• 締切済み

SUNサーバの外付けディスク

下記のSUNサーバに100G~1TBの外付けHDDを付けたいと思います。 Q1.Giga対応 NAS“LinkStation”LS-GLシリーズのようなLAN接続ハードディスクは接続可能なのでしょうか? Q2.マッハSCSI40対応 外付ハードディスク SCSI DSCシリーズは 接続可能でしょうか? ・SUN Enterprise3000 (Fast/Wide SCSI-2,10/100Mbps Ethernet) ・SUN E2900(Ultra3 SCSI、1000Mbps Ethernet)

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

Sparc サーバはほとんど経験がないので一般論ですが: A1. NASは「簡易ファイルサーバ」とでも位置づけされる代物(*)ですので、通常のディスクのようにマウントすることはできません。 NASがNFSサーバの機能を持っていればNFSでマウントすることはできますが、たぶんないでしょうから、別の方法でアクセスすることになると思います。 # Solarisにsmbfsってありましたっけ? A2. インタフェースの口が合えばたぶんできるんじゃないでしょうか? ただ、だれも動作保証してくれないでしょうから、やる時は自己責任になります。

関連するQ&A

  • SUNサーバの外付けディスク

    USBのハードディスクをSolaris9のNetra210に接続しようと思います。 Windows用ですが、認識するのでしょうか? ・HDCN-U1.0(1TB) ・HD-M1.0TU2/F-WH0(1TB) また、USBハードディスクとSCSIハードディスク(DSC-120G)とでは、性能面でどちらがよいのでしょうか?

  • 教えてください:外付けSCSIハードディスクの認識方法

    Blade1000のSCSIポートに外付けSCSIハードディスク(A1000)を接続しようとしているのですが、認識されず困っています。probe-scsi-allでは、内蔵のSCSIハードディスクとDVD-ROMドライブは認識されています。SCSIケーブルは、68PINタイプのもので、ターミネータも付けています。SCSI IDは、6,5,4.3といろいろ変えてもみました。ハードディスクも、A1000以外にも、別のSUN純正で試してもうまくいきませんでした。もう1台の別のBlade1000に接続して試しても、認識されませんでした。外付けのSCSI機器を接続する場合は何か特別な設定が必要なのでしょうか。 お教えいただきたく、よろしくお願いします。

  • 外付けMOドライブ (2)

    お世話になります。 知人から譲り受けたMOが認識しないため、質問させて頂きます。 簡単にまとめます。 パソコンはNECのWin95で、同時に頂いたSCSIのボードを使用しております。 MOはICM製のMO-230S-NBのようです。 SCSIはケースにI/OJET UltraSCSI IOI-4203Uとも書いてあるし、I/O ROCKET WIDE ULTRA SCSI IOI-9100UWともかいてあります。 おそらくSCSIの接続はちゃんとできてるとおもってるんですが、MOドライブの認識ができず困っています。 前の質問で、MOのドライバの存在をしり、組み込んでみたんですが、ダメなんです。どうにか使ってみたいのですが、知見をお持ちの方いらっしゃいましたらどうかアドバイスお願いします。 (以下のURLで質問していた経緯があります) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=819084

  • 外付けハードディスクの増設について

    こんばんは。 先日、週刊アスキーの紙面で外付LANハードディスク “LinkStation”ハイエンドモデルをスタパ斉藤さんが絶賛されておられ、早速購入しようと考えてますが、一点悩んでます。 それは、ギガビット(1000BASE-T)対応のHD-HGLANシリーズか100BASE-TX/10BASE-T対応のHD-HLANシリーズを買うかです。価格.comで4000円ほど差があります。 今考えているのが、静止画と音楽ファイル、各種データの共有です。5年ほど先まで考えるならPCも買い換えてると思うので、動画なんかも共有できればと考えてます。(FTTHをWeb Caster V110でXpSP2・Meを100BASEで接続)。 ご回答、ご意見よろしくお願いします。

  • サーバー機のHDDハードディスク増設について

    サーバー機、DELL POWAER EDGE 700/1300シリーズを手に入れて、改造しています。 サーバ機のハードディスクはSCSI接続でした。 ここで、IDE接続のハードディスクを増設したのですが、 どうしても、増設のHDDが優先になって、 BIOS画面より先に進むことができません。 IDE接続のHDDにOSを導入すれば済むことなのかもしれませんが、 なんとか、設定でSCSIのHDDを優先する方法はないでしょうか。 もちろん、IDE接続の増設HDDをはずすと、何の不自由なく立ち上がります。 BIOSでの画面や、HDDのスレイブorプライマリのピンではダメでした。 よろしくお願いします。

  • HDD付コンポとPCで外付けHDDを共有

    USBポートが付LAN接続型ハードディスク(I・OデータのGiga LANDISKシリーズなど)の中の音楽ファイルをストリーミング再生できるハードディスク付きコンポはありますか?  PC……(Lanケーブル)……HDD……(USB)……コンポ こんなネットワークは可能でしょうか? ネットジュークでストリーミング再生がしたいんです。   

  • ルーターを経由せずに外付けHDDと接続

    こんにちは。 ルータを経由しないで外付けHDDと接続する方法について質問です。 外付けHDDはBuffalo LS-H320GL(LAN接続タイプです) 現状では以下のような接続をしています。 ADSLモデム(LAN1個) | Airstation:無線LAN(有線4個口) |    | WinXP  Linkstation:外付けHDD(LAN1個) win2000(無線) Mac(無線) インターネットはこれで全く問題なく WinXPとLinkstationも一応ファイルのコピー等できています。 でも、WinXPとLinkstation間のデータ転送速度がとても遅く 10MBのデータをコピーするのに15分くらいかかるので 困っていたのですが、WinXPとLinkstationを直接LANケーブルでつないだ時は10MBのデータを10秒程度でコピーできることがわかりました。 (一度別に質問させていただきました。) ただ、データをバックアップするたびにLANケーブルを差し替えるのも大変なので、何か良い方法はないものかと思ってまた質問させていただきました。 ↓このようなつなぎ方なら良いのかなと思ったのですが  意味はありますか? ADSLモデム(LAN1個) | Airstation:無線LAN(有線4個口)    |   [HUB (100Mbps対応)]    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| WinXP  Linkstation:外付けHDD(LAN1個) win2000(無線) Mac(無線) LANケーブルを差し替えなくても、ネットにつなぎたいときはAirstation経由で、 LinkstationにアクセスしたいときはAirstationを経由せず直接Linkstationとやりとりする というようなつなぎ方がしたいので、良い接続方法や おすすめの機器などありましたらアドバイスお願いいたします。

  • Wide Ultra3 SCSI → USB・IDEの変換について

    こんにちは。 Wide Ultra3 SCSI接続のHDDについて、2点ほど質問があります。 (1)Wide Ultra3 SCSIのSCA-2コネクタ(80ピン)のHDDをUSBかIDEで接続して、 外付け、あるいは内蔵HDDとして使用したいのですが、 そもそもWide Ultra3 SCSIってUltra3 SCSI(Ultra160 SCSI)と同じものなのでしょうか。 使用したいHDDは「HP ProLiant ML350」のホットプラグ対応のHDDです。 http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/ml350_1gte.html (2)上記規格のHDDをUSBかIDEで接続できる変換機器を探しているのですが、 ピン形状が一致するものが中々見つかりません。 以下のような機器もあるのですが、ピン形状が一致しないようです。 http://www.logitec.co.jp/products/henkan/lubsc2.html ご存知の方はお教えいただけますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • TurboLinux6.5のインストール時における追加モジュールの読み込みについて

    現在ハードディスクがSCSI接続されたマシンでTurboLinuxのインストールを しています。その際、SCSIのドライバが追加モジュールにしか入っていないので、 noprobeコマンドで追加しようとしますが、本来出てくるはずの追加モジュールの読み込み画面が出てきません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 SCSIカードはsym53c8xxシリーズで、TurboLinux6.5には対応しています。

  • 外付ハードディスクをノートに使いたい。

    外付ハードディスクDSC-UGTBをノートパソコンのFRORA270VX(WIN98)で使用したいのですが教えてください。ちなみにSCSIインターフェースカードIFC-USCBがありますが、認識しません。 対応できるカードがあったら教えて。