• ベストアンサー

Dockに代わるもの

gerの回答

  • ger
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.6

>画面の端にうっかりポインタを持ってきてしまったときに唐突にアイコンが登場 されては作業の邪魔です。 確かに、邪魔な時があります。(^^ゞ出てくるな!! >昔のようにウィンドウの上部だけが残るように小さくなった方がよっぽど論理的です。 同じような思いをされている方が多いようで、この機能を追加してくれるものが、数種あるようです。中には、面白そうなのも、ありました。 http://opqr.jp/2007/08/mac_os_xclassic.html

2D-Puzzle
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなものがあるんですね。 でも10.5以上が動作不可のなのは残念です。 結局のところ"慣れ"が一番なんでしょうかね。

関連するQ&A

  • MacのDockについて

    Macでソフトを立ち上げるとDockにソフトのアイコンが追加されますが、ソフトのウィンドウを閉じた時にDockからアイコンが消えるようにって出来ますか? 例えば、メールソフトを立ち上げたらメールソフトのアイコンがDockに出てきます。 で、メールソフトのウィンドウを閉じてもDockにはアイコンが追加されたままになってます。 ソフト自体が終了していないって事ですよね? 毎回わざわざDockでアイコンをクリックして終了させています。 Dock内はスッキリさせておきたいので、良く使うソフトしか表示されて欲しくないのです。 なので上記のような設定は可能なのか教えて下さい。 なにぶん、Macを使い始めてから日が浅いので変な質問してたらすみません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Proの、Dockが…(緊急です)

     私が使っているMacBook Proなんですが  Safariを使った後に、上の赤いボタンでウィンドウを消して  そのあとにDockにいつも置いてあるSafariのアイコンを右クリックすると 「新規ウィンドウ」というのが開いているんです(勝手に)  これがいつも邪魔で、毎回、いちいち閉じなくてはならないので大変です。  それともう一つ、  テキストエディットで既存のファイル(又は新規作成)で開いて、  色々編集し終わって閉じて、Safariのときと同じように右クリックで見てみると、  既存のファイルが全て立ち上がっているんです。  これも毎度邪魔で、いちいち消しています。  これらを、始めから開かないようにする方法というのはないんでしょうか?  どちらか一つでも、両方でもいいので、誰かわかる方はいませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Safariのアイコンがデスクトップから消えてしまいました

    Macを買ったばかりのMac初心者です。 インターネットをするのにSafariを使っていたんですが、 ある日気づくとDock(で、いいんですよね?)の上にあった Safariのアイコンが消えてました。 Macは全くわからないので画面右上の虫眼鏡マークでSafariと入れて 検索してからSafariをクリックして開いているような状態です。 超基本的な質問で申し訳ないですが、どうしたら常にデスクトップにアイコンがある状態にしておけるか教えてください。 つい先日もお世話になったばかりですみませんが 履歴を見てもこんな単純な質問をしてる方はいないらしく(笑)、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タスクバーです

    タスクバーにはIEとか起動していると名前が出てくるじゃないですか(フォルダーも展開してる時も)それをMacのように非表示にしたいんです>< 情報をお持ちの方は教えて下さい。

  • パソコンを起動するとタスクバーとdell dockが反応しません

    Dellのstudio1555を使っています。 パソコンを立ち上げたあと、使用しようとしてもデスクトップアイコンは反応するのですがタスクバーとDELL dockが反応せず困っています。 で、まったく使えないかというとそうでもなく、デスクトップアイコンを右クリックして「管理者として実行」をクリックして「ユーザーアカウント制御」画面にし、「はい」でも「いいえ」でもいいのでクリックするとタスクバーもDELL dockも使えるようになります。 windows VISTAを使っていたのですがこの現象が出始め、ちょうどそのころ発注していたwindows7アップグレードキットが届いたので「新規インストールしてしまえば直るだろう」と思いwindows7をインストールしたのですが現象は変わりませんでした。 AVG freeでスキャンしたのですがウイルスは検出されず、その後AVGをアンインストールしてAvira AntiVirを入れてスキャンしましたがウイルスは発見できませんでした。 「スキャン(チェック?)ディスク」や「メモリ診断」もやってみたのですが異常は検出されませんでした。 また、タスクバー等を上記の方法で使えるようにしてネットをしているとたまにフリーズして×ボタンなどが反応しなくなり「応答なし」の状態になる時もあります。 デフラグも行いました。 自分の知識では万策尽き果ててしまい、皆様にお知恵を拝借したいと思います。完全に使えない訳ではないのですが何かがおかしいと思いながらだましだまし使うのはキツイものがあります。 11月に買ったばかりで貧乏人の私にはショックが大きいので、どうか皆様ご返答をお願いします。

  • タスクバー プレビュー機能が不調なんでしょうか?

    タスクバーのブラウザのアイコンにマウスポインターを合わせて ウィンドウのサムネイルを表示させる機能(タスクバー プレビュー)は 複数のサムネイルが表示されますが IE以外のFirefox・Chrome・Operaでは いま前面に出ているウィンドウひとつしか表示されないのですが みなさんのWindows7ではどうでしょうか? これはIEにしか適用されない機能なんでしょうか?

  • Firefox 3のインストール

    OS X v10.39を会社で利用していますが標準ブラウザのSafari2.0では Skydriveでアップロードが出来なかったため、Firefox 3の インストールを試みました。 Firefox公式サイトにあるとおり、ダウンロード→展開後アイコンをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップ→アプリケーションフォルダ内の FirefoxアイコンをDockにドロップ とやってみましたが、Dockのアイコンをクリックしても一向にFirefoxが起動しません。 不思議に思い、もう一度ダウンロードからやり直してみましたが、 DockのFirefoxアイコンが2つになってしまい、もうしっちゃかめっちゃかです。 Dockに二重に登録されたアイコンの消し方もよく分かりません。 Macintoshは殆ど知識がない状態なのですが、Firefoxを正しくインストールするには どうすればいいのでしょうか?ご教示くだされば有り難いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーズとCPU使用率100%、Dockの再起動の仕方についての質問です。

    フリーズとCPU使用率100%について質問させてください。 私のPowerBookはしばしばフリーズします。。。 フリーズ自体は一週間に一度ほどなのですが、 Dockが反応しなくなることがよくあります。 その時の症状としましては、 突然CPUの使用率が100%になり Dockが立ち上がらなくなります。 Dockが反応しなくなり、ドッグ近辺にカーソルを持って行くと、 待機中?(windowsでいう砂時計のマーク)が出ているままです。 全てのアプリケーションを終了しても、 CPUの使用率が100%のままで Safariなど他のアプリケーションを立ち上げましたも とても重く作業になりません。。 このような現象がよく起こるのですが、 (8時間作業をしていると、2,3度ほどの比率です。) かなり問題があるのでしょうか?? PowerBookに変えたのは半年ほど前ですが、 それ以前はWindows98を使用していました。 Windows98のほうが快適だったような???気がします。 (動作速度以外ですが。。) Macは初めてなので、こういうものなのかな?とも 思っています。 アドバイスいただけたらと思います。 また、Dockの再起動の仕方もご存じ方いらっしゃいましたら、 教えてください。 使用環境はPowerBook G4 17inch/1,5Ghz OSX Pantherです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タスクバーに矢印を持っていくと表示される情報を消したい。

    タスクバーに矢印を持っていくと表示される情報を消したい。 初めて質問させていただきます。 Windows7の事で二つほどお聞きしたいです。 一つはタスクバーについてなのですが、プログラムを起動してデータを開いた状態で 矢印をタスクバーのそのプログラムのアイコンに乗せると、開いているデータ一覧がその上に出てくると思います。 それを消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 タスクバーに矢印を乗せてしまうと出てくる開いているデータ、ページの情報をわずらわしく感じています。 出来たら、自動的に表示されるのでなく、そのアイコンをクリックすると情報が出てくるようにしたいのですが… 二つ目はIEについてです。 IE8を使っています。ページを開いてお気に入りやその他アイコンに矢印を乗せると、情報が出きます。それも消したいと思っています。 分かりにくいところがあればすみません、色々と検索してみたのですが、自分では解決できなかったので質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!

  • タスクバー上の一度まとまったアイコンを展開する方法

    OSはXPを使用しているのですが、ウィンドウを多くの数開けすぎるとタスクバーの同一種のウィンドウのアイコンがまとめて表示され右横の▼をクリックすると各ウィンドウが選択できるようになります。幾つかのウィンドウを閉じてタスクバーに余裕を空けても一度まとまったアイコンは展開されません。どのようにすれば、一度まとまったアイコンを展開することができるのでしょうか?