- ベストアンサー
特別児童扶養手当
8才の子供です。広汎性発達障害です。 療育手帳のB2を持っており、IQは80前ボーダーラインのところです。 特別児童扶養手当の事で相談です。 多動があり、近隣の家に勝手に上がり込み冷蔵庫を開けたりしてあちこちから苦情があり、最近は家に閉じ込めてる状態です。でもやはり外で遊びたくたまらないようで、かなりストレスが溜まってて泣き叫んだり、八つ当たりしたりします。見てるこっちも辛いです。 こだわりもあります。 学校でもいじめがあって、毎日迎えに行ってます。最近はいろんな事があり私も疲れてきました。 こういう症状でもやはり手帳がB2だと特別児童扶養手当は該当しないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IMさん、事情を察することが出来ず申し訳ありませんでした。IMさんと同じような事例もいくつか知っています。皆同じような悩みを言われますね。ただIMさんの努力は素晴らしかったと思いますが、ある先生にお聞きしたら「自閉症と言うのは認知が上がるにつれ診断名ははずされる、がしかし根は残る。」例えば見た目に軽度で障害が分かりにくかったとしても根本は残るからやはり療育が必要なのだとおもいます。 現状の制度に不満はあるかと思いますが、地域によってはペアトレーニングの勉強会などあるそうですし、学校で、ご家庭で、療育が生かせるといいですね。最重度の子供さんでもきちんとした療育を施されると十分に社会に適応できるそうです。障害の重さではなく大切なのは親の 前向きな心構えなのかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- ohanahan03
- ベストアンサー率100% (1/1)
IM110さん、初めまして 参考になるかどうか分かりませんか・・・ 私の知る限り、障害が分かり難いため軽い子供ほど親の自覚が足りないことが多く、その結果問題を起こしたり、いじめられて登校拒否になったり、勉強についていけなくなって親がやっと動き出すことがおおいようです。どんなに軽くても障害は障害で、やはり適切な療育が必要と思われます。軽度の子供だと自費で療育教室に通われる子が多いように思います。でも養護学校ですとIQが80以下だと行けると思いますし、(LDなら80越えでも行ったそうです)実際IQ100を越える方の入学希望もあるそうです。子供さんにとって 適切な指導が一番本人の為になると思います。特別児童扶養手当は中度、重度のみですが年齢が上がるにつれ判定も厳しくなるので 軽度が重度になったっていう話も聞きますが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 私も実費でかれこれ4年療育教室に通わせてます。「この子のために」と調べては出来る限りの事はやってきました。その成果でIQは伸びたと思います。 小児心療の先生から、療育教室や訓練を幼い頃からやったのでここまで伸びた、やってなかったら中度か重度の知的障害だったでしょうねと言われました。それは良い事でがんばってきた甲斐があったと思うのですが。 しかし、手帳それさえも取り上げられてしまったら何にも支援がありません。健常者扱いです。うちの子はとてもじゃなく人の助けがないと生活できません。将来的にも働くと言う事さえ無理だと思います。 世の中もっと精神障害を理解して欲しいです。
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
手帳と特別児童扶養手当の判定基準は全く異なります。 同じ自治体内で、 ・療育手帳は非該当(DQ100超)、特別児童扶養手当は受給 ・療育手帳はB2、特別児童扶養手当は非該当 のパターンを知っています。 自治体による差と、主治医の診断書の書き方によって受給の可否が変わるのだと思います。 結局のところ、申請してみるしか受給の可能性はわかりません。
お礼
回答ありがとうございます。 診断書を書いてもらって申請してみようと思います。
- master2
- ベストアンサー率38% (5/13)
こんにちは、拝見させていただきました。 特別児童扶養手当の申請についてのご質問ですが、まずは障害福祉課へ行って現在の生活の状況等について相談されてはいかがですか?お住まいの地域に知的障害の方に対する相談支援センターがあると思います。 お母さん、さぞかしお疲れでしょう? 少し休んでみてはどうでしょうか? 8歳のお子さんですので、児童短期入所利用も可能だと思います。相談員さんが圏域内の施設等を紹介してくれると思います。 また、学校が終わった後の「日中一時支援」や「タイムケア」を実施している事業所さんもありますし、ガイドヘルパーさんと外で過ごす時間を作ってお子さんがのびのびと過ごす時間を作ってあげてください! 決して家で閉じ込めたままにしないで下さい。 まずは相談☆特別児童扶養手当についても相談してください。 相談員さんがきっと良い解決策を見つけてくれます!
お礼
苦情があったときにすぐに相談所に聞いて「日中一時支援」というのがあるって聞いて預けましたが、入所している児童が重度の子が多く、つまらない様にしているという事を聞いてからはしばらくは行ってないです。 回答ありがとうございました。
- yuchang
- ベストアンサー率20% (65/315)
B2で申請に行ったことがあります。 この制度は、身体的障害を基準としているようです。 (あくまで、役所の対応の印象ですけれども) 身体的障害の場合は、判断基準がハッキリしているから、当てはめ易いからだと思います。 精神的障害の場合は、B1判定ならばあてはまります。 この場合、医師の診断書が必要になります。 ご質問のB2の場合は、該当しませんが、 視力が極端に悪いとか、つまり、身体障害の基準に当てはまる状況ならば、合わせて一本って感じで、認められます。 この場合も、医師の診断書が必要になります。 B判定は、役所としても判断しにくいのでしょう。 IQなど、さまざま基準があり、しかも、医師の診断書が必要なので、 受け取るチャンスはあると思います。 B2だって、現実として、療育にお金も掛かることを、どうしてわかってくれないのか、悔しい思いです。
お礼
回答ありがとうございます。 IQはボーダーでも精神障害は成長するにしたっがて体も大きくなっていくのでパニックなど泣き叫ぶときなどは手におえない状態なのにどうして考慮してくれないのか悔しいです。 今度の時は手帳を返還してもらうかもしれません、と言われてます。 世の中には同じ悩みの方がたくさんいると思います。 もっと支援の幅を広げて欲しいです。
お礼
最近はいろいろあって私の方が精神的に弱ってたと思います。 ohanahan03のいう通り”親の前向きな心構え”が大切ですね。これからも頑張らなければと思いたった言葉でした。 ありがとうございました。