• 締切済み

パソコンの音楽を携帯に取り込めません!!!

私はドコモのn703idなのですが、 パソコンは98年型です。 なのでcdを取り込めないんです>< だからjukebox使えません。 学生の身分なので取り込む機械を買うことも出来ないんです・・・。 どうしたらいい音楽を携帯に取り込めるでしょうか? 詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • sakura253
  • ベストアンサー率67% (61/90)
回答No.3

>パソコンは98年型です。 年式から大体のスペックは想像できますが、 ハードはCPUが「Pentium 233MHz」以上有ればもたもた感は有るが何とか使えそうです OSは多分Winndows 9x系(95・98)ではないかと思われます 「jukebox」を使うには最低「Winndows 2000」は必要でしょう 対応ソフトは、Winndows Xp(sp2)・Winndows 2000(sp4)の動作環境のものが多く、 Winndows 9x系では対応ソフトの制限やブロードバンド(光ファイバやADSL)では十分な通信速度(動画ストリーミングやダウンロード)が得られません OSのバージョンアップ(Winndows 9x系⇒Winndows 2000)の道があります(XpはCPUの速度で使用不可)が、 メーカー製のPCではメーカーサイトからドライバを入手する必要が有ります OSソフト(Winndows 2000)が入手困難な点とセットアップの自信が無ければ、Winndows Xp初期の中古PCで有れば殆どの事は出来ますが 変換ソフトを使う方法が有りますが、Winndows 9x系では未確認です 「着もと」というソフトが有ります http://www.chitora.jp/tyaku.html この中に詳しい説明が有ります PCのスペックが古いと処理に非常に時間が掛かったり、ハングアップ(フリーズ)する事もあります 変換したファイルを携帯のSDカードに転送(コピー)するには 「USB通信ケーブル」か「カードリーダー」が必要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockjapan
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.2

jukeboxの4.0を使えば大丈夫です。 中古でさがしましょう。ヤフオクならあるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.1

youtubeあたりから落とすって手もあります。 お持ちのCDの内容がアップロードされているとも限りませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽の入れ方

    n705iを使っております。 音楽を携帯に入れたいのですが・・・。 携帯とパソコンをDOCOMOのUSBケーブルでつないで SD-Jukeboxと言うソフトを使って音楽を取り入れようと 思ったのですが、うまくいきません。 まず、USBでパソコンと携帯をつないでも認識されない。 他の方法でSD-Jukeboxから、携帯に入れようと思っても、 音楽の著作権なんとかでエラーが出ます。 みなさんは、どうやって入れていますか?? 教えてください。

  • パソコンにとりこんだ音楽を携帯のminiSDに取り込みたい。

    こんにちは。この質問は過去にもたくさんあるみたいですが、どうしても理解できなくて質問しました。皆さんどうぞよろしくお願いします。 それで、教えてほしいことなのですが、パソコンにとりこんだ音楽を携帯のminiSDに取り込みたいのです。私の携帯はWINのW31SAIIで、携帯の付属ソフトでSD-Jukebox Vol.5がついています。パソコンはVAIOのVGN-FS51Bで、Windows XPです。CDを直接パソコンに入れて、SD-JukeboxでminiSDに送ることはできたのですが、パソコンの中に入っている音楽はminiSDに送ることができませんでした。音楽は、パソコンのDo-VAIOで取り込んでいます。(これがまずいのでしょうか・・・?) ぜひ、教えてください。 後、取り込んだ音楽のタイトルは変更できないのでしょうか?上で書いた、CDを直接パソコンにいれてminiSDにとりこんだ音楽にはタイトルがついていなくて、どれがどの曲かわからなくなりそうで・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 音楽携帯の音楽の入れ方について教えてください!

    パソコンの入っている音楽をSDカードに移して音楽携帯で聴きたいのですが、D902iとN702iDでは移し方が違うのですか?? iTumesに入っている音楽をSDカードの[PROVATE][DOCOMO]→[MMFILE]→[D_MUSIC]のフォルダにコピーしたのですが、D902iでは聞くことができるのにN702iDではデータがありませんになり聞く事ができません!(>o<") どなたか分かる方がいれば教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

  • 音楽をパソコンから携帯へ

    パソコンにある音楽を携帯に移す?(携帯で聴く)にはどうしたらいいんでしょうか?携帯はDocomoのN700iです。過去の質問も見てみたんですが、よくわかりませんでした。かなりの初心者なので、詳しく、わかり易く答えていただくとうれしいです。

  • パソコンから携帯に音楽

    はじめまして。パソコンから携帯に音楽を入れようと思い、 USBケーブルをつないで、携帯をMTPモードにしてやってみたのですが、 デバイスを接続してくださいとなってしまい出来ませんでした。 パソコンに詳しくないので、詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 パソコンは、dynabookです。携帯はドコモN906iです。 ドコモのホームページを見ても906の事は書いてなかったので、お願いします。

  • 古い携帯を音楽プレーヤーと使いたい

    15年ほど前の古いdocomoの携帯(N703iD)が出てきました。 当時は音楽プレーヤーとしては使っていませんでした。 が、この携帯に愛着があり音楽プレーヤーとして使いたくなりました。 でも音楽の入れ方を検索してみると、当然ながら当時の情報ばかりが出ます。 私の持っているパソコンWindows10では、SD-Jukeboxを付属のCDでダウンロード不可であり、ネット上での無料ダウンロードも一部のデバイスしか出来ないようです。 有料のもあるようですが古い情報ですから、使えない可能性も踏まえて、出来れば有料には手を出したくありません。 そこで単純に、入れたいミュージックを変換して携帯のmicroSD(2GB)に入れればいいのではないかと考え、ダメもとで可能な限りの変換(aac,mp4aなど)をしてパソコンからSDに入れてみました。 しかし、携帯には「ミュージックが保存されていません」と出るだけです。 この携帯で音楽を聴きたいと思っています。 (こちら対応のイヤホンも無いので、音質は気にせずスピーカーで聴くつもりです) 変換して入れられるのであれば、何に変換したらいいのでしょうか? あと何か方法ご存じの方、教えていただけませんか?

  • パソコンに取り込んだ音楽を携帯で聴くには?

    音楽CDなどからパソコンに取り込んだ音楽を携帯で聴くことはできますか? 携帯はドコモのP904iとP905iです。 一度SDカードに保存して、携帯に入れてみましたが、駄目でした。 パソコン・携帯共に詳しくはありません。 もし、出来るようなら、詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 音楽をパソコンから携帯へ移すには?

    初めて投稿しますので要点が違うかもしれませんが宜しくお願いいたします。 現在の環境設定等 ・PC・・・ウィンドウズXP VERSAPRO ・携帯・・・N904i(携帯設定USB通信にしてます) ・USB・・・ドコモショップでFOMA対応買いました ・SD-JUKEBOX6使用 ・MICROSD・・・パナソニック 1G 著作権保護対応 音楽をジュークボックスへ入れるまではいけたのですが、そこから携帯へ移すことが出来ません。問題点として、『SD書込み』にした際に、現在SDカードが認識されていません。となります。又、空き容量が0MBになっていますが、全くデータ入れておりません。もしかしたら、PCが著作権保護対応になっていないので移せないのかとも思いますが、原因解る方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • パソコンから携帯への音楽読み込み

    DoCoMo N905iを使っているのですが、パソコンから携帯へ音楽を送ることは出来ますでしょうか? 現在、microSD・SD・xdピクチャーからパソコンへ移行出来るUSBみたいなものは持っているのですが、やはりFOMA専用でないと携帯で音楽を聞く事は出来ないでしょうか? まったく知識がないため、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンから携帯に音楽を入れたいのですが

    CDなどからパソコンに取り込んだ音楽をiモーションとしてではなく、着うたフルとして携帯で聞くことはできないでしょうか? ドコモFOMA なのですが何とかならないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 1歳から加熱せずに与えた冷凍コーンが深刻な問題に繋がる可能性はあるのか?
  • 市販の冷凍野菜を1歳から与え続けたが、加熱処理をしていなかったことに気づいた。
  • 医師などに相談する必要があるのか、問題が起こったりしないのか不安。
回答を見る