• ベストアンサー

セルローラー☆ボディクリーム

IKKOサンオススメのセルローラーを使っています。 ボディクリーム塗ると効果があるみたいなんですが、 人気のクリームやオススメのものあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.6

すみません。 わかると思いますがNo.5もNo.1です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.5

つまむと部分的に痛かったりボコボコということはスベルト段階の可能性が高いですね。 参考にスカルプの段階はつまんだり揉んだりしてみて強めにマッサージしても 全然痛くはなく気持ちいい状態です。 スカルプの段階でスベルトを使用した場合の効果は専門家ではないのでわかりません。 でも多分問題はないと思います。ただ成分が濃いのかわかりませんが 値段が少しだけ高いので第1段階でしたらスカルプの方が得ですね。 ジェルとクリームは組み合わせて使うものなので スベルトでもスカルプの段階でもボディジェル・レッグジェルのどちらか一つ スベルトクリーム・スカルプクリームのどちらか一つを選んで 2種類(ジェル+クリーム)を一組として使って下さい。 例えば化粧で言うとジェルは下地、クリームはファンデーションみたいなものです。 塗布する部分は気になる部分だけでいいですよ。 私は二の腕はさほど気にならないので足首~お尻・お腹までだけです。 ジェルやクリームを下から上へリンパに沿って塗るだけでもマッサージ効果がありますよ。 ローラーの時は普通に上から下、下から上に上下左右にコロコロ動かしやすいように動かして大丈夫です。 入浴中やマッサージを合わせると効果的なだけで別に他のTVを見ている時に コロコロするのも脂肪細胞に働きかけるみたいでいいそうですよ。 とにかく続けることが一番と言われました。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

やっぱり続けることに意味がありますよね☆ 効果はいつか出てくるし☆ ジェルだけでも効果はあるはありますよね? +クリームの方が効果はアップなんだと思いますが。。。 それかセルライトがどの段階か微妙なので バイオ-スベルト ボディジェルと バイオ-スカルプト ボディクリーム にしようかと思ってるんですが、スベルトとスカルプト二種類でも いいでしょうか?金銭的にも◎ あと入浴後マッサージしてたらいつの間にか 体がちょっとずつ冷えてくるんですがそんなものなんですかね? mari_nさんは入浴中ローラーするときリンパマッサージしてから してますか?? ウエストやお腹あたりは塗布後どんなマッサージすればよいですか? 揉む感じでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.4

No.1です。 段階の見分け方は実際にAmy-N-Yr00さんの状態を見ていないのでなんとも言いにくいのですが 目安として雑巾を絞るように足やお尻を絞ってみてかなりボコボコしていたり 絞らなくても、でこぼこしているようでしたら確実に第2段階以上でスベルトです。 あとは特に気になるところを触ってみて普通の状態 (お風呂に入った後や極端に温めていたりしていない状態)で 他の肌と比べて冷えているとむくみやセルライトがある場合が多いです。 セルライトチェッカーというものもありその皮膚の温度差がわかりやすく 表示されるものがあります。 http://www.biyou-style.com/cellulite-nayami.htm こちらでも説明しているようにセルライトは血行不良によってできるので セルライトが多くなるとその部分だけ冷えます。 あとは指でつまんでみたりチョップ(肩のマッサージ?)するような感じで 叩いてみて痛いようであれば(加減が難しいのですが・・・) セルライト進んでいる可能性が高いです。 太さに関わらずセルライトのある肌は固く、つまんでみて 痛くなかったり贅肉が柔らかければセルライトが少ない可能性もあるので その場合は引き締め用のスカルプでいいのでは?と思います。 ジェルとクリームの違いは専門家ではないので私の解釈になってしまうのですが ジェルはむくみ防止血行促進でクリームは皮膚や脂肪に直接働きかけて たるみや脂肪を柔らかくする効果があるのでは?と思います。 ボディジェルとレッグジェルの効果の違いは残念ながらわかりません。 以前はボディジェル一種類だけでしたのでレッグジェルはやはり 足のむくみに特化したものなのでしょう。 塗る順番はジェル→クリームが基本ですが、混ぜて塗ってもいいみたいです。 マッサージの時間は湯船に浸かっている30分の間の15~20分くらいローラー お風呂から上がり体を拭いてジェルをリンパに沿って マッサージするように塗って片足3分くらいかな?全部で10分くらい 気が向いたり時間があれば気になる部分、全て塗った後叩いてみたりもんでみたりしてマッサージ後すぐにストレッチをします。 以前TV番組で叩いたりもんだ後すぐに体操や運動をしないとあまり部分痩せの効果がないと見たので・・・ http://community.dinos.co.jp/miniguide/20040128/index.html ストレッチは一番下のバックキックなどです。 時間はあまり考えたことがないのでわかりませんが全部で30~50分くらい?だと思います。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

またまた書き込みありがとうございます☆☆ たくさん情報いただきました☆ セルライトチェッカーっていいですね! やるのもちょっと怖いですが・・・; 太ももをつまむと少し痛いです。場所にもよりますが・・・つまむと少しボコボコしてる感じです。見た目は全くぼこぼこしてません。 肉は柔らかいほうだと思います。微妙ですね。。。 どの段階かよくわからないのでスベルトにしようかと思ってるんですが、スカルプの段階だとしてスベルトを使ったらあんまり効き目ってないんでしょうかね? スベルトの段階だとしたらバイオスベルトボディジェルとバイオ-スベルトボディクリームはどちらを使ったほうがよいのですか? 使うならどちらか(1)つ朝晩塗布してマッサージで効果ありますか? 塗布する部分て足首からお腹、わき腹まででいいんでしょうか? やるなら全身やったほうがいいんだろうけど、性格的にスグいやになったりしてしまうタイプなのであんまり長い時間マッサージするのが苦手なんです。 mari_nさんは30~50分位してるんですね!! すごいなぁって思います♪ ちなみに前回の図で下から上へリンパマッサージするのが良いと言う図でしたが、ローラーする時もやっぱり下から上へやったほうがいいんでしょうか? あと入浴中以外でのローラーはリンパマッサージしてないまま、コロコロ足首からではなく太ももだけとか、ウエストだけとか部分的にちょこちょこやっても効き目はあるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.3

またまたNo.1です。ご質問の答えです。 まずセロムドレナンはこのシリーズに変わる前のものでそれに当たるのが バイオ‐スベルト ボディ ジェルだと私は思っているのですが・・・ ちなみにセロムドレナンはコレなのですが http://item.rakuten.co.jp/inter-c/esthederm-z8301/ エステではセロムドレナンにこのクリームを合わせていました。 http://item.rakuten.co.jp/inter-c/esthederm-z8302/ というわけで、もっと詳しく書きますと前回ジェルと表記したものは http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778103/ http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778114/ ボディジェルは全体的に気になる場合。 レッグジェルは足など特にむくみやすい時。 両方を買う必要はないと思います。 足が重要か二の腕など含む全身かで決めたらいいと思いますよ。 もちろん予算があれば両方買うといいと思います。 クリームと表記したものは http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778106/ http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778110/ 第2段階とはレベル2みたいなものでセルライトは大きく4段階に分けられ 第1段階から数字が増えていく事に重度のセルライトということになります。 以下のサイトに4段階について初期~末期という形で説明されています。 http://cellulite.ezwnet.info/2006/11/post_17.html http://cellulite.ezwnet.info/2006/11/post_18.html スベルトは第2~3段階用 スカルプは第1段階用です。 基本的にまずスベルトを使って皮膚の凸凹をなめらかにして たるんだりぽてっとした肌を引き締めるのにスカルプトを使うと良いです。 レビューでは朝にスベルト夜にスカルプと書いていますがどちらか一本だけでいいと思います。 そんなに太っていない方だったら最初からスカルプでもいいですし 太めでセルライトで足がボコボコであれば スベルトを集中的に使うほうが効果があると思います。 バストクリームもヒップアップに良いみたいですね。 こちらは使ったことがないので何とも言えません。すみません。 ローションは http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778121/ http://www.rakuten.co.jp/honoka/1769836/1778099/1778127/ これは匂いの好みです。こちらは使わなくてもいいのですが 使うとさらにクリームの浸透が良くなるそうです。 ハンドマッサージの時にすべりが良くなるのでおすすめです。 ローラーと合わせてローションの時やジェル、クリームを塗る時に リンパマッサージをするととても効果的ですよ。 http://mu-ku-mi.jugem.jp/?eid=18 図の流れに沿ってローラーで潰した老廃物を送るという感じです。 エステでもローラーが出来なくても必ずするように言われました。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

何度も答えて頂きありがとうございます☆ 申し訳ないくらいです゜・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜ 買えるとしても(2)つ位かなと思います・・予算的に。 ちなみに自分がどの程度のセルライトなのかよくわかりません。 ウエスト70ちょっと腰周り80ヒップ90足の付け根50体重が49で 体脂肪が28位あります・・・20代前半です。 これって段階で言うとスベルトですよね??笑 見た目は細いってよく言われるんですが、 多分脱いだらスゴイんですっていう体系なんだと思います。 太もも、ヒップ、ウエスト、お腹周りが気になるので 私の場合はボディジェルorレッグジェルとボディクリームになるのでしょうか? 特に気になるのは下半身ですが・・・ ボディジェルとレッグジェルはやっぱレッグジェルの方が足への効き目があるんでしょうね◎ ちなみにボディジェルとボディクリームの違いってなんですか? http://www.styleweb.tv/cosme/esthderm/body3.html 前の回答で エステダムのバイオ‐スベルトボディ ジェルやバイオ‐バランスレッグ ジェルを塗布した後、仕上げにバイオ‐スベルトボディ クリームを塗るといいですよ。 と言ってくれたようにクリームは仕上げ用?みたいなものですか? リンパマッサージの図わかりやすいですq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪ ジェル、クリーム塗布した後にリンパマッサージするときって手の方がいいんでしょうか??ローラーでも? mari_nさんは一日に何分くらい、ボディケアしてるのですか? リンパマッサージ後も何分かマッサージしてますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.2

No.1です。追加回答します。 エステではまずサウナなどで血行や新陳代謝を上げてから施術がはじまります。 ↓ 受けるエステの種類によりますが基本はジェル、ローションを塗ってからハンドマッサージしてマッサージ後にクリーム エンダモロジーなど機械を使うものは機械を使った後ジェル、クリームを塗布 でも最近ジェルとクリームを混ぜてもOKってことがわかったらしく 今は混ぜて塗っています。(ハンドマッサージ前にジェル+クリーム) エステではこのような順番なのですが自宅向けに勧められた方法は バスソルト(私は使っていませんが・・・)のお風呂に入って 湯船の中もしくは出た後、体が温まっている内にローラー (湯船の中の方が普通に入る時より汗が出るので私はおすすめします) 体を拭いてからジェル、クリームを塗布という感じです。 ローラー前にジェルやクリームを塗ってもいいと思いますが 使用後ローラーがベタベタして洗うのが大変だと思います。 でも湯船で使用しない時は肌への負担を考えてジェルか ローションを塗ってからの方が良いかもしれません。 後ローラーはボーっとテレビを見ている時などいつでもコロコロするのを勧めていました。 でも強めにしたり、長時間同じ場所ばかりするとあざになることもあるので 気持ちいい程度に程ほどにする分には大丈夫だと思います。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

すごくわかりやすいです☆ それでやってみようと思いますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪ いろんなサイトで調べてみるとエステダムって効果あるし人気なことがわかりました☆ますます使ってみたくなりました☆ ちなみにこちらのサイトの商品を買った感想の所を読んでみると バイオスベルトボディクリームについて セロムドレナンのあとに使うだとか、ある程度やせたもののまだ余分な脂肪があるな、というとき用のクリーム(セルライト第2段階のクリームですと言う風に) とかっていう風に書かれているんですが、私の場合まだ初めの段階だし こちらの商品は二段階目に使うっていうことなんでしょうか? 最初に使う商品はこれじゃないということ・・? いろんなのを読みすぎてわからなくなってきてしまいました。涙 質問たくさんすみません・・・ http://review.rakuten.co.jp/rd/2_222809_1341909_0/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.1

エステで勧められて同じようなローラーを使っています。 まず湯船の中(もちろん湯船の中じゃなくても良いです) でローラーをコロコロしてセルライト(脂肪の塊みたいなの)をほぐした後 エステダムのバイオ‐スベルトボディ ジェルやバイオ‐バランスレッグ ジェルを 塗布した後、仕上げにバイオ‐スベルトボディ クリームを塗るといいですよ。 こちらに商品があります http://www.esthederm.co.jp/index_shouhin_body.html これを塗るのと塗らないのとではセルライトのほぐれ方が全然違うのでおすすめです。 1本が終わるころ効果がわかると思います。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

参考になります☆ なかなかどういうの使ったらいいかってわからないので試してみたいと思います☆ お風呂の中でやるのはいいみたいですね☆ ボディクリーム塗った後とかもよく聞きますが体を温めながらするのが 効果があるってことなんですかね? ちなみに一日の使用時間ですが最近は家にいることも多いんですが 空いている時間どれくらいでも使用していいのでしょうか? やりすぎもいけないような気もするんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メンズのボディクリームについて

    石鹸系の香りのするメンズのボディクリームって無いでしょうか。 ボディクリームも香水も、ハーブ系の香りが多そうなイメージがありますが、石鹸っぽい香りって人気無いんですかねぇ…

  • オススメのボディクリーム!

    私は冬になると肌がカサカサになってしまうので、オススメのボディクリームを教えて下さい! 希望は ・べたつかない ・一つが大きくも小さくもない適当なサイズ わがままを言うなら ・匂いが柔らかい(バニラのような) ・パッケージが可愛い(パッケージが可愛いだけで幸せになるので♪) 上記の希望に添うようなボディクリームを教えて下さい!!

  • ボディバターとボディクリーム

    ボディバターやボディクリームについて、 いくつか分からない点があるのですが ボディバターとボディクリームの違いって何ですか? ボディクリームなどの匂いがもつ時間や 香水との兼用ができるのかどうかも知りたいです。 もし知っている人がいたらぜひ教えてください!

  • ボディクリームは何を使っていますか?

    こんにちは。 女性です。 乾燥する季節になってきたので、お風呂上がりにボディクリームが欠かせなくなってきました。 元々が乾燥肌なので、本当ならば夏でも塗らなきゃいけなかったのですが、どうしてもサボりがちでした。 それに加えて、良いボディクリームが見つからなかったのも一つの理由です。 1.皆さんは、ボディクリーム何をお使いですか? 2.価格を教えてください。 3.購入した場所はどこですか?(店の種類(化粧品店、薬局など)) 4.そのボディクリームの良いところ教えてください。 近々購入したいと思っていますので、是非参考にさせて頂きたいと思いアンケートを取らせて頂こうと思います。 私はしっとりするタイプのものを探しています。 塗ったあとにサラっとするものが多いのですが、それだとどうもまた乾燥してる気がして・・・ 乾燥すると肌がかゆくなってしまうんです。 だからしっとりタイプを探し求めています。 よろしくお願いします!

  • ボディークリームについて。

    汗かきです。 体臭が非常に気になります。 香水はつけます。 実家住みなので洗剤、柔軟剤は親が無香料のを買います。 それ以外に匂いといえば体臭だと思います。 ボディークリームをつける人は毎朝つけてるんですか? それとも外出前につけてますか? ボディークリームつけたら、タオルで拭きとるんですか? ボディークリーム以外に肌につけるお勧めの香料剤あれば教えて下さい。

  • ボディークリームっていつ付けるのが良いのですか?

    ボディークリームっていつ付けるのが良いのですか?

  • ボディクリームいつつけていますか?

    私は粉ふいてしまうというほどではないんですが、やや乾燥気味な肌なので ボディクリームつけないとなぁと思っているのですが、お風呂上がりに毎回 タイミングを失ってしまってつけられずにいます。 お風呂から出る    ↓ パジャマを着る    ↓ ドライヤーで髪の毛を乾かす    ↓ お顔のスキンケア パジャマを着る前に塗ればいいと思ってボディクリームも洗面所においたり しているんですが、お風呂上がりに体が冷めて寒いのが嫌なのと、顔がだんだん 乾燥してくるので「早く化粧水つけなきゃ~」って焦ってしまって なかなかつけられずにいます。 みなさんのボディクリームいい感じにつける方法教えてください。

  • おすすめのボディクリーム教えて‼︎

    高1です。 お肌のケアをちゃんとしたいなって思って良いボディクリームを探しています。 香りよくて値段もそれほど高くないものでおすすめありますか? バイトしてますが、とびきり高いのはきついです。効果とか期待できそうですけどね。 教えてください。

  • 妊娠線予防クリームで

    最近、お腹が出ているのが目立ってきたもう少しで5ヶ月目になるプレママです☆ 妊娠線ができるできないは体質や年齢も関係あるようで、クリームやオイルを塗ってもできる人はできるようですね。。。 でも、今、気休めに妊娠前から使っていた『BODY SHOP』のマンゴーボディローションを塗っているのですが、ベタつきがあって他のクリームかオイルを買いなおそうと思っています☆ 皆さんは妊娠線予防クリームにどんな物を使っていましたか? オススメがあったら紹介して下さい♪ 口コミでこんなのが人気だとか、効果があるらしいなど、なんでもいいので教えて下さい☆

  • ボディクリーム

    今年26歳の男です。 お風呂上がり顔に化粧水と毎回使用するわけではないですが乳液を使用しているのですが体にボディクリームなど使用した方がいいのでしょうか? 今までお風呂上がりに体にボディクリームなど使用したことがないので、気になり質問しました。 お風呂上がり体にボディクリームなどを使用した方がいい場合、冬など乾燥する季節だけでいいのでしょうか? 夏なども季節問わずつけるのでしょうか?

持ち家か賃貸か
このQ&Aのポイント
  • 持ち家 vs 賃貸:どちらが良い?
  • 持ち家と賃貸のデメリットを考える
  • 賃貸生活のメリットと将来への不安
回答を見る