• 締切済み

クラブ慣れしていませんが・・・都内で初心者でも入りやすいクラブを教えてください。

宜しくおねがいします!! 25歳のOLです。 最近クラブに行きたいと思ってます。 ここの質問履歴をたくさん読んだのですが、リンク集が多くていまいちどこがいいかわかりません;; 初心者でしかも自分1人で行きます。 (一緒に行く人がいなくて・・・) 音楽にこだわりがあるわけではないです。 (雑食です;) 踊るというよりも、クラブの雰囲気に酔ってみたい(笑)って感じです。 現実逃避 ってほどではないですけど、平凡な日常を変えてみたいなーって思ってます。 1人でお酒を飲みながらクラブの様子を見ていられるような、(たまにちょっと踊ってみたいですケド)場所がいいです。 一度、銀座のジーニアス東京に友人と行ったことがあるのですが、金曜日やったせいか、 スーツ姿のサラリーマン集団が、『イッキイッキ、飲んで飲んで~』みたいな居酒屋宴会状態に仕立て上げていてちょっとヒイてしまった記憶があります^^; あとは六本木の911・モータウン(?)・ウォールストリートってところに連れて行ってもらったことがありますが、 ほとんど外国人ばっかりでちょっと怖かった記憶があります。。。 都内であればエリアは問いません。 ただ、若いギャルがいっぱいいるようなところだけは避けたいです・・・。 宜しくお願いします☆

みんなの回答

  • Tom019
  • ベストアンサー率39% (39/98)
回答No.1

ご相談の件ですが、ざっとお見受けしたところ、 クラブ(箱)の違いの問題ではなく、イベントの種類を考慮されたほうが お望みの結果にたどりつきやすいかと思われます。 同じ箱でもイベントのオーガナイザーによってまったく雰囲気違ってきます。 年齢層が比較的低すぎる、イベント数が多いぶんだけ質も低下しがち、 という意味でヒップホップ系イベントを避ける方向がよろしいかと。 年齢層高めですとジャズ、ハウス、テクノなどが比較的そういった傾向ありますが あくまで傾向があるというだけで、どういった人たちが集まり どういった雰囲気のイベントなのかは、なかなか予測がつきません。 やはり手馴れた人の手引きがあれば確実かと思います。

noname#63999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヒップホップやレゲェはあんまり好きじゃないので避けることにします! 手馴れた人の手引きがあれば一番なんですけどねぇ・・・ 一度連れて行ってくれた方は外国人大好きでそういった人ばっかり集まるようなところにばっかり行くので・・・ちょっとキツくて(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラブ初心者です。都内のクラブで、踊りたい!!

    はじめまして。29歳(女)です。今、クラブにとても興味があります。 新しい世界が広がると思いますし、新しい友達ができたらとっても素敵だなと思います。 しかし、ナンパが目的ではなく、むしろ音楽に乗って体を動かして踊りたいというのが一番強いです。家で音楽をかけて体を動かすのはよくやるのですが、それだけでは物足りないというか… ただし、クラブとひとことで言っても、質の良し悪しもピンきりではないかと思います。わたしは決してダンスを習っていたわけじゃないので上手ではありませんし、R&Bやノリのいい曲に乗って体を自由に動かすのが好きなだけなのですが、私の友達はそういうのが好きじゃないので一緒に行ってくれそうにありません。 そこで質問です。 初心者でも一人で気軽に行けそうな、安全なクラブって、都内にありますか?? どういうことに気をつければいいのでしょうか? お客さんの年齢層についても、私と同年代の方が多くいたほうが心強いのですが・・・ 回答のほど、よろしくお願いします。

  • アメリカ版 黒革の手帳

    アメリカや他の国で日本の銀座のクラブみたいなママがいて品のいい女性がお酒の相手をするような所ってあるんですか。あれは日本特有のもの?映画を見てて黒革の手帳みたいなお水の女性のサクセスストーリってハリウッド映画にないなーと思いまして。ストリートガールとかストリップのお店から成功するっていう展開はあるけど。あとママが1人で食事とお酒飲むカウンターのあるレストランは出て来ますが。アジアなんかではあるんでしょうか。

  • 考えすぎて頭が真っ白になって・・・(汗

    こんにちは 私は今学校で一人で行動しています 今年の4月に同じクラスのギャルが私が一人でいるのを見ていじめようと企んでいるのを聞いてしまいました もちろん向こうは徒党を組むじゃないですか そのころ、友達だった人からもいじめられていて、今度はまたギャルにいじめられるかと思ってスゴク恐かったです それがとても恐く 「どうしょう」といろいろ考えすぎて ある日考え行き詰まり、頭のどこかで「プチッ」って何かが切れ、頭が真っ白になってしまいました それからというもの、記憶力は一気に下がってしまい、 よく眠くなったり(寝れば、寝るほど頭が動かなく、ボ~トしてしまい頭悪くなってしまう感じです)左脳がズキズキしたり、独り言が口から少し出てきたり、何も感じなくなったり、物事を考えようにも頭が動かないです 前はこういう頭ではなく、一回見たものをすぐに覚える事も出来たりして記憶力は良かったです。 今は頭の中真っ白で、自分で自分をコントロ-ル出来なくなってしまいました 変な質問だと思いますが、 私の記憶の質が変わったのでしょうか? それとも、頭をあまり使わなかったのがいけないのでしょうか? 一回病院に行ったほうがいいのでしょうか? 真剣に悩んでます 変な質問ですいませんm(-)m 皆さんの清きアドバイスを下さい よろしくお願いします

  • 都内のCLUBで…

    23区内のクラブで収容人数100人程度で貸切できるところがあったら教えてください!!!

  • クラブ初心者です。

    今度友達とクラブへいくことになりました。 しかし、どうやって女の子に話しかけたらよいか分かりません。 こんな感じで話しかけるといい、みたいなのがあれば教えてください。お願いします。

  • クラブ初心者です

    クラブでおどりたいのですが、行ったことが無いので不安です。入場料はいったいどこで払うのかとか、ドリンクの頼み方とかなんでもいいから細かいところまでおしえてちょ。

  • 初心者向けクラブ教えてください。

    まだまだゴルフ初めたばかりの初心者です。 ゴルフの楽しさにはまり本格的にゴルフを極めたいと重いやる気になって練習に励む毎日です。 クラブによっても上達スピードが変わるんじゃないかと考えました。クラブ選びの参考に一般に言われている初心者向けのアイアン教えて下さい。(特にブリヂストン)20代の私にとってはナイキもかっこいいなと思うんですがゴルフでのナイキはまだまだなんでしょうか? 色々とクラブについての知識教えて下さい。 せっかくお金出すので思い切ってクラブフィッティングも考えております。 宜しくお願いします。

  • 初心者用クラブ

    こんばんわ。 ゴルフまったくの初心者です。 今は、彼女のレディースのクラブを借りて練習してますが・・・ やはりメンズ用がほしいですが・・・ 何を買っていいのかわかりません。 最初は中古でいいので、ヤフオク・楽天などで購入しようと思っていますが・・・ お勧めのクラブを教えてください。 何を記載すればよいのかわかりせんが・・・ 22歳 右利き 身長170cm 体重55kg です。 よろしくお願いします。

  • これって初心者用のクラブとしてはふさわしいですか?

    ネットでゴルフクラブの購入を考えています。 初心者なので、まずは安めのクラブを買って うまくなったら良いクラブを買おうかと思っています。 ただ、ライ角とかロフト角とかの説明をみても 初心者向けとしてふさわしいのか全然分かりません。 下記のようなクラブセットを見つけたのですが、 どうでしょうか? ウッド   #1   #4   #7 ロフト角  14   20   25 ライ角   57   57   57 長さ    42.5  41.5  41 容積cc   360  135  130 ■ヘッド素材:チタン強化合金 ■シャフト素材:カーボン アイアン #5  #6  #7  #8  #9   PW   SW ロフト角 26  26  33  37  41 47   55 ライ角  60  60.5 61 61.5 62 62.5 62.5 長さ 37 36.5 36 35.5 35 34.75 34.5 容積cc 360 135 130 ■ヘッド素材:ステンレス ■シャフト素材:カーボン アドバイスお願いします。。。

  • 都内の体操クラブ知りませんか?

    子どもがマット運動とかをやる体操クラブみたいなスクールありますよね?それの、大人版を知っている人いませんか? ジャパンアクションクラブみたいに、本格的なのではなく安くて簡単なのから教えてくれそうなやつがいいのですが・・。 教えてくださーい。

このQ&Aのポイント
  • 会社の女性社員からの観察や気配りを感じる経験があります。細かい変化に気づいて指摘してくれる姿勢や他愛もない話でも話しかけてくれる様子があり、彼女の関心が向いていることを感じます。
  • 他の男性社員にはあまり話しかけていない様子も見受けられ、私との関係が特別なのかもしれません。彼女は出張や外出が続き会えなかった際に、私に自分の姿を噂されるなどの話をしてくれました。
  • 以前、私が彼女の業務上のアドバイスや成果を評価したことがあり、それ以来関係が近くなったと感じます。しかし、一方で具体的な好意の有無は確認できていません。彼女の言動からは、彼女の関心や関心の程度は感じられますが、具体的な好意まで読み取るのは難しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう