• 締切済み

ID 盗まれました

noname#107342の回答

noname#107342
noname#107342
回答No.2

多分、IDを盗まれたと言うよりは、PASSを盗まれたのでしょう。ヤフオクに新規に登録する際に設定するPASSの欄で何かメッセージ等が出なかったですか?。簡単だから、もっと難しくしてくださいとか・・・。

eribon
質問者

お礼

私が何かの際にヒントを与えてしまったのかもしれません。ありがとうございます。もうあきらめました。

関連するQ&A

  • ID停止になってしまうのでしょうか。

    出品している商品があり、すでに入札していただいている方があるのですが、オークションを取り消したいと思いました。 取り消すための手数料を惜しんだわけではないのですが 入札いただいている方に申し訳なく 他のIDでログイン後、自分で落札して終了をさせようと思いました。 この考え自体が浅はかなことは十分にわかってはいます。 入札をしたところ 「自分のオークションへの入札は違法行為で~IDを取り消すことがある~云々」の警告?メッセージが表示されました。 確かに違法行為なので、どう対応されても仕方ないのですが… すぐに停止されてしまうものなのか、このまま今のIDが利用できるのか もちろん、これはYahooが決定することなのでここでお聞きしても 回答を得られることではないのかもしれませんが 途中で停止になってしまうかも?と思うと怖くて 出品も入札もできません。 ご経験等ございましたらアドバイスをいただければ幸いです。

  • ヤフーID乗っ取りされました。

    ヤフーID乗っ取りされました。 先日ヤフーID乗っ取られました。 落札専門のプレミアム会員ですが以前他のIDでペナルティもあり出品登録をできない状態にもかかわらず出品されてました。 本人も出品できないのに、乗っ取った人は本人確認が出来ていないIDで出品できるのでしょうか? 現在はヤフーの方に本人ではない、第三者による出品が分かり、すぐID停止中にされてます。 ログイン履歴をみたら初めての不正ログインから2時間余りで4出品されてました。 注目オークションなども参加しておりシステム料も15000円位になってました。 これも払わなければならならないのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • ID乗っ取り

    ヤフーオークションで自分が出品していないものが多数出品されており、すでに落札・入金されている方が何十人もいらっしゃいます。 私のパスワードはIDからわかるパスワードではありません。 こういう事はよくある事なのでしょうか? YAHOOへは問い合わせしましたが連絡はまだありません。 又落札された方への対応や警察への連絡等もどうすればいいのかわかりません。 又こういった場合落札された方への保証や落札手数料等は私が保証するべきものなのでしょうか? 気が動転していて文章がわかりにくくなっているかもしれません。 どうか詳しい方アドバイスお願い致します。

  • ヤフーIDとオークションIDの関係

    まだ出品した経験がないのですが、通常のヤフーマイページのログインIDは オークションIDに反映されるのでしょうか?また出品者のニックネームとの関係はどうでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ヤフーのIDについての質問です。

    ヤフーのIDについての質問です。出品物の種類が違う商品をオークションで出したいので2つIDを取りました。しかし、違うIDでログインしてもメインのマイページになり、出品名もメインIDになります。どのように、訂正すればよいでしょうか?

  • どうやってID利用停止中にプレミアム会員を解除するのですか?

    昨日ヤフーからオークション出品削除され、今日ID停止中になりました。まだ出品している途中に削除されて、かなり注目させるためにお金をかけていて、注目させるための料金と出品手数料は、返金されないんでしょうか?あと、プレミアム会員を解除したいんですけど、ログインできないので解除できません。どうやって解除すればいいのでしょうか??ヤフーにメールを送っても返ってこないし、とても困っています。

  • ヤフーオークションでIDを2つもっている人がいますが・・・

    ヤフーオークションでIDを2つ持っている人がそれぞれのIDで、いろいろ出品しているのを見たことがありますが、なぜでしょうか? IDを複数持つとその分、登録手数料などがかかってくると思うのですが・・・

  • オークションで、勝手に他人のIDで出品してどんなメリットがあるんだろう?!

    他人のIDで出品してどんなメリットがあるんだろう?! オークションで事件です!ある日、突然身に覚えのないオーク ション出品通知のメールが届いていました。確認すると190万円 のBMWの車が出品されています!僕のIDで!まだ入札もないの で速攻で中止したがオークションシステム利用料(太文字とか注 目のオークションとか。。。)が沢山付けられているので手数料 が結構な代金になっています。 YAHOOのサポートに連絡し、オークションもプレミアム会員も 停止にしました。ログイン履歴を確認するとメールにもログイン している様だ。気持ち悪い。。。何のメリットが会って他人のID をハックするですか?

  • ヤフーオークション ID 利用停止

    ヤフーオークション ID 利用停止のメールが本日届き・・それも家族の分とあわせて4つ(名義は別)!困っております。出品中のオークションは入札があったのに削除・落札者様からの連絡は出来ず・・評価もやっと980まで頑張ったのに何の為の評価だったんだろう・・ショックです。代金はヤフー!ジャパンに引き落としされていますし・・利用規約を何度読み返してみてもどうしてなのか分かりません!! 他の方の質問を色々読ませて頂いておりますが、何とかID復旧は出来ないのでしょうか?只今ヤフーに問い合わせ中ですが・・良い解決策があれば教えて下さい。

  • YahooのIDを盗まれたらどうすれば良いですか?

    昨日、9時30分頃に、登録メールの変更案内が来ました。 おかしいと思ったので、Yahooにログインしようとしたら、 パスワードが間違ってて入れないって言われました。 8年以上使っているIDなので、入力ミスはありえないと思っています。 30分後にYahooオークションから「ガイドラインに違反している」と警告メールがなんと100件以上来ました。 オークションを見ると見覚えのない商品が50点ほど出品されていました。 それは、2時間後にYahooが取引停止されました。 もう、パスワードの再発行も出来ないので、IDの削除すら出来ません。 Yahooには問い合わせフォームより連絡したのですが、返事が来ません。 プロフィールなどの個人情報が見られているが見られているので、 他にどんな連鎖被害が発生するか、予想がつかないので、 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。