アドレスV125Gのリコール期限と不具合について

このQ&Aのポイント
  • アドレスV125Gには複数のリコールがあり、主な不具合はFIコントロールユニットの不具合、ステータリード線の配索不具合、ソレノイドバルブ反応遅れによるアドリング不調、燃料タンクキャップと給油口の寸法の不適切です。
  • 燃料タンクキャップと給油口の寸法が不適切の不具合は最近発覚し、メーカーサイトに該当車種と対処方法が記載されています。しかし、他の不具合についてはメーカーのホームページから削除されており、対処方法がわかりません。
  • アイドリング不調はリコール対象車種かどうか不安ですが、リコール対象車種にはスズキから通知があります。通知が届いていない場合はリコール対象車種ではない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アドレスV125Gのリコール 期限

私はアドレスV125Gに乗っています。いまさらながらこの車種にいくつもリコールがあることを知りました。わかっているだけで、FIコントロールユニットの不具合・ステータリード線の配索不具合によるリコール・ソレノイドバルブ反応遅れによるアドリング不調・燃料タンクキャップと給油口の寸法が不適切。という4つのリコールです、そのうち最後の燃料タンクキャップと給油口の寸法が不適切というのは最近発覚した不具合でありメーカーサイトに行けばどの車種が該当するかやどうすればよいかが書いてあるのですが、ほかの3つの不具合についてはメーカーのホームページから削除されていてどうすればいいのかわかりません。もしかしてもうサポート期間が終わってるから実費で直せということでしょうか?アイドリング不調は時々起こることなのでもしかしたらリコール対象車種なのではと不安なのですが、これはどうすれば確かめられるでしょうか?リコール対象車種にはスズキからハガキなどが来ておしえてくれるのでしょうか?そのようなものはきてないのでリコール対象車種ではないということなのでしょうか? ???ばっかで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

リコールって期限ないですよ。 リコールになるということはその不具合に よって生命の危険がある!ということです から期限など設けるはずがありません。 でも不具合=リコールという訳でもないで しょうしokabochaさんがリコールと思って いるのは本来のリコールではなく単なる不 具合ではないのでしょうか? ですのでお客からクレームがあれば直しま す、みたいな。 俺は中古で買ったスズキのヴェクスター1 50たまたまHPでリコールみました。 車体番号でリコール対象車種か判断できま したよ。近所のバイク屋で無料で直しても らいました。 解らなければスズキのお客様相談室みたい のに電話してみてはいかがでしょうか?

okabocha
質問者

お礼

そうですね。パジェみたいに命にかかわる欠陥は期限とか言ってる場合じゃないですよね。アドレスに関しても燃料タンクキャップと給油口の寸法が不適切に関しては発火の恐れがあり早急に対処が必要とのことなのでホームページに乗っているのかもしれません。そこまで不満があるわけでもないし、様子を見ようと思います。それに電話して聞けば教えてくれそうですね。安心したので締め切らせてもらいます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PEUGEOT306のガソリンタンク周辺のポンプリコールについて

    PEUGEOT306の2000年前後の製造車が 今月だったかにリコールとして、ガソリンの周辺のポンプの異常がみつかり、場合によっては給油の圧力により ポンプ断絶の恐れがある とかいってリコールになりました。 リコール修理に出す前は この車に給油しようとしても、 すぐに満タンになったかのように、自動給油ができず ガチン と給油レバーが戻ってしまう現象があり エアーの抜けが悪いからでしょうね・・・ とか言われつつ ガソリン給油のたびに、少しずつ、だましだまし と言う感じで非常に手間ヒマかけて 面倒な給油作業をしてきました。 しかしリコールに出したとたん 給油は、まるで日本車と同じように 満タンになるまで自動で給油できるようになりました。 ということは、新車購入時から ガソリンタンクに ガソリンを注ぐポンプに 異常があった、 だが認めなかった しかしそのままの状態で多くの人が 無理な圧力をかけるような給油を続けたことで 同一不具合が多発し リコールを認めざるを得なくなった ということでしょうか? 他のプジョーオーナーの方、どうですか?

  • リコール後に販売される新車は全てリコール対策済み?

    最近は国産車のリコールが非常に多く見受けられます。 それも各メーカーの主力車種で最近の物も多く対象期間や台数も膨大です。 (トヨタ=プリウスやホンダ=フィットetc) また2、3回とリコールを繰り返す車種も目に付きます。(ホンダ=フィット) これらのリコール発覚後、正規デイーラーで購入する新車はの車は 全て最新のリコール対策が間違いなく済んでいると考えていいのでしょうか? リコール前の時期に生産された車も当然有るはずですが これらもすべて対策済でしょうか? ご教示お願い致します。

  • リコール対策ヤマハマジェスティ125FI

    2006年モデルのヤマハマジェスティ125FIを昨年新車で購入致しました。リコールがでているようですが、購入店ではリコール対策してくれないようです。ありえない!!(>_<) そのバイク屋はヤマハの代理店(他社も色々)やってるようなですが? 断られた時点でそこに出したくないのですが・・・・ ヤマハなら購入店でなくてもリコールって対処してくれるんでしょうか?どのたか詳しく教えて頂きたいと思います。 ちなみにリコール内容は下記に記します。 ヤマハFiスクーターのリコール情報です。 輸出機種として海外向けに販売しております機種、及びヤマハモーター台湾(株)製造の 機種におきまして、不具合が発見されたため海外でのリコールを実施することとなりました。 不具合内容 燃料タンクにおいて、燃料ポンプ取付部のシールの材質が不適切なため、オゾン劣化により当該 シールに亀裂が生じるものがある。そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の 場合、燃料満タン時にポンプ取付部から燃料が漏れるおそれがある。 対策内容 全車両、燃料ポンプ取付部のシールを対策品と交換する。(ニトリル系からフッ素系に変更する。) 主な対象機種 シグナスX Fi マジェスティ125 Fi TMAX VOX他

  • リコールの出ているデジカメ

    オークションで出品されているジャンク扱いのデジカメがリコール対象でした。しかし、その不具合のほかに、ズームボタンの調子が良くないそうです。 そのデジカメを落札し、メーカーに送って不具合を修理してもらいます。そのときに一緒にズームボタンも修理してくれるでしょうか?保証書は無いようです。発売から、3年ぐらいたっています。

  • 燃料キャップの閉め方

    セルフ給油のスタンドが増えています。給油後の燃料キャップの閉め方ですがカチンと音がするまで閉めるのか、その手前(音をさせない)でよいのかどちらが正しいので しょうか。車種によって異なるかもしれませんがお教えください。

  • ディーラーのリコール処理について

    ディーラーのリコール処理について 4年ぐらい前、某ディーラー店でそのディーラーが扱うメーカーの中古車を購入しました。納車の日に不具合で翌日ディーラーに持っていき、不具合無償修理ということで納得しました。 この車種はエンジンが気に入り探している車種だったので、自分なりにリコールなど調べ2つぐらいあったのを確認しました。不具合無償修理を済み、受け取りに行ったとき整備者にリコール処理は済んでいるかの確認したつもりです。 購入後1年目の車検 購入店での車検 その後(昨年9月)2年目、購入店系列の別のお店での車検 2年後の車検は、通勤途中で都合が良かったのと、ちょうど整備担当が転勤で移動してきたとのことで出しました。 昨日、通勤途中にエンジンより異音。 先日スタンドにてオイル交換したのでオイルが悪かったのかと考え2度目の車検を受けたディーラー店にもって行きました。 整備担当者はあいにく休みということで、別の担当が見てくれました。 「オイルは関係ないような気がします。エンジン内部からの音でタイミングチェーンかカムか?修理代は5万~」とかの話をしているとき、もう一人が車番からのデータを持ってきました。 担当が見ながら「これリコール処理が3つ終わってません。1つのリコールがこの症状にかかわるかもしれませんからリコール処理すれば直るかもしれません。」 ということは、購入時の点検、1年目の車検その後2年目の車検でリコール点検をしていなかった!! 担当者は申し訳ございませんと平謝りで、当然リコール処理は無償で、修理部品、代車の手配が3日後ということになり3日後に車を持っていくことになってますが 時間が経つごとに腹立たしくなってます。 中古車購入だからなんでしょうか。 メーカーがリコール発表してもディーラーがこのような処理。 中古車として販売する場合や車検時の点検ではリコール対象かどうかは点検項目に入ってないのでしょうか。

  • 翻訳お願いします。キャップ

    Gas stationにて 1「燃料油キャップの閉め忘れにご注意してください。」 2「燃料油キヤップをしっかり閉めてください。」 3「給油口が開いてるよ。燃料油キャップを閉めた?」 また能動受動に拘わらずshut/close/fastenは使用できるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • トヨタの大口リコールがなぜ国内にはない?

    アメリカで400万台越えのリコールがあり、再び今回200万台越えのリコールが発生しました。 いずれも、国内車とは部品が違う、ということでアメリカ限定とのことですが、、、ここで疑問。 (1)なぜ アメリカ仕様車の部品(構造)ばかりが不具合になる?    対象も広範になる基本的・共通的部品ばかり。    →日本でもリコールの件数は結構ありますが、車種固有品が多く、1つのリコールでも数万台レベル    アメリカ向けは、設計がいい加減(手抜き)? (2)三菱同様 日本車も隠れた(隠した)不具合がある?   今回の部位は違うとしても、他に日本車でも問題が出ている、と考えるのが普通のような、、、。 (1)、(2)のどちらか?  日本でもリコールありますが(2009年で10件ほど)これほどのもの(台数)はないです。 販売台数が多いと言っても倍程度なので、リコール台数の桁が違うので不思議です。 何か背景などご存知の方お願いします。 それとも、タマタマなのでしょうか?

  • 燃料タンクにティッシュペーパーを入れてしまいました

    400ccネイキッドに乗っているのですが、先日、 給油時に燃料タンク内にポケットティッシュの半枚ほどのティッシュペーパーを誤って燃料タンク内に入れてしまいました。 何とか取り出そうとしましたが、どうにもならず、 そのまま放置して乗りました。 そのときの給油からは、まだ給油していません。 100km程乗りましたが、これといったことは起こっていません。 しかし、やはり心配になります。 これから起こるであろう不具合とかがあるでしょうか? また自力で取り出す方法があるでしょうか? 放っておくといけないでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • リコールは悪い事?100%あってはならない事?

    先ほどニュースでトヨタの16車種、120万台のリコールに関するニュースがありました。 まぁYahooニュースだったんですが、このニュースに関するコメントがどうにも…という内容が多くて。。。 リコールが多い事がおかしいとか、 リコールの台数が多いと信頼を無くすとかetc まあ人それぞれの受け止め方だし、このコメントをそんまま馬鹿正直に受け止めるわけではありませんが、調べたら対象車が我が家の車が含まれていたので、気にならないわけはありません。 まぁ私の車の話はいいんですが、一般論として、リコールが出ることがそれほど悪い事なのでしょうこうか? これまた自分の話で申し訳ないんですが、私は医療従事者です。 職場内において、ヒヤリハットは避けて通れません。 ※ヒヤリハット http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88 リコール問題とヒヤリハットを同列に扱うのは少々乱暴なのは承知の上ですが、 不具合情報を放置する・隠ぺいするよりは、事実を精査し、公表して対策を講じるほうが企業としての責任としては真っ当な気が私はします。 消費者として、たしかに不具合情報が頻繁なのはいい気がしません。 それは正直な気持ちです。でも、それでも放置や隠ぺいされるよりはマシ…だと思います。 対象となる台数が多いのは、それだけ売れたからだけでしょうし、単純に台数が多いから責められるのもいかがなものかと。。。 いか~ん!話逸れまくり!! 多少トヨタびいきなのは御勘弁をm(__)m 先述しましたが、 (1)リコールが出ることは悪い事ですか? (2)リコール台数が多い事は悪い事ですか? 回答はどちらか一方でも構いません。 できましたら、理論的な回答よりも、回答者個人の感覚・感情としての回答を求めたいです。 「私だったら…」、「私の所有する車が対象車だったら…」など。。。 もちろん、この質問はトヨタに限らず…の質問です。どこのメーカーにも少なからず起こりうる問題ですから。 ※アンケート的なのは承知の上ですが、あくまで『車好きへの質問』ってことでお許しを頂けたら幸いですm(__)m