• 締切済み

各種再生PlayerのVOLUME調整について

宜しくお願いします。 自分のデスクトップPC(自作)には、CD/DVD/動画/flash/FLV/TVキャプチャ等、色々な形式のファイル/動画を再生させるため自分でも数えていない位の数の各種Player(WIN標準のWMPも含む)がインストしてあります。 そこで問題なのですが、それぞれのPlayerの操作画面にあるVOLUME調整の項目(ツマミとかレバーとか)ですが、Playerによっては全く問題なく調整できるものもあれば、その逆で全然調整ができない(音量が全く変化しない/ミュートも効かない等)のもあるのです。調整できないものについては、現在のところスピーカーについているVOLUMEで調整するか、タスクトレイのスピーカーアイコンをクリックしてVOLUME調整する以外に手段が無い様です。全てのPlayerでこの不具合が発生しているのであればOSの不具合とかハードの不具合も考えられるのですが、Playerによってまちまちなので・・・。また、不具合が発症しているPlayerはフリー版もあれば結構な価格のする某有名メーカー製の製品版もあります。 何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

noname#107342
noname#107342

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

具体的なソフト名を書いた方がアドバイスは増えますよ。 私とて全てのプレーヤを知っているわけではないですから。

noname#107342
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。その後原因が判明しました。スピーカーのpinジャックをそれまではUSB変換アダプタを介して接続していたのですが、それを直接サウンドカードのジャックに接続する事でほぼ問題は解決しました。(PowerDVDと言うソフトのみ改善されませんでしたが、色々と調べたところ、インストしてあったソフトはバンドル版らしく、ちょうど音声設定パネルの蘭の一部に有償での機能UPと言う項目があったのでたぶんそれが関係しているのだろうと思います。) お騒がせ致しました。

関連するQ&A

  • パソコン ボリューム調整できません

    パソコンでまったく音が出なくなりました。正確にいうとボリュームが常に0%になり、スピーカーつまみを上げてもすぐ0%に戻ります。ミュートにするなどの作業もできず、まったく反応していない状況です。改善の方法があれば押せて頂きたいです。 なにとぞ宜しくお願いします。

  • ボリューム調整ができません。

    私の働いている会社の事務所が中古のビル(築10年程)へ移転しました。 そこのビルでは以前有線を聞いていたようで、ビル内の天井に埋め込みのスピーカーがいくつかあり、壁面にはそれに相応するボリュームのつまみ?(OFF、1、2、3の4段階)があります。 スピーカーへ入力する線は壁面から出ていたので、現在そこに手持ちのオーディオ機器を接続してBGMを流しています。 音は全てのスピーカーから出ているのですが、個別に調整できると思っていた壁面のボリュームのつまみが全く反応しません。 オーディオ機器本体のボリューム調整は反応しているので、建物全体としてボリュームを大きくしたり小さくしたりはできるのですが、部屋毎に調整することができなくて困っています。 この場合考えられる原因は何でしょうか? ちなみに、現状オーディオ機器の一つのスピーカー出力に二つのスピーカー線をつないでいます。 それも原因の一つとしてなりうるのでしょうか? 原因や対策をご存知の方が見えましたらご教授願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウィンドウズメディアプレイヤー9の音がわれまくります。

    ウィンドウズメディアプレイヤー9で音楽等を再生すると音がわれてしまいます。 WMP8の時もわれていましたがWMP9をダウンロードすれば直るかと思っていたのにダメでした。 ちなみにリアルプレイヤーやジェットオーディオはものすごくきれいな音で再生します。 WMP9もリアルプレイヤーもジェットオーディオもスピーカーの選択は同じヤマハになっていました。 どんな音われかと言うと家庭用の20W+20Wぐらいのステレオのボリュームを最大までつまみをまわしたような感じです。その音われがWMP9でボリューム最小から最大まで全部で感じられます。なにか、調整方法はありませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • DigiOnSound Expの録音のボリュームが使えなくなってしまった

    音楽編集ソフトDigiOnSound Express ver.2.10D R12をずっと使ってきたのですが… 最近PCをリカバーリーしたのでそのソフトを再インストして使ってみたところ、 何故か?ミキサーコントロールのRECボリュームのつまみが最小の所で動かない状態なので、 録音しようと思ってもレベルが全く上がらず録音出来なくなってしまいました。 その下の「モニター」というチェックボックスもON、OFFしても変化はありません。 「録音のプロパティー」「再生のプロパティー」どとらも各入出力のボリュームは半分ぐらいまで上げているので問題はなく、 勿論ミュートも入っていません。 WindowsXPのボリュームコントロールの各端子も、半分ぐらいにボリュームは上げています。(本来はこれで十分なハズ) 要約すると… 再生側のソースの音はスピーカーからちゃんと聞こえていますが、 録音する側のレベル調整レバーがレベル0の所で動かない状態という事で、これを以前のように動くようにしたいのですが…。(^_^;) 因みに、先ほどこのソフト自体をアンインストして再インストしましたが同じでした。(+_+) このソフト自体は古くて、もうサポート対象外になっているようで 聞く当ても無いようなので、こちらで伺った次第でした。(´~`;) PCは3年ほど前のWindowsXP SP3です。 ひょっとして以前、WindowsXP SP2からSP3にしたせいでしょうか?? その因果関係はこちらでは確認出来ていませんが…。

  • レコードプレーヤー 出力を上げる方法について

    質問失礼します。 先日レコードプレーヤーを購入しました。(オーディオテクニカのAT-PL300 フォノイコ搭載) 現在、プレーヤーとパワードスピーカーを直接繋げて使用しています。 ボリュームが、スピーカー側のつまみでしか調整出来ません。 このボリュームを別の装置で操作したいと考えています。 左右のツマミをいちいち操作するというのが面倒という事もありますが、ツマミが無段階ではないため、好きな音量に調整できないという事で悩んでいます。 denonのPMA-390RESPのようなプリメインアンプを購入し、プリアウトからスピーカーへ繋いだら、アンプ側でボリューム調整出来るのかな と思いましたが、プリのボリュームが変化するのかが分かりません。 そもそも、アンプを使うのであれば、パッシブスピーカーを用意すべきだと思いますが、試しに購入した安いプレーヤーですので現在のスピーカーを変えてまで、、 というのが本音です。 ちなみに、オーディオインターフェイス(focusrite 18i20)を所持しています。 プレーヤーをこちらに接続してからスピーカーに出力すれば、間にボリュームつまみがあるので、考えているような操作が出来ます。 ただ、入出力はアナログなのですが、途中でA/D D/A変換されていたら意味がないかなぁと思って使用していません。そちらの知識に明るくないので、調べてもあまり分かりませんでした。これが、アナログで入ってそのままアナログで出て行ってくれれば良いのですが。。。 長くなりましたが、アドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ミキサーの3箇所のボリュームの調整

    ミキサーのボリューム調整でわからない事があります。 それぞれのツマミの兼ね合いがよくわからないのです。 声をスピーカーから出すためにコンデンサマイクを繋いでいますが、 そのチャンネルに3つのボリュームコントロールがあります。 ミキサーに刺す場所にまずGAINのつまみがあります。 これは+10から+60まで回せます。(-10から+40という表示もありますがこれもよくわかりません。ファンタム電源を使っています) そこはとりあえず時計の10時くらいにしています。 次にLEVELのつまみは-∞から+15まであります。 これは聞こえ易いくらいの音量にしています。 あと右側の全体のスライダーは∞から10までありますが、0の位置においています。 多分スライダーはいつも0でいいと思うのですが、GAINとLEVELのバランスがよくわかりません。 GAINとLEVELは同じくらいのつまみの角度がいいでしょうか? それともどちらかを大きめにしてバランスをとるのでしょうか? その他どんな点に気を付けたらいいのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。

  • ボリューム調整の優先順位は?

    こちらで質問させていただきます。 iMac→ヘッドフォンアンプ(Prodigy Cube)→アクティブスピーカー(FOSTEX PM0.4) という組み合わせです。 これらにボリューム調整がついております。 そこで、最良の音質のボリューム設定をする優先順位があるのでしょうか? 例えば、まずスピーカーを最大にして、次にアンプ、最後にiMacという具合に、、 もしくは、優先順位など無い。 よろしくお願いします。

  • 無料お勧めFLVプレーヤーorFLVをメディアプレーヤーで見れるようにする

    FLVダウンロードした動画を見れるようにしたいです。 使いやすく性能もそこそこいいプレーヤーはあるのでしょうか?? WMPを個人的には使っているのでFLVをメディアプレーヤーで見れるようにするソフトあれば教えてください!!お願いします。

  • WMP1にしたら、音声が小さくなってしまいました。

    今まで10を使っていたのですが、都合で11をインストールして使ってみたら、スピーカーのボリュームを最大にしても音がとても小さくなってしまいました。 ですので、10に戻したのですが、それでも音が小さいままです。 FLVファイルをFLVプレイヤーで聞くのは普通に聞こえるのですが、wmaやaviをメディアプレイヤーで聞くと小さいので、メディアプレイヤーだけがおかしいようです。 ミュートにはなっておらず、ボリュームコントロールもチェックしましたが、それでも治りません。 やはり11を使ったのがいけなかったのでしょうか? どうすれば治るのか教えてください。

  • イヤホンのボリューム調整

    現在、パソコンの背面へ(サウンドカードの音声出力端子<黄緑色>) ヘッドホンを付けて使用しています。 このヘッドホンのボリュームをつまみ(可変抵抗)で調整したいと考えています。 つまり、パソコン背面からステレオミニジャックで延長してきて 小さなBOXにボリューム(可変抵抗)を入れて、このBOXにヘッドホンの ステレオミニジャックを刺す。 と言った感じです。 この場合は、何KΩの可変抵抗を使用すればよいのでしょうか? 使用するヘッドホンは一般的に音楽プレーヤーで使用するようなものです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう