• ベストアンサー

こういう条件でホームページを作りたいのですが

Niiの回答

  • Nii
  • ベストアンサー率48% (79/162)
回答No.4

部活のSNSを作成すれば、部員内での情報共有になるのでは? 通常は、招待した人しか見ること出来ないし、携帯からも見ることが出来る。ただ、未成年の場合は、制限がかかってるかも・・・ 例としては http://www.so-net.ne.jp/sns/ 下記をみて、やりたい事と一致してるか確認して~ http://www.so-net.ne.jp/sns/faq/top.html

dordotto
質問者

お礼

SNSとは初めて知りました、会員数700万ですか(いかに私がコンピューター疎いのかが…) 情報共有にはいいかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページの設置場所

    今、CGIを取り入れたホームページを作ろうとしていま。 パスワード制限のCGIを入れたいのですが、今使ってるODNのFTPサーバー だと、カウンターと掲示板しかつけられないみたいです。 いろいろと当たってはいるのですが、どこのFTPサーバーもパスワード制限は 規約違反ですと書いてあって困っています。 どこかにCGIなんでもござれみたいなサーバーはないでしょうか? ちなみに付けたいCGIは、カウンター、掲示板、チャット、パスワードです。 ホームページビルダー2001で作成中です。エディターはEmEditorを使います。 有料サーバーでもかまいません、なるべく安いのがいいのですが・・・ 欲張りな注文で申し訳ないですが、ご指導の程、よろしくお願いします。

  • ホームページで・・・・・

    ホームページビルダーを使ってサイトを作りたいのですが、 できたサイトをFTPでアップロードする際に もっとも広告が目立たないレンタルサーバーはどこでしょうか。 また安ければ有料でもかまわないのですが。 3分割のサイトで、なぜか広告も分割されて非常に見にくいのです 分割してるのがいけないのでしょうか

  • ホームページをつくり始めた初心者なんですが・・・

    ジオシティーズでホームページを作り始めたんですが、禁止事項に ・閲覧等に対する制限付きまたはパスワードを要求するページ っていうのがあるんですが、これはホームページ内の1部(掲示板なんですけど)にパスワードがわからないと行けないところを作るのもダメなんでしょうか? 掲示板はレンタルのものです。 自分の作ってるホームページは友達が見にくるくらいの小さいものです。 個人的なことを書きたいので、軽く制限をかけたいだけなんですがどうなんでしょうか?

  • パスワード認証できる無料ホームページサービス

    ホームページ運営をしたいのですが、パスワード認証が出来るものは有料ばかりで、どなたか無料でパスワード認証も出来るよという、ホームページサービスをご存じ有りませんか?掲示板だけだと結構あるのですが、ページそのものの閲覧に制限をつけたいのです。お願いします。

  • ホームページに貼ってあるアフィリエイト広告ってどう思う?

    こんにちは。 随分前から、ホームページに広告を貼ることで収入を 得られるアフィリエイト広告が増えてきていますが HP管理者が自分のサイトに広告を貼る行為ってどう思われますか? 私も貼っている身でして、サーバー代などに当てたり より良い記事を書こうとするモチベーションを維持できたりするので とても肯定的な意見を持っています。 明らかに利益目的のサイト(広告しかないサイトや、 アフィリエイト広告のリンク先の商品をやたらとヨイショするサイト) などは論外だと思いますが、記事などの下にちょっと貼り付けてある サイトなどはどう思いますか? サイト管理者なので、訪問する方の視点になることが結構難しかったりします。 ですので、お考えを聞かせて下さい。 よろしくおねがいします。

  • ホームページの横にアフィリエイトを張りたい

    今までした事あるのはブログだけでアフィリエイトも何もした事なかったのですが、とてもかわいい素材屋さんを見つけたので趣味のホームページを作りたくなりました。 楽天ブログで勝手に広告が入るのが嫌いだったので(聞きかじった情報で)レンタルサーバーを借り、ホームページビルダーを購入しました。 妄想上では最高にかわいいホームページができていたのですが、実際は全くもって何もできませんでした。 そこでレンタルサーバー代とホームページビルダー購入代だけでもアフィリエイトで稼ぎたいと思ったので、ホームページビルダーに入ってるテンプレートで作りそのままアップしました。 ネットで調べ『A8ネット』までは行き着き、申し込みをしてOKをもらったのですがいざ張ってもエラーになります。 (なんか×とチューリップが出てきます) 張る場所がわるいのでしょうか? あと両端に張ったりするのはどうしたらよいのでしょうか? 全くわかりません・・・。先走りすぎました。 大変申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 広告付きホームページ

    お世話様です。 例えば、自分にスポンサーになってくれる企業があるとして、 自分が主催している団体のホームページに広告を貼るとして、 そこから収益を出したいと考えています。 そこでなのですが、 そのスポンサーはアフィリエイト関連(ASPなど)に登録しているわけではありません。 そういった場合に広告から収益をだす方法として 考えられる方法を教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • アフェリエイトはブログかホームページかどちらがいいでしょうか

    アフェリエイトをブログで初めて数日たった者です。 ブログだと毎日更新をしなければならずちょっとたいへんに思うのですが、やはりホームページで紹介したほうが労力が少なくていいのでしょうか? でもホームページだとサーバー代金等がかかってしまうなどの欠点がありますが、どちらの方法がこれからアフェリエイトを続けたい者にいいのかお教えいただけますでしょうか よろしくお願い致します。

  • 掲示板の広告にアフィリエイトを設置できますか

     したらばやわいわいKakikoのような無料掲示板には広告がついていますが、この広告部分に自分のアフィリエイトを設置できるような有料掲示板というのは存在するのでしょうか?  自分でも探してみたのですが、探し方が悪いのか良くわかりませんでした。  情報をお持ちの方が居られましたら、ご教授願えませんでしょうか?

  • ホームページビルダーからファイル転送したいのですが

    最近までは、有料プロバイダーに登録しHPのファイル転送をしていたのですが、 無料のサーバー、もしくは、ホームページスペースというのが、あると知りCGIなどが使えて安定していて 広告が無いに越したことは、無いのですが、なるべく 目立たない場所にある広告か ホームページビルダーから転送できる所教えてください 注文ばっかりですいません。