• ベストアンサー

歯の神経をとる

Old_Sheepの回答

  • Old_Sheep
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.2

神経ではなく髄です。髄が腐敗すると、硬いところまで腐敗するので、髄もしくはそれが死んだ残骸をとり、良く洗い、密封します。薬を使うともありますが、物理的にとることが多いと思います。痛ければ当然麻酔します。ご心配かもしれないけど、歯を残すためです。それに、治療中、痛いなら痛いと訴えたらいいですよ。まったくゼロにはならないかもしれませんが、麻酔でかなり軽減できます。 回数は歯の状態や痛みの有無によります。1回で終わることもあれば、数ヶ月かかることもあります。きれいで、痛くない状況まで持っていかないと終わるわけにはいきません。状態によっては治るのは100%ではなく、ほぼ100%の世界です。 概ね神経の治療は最初と最後に点数まあありますが、まあ苦労の割にはという感があります。中間の治療は、根の治療だけなら何回やろうと数百円の世界です。歯科医にとっては早く済んだほうが採算的には良!なんです。 いやなことは早く済ませたいというお気持ちは理解できますが、回数を正確には予測しにくいところがあります。

関連するQ&A

  • 神経を抜いた歯

    歯の詰め物が取れたので歯医者に行ったのですが、詰め物が取れた歯が虫歯になっていたので削ってもらいました。 先生に「この歯に新しい詰め物をしようと思ったけど前に神経を抜いてるみたいだから、もしかしたら、虫歯菌が神経に入っていってるかもしれない。だから詰め物を新しくかぶせるだけだとまた中が虫歯になる可能性があるからぜんぶやり直した方がいい」と言われました。 やり直す場合は8回程通院してもらわないといけないと言われて悩んでいます。 神経を抜いた歯をやり直すとはどういう意味なのかいまいち分からなくて困っています。 どちらを選択したら良いのかアドバイス宜しくお願いします。

  • 歯の神経ぬくのって…

    歯医者さんから、 うあー、これ相当痛いね。神経抜くから とレントゲンも撮った後に言われたのですが、なるべく神経なんか取りたくないですよね? 虫歯で神経抜くのって普通ですか? 友に勧められて最近通い出した歯医者なのですが、とてもフレンドリーな人達です。 歯の神経抜くのって最終手段ですか?もうダメだって時ですか? 歯医者の腕が凄いとどんな虫歯でも神経とらずに治せるとかあるんですか? その歯は、噛むといたくなる感じの虫歯です。見た目も歯の3分の2くらいが(イーってしてる時の見た目)虫歯って感じでした。 私は神経を抜いてもいいのでしょいか?

  • 神経を抜いた歯について。

    奥歯の上の歯を神経を抜きましたが、削る量が少なかったみたいで、銀をかぶせるのではなく、一回目の虫歯ばの治療みたく詰めただけですか、抜いた歯はかぶせなくてもへいきなんでしょうか? 普通はかぶせるものだと聞いたもので。

  • 神経を抜いた歯は将来どうなるのでしょうか?

    先日10年ぶりに歯医者に歯のクリーニングと虫歯がないかどうか調べに行きました。自分では虫歯はないと思っていたのですが銀歯にしていた歯の奥がひどい虫歯になっているらしく治療をはじめました。その時、内心、痛いと思った事はないのだから治療は痛くないだろうと思っていました。そうして削っていくと身震いする程の痛みが走り、ビックリしました。先生に痛いと言ったら、やはり神経まで虫歯がきてるので神経をとって治療をしましょうと言われたのでそうしました。そこで疑問に思ったのですが、神経に虫歯がいってたのになぜ私は普段から痛くなかったのでしょうか?そんな事って私だけでしょうか? (これに懲りて半年に一回は歯医者に行こうと思った事は言うまでもありません・・・。)

  • 歯の神経について

    今日、歯医者に虫歯で行ったのですが、神経を抜かなければならないと 言われました。 レントゲンを撮ったのですが、虫歯と神経は重なってはいないのですが、今日削っているときにあまりに痛くて何度も麻酔を打ちました。 その後、神経を弱らさる薬を歯に入れ今日は終わりました。 ちなみに虫歯は全部削れていないみたいです。 今度治療するときは神経を治療しなければならないといわれたのですが、虫歯と神経が重なっていないのに神経の治療は必要なのでしょうか? 私は今まで虫歯になったことがなく、よくわかりません。 ちなみにレントゲンで見るとぎりぎり神経に虫歯がぶつかっていない状態です。 ご教授ください。 それと、神経を弱らせ薬ってなんでしょうか?

  • 痛みのない歯の神経をとりました。

    数本が虫歯になり、歯医者に行きました。 (すべての虫歯において、痛みはありませんでしたが黒くなっていました。) 前から3と4番目の間の虫歯が大きく、見た目も黒い箇所が広範囲(3分の1~半分程) だったのですが、レントゲンを取ると虫歯と神経は少し距離があり、 ちょっと削って埋めるだけで大丈夫ということで安心していました。 が、実際削ってみると中で虫歯が広がっていて神経すれすれまで 削らなければならなくなり(ほとんど見えている、薄皮一枚の状態) 膿もあるということで残してあげたいけど、、と言われながらも神経を抜きました。 まさか神経を抜くことになるとは思っていなかったので大変ショックでした。 最近ではできるだけ神経を抜かない治療が増えているということを知りましたが、 この場合仕方ないのでしょうか? 他にも数本虫歯の治療が残っているので、転院も考えています。 質問をすればきちんと丁寧に答えてくれて信頼している歯医者さんなのですが、 痛くない歯の神経を抜かれたことでちょっと心配になっています。

  • 神経抜いた歯が・・・・・・

    昨日の五時ころ 歯医者で神経を抜きました。 虫歯が神経にたっしてしまい、ひどく痛く歯医者に行くと 神経を抜かないといけないと、いわれたのでぬきました。 私はそこの歯医者しか言ったこともなく先生には小さいころから見てもらっており 安心して治療してもらいました。 痛みはまったくありませんでした。 家に帰宅し、麻酔がとれまいた。 そして今日。 麻酔がとれ(三回も麻酔した。) 神経を抜いた歯が痛い。 普通にしているときは気にならないくらい。 でも神経を抜いた歯に(下の歯)噛んだとき上の歯が当たるとすごく痛いです。 なのであまりかまないで食べれるものしか食べれません。 昨日は神経を抜いただけで、歯には穴が開いたままで、取れても平気な綿が入ってます。 今度、神経の根の治療をするといわれました。 痛み止めは三回分もらいまいた。 なぜ痛いのでしょうか? 母や父は 抜いてすぐは周りの神経なども落ちていてないから 痛くなるんだよ。 何日か経てば落ち着いて痛みはなくなるよ。と言われました。 本当でしょうか? 神経を抜いたのに歯は痛くなりますか? 根の治療などが終われば落ち着くでしょうか? 13日に根の治療です。 それまで食べ物や上の歯があたると痛いのは治るでしょうか? 歯医者に連絡してみた方がいいでしょうか? 私は楽器をふいてます。 来週からテストが終わり部活再開になるので・・・ 歯が痛いと金管なのでふけません・・・ 昨日はほんとにただ神経を抜いただけ。 根の治療などは次回から。 抜いた歯の近くの歯も歯が当たると少し痛いです。 よろしくおねがいします。 早めの回答おねがいします。

  • 歯の神経の抜き方

    今、虫歯治療で歯医者に行っています。 かなり大きい虫歯で薬を詰めてもなかなか痛みがひかず、最終的には神経を抜くかもしれません。 神経を抜くというのはどういう方法をなのでしょうか? 今行っている歯医者さんはちょっと聞きづらい感じの先生で・・・。 私の虫歯は下の歯の左奥歯なんですが、下の奥歯は一番麻酔が効きにくいところで痛いかもしれないと言われました。 怖くてしょうがないです。 だれか神経を抜く方法を知っている人が居たら教えてください。

  • 歯の神経を抜いたのは正しかったのでしょうか?

    虫歯の治療で歯科に通っています。まず、左下の一番奥の歯の神経を抜いて治療しました。その歯は水を口に含んだだけで痛いぐらいだったので、納得しているのですが、次にこの間、右下の一番奥の歯の神経を抜きました。左下奥を治療した段階でもうほとんど、歯の痛みはなかったので、本当に右下奥の歯の神経を抜く必要があったのか疑問に思っています。一応、歯科の方に、2本目の神経を抜く前に、「神経を抜かずにそのままにしておくようなことはできませんか?」と言ったのですが、歯を削ったあと「抜きましょう」と言われ、抜かれました。左下奥の治療したところは、金属がかぶさっていて、何か舌で触ったときの感触がよくないし、ほかの歯の痛さもあまりないので、右下奥は神経を抜きたくないと思っていました。まだ、左右上にも虫歯があるみたいなので、そちらも、「歯を抜くのも選択肢のひとつです」と歯科に言われていて、歯を抜くか神経を抜くことになりそうなのですが、痛くないのに、本当に、歯を抜いたり、神経を抜いた方がいいのでしょうか?それと、右下奥の神経も抜いたほうが良かったのでしょうか?教えてください。 ちなみに、最初歯科に行ったとき、左右下奥の親知らずの手前の歯が虫歯になってるから、親知らずを抜かないと虫歯の治療ができないと言われたので、左右の下奥の親知らずを大学病院で抜いてもらい、再びその歯科で治療を始めているところです。

  • 歯の神経

    先日、歯の虫歯が痛むため歯医者へ行きました。 そこへは初めて行ったのですが、虫歯の進行具合により神経を抜くと言われました。 結果、神経を抜いたのですが、初診で神経を抜くなどありえるのでしょうか? 普通はもっと慎重にしそうなものだと思いました。 症状としては、食べ物を食べるときに痛むことがある程度です。 あっさりと抜かれたので少し心配です。