• ベストアンサー

好きと言ってくれない

bunbabaの回答

  • bunbaba
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

もどかしいですね。辛い気持ち分かる気がします。好きといったら家庭を壊しそうというのは前の人もいっているように言い訳でなく本気でしょう。でもどんな形にせよ貴方を好きだからつきあってるのです。今は言葉ではなくその状況を大切にしてはいかがですか?私も経験ありますが不倫は将来がないから、果てしなく言葉で安心させてほしくなって苦しみました。結局私は見切りをつけて自分だけを一途に愛してくれる人と結婚しましたが、貴方ももし今の夫と別れてこの彼と、、という程ではなく、単にときめく恋を楽しみたいのなら、それを告げるのもひとつの方法では? 「何にも期待してない、言葉だけいってくれれば今を楽しめるから」と言われたら彼もプレッシャーがとれて言葉だけはいってくれるかもしれませんよ。でももし貴方が「好き」の言葉を二人の愛の確認のひとつとして求めているなら難しいかも。保証みたいなものが欲しいとか。だって奥様がいれば貴方は常にセカンドですから。どうして不安になるのか?と自分で考えてみて、もし彼のナンバーワンになりたい自分がそこにいたら、、、不倫と言う状況自体を考え直す時期なのかもしれません。

saki-privacy
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 彼の心の中で一番でいたいのです。家族も含め、共通の知人も多い状況ですので、関係の進展は考えていません。彼は慎重な人ですから、口先だけの言葉はいえません。彼の言っていることはすべて本当です。だからこそ、言って欲しいひとことなのですが、なかなか思うようになりません。(こちらの誘導尋問にもひっかからない)将来がなくても、別れられないのです。

関連するQ&A

  • 不倫です、別れを言います

    気を悪くする方もいらっしゃると思いますが、相談に乗っていただければ幸いです。 W不倫で8ヶ月経ちます。 お互い遊びではなく本気で好きで、許されないことと分かっていても離れられないでいます。 ただ、家庭を壊すようなことはしない、これは決めています。 その中で、私は彼に対する自分の気持ちの強さに耐えられなくなってきました。 本気で好きで、彼とどうにかなりたいとは思っていませんが(これは本当です)、好きすぎて彼のことを考えるだけでも辛くなってしまうようになりました。 好きでずっと一緒にいたいけれど、もういろいろ考え過ぎて辛い思いをするのが嫌で、離れたいと思ってしまいます。楽になりたいと…。 でも、別れを言うと決めてもなかなか決意がつかず、別れたあとのことを思うとまだ言えずにいます。 でも、このまま続けても辛くなるだけだ、どこかで終わりにしないといけない。私も彼も家庭に戻らないといけない。今そのように考えています。 先日彼にこのような話を会った際にして、離れようと言いました。もう好きになりすぎて辛いからと。でも、離さないの一言でした。 次の日、やはり辛くて、こちらから何も言わずにメールも返さずに無視しており、1日経ってからごめんなさい、離れますとだけ返しました。 当然彼からは何があったのか説明してほしいと催促されましたが、なかなかきちんと自分の言葉で言えずにいます。でもまたせてはいけない、早く返さなきゃと思っています。 批判があるのは当然です。 このような経験のある方、きちんと終わらせるため、私の肩を押してください。 今でも好きですが、やめたいです。 身勝手なことをしてきましたが、これからはその分家庭を大事にしなくてはと思います。 経験者の方、気持ちが鈍らない一言ください。

  • 不倫中の家庭での気持ち

    W不倫または配偶者がいて不倫してる方で本気で不倫相手を愛してる方に質問です。 家庭円満な方、そうでない方、それぞれだと思うのですが、家庭での日常生活はどういう気持ちで過ごされているのですか? 心ここにあらず…みたいになりませんか? 家庭での会話も少なくなりますか? 仕事をしているほうが気がラクで、家に帰りたくないと思いませんか? 上記のような気持ちになる方は、どのように回避してるんでしょうか?

  • 生活費

    家庭内別居して約半年です。その間、一言も口をきいていません。結婚して11年ですが、今まで些細なことから口をきかないことが度々あり、約3年間分くらいは一緒にいても話したことがないと思います。今回もいつものように何かのきっかけで戻ると思っていました。 しかし、今回は妻は本気のようで、4月から家を出るようです。何の話し合いもなく勝手に家を出た場合(お互い不倫などなく)、生活費や養育費(子供3人)を支払う義務はあるのでしょうか?(妻も仕事を持ち、私とほぼ同等の収入はあります) 「十分に話し合うように。」と言われるのは分かっているのですが、取りあえず法的な(?)ことのみお願いします。

  • 不倫の成就

    20歳も上の人を本気で好きになってしまいました。最初は贅沢させてくれるいいおっさんぐらいとしか思っていなかったけれど、若いこみたくがつがつしてないし、私の居場所を作ってくれます。この人と人生絡めて歩んで行きたいなんて思ってしまいました。 相手には奥さんも子供もいます。 不倫なんて一言でやめなさいと言われおしまいですが、世の中には不倫から始まって幸せになっている人も見かけます。 不倫なんてする男の家庭だからいつもさみしそうーあたたかい家族ではないようです。私なら彼を幸せにしてあげられるなんて思ってしまいます。幸せにしてあげたいと思います。 やめなさいと一言で言わず、どうしてやめるべきなのかー不倫から幸せになった方がいたらその過程、などどうするのがベストかアドバイスください。 書き込みしたりして夢から覚めなきゃと思っているんですが、恋心が募りすぎて切ないです。

  • 不倫が本気になる???

    私は奥さまと二人の子を持つ40代の方と不倫関係にあります。 彼は私を大事にしてくれ、本気で好きと言ってくれます。 その言葉に嘘はないとは思いますが、奥さまとも仲がいいのも事実です。 転勤が決り、ほとんど会えない状況に私は耐えられなくなり別れを告げたのですが、彼はそれを受け入れず、かといって家庭も大事にしたいという事も言われなくても伝わってきます。 幸せな家庭がありながら、不倫相手を本気で好きになることなんてあるんでしょうか? 遠距離の不倫なんて、何の意味があるでしょうか? 私は今、自分の立場が何なのかが分からずにいます。 経験のある方、無くても男性の立場として理解できる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 「本気の不倫」と「遊びの不倫」という言葉

    「本気の不倫」と「遊びの不倫」という言葉をよく聞きますが、 不倫に本気とかあるんでしょうか? 本気であれば、今の妻(夫)と分かれているだろうし、そうしていないのであれば、 それはいわゆる「不倫」であり、当人がいくら本気だと言っても違うのでは?

  • W不倫のゴールはなんですか?

    社内でW不倫中です。 家族ぐるみの友人でしたが、職場が同じになったことからはじまりました。 ですので、お互いの家庭のことはよく知っています。 離婚して一緒になるとか、配偶者にヤキモチを妬くということなく むしろ、家庭と仕事を大切にしていこうというのが共通の思いです。 そんな関係で続いてゆくというのは、あるのでしょうか? お互いに離婚も求めず、ヤキモチも妬かず。。。 本気じゃないからなのか? むしろ、本気だから?なのか。 遊びと割り切るなら、ある意味、楽ですが、そこにリスクを負いたくありません。 勝手過ぎますが。。。 自分で自分の気持ちがわかりません。 むしろ、今だからこそ関係を断つのが良い選択なのか? と思いつつも 仕事のパートナーとして、友人としても大切な存在で ましてや、恋愛感情も持ってしまった。 出来れば、これからも大切に手放したくない関係でもあります。 経験者のお話を聞きたいです。 W不倫のゴールはどこですか?

  • 不倫関係の女性から見た男性の本気とは?

    不倫中また過去に不倫経験のある女性に質問なのですが。 大真面目なお話しです。 不倫関係の男性が 「俺は妻を愛している。妻と別れるつもりはないし、家庭が大切だが、君とも上手く付き合って行きたい」 と言った趣旨の発言をした場合、女性は 「やっぱり、彼は本気じゃないんだ。遊びなんだな」 と思いますか?いくら男性が 「愛しているよ」 の甘い言葉を掛けて来ても、奥さんを愛しているとわかってしまえば遊びですか? 女性は不倫する場合、相手の男性の本気か遊びかは、奥さんと離婚する気持ちがあるかどうかなんでしょうか?

  • 不倫がばれるとき・・・

    不倫がばれるとき・・・ 以前同じ質問をしましたが、どうやらカテ違いでしたので、再びカテを変えて質問させて頂きます。 友人がW不倫中です。 かなり大胆に行動していますが、その大胆さがかえって怪しまれず? 数年経った今も誰にもばれずにいます。 もちろんばれてほしいとは思いませんが、それぞれの家庭や子供たちの事を考えると いつまで火遊びを楽しんでいるのやら・・・と呆れることもしばしば。 私の言葉にも取り合ってくれません。 不倫経験者の方、どうして不倫がばれましたか? ばれたときどうしましたか? またどうしたら終わりにできましたか?

  • 本気W不倫

    今現在、あるいは過去、本気でW不倫(既婚者同士の不倫)の 経験がある方へ質問させていただきます。 ○W不倫までのいきさつは何ですか? ○本気になって、お互い離婚を考えましたか? ○(破局された方)どうやって相手を忘れましたか? どうか、よろしくお願いします。