• ベストアンサー

静大と理科大、どっちに進学したほうがいいか

静岡大学理学部化学科と東京理科大学理学部化学科に受かりました。 東京に出るのは可能ですが、将来就職や院進学を考えるとどちらに行った方が良いのか 悩んでいます。なるべく大手の企業に勤めたいのですが、 静大のホームページでは就職先は地元企業が多かったです。 静岡大学から他の大学の院にいくのは実力しだいでできるのでしょうか。 それとも東京理科大学に行った方が就職の門戸は広いでしょうか。 入学後は真面目に学ぼうと思ってます。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanabi999
  • ベストアンサー率49% (43/87)
回答No.5

>どっちにしようかまだ決めかねます。 ですか。 静岡はご実家ですか? ご実家だとしてお話をしてみます。 静大もレベルの高い良い大学である事は周知の事実ですので、 述べることはあくまで理科大との比較でハイレベルでの話です。 いろんな事がありますが、シンプルに考えてみましょう。 まず理科大から 他の方も言われているように 『環境が人を育て、地位が人を作ります』 一流の環境に身をおくことに一流の考え、知識、所作、人脈 などが身につき一流の人間になります。 社会においてはたとえば社長というポスト。 初めは頼りなさげな人がついても社長というポストがその人を 育て、有能な人物になります。 ですので良く新人社会人に送られる言葉として、チャンスが回って きたら自分の実力では無理だと思っても受けろ、、という 事を言われます。 東京理科大はやはり全国の受験生にとっても憧れの大学ですので 日本中から学生が集まります。 その中には東大や東工大の院へという意欲的な学生が静大より いますので良い刺激になります。 人は弱いので、良い仲間(ライバル)に恵まれ刺激しあう ことにより頑張りが続きます。 また前回もお話しましたとおり東京の情報量は地方の比では ありません。就職などでも有利です。 教員も知名度がある方がいらっしゃるのでそういう人の 下で学べることも得がたい経験でしょう。 ただ、人には適性、言い換えれば器があります。 東京は忙しい街です。生活をするだけで地方に比べ 大変です。 東京の有名大学に進学し、良い結果を結ぶには、 その過酷な生活を楽しみ、レベルの高い仲間にもつぶされない 強い心と、ハングリーさが必要です。 わずかな人数ではありますが、やはりドロップアウトしてしまう 人もいます。 あなたがどういうタイプですか? マイペースが好きか、切磋琢磨するのが好きか。 良い環境が最良なのは言うまでもないですが、それにつぶされては 意味がありません。 ゆっくりのどかに育てられたほうが良い人もいます。 また東京のほうが、私立の方が費用は何倍もかかります。 親御さんの経済はどうか? ただ、了解がとれ可能であるのであれば、出世払いということで 割り切って甘えて遠慮せず出してもらっても良いと思いますよ。 あなたが東京に出る強さがある人であるのなら、その分の差額は 親御さんにとって決して無駄ではない投資だと思いますよ。

creamsdam
質問者

お礼

そうですね、参考になります。ありがとうございます。しかしやはり自分は静岡が好きなので静大にしようと考えています。適性があるから一概には言えない事が納得できます。

その他の回答 (4)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.4

経済的な問題がないのであれば,理科大でしょう. 環境が人を作るという面もあります. 理科大だと,大学院に進むのは内部進学者も多いですが,東大や東工大への進学者も多く,そのようなことが日常的である環境というのはでかいです. 一方,静岡くらいだと,どうしても内部進学が基本になり,外部進学者はどうしても異端化してしまいます. 就職は大企業を狙うなら東京を拠点に活動できる方が有利です.もちろん静岡でも大学ブランド的には問題はないのですが(でも企業受けという意味でも理科大の方が上でしょうけど),東京まで出てこないといけないという,フットワークの問題は意外に馬鹿になりません. ただし,静岡でもきちんとした教育は受けられるので,大学院では東大,名大,東工大,あたりを目指すのも,別に問題はありませんし,先生たちもそのような意欲的な学生にはいろいろ協力もしてくれるでしょう. ちゃんと勉強する気があれば,必要な環境は静岡でも問題なく揃うのですが,自分の経験からも同じようなことを目指す人間が周囲にいるかどうかは,モチベーションの維持等にもかなり効きます.人間,どうしても易きに流れやすいものではあるので.

creamsdam
質問者

お礼

なるほど、周りのモチベーションも大事ですね。参考にします。ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

静岡大と比べるとやはり理科大でしょう。 特に理学部は理科大が一流、先生どもも東大、東工大系で成果も一流、内部の院に行っても良いぐらい。

creamsdam
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

  • hanabi999
  • ベストアンサー率49% (43/87)
回答No.2

院や大手企業の門戸、発展性などを考えると東京理科大が 上でしょうね。 ブランド力もありますし。 また、東京で学生をするのもよいものですよ。 情報も入りやすいですし、様々な講演会や交流会にも 出席しやすいので勉強だけではない人間の幅も作りやすいです。 経済的に許せばという事が当然前提ですが

creamsdam
質問者

お礼

どっちにしようかまだ決めかねます。

  • phusike
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.1

経済面を度外視して、また地元企業に勤めたいというのでなければ、 まず理科大を勧めます。 理科大はカリキュラムが厳しく、留年も多いですが、 その分学生は相当鍛え上げられ、 就職も地方国立大に比べれば極めて良好です。 静岡大から他の大学の院に行くことは可能ですが、 理科大の学部からそのまま院に内部進学する方が簡単ですし、 理科大で非常に成績がよければ東大や東工大の院を狙うことも可能です。

creamsdam
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 進学か2浪か…

    進路で迷っています。私は一浪して東京理科大学理学部二部に合格しました。元から院に行くつもりでしたので一度は進学しようと考えたのですが学内での雰囲気や、院にいったとしても二部出身ということで就職などで不利になるのではないかと不安に思っています。(理科大二部は日東駒専レベルと考えられているらしい)親は後悔するなら二浪してもいいといってくれていますが、二浪してうまくいく保障もありません。ちなみに今年は東工大、早慶、理科大応用化学を受けましたがすべてダメでした。(MARCHはすべてA判定でしたが院進学を考えた場合研究室は理科大の方がよいと思い、受けませんでした。)もちろん二浪したら国立大の志望を下げ、MARCHを併願校として受けますが、もし二浪してMARCHとなり院まで進んだら、理科大二部でも一浪で理科大院に進める方がいいのではないかと考えてしまいます。皆さんのご意見(特に大学や予備校関係者、企業の採用に携わっている方)が聞きたいです。

  • 埼玉大と東京理科大では、どちらに進学するのがいいでしょう

     埼玉大学理学部生体制御学科と東京理科大の基礎工学部生物工学科で、どちらに進学するか迷っています。就職、大学の様子等について、詳しく教えていただければと思います。  大学のホームページを見たり高校の先生に伺ったりしているのですが、よく分からず迷っています。  

  • 東京理科大学理学部か静岡大学理学部か、アドバイスお願いいたします

    昨日で全ての入試が終わった高3の女子です。 今のところ 東京理科大学理学部化学科には合格しており あとは国立の静岡大学理学部化学科の結果を待つのみです。 理系なら国立が有利だと長い間思い込んでいたのですが 理科大と地方国立なら理科大に進む人が多いと聞きました。 まだ片方は受かっていないので取らぬ狸の皮算用なのですが 笑 両方受かっていると仮定すると静岡大学と理科大なら どちらを選ぶほうが総合的に考えて良い選択のか悩んでいます。 神奈川ですが静岡との県境に住んでいて 通学時間はどちらも2時間強です。 (一人暮らしするかもしれません) 将来は警察に入り科捜研(化学職)で働きたいと思っていますが まだはっきりしているわけではありません。 院に進学するかどうかは未定です。 ずっと国立志望だったので私立の事情に疎いので このカテの知識豊富な方のご意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 よければアドバイスお願いいたしますm(._.)m

  • どの大学へ進学するべきか・・・

    帝京大学 理工学部 ヒューマン情報システム学科 芝浦工業大学 工学部 情報工学部 東京理科大学 理学部第二部 数学科 東京電機大学 情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 上記の4大学を (1)偏差値 (2)授業内容の濃さ (3)他大学を含む院への進学率 (4)大手企業への就職率 (5)企業からの評判の良さ について、それぞれ不等号等を用いて表すとどうなりますか?? 将来、SEやプログラマーもしくは数学や情報の教員になるとしたら4つの中のどの大学がお勧めですか?? また、在学生やOBの方がいましたら実際の学生生活がどのようなものか教えてください。

  • 東京理科大学薬学部

    今年東京理科大学の薬学部に入学しました。 4年制なので、薬剤師になることはできません。また、将来は薬の開発職に就きたいと考えています。 理科大を卒業した場合、国立大学の院へ進学しようと思っていますが、学部が理科大薬学部卒では、大手の企業に開発職として就職するのは厳しいでしょうか? また、将来のことと学費の面を考えて、京都大学薬学部を再受験しようかとも考えていますが、もしそちらに合格した場合、1年遅れても理科大よりも京大の方が将来の就職などで有利になりますか?

  • 研究職に就くには東北大か理科大か

    化学に興味があるので、将来は化学系の研究職に就きたいとおもいます。 新薬の開発にも興味はありますし、超電導とか有機材料とかの材料科学系にも興味はあります。 今のところ、東京理科大の薬学部4年制に入学金を払っておさえてあるのですが、国立後期で東北大(理学部化学科)を受けるべきか迷っています。 将来的には首都圏か中部圏で就職したいので、理科大もいいと思いますが、東北大というと研究に強いというイメージがあります。 ただ、理学部ということで、修士卒でも就職はかなり厳しいのでしょうか?(地方国立の理学部に行った知り合いは就職がなく仕方なく教師になるそうです) 逆に、理科大薬学部は私立ということで、研究職に就こうとすると不利なのでしょうか? 自宅から大学までの時間は、 理科大→新幹線と電車で2時間半 東北大→新幹線で3時間半 です。 それぞれの大学に進学した場合のメリットとデメリットがありましたら、教えてください。

  • 東京理科大学VS愛媛大学

    東京理科大学の理工学部工業化学科と 愛媛大学の理学部化学科のどちらに進学すべきか悩んでいます 学費のことは考えず どちらに進学した方がしっかり勉強や研究ができますか ちなみに研究職希望です

  • 東京理科大学と神戸大学

    東京理科大の理学部物理学科と 神戸大学の理学部物理学科ではどちらに進学した方が良いでしょうか? 研究の設備の良さや就職の有利さなどの点でお願いします! 私は東京で就職することはあまり考えておらず、地方で就職をしたいなと考えています。

  • 大学進学について

    現高3で先日、大学受験を終えた者です。 私の大学の志望は、東京理科大と中央大だったのですが落ちてしまって、今滑り止めの大学でどちらに進学しようか迷っています(T_T) 日大理工の物質応用化学か 芝浦の応用化学です 立地、雰囲気、就職、先生など総合的にみてどちらの方がよろしいのでしょうか? また上の2校だった場合、就職時に大手企業だった場合、大学でおとされることはあるのでしょうか? 中央と理科大は致命的なミスをしてしまい、ボーダー気味で落ちてしまったので、大学進学後どうしても諦めきれない時は来年も受けようか、とも思っているのですが… 以上のことも踏まえて、教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

  • 東京理科大学

    僕は東京理科大学の理学部化学科・応用化学科を目指しているんですが、理科大の良い所と悪い所を教えて下さい。あと他に私立大の化学系の学科があるところでおすすめの大学があれば教えて下さい。お願いします。