• 締切済み

恒星の色

恒星には様々な色があると思いますが、何で肉眼で 見る星はみんな銀色なんですか?

みんなの回答

  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.2

人間の目がそうできているから。 人間の目にある網膜には、大きく分けて2種類の視細胞が並んでいる。 色に対し敏感だが光量に鈍感な錐体細胞と、色は判別できないが僅かな光も感じる桿体細胞で、明るい所では前者の、暗いところでは後者の感度が良くなる。 多くの星は光っているとはいえ暗いので、通常はその色が判別できず白~灰色のように感じる。 それを銀色と表現するのもあり。 (古典文学とかでは月の色を銀にたとえるものも多い) …というので合っていたと思う。

noname#58790
noname#58790
回答No.1

普通、自分の目を疑います。

関連するQ&A

  • 恒星の色が自分には分かりません

    恒星の色はその温度によって、赤色だったり、青色だったり、黄色だったりするのは教わっていますが、実際に夜空の星を見ても、自分には全部「白色」にしか見えません。 例えば、オリオン座は都会の夜空でも比較的よく見える星座ですが、1等星であるベテルギウスとリゲルの色は、ベテルギウスが「赤色」で、リゲルは「青色」だと言われているのに、自分が見るとどちらも「白色」にしか見えません。 そもそも、太陽と月以外の星はぜんぶ肉眼では「点」にしか見えないから、「色」なんてあるとは思えないのですが。 みんなには、恒星の色の区別が肉眼でついているのでしょうか。

  • 恒星、銀河どっち

    私たちが肉眼で見る星は太陽系の惑星以外全部恒星だと昔習ったように思いますが、その後、ほとんどは銀河だという話を何かで読んだような記憶があります。 実際その割合はどんなものでしょうね。 天の川はほとんどほとんど恒星でそのほかは銀河が多いということなのでしょうか。 大雑把な割合でもいいから教えてください。

  • ガスコンロの炎と恒星の色

    ガスコンロの炎は赤い部分の温度が低く、青い所の温度が高かったと思います。一般にろうそく等の赤い炎は温度が低く、ガズバーナー等の青い炎は温度が高いと思います。一方恒星は赤い星の温度が低く、青い星は温度が高いと思います。「炎の色と温度」と、「恒星の色と温度」との間には関係があるのでしょうか、それとも偶然でしょうか?関係があるとすればどのような関係でしょうか?

  • 恒星の最後

     太陽くらいの大きさの恒星は、寿命がくると膨らんで赤色巨星になったあと白色わい星になると聞いたことがあるのですが、太陽がもしそうなった場合、どの惑星くらいまで膨らむのかということと、赤色巨星になったあと白色わい星になるまでどのくらいの時間がかかるのかということを教えてください。

  • 「緑色」や「紫色」の恒星がないのは何故?

    天気の良い日、夜空を見上げると満天の星が綺麗ですね。 恒星は一見、どれも白く輝いているように見えますが、よく見ると赤味を帯びていたり、 青味が強かったり、黄色っぽかったり。 しかし… 「緑」や「紫」はないようです。 虹の七色は(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)ですよね。 でも、恒星のスペクトル型を見ると、 O(青)、B(青白)、A(白)、F(淡黄)、G(黄)、K(橙)、M(赤) で、やはり緑や紫はありません。 緑色や紫色に光る恒星が存在しない「理由」を教えてください。

  • 恒星と惑星の見分け方

    肉眼で見たとき またたくのが惑星で またたかないのが恒星だったでしょうか? 逆かもしれないですが… 見分け方知ってれば 教えて下さい

  • 緑色の星とか、紫色の星とかはありますか?

    緑色の星とか、紫色の星とかはありますか? 恒星の色は表面温度によって、赤かったり、青かったりするそうですが、 宇宙には、緑色の恒星とか、紫色の恒星とかは存在するのでしょうか?

  • 恒星と惑星

    ど素人の質問で恐縮なんですけど、宇宙の星は全て、恒星の周りを惑星が回っていたり、惑星の周りを衛星が回ったりしているのであって、星が単独で浮いているというのはあり得ないのですか? それから、夜空に見える星座は全部恒星で、実はその周りには、暗くて見えないだけで沢山の惑星が回っているのですか?

  • 星、恒星、惑星について。

    お聞きします。夜空に光る星ですが、同じ太陽系の星ですと。惑星、衛星に拘らず太陽(恒星)の光が当たり、反射するなら地球からでも見えると思いますが、例えば 隣の〇〇系の星といったものは、恒星しか見る事が出来ないのでしょうか?それともすべて反射で見えているのでしょうか?

  • 高温な恒星の色

    可視光線の色は波長の短い順に、紫・青・緑・黄・橙・赤ですよね。また、高温の恒星は波長の短い可視光線を強く放射しますよね。 それなのにどうして高温恒星は青白く見えるのですか?紫に見えるはずではないのですか? そこがどうしてもわかりません。教えて下さい。