• ベストアンサー

ウィルス対策ソフトについて

今まで、PCにプレインストールされていたマカフィーのウィルススキャンがサポート期間を過ぎてウィルスの誤認をするようになってしまいました。 新たに、ウィルス対策ソフトを購入しようと思うのですが、数多く出ていて、どのソフトが良いのかわかりません。 ウィルスを発見して、駆除できる物、アップデートがまめにあるソフトが良いのですが…。 どのソフトが使い勝手が良いか、教えて下さい。   よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

McAfeeの新しいものでもいいと思いますよ。 私が使っているのはウイルスバスターですね。更新もマメですし、パーソナルファイヤーウォール も備えているので便利です。来月1日に2003がでます。 http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2003/info.asp ノートンアンチウイルスも有名です。それにパーソナルファイヤーウォールを備えたものが、ノー トンインターネットセキュリティーです。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nav/ http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/ この3社の製品から検討されればいいと思いますよ。

sakura0104
質問者

お礼

詳しく、HPアドレスまで教えていただき、とても参考になりました。 ありがとうございました。m( )m

その他の回答 (2)

  • sima_
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.3

月並みですが、ウイルスバスターをお勧めします。 (1)初年度は無償でこまめなパターン更新 (2)それ以降は、会員登録(有償)でパターン更新がきちんとされます (3)ネットから試用版もダウンロードでき確認した上で購入が可能 ※難点として他社製品より少し高いですよね・・

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/online/dl_what.asp
sakura0104
質問者

お礼

簡潔で分りやすく、初心者の私でも、理解できました。 体験版をダウンロードして、試用してみます。 ありがとうございました。

noname#95628
noname#95628
回答No.2

こんにちは。 私はウイルスバスターよりも、ノートンのアンチウイルスをオススメします。 なぜかというとウイルスバスターより軽いからです。 もし不安であれば、試用版をお試しになってみてから購入を検討されてはどうでしょう? ご参考になれば幸いです。

sakura0104
質問者

お礼

ありがとうございました。m( )m 試用版をダウンロードして、検討していきたいと思っています。

関連するQ&A

  • Windows 98用のウィルス対策ソフト

    大雑把な質問で申し訳ありませんが、Windows 98用のウィルス対策ソフトを一から選ぶとしたら、どのように選んだら良いでしょうか。(ほんとは、どのソフトがお奨めですか、と聞きたいところなのですが、それではあまりにも無理かと思って上記の質問をしています) もともとPCのプレインストールでMcAfeeが入っていたのですが、ウイルス定義ファイルをアップデートするとPCが立ち上がらなくなる、とかいう不具合に遭遇し(この対策だけで、原因がわからなかったために何日も難儀しました)、まるごと削除しました。また入れなおしても良いのですが、この際だから何か別のソフトでも、と思っています。 アドバイスお願いします。

  • McAfee のヴィールス対策ソフト

    私はヴィールス対策として、VirusBaster を使用しています。 ヴィールス対策ソフトは色々ありますが、複数の物は同時に使えないと聴いておりました。 1.最近、McAfee のソフト Security Scan Plus が勝手に立ち上がり、【問題は見つかりませんでした】と表示されます。どこから紛れ込んだのでしょう。 2.VirusBaster と競合しないのですか。 3.MaAfee といえば、まともな会社と思っていました。何故この様な、怪しげな現れ方をするのでしょう。 4.私はどうすればよいのでしょう。

  • ウィルス発見したのに間違えて開いてしまいました。

    McAfeeのオンラインウィルススキャンでウイルスを発見したのですが、どこのフォルダにあるのかを調べようとして検索をしたところ、間違えて開いてしまいました。 メモ帳の画面で何かアルファベットがあるだけでしたが・・・ その後に、McAfeeのウィルススキャンソフトを入れて検索したらウィルス発見と出たので今度は駆除しました。 ウィルスの名前を失念してしまいましたがそのあとにきちんとウィルス対策をし、スキャンで発見し駆除したので問題はなしでよろしいでしょうか? 仮に問題があった場合にはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 2009年度版のウイルス対策ソフト

    2009年度版ウイルス対策ソフト、皆様も入れているかと思います。 何を皆様はお使いでしょうか? 私はマカフィーの2009年度版、3PCのを使っています。 PC自体が3年ほど前(4年?)に購入したもので少し古いのですが、メモリにCore Duoが入っているのです。 ですが…スキャンやアップデートがかかるとIEが勝手に落とされたり、画面の切り替えが非常に遅い(体感で) スペックの詳しい詳細を教えてといいませんが、簡単にスペックと使用しているウイルス対策ソフト、体感を教えていただけませんでしょうか? またマカフィーを利用している方も感じた事があれば教えていただきたいです。

  • ★ウイルススキャンについて★

     ふと気になった事が幾つかあるので質問させてください。  ※ウイルス対策ソフトはマカフィーです。  (1)ウイルススキャンでウイルスを駆除します。ウイルスの中にはレジストリをいじる物がありますよね?ウイルスを駆除したあとレジストリを変更する必要がありますか?  (2)もしレジストリに異常があった場合、ウイルスのスキャンで発見できますか?  (3)マカフィーで発見できなかった物がスパイボットなどで発見できることがありますか?  (4)ネット中にウイルスが進入しようとしたらその場で阻止できるのでしょうか?また、それは表示されるのでしょうか?  (5)ウイルススキャンをテストしたらテストウイルスがインターネット一時ファイルに毎回のように入るのですが、これは普通の現象ですよね? ※これは毎回削除していますが出来ない場合もあります 以上、わかる人居られたらお教えください

  • PCウイルス対策ソフト

    Windows7です。PC購入時にプレインストールされていたマカフィーのウイルス対策ソフトを使っていますが、無償期間が間もなく終了します。XPの時には、Microsoft Security Essentials を使っていました。 今度も特に問題なければ無償で提供されている「Microsoft Security Essentials」を使いたいのですが、どんなもんでしょうか?やはり、サードパーティのウイルス対策ソフトが優れているのでしょうか?

  • ウィルス対策ソフトについて教えてください

    lenovo B590を購入しました。 マカフィーの無料期間が終了してしまいまいた。 PCについてまったくの素人で、ウィルス対策をどうしていいのかわかりません。 インターネットもネット検索・買い物くらいです。 安くて安全なウィルス対策ソフトを教えてください。

  • ウイルスソフトの選択

    会社のパソコンにウイルスソフトがはいっていなかったので ウイルスに感染してしまい、駆除をしているのですが、 その際、まずNODの試用版をインストールしました。 検索・駆除し、念のためにオンラインスキャンを マカフィーとウイルスバスターでするのですが、 それぞれウイルスが発見されます。 なぜでしょうか? 最終的にソフトを選ぼうと思うのですが、 決断できなくて困っています。 アドバイスお願いします。

  • ウィルスに感染したようです

    家族共有のパソコンを使用中 ウィルスに感染したと表示がありました 去年PCを買った際インストールされていたマカフィー のソフトが駆除した、となったんですが マカフィーのウィルススキャンでは感染ファイルは見つからなかったもの他のサイトのウィルススキャンではTROJ_DLOADER.BMWというトロイの木馬の種類とある ウィルスが発見されました やはりまだ感染しているのでしょうか その場合、どのようにして駆除すればよいのでしょう?パソコンを使用するのも控えたほうがいいでしょうか?家族に詳しい物もおらず どうやって対処したらいいのかわかりません 教えてください。

  • アンチウィルスソフトの導入

    シマンテックのオンラインスキャンをしたところ 1つ感染ファイルが見つかったのですが、何度やっても最後までスキャンできず、途中で終わってしまうため、ウィルスが特定できません。 プリインストールのウィルススキャン(マカフィー) でも検知できないし、マカフィーはいろいろ問題が あるようなので、ウィルスバスターをいれようと 思っているのですが、ウィルスが駆除できていないままウィルスバスターをいれても大丈夫でしょうか? どういう対処をすればいいか教えてください。

専門家に質問してみよう