• ベストアンサー

琵琶湖のリリース禁止条例に反対する理由とは

tdayoの回答

  • tdayo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

リリース禁止条例に反対?って事でお悩みですな。 始めましてバサーのTと申します。何故我々バスつり人がリリース禁止(以下リリ禁) に反対するのか?滋賀県知事は生態系の保護ってわかったようなわからんような 目的でリリース禁止条令を打ち出してますな。要するに琵琶湖の固有の在来魚を守りたいって 大義名分な訳です。またこの固有種が減少しているのは外来魚のバス等のせいであると だからリリ禁にして外来魚であるバス等を釣り上げたらリリースしないで殺してください。 って滋賀県は、言ってる訳です。それだけ聞いたらスンバらしい!何処に問題があるんだ? 訴えたあのねのねは、何を考え取るんだ!ッてなりますが実はそこが滋賀県の罠なんですな。 琵琶湖の在来魚減少なんですけど考えられる原因が色々あるんです。 1、琵琶湖総合開発 この大規模公共工事は、琵琶湖の南湖(琵琶湖の尻尾の方)の岸をほとんど コンクリートで固めたんですな。一部は大幅に埋め立てもしました。周辺に点在する内湖 (琵琶湖周辺に点在する小さな自然湖。琵琶湖に流れ込む流入河川がいったん内湖に流れ込む 事によって琵琶湖のフィルターの役目をしている)を埋め立てて道路を作った。 小魚は、浅瀬で産卵繁殖しますからその浅瀬の植物がほとんど刈られコンクリートで 覆われたらどうなるかわかりますよね?琵琶湖の自然の水質浄化システムである葦をほとんど なくしたり流入河川の自然のフィルターの役割をしていた内湖を埋めたらどうなるかわかりますよね? おまけに周囲に作った道路の車の油などが雨の為に流れ込むと。 2、漁師の乱獲 昔と比べて漁具漁法は大幅に進歩してますな。琵琶湖の代表的なエリ漁法も昔は定期的に 陸に上げて修繕補修しなければいけなかったらしいですが 今やナイロンにたっぷり 防腐剤塗って入れますから 今や定置網化してますな。禁止のはずの魚群探知機や 大型エンジン使ってブイブイやってますからいくら大きい湖ゆうても海やないから そりゃ魚も減りますな。外来魚駆除予算を不正に請求疑惑(BSEみたいな感じね)など やりたい放題ですから・・・。 だれが漁師は困ってるって言い出したんでしょうか?保証も取り放題で新車のセルシオが まぶしいですな。鮒寿司の原料にごろ鮒は産卵期をねらって漁をするため乱獲による 減少が疑われていますな。産卵期に根こそぎ魚とったらそらへりますわな。 でもそんな事漁師は言いませんな。 3、外来魚 ココが癖者なんですな。実際バスが外来魚の代表みたいに言われてますが漁協の資料でも 微々たる漁獲しか乗ってませんし 実際異常繁殖してるのは、ギルなんです。 それも琵琶湖の水質悪化の環境にギルが適応してるってだけとの話も。 だいたいギル琵琶湖に放したんも県やからね。県の水産部長が8年間生簀で飼育して 一匹残らず数えて引き上げたって言うてるけどそんな馬鹿な話ないでしょ? もともと淡水真珠貝の繁殖に必用な役割を果たしていた在来種が水質悪化で減少したので ギルを代わりに使おうとした水産試験所の間抜けが原因やったような・・・。 単純に言うと在来魚減少の原因は琵琶湖総合開発に農薬の垂れ流し漁師の乱獲など真っ先に 解決すべき問題があるのにバスをスケープゴートにしただけの条例案を出してきたから バサーは、怒ってるんですな。自然を守ろうって知事が琵琶湖空港建設なんて言ってる時点で おかしいって気が付いてね。キャッチandリリースは海も含めて水産資源の枯渇が心配されている今 趣味で釣りする人間こそ行わなければいけないんです。海に釣り行ってクーラー満杯に魚釣って 近所に配るなんて行為は、今や慎むべき行為なんですよ。食べるなら自分と家族が食べる分だけ! キャッチandリリースは、世界的な流れですよ。いまや常識。 自分が釣った魚は、皆の物、次に来るつり人がこの感動を味わえるよう魚をリリースする って考えもありますな。バス釣りは、バスの行動を考え大物を釣り上げる事を目的とした スポーツフィシングです。釣った魚を私物化せづ皆が末永く釣りを続けられるようリリース しているんです。日本古来のへら鮒釣りも食べる為じゃないスポーツフィシングですな。 バスで食べてる人ってのはバス釣り用の釣り舟を貸し出してる業者と釣具屋さんが メインかな。琵琶湖周辺のコンビニ ガススタ 旅館 食堂 年間でバサーが滋賀県に 落とす金ってのは膨大ですよ。 鉛問題はタングステンッて言う別素材にバス釣りは、移行中です。ワームやラインも生分解 が研究市販され始めています。 だれがほんとのエセエコロジストなのか?ココに返答を書いた人はもう少し勉強しましょう。 ほかに聞きたい事があればどうぞ。バサーとしての言い分をお答えしましょう。

shigekomo
質問者

お礼

在来魚減少の原因が、必ずしも外来魚の影響だということではなく、環境の破壊や汚染、 漁法の変化など様々な要因があるというのはそのとおりでしょうし、 今後も行政市民一体で改善していかなければならないと思います。 でもやっぱり外来魚の影響が否定できないなら、 「釣り人だけに責任をかぶせるなんてがまんできん!」 とむきになるより、 「我々が我慢してるんだから他の環境保護施策をもっとしっかりやれ!」 という声を上げるほうが建設的だと思います。 問題なのは釣りの対象でないブルーギルのほうだ、という意見ですが、 素人考えで恐縮ですが、それではブルーギルを釣って楽しむわけにはいかないのでしょうか? まあ、つり方や手ごたえも違うんでしょうし、そうもいかないのかな。 一番疑問なのが >キャッチandリリースは海も含めて水産資源の枯渇が心配されている今 >趣味で釣りする人間こそ行わなければいけない というキャッチアンドリリースの精神についてです。 外来魚の増加による水産資源枯渇が心配されている今、せっかく一匹でも減らせる チャンスになぜわざわざ釣った外来魚を戻してしまうのか? キャッチアンドリリースの本来の意義「水産資源保護」とは逆のようにかんじます。

関連するQ&A

  • 琵琶湖のバスの再リリース禁止?

    こんばんわ。 「琵琶湖のバスの再リリース禁止は無効だ」ということを某タレント が訴えているというニュースを今日眼にしました。 私は魚釣りをしないのでわかりませんが。 「なぜ?禁止を守る必要がない」と訴えているのでしょうか? 再リリースというのは「釣った魚をまた返すということ」だと解釈したのですが。 これは間違いですか? 外来種ということは人が離した魚ですよね。 生態系を崩しているということが問題なのですよね。 記事は 「清水らは「条例案が不条理であるとする反対意見を聞く姿勢を、県は持たなかった。多くの疑問点を広く国民に知ってほしい」としている」 と書かれていたのですが。 いまいち、詳細がわかりません。 読んで一番に思うのは「なんだかんだ言って、バスが釣れないのはつまらない!」 と「県に文句言ったけど無視された」「訴えてやる!!」って感じで 自然暮らしの会を主催されている方なのになんか本末転倒な感じがしたのです。 意見や詳細ないきさつを聞かせてもらえたらうれしいです。

  • 琵琶湖

    条例案中「第20 外来魚の再放流の禁止  琵琶湖におけるレジャー活動として魚類を採捕する者は、ブルーギル、オオクチバスその他の規則で定める魚類を採捕したときには、これを琵琶湖に放流してはならない。 」について、 (1)釣りで行われるC&Rという「行為」が環境に負荷を与えているとはいえないのではないか。ブラックバスが漁業資源や在来種を捕食することによる経済的問題や、生態系に係る問題は、ブラックバスの「行為」による影響であって、釣りの「行為」による影響ではなく、環境への負荷との点では、湖底に残されたワームの問題、オモリの素材である鉛の問題等と同等に扱うべき。また、琵琶湖の富栄養化を助長する原因となるまき餌やねり餌の問題もあり、ワームや鉛、まき餌やねり餌、ラインやハリス、根がかりしたルアーの放置の方が大きい問題であって、単に知事選等による政治的な要素で条例案ができているのでは、という意見があります。立法論的な議論はともかく、憲法上、地方自治法上、環境法上、この政治的に決められた条例案というのはどのような問題として整理できるでしょうか。

  • 滋賀県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例要綱案の政治学的法律学的問題点

    条例案中「第20 外来魚の再放流の禁止  琵琶湖におけるレジャー活動として魚類を採捕する者は、ブルーギル、オオクチバスその他の規則で定める魚類を採捕したときには、これを琵琶湖に放流してはならない。 」について、 (1)釣りで行われるC&Rという「行為」が環境に負荷を与えているとはいえないのではないか。ブラックバスが漁業資源や在来種を捕食することによる経済的問題や、生態系に係る問題は、ブラックバスの「行為」による影響であって、釣りの「行為」による影響ではなく、環境への負荷との点では、湖底に残されたワームの問題、オモリの素材である鉛の問題等と同等に扱うべき。また、琵琶湖の富栄養化を助長する原因となるまき餌やねり餌の問題もあり、ワームや鉛、まき餌やねり餌、ラインやハリス、根がかりしたルアーの放置の方が大きい問題であって、単に知事選等による政治的な要素で条例案ができているのでは、という意見があります。立法論的な議論はともかく、憲法上、地方自治法上、環境法上、この政治的に決められた条例案というのはどのような問題として整理できるでしょうか。

  • 住民投票と条例

    社会の授業で住民投票条例制定要求 投票結果に拘束力なし また法的根拠ないもの多い、どのケースも反対多数 とノートに書いてありますが、 なんのことだか忘れてしまいました。 わかりやすい説明をしていただけたら うれしいです。

  • 放流された鮎が産卵した稚魚は‘天然鮎’か?

    放流された鮎が産卵した稚魚は‘天然鮎’か?  みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  鮎釣りシーズンですが、‘天然鮎’について質問です。  もともと、その河川で代々棲んでいた鮎が‘在来の天然鮎’とします。しかし、近年は各地にダムや堰ができ、また観光用に多くの稚魚(時には成魚)が放流されています。  そこで、私が知りたいのは、  「放流された稚魚が、在来の天然鮎と交雑した場合、それから産まれるものも‘天然’と言えるのか?」  ということです。また、それに付随した質問ですが、  「琵琶湖産鮎は、海へ下る鮎と交雑することはあるのか?」  も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 【都青少年健全育成条例】についての疑問...

    最近ニュースで見て気になり、自分でも色々調べてみました。 疑問をぶつけるばかりで申し訳ないのですが、調べても理解が追いつきませんでした……。 最初に、聞きしたいことをまとめると この条例は、 ◆表現の自由を犯すことになるのか、またそれは何故か ◆未成年への販売の仕方を見直すだけでなく、成年へも何らかの影響があるのか ◆そもそもどういう目的で、どういう内容なのか ◆どうして反対意見が多いのか と言うことが聞きたいです。 青少年には、法に違反する表現や近親相姦や過激で直接的な性描写を肯定する表現のある書籍類等を売ってはいけなくて、 販売場所を分けなければいけないのですよね? 著名な漫画家の方々が記者会見を開いているのを見て、ただ事ではないのだろうなと言うことを感じ取りました。 調べてもいまいちこの条例の中身が把握できていません。 この条例は、青少年に有害な書籍類の、青少年への販売を規制するだけなのでしょうか? 成年にはこの条例が影響しないように思えますが、いろいろな意見や資料を見るとそうではない、といったものをたくさん見かけたので。 また、記者会見を開いたり反対声明を出している方達は、『表現の自由』について述べられていましたが、 この条例によって表現の自由が制限されてしまうのでしょうか? 一番気になるところなのですが、青少年に売ってはいけない、だけではなくそのような描写もしてはいけない、ということなのですか? それとも、この条例が制定されれば、より規制を厳しくできる可能性が懸念されるということですか? 残酷な表現や、暴力表現についても禁止ですよね。それらの行為について肯定し助長するような描写があればNGとのことでしたが、少年マンガについてはどうなるのでしょう? 私は現在グレーゾーンにある、過激な描写の少女コミックや、18禁表記のないBLコミックなんかを、きちんとコーナー分けして、青少年には売らないようにするというのは納得できますし、賛成です。 しかし、条例が制定されればそのような本の流通が細り、その影響は地方にも広がるという文章を目にしました。 地方に広がる、というのは理解できましたが、どうして流通が細るのでしょうか? 極端に言えばどうして買えなくなってしまうのですか。 もし流通が細るのだとすれば、それはインターネット通販においても同じことなのですか? これは、表現の自由が犯されると言うことに関わりがあるのでしょうか。 その根拠となるのは条例のどの部分から分かりますか? この条例は、アニメやマンガや小説や映画等の創作物に限った条例ですよね? これは実写よりも創作物の方が影響を与えてしまう、と言うことでしょうか。 それとも実写については元から規制があるから、含めないということですか。 それから、同性愛者に対して差別的な発言があったようですが、この条例は同性愛者を異質なものと見なして差別しているのですか? 疑問だらけでほんとうにすみません、自分でもっと調べろよと思われるかも知れませんが、これでも精一杯調べました。 何でもいいので教えて下さると嬉しいです。

  • 琵琶湖のリリース禁止について

    リリース禁止の条例は、もう施行されているんでしょうか。 インターネット、新聞で調べましたが、いまいち分かりません。 どうかお願いします。

  • ブラックバス以上に害をなす魚

    外来魚や遺伝子破壊の問題について昔から疑問があります。 ブラックバスは昔から有害な外来魚であるとされていますが 私はこれに異論があります。 もちろんブラックバス自体も大きな問題であると思いますが これよりも過激に生態系を崩している魚がいるのでは無いでしょうか? もっとも生態系を崩している魚種はソウギョです。 ソウギョは水草を根こそぎ食べます。 アクアリウムに詳しい方なら簡単に判ると思いますが 水草は土壌を、フィルター以上に綺麗に保ち、また小魚の住処になります。 以前見た水草が沢山生えた池では異臭は全くせず、非常に清浄な水が満たされていました。 また、水草が繁茂していることで小魚や稚魚の生存の確率が高くなり狭いスペースでも魚は累代することが出来る。 ところがソウギョはこの貴重なスペースを奪ってしまいます。 ソウギョはコイ科という理由だけで放流されています。これは大きな問題だと思います。 連魚やアオウオそしてコイの放流も同様の問題があります。アオウオやコイは貝を好んで食べてしまいます。貝類も自然のフィルターの役割を持つことはもちろんですが、さらに日本在来のタナゴの産卵に大きな役割を持っています。これを過剰に放流すれば直ちに問題が出る。 コクレンはエビ類などの動物プランクトンを悪食しハクレンは植物プランクトンをくって動物プランクトンの生存権を破壊します。 また、ヘラブナの放流も大きな問題です。 ヘラブナは植物食傾向が強いとはいえ雑食です。在来のフナとの餌の取り合いが起りますし、稚魚の成長速度の違いから在来フナが稚魚のうちに食われます。釣り目的の放流は種の保全という観点からみればバス放流と同罪でしょう。 我々はブラックバスやアメリカナマズといったフィッシュイーターの害に目がいきがちですが、根本的な問題はそんな表層的なものでは無いと思います。 自然界に存在する餌の量は人が手を加えない限り一定であり、魚はそれを分配しているだけだからです。 よく考えてみればブラックバスが登場する以前から、日本にはシーバスやマス類やボラ類が遡上しフィッシュイーターは存在していました。ブラックバスが害を与えるのはそういった魚たちから餌を奪うことであり、日本固有のコイ科の魚に害を与えているとは言えないと思います。 コイ科に害を与えているのはコイ科の外来魚なのです。 なぜ、そのような当たり前のことが政府にも国民にも理解されず 生態系を無視した放流が行われるのでしょうか? また、私などより有識な学者が公機関で働いているはずなのに なぜ、「バスが生態系を崩している」という短絡的な論理が優先され 根本的な原因は改善されようとしないのでしょうか? それがとても謎です。

  • 青少年健全育成条例改正案について

    青少年健全育成条例改正について皆さんは賛成ですか?反対ですか? 私は同人誌にお世話になっている側なのですが、 反対派の意見を聞いていると、どうも納得ができません。 同人誌を求めて何万人もの人々が集うコミケや、 その他大々的なイベントが日本各地で普通に行われています。 コンビニや書店、あるいはインターネットでも簡単に入手できます。 またテレビアニメさえも過激な性的描写がかなり多くなったように思います。 公の場に出てきすぎているように思いませんか? このような危機的な状況にもかかわらず、表現の自由や日本文化という単語を持ち出して、 反対しようとする姿勢に納得がいきません。 結局議会の人間によって全て決まってしまうわけで、反対しても無意味だと思います。 性犯罪抑止、健全な教育という意味では、国民の理解も得やすいと思います。 どうすれば今後もエロマンガを販売し続けられるかにもっと頭を使うべきだと思いますが、 みなさんはどのようにお考えですか? へたくそな文章で本当にすいません。よろしくお願いいたします。

  • ポイ捨て禁止の法律に賛成ですか?

    私は40代ですが、近年は昔に比べポイ捨てに関しとても意識が高まっている気がします。実際このサイトでもポイ捨てに関する話題は頻出です。 その現われか、各地の自治体においてもポイ捨てを禁止する条例を制定する例が珍しくなくなり、その数は800を超えるとのことです。 そこでポイ捨てについては、いっそ条例レベルに留まらずシンガポールのように法律レベルで厳しい罰則を科すべきだとの意見もあります。 しかし逆に一方、法律で禁止するのには一部反対意見も存在します。 その理由としては例えば以下のようなものがあります。 ・国家の刑罰権という強力な人権侵害の危険性を包含する規定は、出来る限りその制定に消極的である方が、国民の自由という観点に資する。 ・国家が国民の細かなマナーレベルの事項にまで、刑罰をもって介入するのは父権主義的に過ぎる。つまりマナーレベルの規制に刑罰をもって臨む考えへの批判。 (事実シンガポールの極端な父権主義には、自由主義の立場から根強い批判があります) ・そのような事項にまで憲法の「健康で文化的な」生活を根拠に、環境権などを持ち出すのは「人権のインフレ化」を生じかねない。 《質問》 ポイ捨て(産廃投棄などでなく、手元のタバコやごみ、空き缶などのポイ捨て)に対しても、法律によるより強力な規制をするべきと思いますか? ※注意 議論でなくアンケートの目的なので、お礼・感想・質問・コメントはしますが私の意見の表明は差し控えます。 (参考) 1.父権主義(パターナリズム):国家が国民の保護を名目に、その道徳やマナーまで国家権力により規制するもの。詳しくはwikipedia等を参照ください 2.人権のインフレ化:なんでもかんでも憲法の「人権」に含めると、かえって本来憲法で保護すべきほどの人権の価値が希薄化してしまうという考え