• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心が狭い?妊婦の憂鬱。。。)

妊婦の憂鬱…関東友人からの突然の宿泊リクエストに悩む

koedamamaの回答

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.3

こんばんは。旦那様の友人とはいえ、独身の男性が急に泊まりに来るなんて・・・お察しします。 前の方も書かれておりますが、「はっきり言いましょう!」 だって、妊婦さんはこれからお腹が大きくなって動くのも寝るのもキツクなっていくんです。自宅で自由に過ごしたいものです。それにそんなストレスは胎教に良くない! さらには、出産後だって授乳などで赤ちゃん中心の生活です。夜泣きだってあります。っていうか、今後そういう事があるので急な(急でなくても)宿泊はやめてもらうようご主人から話してもらいましょう。 >・・・食べたいものをコンビニで買ってきて・・・ これもおかしいですよね?手土産なくても、ゴミは置いて帰るんでしょ?(こういう私の方が心狭いですね・笑) 早く解決するといいですね。

su_su
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりだんだんイライラしてきて、主人からも友達に注意してもらいました(+私からも)。主人の友人も今回は反省しているようです。家に泊まりに来る前に直前に買ってきたであろうお土産(プリン3つ)を今回は携えてきました。これも主人からいわれたからだと思いますが…。今日は、気を使ってか、主人が、家事全般をやってくれています♪主人も反省したようです♪ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊婦さんとのお付き合い

    こんにちは。 突然ですが、関東に住む私の友達が妊娠しました。 今2~3ヶ月ぐらいかと思います。 妊娠がわかる以前からこちら(ちなみに関西です)に 遊びに来ると言ってましたが予定通り来るようです。 そこでお尋ねしたいのですが、妊婦さんと接する上で 周囲の人間が気をつけた方がよいことは何でしょうか? まだ妊娠の始めの方でつわりもありますし精神的にも 不安定になりやすい時期なので、飲食や話題等ちょっと 選ばなくちゃいけないかな~と思っています。 自分が出産未経験で身近な人の妊娠も初めてなので・・ 経験者の方、よろしければ教えてください。

  • 妊婦の飲酒について

    32歳現在妊娠5カ月半の妊婦です。 もともとお酒好きで毎晩欠かさず飲んでいましたが、妊娠を気に全然飲みたくなくなり(つわりもありましたし)つわりが終わった今でも全く飲んでいません。 でも、居酒屋やカラオケのあの楽しい雰囲気が懐かしくなってきました。 よぱらっていい気分になりたい、とは思いませんが5カ月の妊婦にとって カラオケって大丈夫なんでしょうか? 年末年始位は旦那とそういったところに行きたいな~と思います。 (旦那のわがままとかではありませんよ~) その日くらい、ちょっとたしなむ程度なら問題ないのでしょうか? もちろん、飲まないに越したことはありませんし、飲みたくて仕方ないと思ってるわけではありませんが^^; そういった経験のある方、御教授願います☆

  • 妊婦さん!何を食べていますか?

    妊娠7ヶ月目です。子供はいません。主人は夕飯は食べます。 ここ20年朝ごはんは食べていません。食べる習慣がなくて・・・ お昼は、簡単なもの。うどんとか、雑炊とか、単品ものです。わざわざ一人分をちゃんと作ったりしません。 その代わり夜は、かなり手をかけて作ります。例えばほうれんそうのポタージュなども、一から作る感じです。5,6品は作ります。 お叱りのご意見はご勘弁ください。 ただ他の妊婦さんは正直毎日何を食べているのか、知りたくなって。。。 皆様、毎日栄養のバランス考えて食べていますか? 教えてください。

  • 妊婦が入れる温泉(泉質)の確かめ方

    11週にはいり、つわりも落ち着いてきたような感じがしています。 安定期に入ったら、主人がリフレッシュがてら近場の温泉に泊まりでいってみようかと言ってくれました。 ですが、本等では妊婦が入ってよい泉質の温泉があるとかないとか・・・ 宿を予約する前に旅館に確かめましょうって書いてあるのですが、 単刀直入に「妊婦なんですが、お宅の温泉は妊婦も入って大丈夫ですか?」 なんて聞くのはちょっと失礼かな・・・ と思ってたりします。 同じような経験がある方、どうやって確かめましたか???

  • 妊婦さんで、元々太ってる方、いらっしゃいますか?

    私は妊娠4ヶ月の妊婦です。 妊娠前から、身長152センチ、体重51キロありました。 妊婦って太ってはダメと聞きますが、始めから太ってる場合、どうすればいいのでしょうか? ダイエットするにしても、妊娠前以上に痩せなくてはいけないのでしょうか? これ以上増えないようにしたくても、お腹は大きくなるわけだし・・・。 まだ、病院でも体重の話しは出てないのですが、 次の検診から言われると思うのですが、どれだけ怒られるか不安です・・・。 見た感じは、デブというより、ぽっちゃり程度なんですが、 つわりで痩せるどころか、食べつわりで2キロ増えてしまいました・・・。 町中の妊婦さんは、お腹は大きいのに他の部分はすごく細い人ばかりで、不安でいっぱいです。 私のような体型の妊婦さんがいらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 妊婦のパーマはだめですか?

    美容院の予約を明日入れていて、そのことを友人に話したら、妊婦はパーマをしたらだめだと言われました。 パーマ液が胎児に影響?を与えるとのことですが、本当ですか? ちなみに今妊娠10週目で、つわりなどは全くありません。

  • 妊娠3ヶ月の妊婦です。

    妊娠3ヶ月の妊婦です。 11週目です。 見た目はまだ全然妊婦とわからない体型なのは当然なのですが、昨日ネットで妊娠のサイトを見ていたら、11週目のママの体の変化で 「おしっこを済ませて、あおむけになりおへそ下5センチくらいを触ってみるとほんの少しふくらみが感じられるかも?」 というようなことが書かれてありました。 さっそく試してみましたが、元々下腹がポコっと出ているのでなんだかよくわかりませんでした(笑)。 言われてみれば、元々のポッコリが、もう少し下からうっすらふくらんでゆるやかなポッコリ?になっている気がします。 気のせいと言われればそれくらいのものですが・・・。もしかして、ただの脂肪?! 早く見た目にも赤ちゃんの存在を感じたくてうずうずしています。 それに、今の時期はまだ1ヶ月に1回の検診なので、赤ちゃんがちゃんと育っているかも気になって気になって・・・。検診が待ち遠しいです。 ちなみに、妊娠前で身長157センチ/体重49~50キロでした。 今現在、なんとか体重に変化なしできています。 つわりは食べつわりではあったのですが、食欲自体はあまりなかったので増えずにすみました。 今はつわりが治まりつつありますが、まだ食欲は本調子ではないです。 つわりが終わったときに爆発しないといいのですが・・・^^; 皆さんは、3ヶ月あたりのお腹はどうでしたか? やっぱり、あきらかなポッコリは5ヶ月くらいからなのでしょうか? 皆さんのときの様子をぜひ聞かせてください^^

  • 妊婦の鼻づまり

    もうすぐ9ヶ月になる妊婦です。 最近になり、鼻づまりがひどくなってきました。 黄色い鼻が出て、出きらない分は痰になる・・・という状態です。 子供の頃「鼻炎」と診断されたことがあったのですが、さほど気になるものでもなかったので、治療はしていません。 現在の妊娠は、第2子で、1人目の時もおなじ症状が出たような気がするので、あまり気にしてなかったのですが、鼻が詰まって眠れないようになってしまい「コレは風邪?それともつわりのような妊娠症状のひとつ?」と考えるうようになりました。 「妊娠して、今までの悪いところ(鼻炎)が出てきた!」と思っているのですが・・・。花粉症ではありません。(目のかゆみ・くしゃみ・水っ鼻はありません) 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 妊婦さんへのプレゼント

    友人が今妊娠3ヶ月なのですが ちょっとマタニティブルー気味なようです なにか癒されるものや おいしいものなどプレゼントしたいのですが どんなものがいいのでしょう? (つわりがひどいそうなのでこってりなものは避けようかなと思うのですが) 漫画でも音楽でもなにかいいものがありましたら 教えてください

  • 妊婦5ケ月のお腹について

    もうすぐ17週の妊婦です。 5か月になるのに便秘の時レベルくらいしかお腹がでていません。 妊娠前スキニージーンズの穿けますし全く妊婦に見えません(;;) 体重も妊娠前より少ないですし(つわりで2キロへりました) お腹の子の成長が気になります。