• ベストアンサー

スロットの一回交換とは?

題名の通りなのですが、一回交換とはどういうことでしょうか? ボーナスがあたったら席を立って交換して次の人と後退ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.3

パチンコと一緒でボーナス終了後出たコインはすべて交換です。 交換後、その台を打ち続けることができます。 ただ、今どき1回交換なんて珍しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • seki365jp
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.5

他のみなさんは書いていませんが、交換しなければならないのはビッグボーナスを引いた時で、レギュラーボーナスであれば交換する必要はありません。一回交換は主に高設定確定台で行われていることが多いですが5号機なので機種によりますが設定5以上でなければ打たないほうがいいと思いますね。等価であれば普通に打つのと変わらず勝てると思います。少々面倒ではありますが・・。

kakubari
質問者

お礼

皆さんありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

等価交換のホールで最高設定台のシマでイベント的にありますね。 ボーナス終了ごとに出玉をジェットに流し精算。 再び同じ台で遊技可能ですが、また1からコインを借りることになります。 5号機で一回交換では裏物でない限り勝てるか微妙。 昔の3号機辺りでよく見かけました。 大量獲得機(でもないか。例えばチャレンジマン7とか)で最高設定のシマだけ1回交換とか。 期待枚数500枚で等価ですから10000(円)となりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

数年前、よく行っていたお店では 大花火の一回交換の台を、時々、イベントとして置いてました。 文字通り、当たりがかかって、消化したら、その出たコインはすべて交換します。ただそのお店では現金投資をする限り、同じ人間がその台を打ちつずけることができました。大花火の設定6なら、現金投資をつずけても、一日打てば、トータルで大体勝てました。でも、今の5号機で一回交換てありえないですよね、勝てる気ぜんぜんしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.1

たぶんなのですが、一回当ったら、コインを精算ということだと思います。 等価交換(買うときも1枚20円・交換するときも1枚20円)ではない店で、設定がいい台を置くときたまに見掛けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーナスが年1回の会社と年2回の会社

    題名どおりですが、この場合、たとえばボーナスが年2回の 会社が給料4か月分だとしたら、年1回の会社はその1回分で 4か月分をもらえるってことでしょうか? ちょっと文がわかりにくいのですが、お願いします>_<

  • スロットを始めたいのですが・・・

    スロットを始めたいのですが、全くのド素人で全然わかりません。 過去に2回ほど行った事あるのですが、 全く意味もわからず打ち(スロットを知っている友人といったのですが、いざ始まってみると、ただ打ってればいいとかいうだけでさっぱりです;)2万円ほど1回も当たりが来ることなくスッてしまいました。 そこでパチンコの攻略的な本も買ったのですが、既にある程度知っている人を対象にしているのか、専門用語(ボーナス抽選確立とか同時&単独ボーナス確立とか)やら基本的なことが書いてなかったりでさっぱり理解できません;; どこから、どうやって勉強していったらいいのでしょうか? あと、皆さんはスロットをどうやって覚えたのでしょうか? スロットを是非覚えたいのでお願いします!

  • スロット

    バジリスク3に詳しいかたお願いします。 左チェリー 中、右リールチェリー揃わず 単チェリー?リーチ目?レア役? まぁ斜めベル揃いのような目になり ボーナスが確定し バジリスクチャンスにも入りました。 この役はたいして熱い役ではないのでしょうか? バジリスクチャンスも二回で終わってしまいましたが私の引き弱だったのか... ボーナス確定とゆぅだけの役ですか? スロットはあまり打たないのですが この役みるのは初めてだったので気になりました 調べても載ってないし誰か教えてください(^人^)

  • スロット

    今は1回のビッグボーナスで必ず360枚くらいとれる機種はありますか?負けパターンはどういう展開ですか?

  • スロット、エヴァでの出来事

    スロット初心者です。 この間、初めてスロットをしました。 そのときの経験を話します。 そのとき私は何も知らなかったので適当に投入しては、ボタンを押していました。 2000円ぐらい使ったときでしょうか。 いきなりボーナス確定?だったかのランプがついたのです。 私は「なんかあるのかな?」ぐらいでしたが、何回かやっても特に役も揃わなかったし、お金もある程度使ってしまっていました。 最初は簡単に試しでやって終わろうと思っていたので、ランプはまだ点いていましたが、席を立とうとしました。 そうしたら急に隣の人があわてて「いや、それはないよ」、と言って、自分のコインを私の台に入れてボタンを押しました。 そうしたらいきなり青のスリーセブン。 「は?」みたいに思って私はそのままお礼を言って、もらったコイン分を返し、続けさせてもらいました。 結局400枚ぐらい勝って終わりましたが、疑問が残りました。 1、今日青のスリーセブンが出ましたが、ある程度役は狙って出せるものなのですか? ボーナス確定ランプがついていて、私では一回も出なかったのに、隣の人は一発で出しました。 2、今日はエヴァをしましたが、初心者にオススメの台はありますか? 3、初めてなので、たぶんかなりおかしなことをしていたのだと思いますが、スロットをする上で、注意するべき点はありますか?

  • オフ会連絡先交換

    オフ会で連絡先を交換する方法はどんな感じがいいでしょうか? その人とは1度オフ会でいろいろ話しまして、 次も参加しますか?的な内容を聞いたら参加するようなことを言っていました。 もしきてくれれば、1度はあっているので会うのは2回目になります。 そこのオフ会は席順が決まっているので、 次もその人の隣ってな分けにはいきませんが席の移動は自由です。 こういった場合皆様ならどんな感じで交換するでしょうか? やっぱりストレートに「メアド交換しませんか?」って聞くのがいいんでしょうか・・・? アドバイス頂けたらお願い致します。。。

  • スロット始めたい。。。でもなにから・・・・?

    タイトル通り、私はスロットをやってみたいと思っています。多少の知識はあってゲーセンのスロットに挑戦!・・・しかし何をすればいいのやら・・((汗 みるみるうちにコインがなくなっていく・・ いったいどぅすればビックボーナスとやらになるのでしょうか?機種によって全然違うみたいなのですが、誰か分かりやすく教えてください! (負けることはわかっていますがやってみたいのですょ^^

  • ハードディスクを3回交換

    困っています。win xpのIBMデスクトップマシンで 短期間の間に3回ハードディスクを交換しました。 1回目 → ディスク認識せず交換 2回目 → 1ヶ月の間に立ち上がらなくなってしまい       交換。(bios上で認識していない) 3回目 → 約1ヵ月後、1つのユーザープロファイルが壊れてしまいそのひとつのユーザーだけロゴオンできない。別のアカウントはokです。また時々OSが立ち上がらない事もあります。そのときはやはりHDDを認識していない。 しばらくほっとくと、また立ち上がりはじめる。 HDDをまた交換。 以上のようにしばしばHDDを換えております。 交換しているパーツはHDDを3回だけです。 FANはちゃんと回っているようなのですが、なにか別に問題があるとしたら何かあるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • パチスロで一回交換

    今度パチスロで一回交換というイベントがあるのですがどういったものなのでしょうか?だいたい検討はつくのですが、ビッグかレギュラーに当たったらそこででたメダルは即交換ってことですよね?この場合当たるたんびにメダルを流してレシートみたいなものをもらうってことですか?一回交換だから軍資金は多めに必要とかいてあったのですが、途中で換金してそれで続けたりしたらいけないのですか?

  • 2回目は何を・・・?

    高1男子です。 クラスで、僕の後ろの席は女子なのですが、後ろの席の人から前の席の人の記入したプリントを集める時があります。集めているその女子に僕に対していい印象(好印象)を持ってほしいと思っています。 僕はイケメンでもなく、クラスの女子とあまり話さないので、目立ちません・・・ なので、後ろの席の集める人に、プリントを渡すときに「ありがとう」と言おうと思っています。 質問です! (1)1時間の授業の中に2回後ろからプリントを集める時があるのですが、その時1回目に集める時は「ありがとう」とちょい笑顔で言おうと思うのですが、2回目は何を言ったらいいでしょうか? (2)集める時に「ありがとう」といつも物静かな男子に言われたら、話したことがあまりなくても、「話してみたいな」または「仲良くなりたいな」と思いますか? 回答よろしくお願いします!

賃貸物件の紹介条件について
このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件で、仲介物件や当社専任物件として紹介されている場合、他の不動産での紹介は困難でしょうか。
  • ネット無料物件の場合、具体的なプランがわからず返答に困ることがあります。
  • 総合費用を考慮して物件を選ぶ際には、その不動産を避ける傾向があります。
回答を見る