• ベストアンサー

妊娠の初期症状がない場合

lirakko3gの回答

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

やっと授かった初めての赤ちゃんとのこと、焦る気持ちや心配になる気持ちはわかりますが、まずは落ち着いてください。 まだ5週目ということですので、お医者さんが言うように2週間後で大丈夫です。 1週間後に行ったとしても、まだ小さくて心音が確認できなかったら余計不安になるだけだと思います。 初期症状もまだ現れなくて正常ですよ。胎嚢の大きさにしても問題があるようならとっくに医師が指摘しているはずですから、心配するのはやめましょう。 つわりは最初から最後までない人もいますから、ビクビクしていてもストレスになるだけ損です。 お腹の中で赤ちゃんが元気に動いているのが自覚できるのは早くても(初産婦なら)5ヵ月以降。 それまで質問者さんは自覚症状がないからといって毎日不安に過ごすのでしょうか? 赤ちゃんのためにも、できるだけゆったりした気持ちで過ごしましょうね。わからないことは医師や助産師に遠慮しないで聞きましょう。

nyantaro1
質問者

お礼

ありがとうございます。できるだけゆったりした気持ちで過ごします。 いくら考えてもなるようにしかなりませんものね。 よく食べよく寝るようにします。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の不安

     少し待てば分かることなのですが、落ち着かないので質問させていただきます。 現在初めての妊娠7週目なのですが、5週目に病院にいったところ、胎嚢は確認できましたが、赤ちゃんの姿はまだ確認できなかったので、年明け早々に診察に来るよう指示されました。 本やネットで色々調べると、私の週数だと、胸が張ったり大きくなったり、トイレの回数が増えたりすると書いてあるのですが、私にはまったくと言ってイイほど、その様な症状はありません。つわり?のような気持ち悪さはなんとなくあるのですが、私の思いこみからきているような気もします。 出血などはないのですが、1週間前に下腹部が痛くて、夜中に目を覚ましたことがあります。 こんな私に、本当に赤ちゃんがいてくれるのか、とても不安です。以前このサイトの質問で、出血も痛みも無かったのに、流産していたというのを読んで、よりいっそう不安になってしまいました。  みなさんの7週目辺りの体の変化はどうでしたか??

  • 妊娠初期症状が無くなるのは流産?

    まだ5週にはいったところなのですが、生理予定日前からあった妊娠初期症状が、今朝からなくなってしまいました。 具体的には下腹部痛や胸の張りです。 出血はありません。 つわりはまだ無いので、無事に育っているのか心配です。 今週月曜日に診察を受けましたが、まだ胎嚢は確認できず、次回は来週の月曜日に診察です。 こんな不安な気持ちで週末過ごすのは耐えられません。。。 妊娠初期症状が無くなる=流産、なのでしょうか。

  • 妊娠初期症状の心配ごと

    現在妊娠8週目の者です。 妊娠が分かった5週目ごろから、ジクジクする下腹部痛があります。 6週目頃につわり(胃がムカムカする程度ですが)が始まり、下腹部痛は嘘のようになくなりました。が、8週目に入ると下腹部痛が再発し、逆につわりが治まりました。 心拍は確認できていますが、7週目で6週相当の大きさとのことです。。。 先生に相談しましたが、下腹部の痛みに関しては、妊娠初期にはよくあるということですし、経過も順調ですよの一言。。。 初めての妊娠で勝手が分からず、つわりが途中で治まったこと、下腹部痛、胎芽の大きさがとても心配です。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期について

    初めまして。妊娠初期について質問します。 最終生理開始が5月29・30日でした。 先月6月は生理がなく、今月上旬に市販の妊娠検査薬を使い陽性でした。 数日後にクリニック受診、尿検査で陽性でした。 内診で胎嚢らしきものがあると言われて一週間後に受診と言われて受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずで、また一週間後に受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずでしたが胎嚢の中に白い小さなものがみえました、ですが、先生は赤ちゃんではないと言い、来週また受診となり、流産の話ばかりで混乱してしまい、同日に他のクリニック受診しました、そしたら、5週末ですね、と心拍も確認できました。 今とても混乱しています。 妊娠週数なのですが、5週末ってことは最終生理から数えるとズレています。 私と似たような経験された方いらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 妊娠初期の腰痛・下腹部痛

    現在、妊娠5週位です。 つわりは妊娠が分かった日今月23日は少しありましたが、今は全く無いです。 まだ、胎嚢未確認で2月上旬に再受診して胎嚢があるか確認します。 今、腰痛が強くで辛いです。生理痛に似た鈍痛と下腹部痛です。 下腹部痛はチクチクしたり、キリキリ~~と痛かったりしてますが初期はこんなもんなのでしょうか? パートで仕事(立ち仕事)しているので、そのせいもあるのでしょうか? 前回、5週で流産しているので不安です。(この時も、急につわりが消えました。)

  • 妊娠初期でお腹が出てきた?

    初めての妊娠でわからないことだらけなので、この場を借りて質問させていただきます。 今月の24日、やっと5.5ミリの胎嚢が確認されました。最終生理の開始日が7月28日なのですが、もともと生理不順で6週5日の時点で子宮外妊娠の疑いで大きな病院にかかりました。 現在は正常妊娠であることを先生から伝えていただき、以前行っていた産婦人科にもどる予定です。 たぶん胎嚢が確認できた頃で7~8週目くらいだったのですが、胎嚢の大きさが4週くらいの大きさだと言われました。 そして最近、下っ腹がなんだか少しポコンと出てきたようなきがします。触ってみると、ちょっと固い…。お通じは出ているので便秘ではないかと思うのですが。 約4週ほどの5.5ミリの胎嚢が確認されただけなのに、お腹がこの時期から出てくることってあるのでしょうか?今のところつわりなどは全くなく、しいて言えばトイレに行きたいのに、行っても少ししか出ないということくらいです。ちなみに初めての妊娠です。 先輩ママさん、教えていただけますか?

  • 妊娠初期症状

    先週の2月7日に生理が始まり、今月生理が来ないのと下腹部の違和感、腰痛で検査したところ陽性でした。先日の13日に病院へ行き検査したところ、まだ胎嚢は見えておらず血中hcg145でした。hcg値からすると、妊娠4週かな、と言われ、正常妊娠か、流産か今週検査しましょうと言われています。その次の日から、下腹部の違和感も腰痛も嘘のように止まりました。こういうこともありますか?お腹の中で何が起きているのか不安です、、

  • 妊娠初期症状?

    今月の生理は6日にきました。周期は大体26~30にちです。 Hをしたのは14日と20日です。このとき避妊はちゃんとして、いれる直前からちゃんとつけていました。 今月の排卵日はだいたいいつごろなのでしょうか? それと20日より以前から腹痛がつずくみたいなのですがこれは妊娠初期症状とかんけいないでしょうか?自分は風邪かなとおもっています。最近乳房をさわるといたがるので心配です。

  • 妊娠初期症状について

    今月は妊娠初期症状がまったくなかったので 諦めて病院に行ったのですが 高温期14日目に妊娠判定をいただきました。 HCGは255で問題ないので 10日後にまた病院にきてくださいとのことでした。 今日は高温期19日目であれから5日たちますが まったく症状がないので とても不安です。 ネットで調べると みなさん乳首が痛いや 下腹部痛がたまにあるなど書いてあるのですが 私は下腹部痛も胸がはる 乳首が痛い 眠い おりものが出るなど、ほんとになんにもないんです。 ただ高温期が続いているだけです。 16日の胎嚢確認まで 一日が長くて不安な毎日を過ごしています。 この時期に妊娠しているのに無症状だった方がいらっしゃいましたら 教えてください よろしくお願いします。 

  • 妊娠超初期症状(?)についてお伺いします。

    妊娠超初期症状(?)についてお伺いします。 高温期9日目から熱っぽく、それ以降、今日(高温期16日目)までずっと吐き気や下腹部痛などの症状があります。 おかしいと思い、高温期14日目(生理予定日)に妊娠検査薬で調べたら、陽性(うっすらと)でした。 症状の詳細は下記の通りです。 高温期9日目:熱っぽい 高温期10日目:下腹部痛 高温期11日目:下腹部痛 高温期12日目:ひどい下腹部痛、寝ていたら痛さで目が覚めてしまった 高温期13日目:下腹部痛、吐き気 高温期14日目(生理予定日):下腹部痛、吐き気、下痢、妊娠検査薬陽性 高温期15日目:下腹部痛、吐き気、ピンクのおりもの 高温期16日目:下腹部痛、吐き気、めまい ※高温期に入る2日前に仲良くしました。 このような症状があった方はいらっしゃいますでしょうか? 最近寒くなってきたので、風邪の症状が重なっただけでしょうか? またもしこのような妊娠超初期症状のあった方、妊娠2~4カ月ごろまでのつわりはどの様な症状でしたか? 大変でしたか? 初めてのことなので、不安になり質問致しました。 ご返答頂けると、助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう