• ベストアンサー

四国で一番住みやすい地域はどこですか?

ichigo-03の回答

回答No.5

こんにちは。 徳島県に在住している者です。 「どこが一番住みやすいか」については徳島にしか住んだことがないので分かりませんが、実際徳島県に暮らしている者の意見として参考程度にご覧くださいませ。 〈気候〉 場所によって何度か差はありますが、ここ数年ひどい積雪などはありません(温暖化の影響も多少はあるかと思われます) 〈自然〉 自然はかなり多いです。 四国山地と讃岐山脈に囲まれていて、四国三郎と呼ばれる吉野川が流れています。 田んぼなんかも西に行けば行くほど多くなります。 〈県民性〉 自分自身が県民なので何とも言えませんが、おそらく多少ケチなのではないかと(汗) 四国の中では一番関西の影響を受けていると言われているようです。 温かいかどうかですが、私はそこそこだと思います。 やはり田舎なので、気さくに声をかけてくれる方も沢山居ますよ。 列車に乗り遅れそうになったときなんかは、車掌さんが気付いてくれたら発車を少しだけ待ってくれることもあります。 〈交通面〉 これを言うと県外の方は驚かれると思うのですが、徳島県に電車はありません。 電車ではなく汽車が走っています。 便数は一時間に1~2本で、吉野川南岸(池田と徳島を繋ぐもの)と鳴門方面、牟岐方面くらいしか路線はありません。 これはJR四国のホームページなどに詳しく掲載されていると思います。 あとは、バスが通ってない地域もあります。 ですから、県内の交通はかなり不便です。車は生活必需品となっています。 〈都市について〉 私が行ってみた感じで言いますと、松山市、高松市、高知市、徳島市の中では、徳島市がダントツ田舎といった感じです。 デパートが「そごう」しかありませんし・・・。 最後に、本当に個人的な意見ではありますが、徳島は「交通が不便でも、とにかく田舎で暮らしたい!!」という方向けかな・・・という感じです。 住んでいる側にとっては「住めば都」といった感じですが、都会出身の方からすると考えられないほど不便な生活になるだろうと思われます。 それでは、長々と失礼致しましたm(_ _)m

question93
質問者

お礼

詳細を頂き、まことにありがとうございます。参考に致します。

関連するQ&A

  • 四国の被害は?

    小学5年生の息子から質問されたのですが、ご存知の方教えてください。 大東亜戦争(特に真珠湾攻撃以降~終戦まで)で、原爆投下された広島、長崎の被害はこのサイトの質問、回答やTV番組などで上げられているのですが、四国はどうだったんでしょうか。 私の両親は戦後愛媛に来たので愛媛のことはよく知らないんだそうです。 夏休みの宿題で、戦争をテーマにしたものを書いているようなのですが地域の被害状況といわれても私も戦後生まれた人間なので想像もつきません。 もし、当時四国におられた方やお話を聞いた事がある方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

  • 大阪から四国に嫁に行くのってそんなに辛いですか?

    大阪から見て、愛媛の松山は田舎すぎますか?4年ほどの付き合いの彼女と結婚の話をするようになって、彼女の意外な価値観に気づき、悩んでいます。 「そんな田舎に住むのはかんがえられない!」っていうんです。大阪市内に住みたいのではなくても近畿圏なら買い物や遊びにいくにも便利ですが、海を渡るとなると、小さな島に行くくらいの感覚らしいのです!実際、松山の中心部に住んでますので、全然田舎じゃないんですが…彼女は大阪市内で生まれ育った人なので。 私は長男ですし、今は宝塚に住んでますが将来的には地元に帰る可能性もありますので、絶対に嫌だという価値観を持っているのに結婚してしまうと後悔させることになりかねません。彼女の友人は高知出身の旦那さんと結婚し、高知には住まないという条件を決めているそうです。結婚を考えるなら、都会にこだわらない人かどこにでもついてくるような人を探すべきなんでしょうか?

  • 四国でオススメのポイントは?

     5月22~24の3日間かけて東京から四国を旅行しに行こうと考えています。往復は寝台特急サンライズ瀬戸です(21日夜東京発翌朝高松着。24日夜高松発翌朝東京着)。  予定では1日目おもに松山を観光し宇和島あたりに宿泊し、2日目おもに高知を観光し室戸岬に宿泊するつもりです。3日目はおもに徳島を観光し、夜に高松に戻ります(高松だけは過去に観光したことがあります)  移動手段は列車です。JR四国のバースデーきっぷを使って乗り回そうと思っています(普通免許はもってます)。  前置きが長くなって申し訳ありませんが、このように四国を回る中でオススメのスポットはありますでしょうか?個人的には海や自然が好きなので愛媛県の下灘駅や高知の四万十川、前述の室戸岬には行きたいと思っています。

  • 高知と愛媛では、どちらが住みやすいですか?

    テレビで高知の四万十川の自然などを見ると、 すごいキレイだなあと思って、住みたくなります。 一方、愛媛の松山市は、住みやすさランキングで いつもトップレベルに入る都市ですね。 子供は自然の中で育てたい、という気持ちもあります。 家族で長く住むとしたら、どちらがお勧めですか? なおクルマは当然持つつもりです。

  • 四国が1つの県になる 北海道が分裂

    四国には4つの県があります。香川、徳島、高知、愛媛です。 これを合体して北海道みたいにすると、ドーなりますか?何となく、知事さんと県庁が1つに集約されて、行政費用の節約になる気がする。 何か揉め事みたいなのが有ったのかな?もともと香川と徳島は1個の県だったが、南側の地域で条例をつくった。しかし、その条例を北側の住民が息苦しいとして反発し、分裂して香川県になった。みたいな。 逆に、北海道は大き過ぎませんかね?地域によって民族性も気候も経済状況も違うし、それを北海道と一括りにして管理するのは苦しい気がする。甲子園の代表高校が北北海道代表と南北海道代表の2校あるから、そこで分けても良い気がする。素人の直感的意見ですが。

  • 愛媛県松山市~徳島県の祖谷のおすすめ

    早朝に愛媛県松山市から徳島県の祖谷のつり橋に車で向かいます。 一般道で途中に「食べたり買い物をする」のにお勧めの飲食店や 施設を教えてください。 こちらは40代の夫婦で、四国を初めて観光します

  • 地域の県民性・個性

    その地方に住んでなかったり、特別な情報がない場合その地方の住民性をマス媒体もしくはインパクトの強い芸能人等からの画一的なイメージに支配されがちです。 例えば関西イコール吉本、全てギャグを言う面白くてうるさい人間 東北イコールズウズウ弁で我慢強い寡黙な人間等々 本来もっと多様なはずです。 ちなみに私は関西神戸の出身ですが同じ地方の大阪、京都、とは違います他の地域の人からはわからないと思いますが言葉も微妙に違います。あまりにも大阪人の自虐的で、あつかましく、目立ちたがり屋で東京を敵視する姿勢がクローズアップされがちですが、これは京都、神戸には殆ど当てはまりませんプロ野球も阪神以外のチーム巨人、ヤクルト、とかホークスファン等々います。逆にアンチ阪神もいます(阪神ファン嫌いとか) 質問ですが他地域も同様に違いがあると思いますので下記の地域の方教えてください(同地域でのライバル心も含めて)  関東圏 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉      東北圏 宮城(仙台)・岩手・福島  中部圏 愛知(名古屋)・静岡・岐阜  北陸圏 富山・石川(金沢)・福井  中国圏 岡山・広島・山口  四国圏 愛媛(松山)・香川(高松)  どちらが四国の顔?  九州圏 福岡・大分・熊本・鹿児島  福岡以外はダンゴ状態ですか?  近畿圏 京都・大阪・兵庫(神戸)  情報よろしくお願いします。

  • 松山の暮らし心地はどうですか?

    松山が暮らしやすさランキングに載っているとの理由で、 兄がIターンをしたいと言っています。 今は東京に住んでSEをしているのですが、 東京の喧騒に疲れ、のんびりと仕事をしたいと言っています。 兄はSEとしての技術は結構ある(と自分では言っている)ので、 仕事は探せると思いますが、本当に暮らしやすいのか不明です。 妹としては、田舎暮らしをしたことがない人間が急に 始めても、ご近所に馴染めなくて困るような気がするのですが・・・ なんとか、兄を引き止めたいのですが、意思がかたい人なので、 とめることが出来ない場合、せめて松山の情報を事前に調べてあげたいです。 元から住んでいる方々に迷惑をかけないためにも。 松山の人は、東京と比較して、明るくて細かいことを気にしない 印象を受けたのですが、実際は、どういう感じなのでしょうか?

  • 四国1泊2日旅行

    東京から夜行バスを使って土日に一泊二日の四国旅行をしようと思っています。 初めての四国旅行でまったく勝手がわからず困っています。 香川でうどんを食べる、徳島で鳴門のうずしおを見て眉山に登る、高知で坂本龍馬のゆかりの地をめぐる、四万十川や足摺岬や室戸岬や仁淀川などでとにかく自然を楽しむ、愛媛の道後温泉など、友人たちと私の行きたい場所、やりたいことがそれぞれバラバラです。 わたしは高知と愛媛に行きたいです。 ゆったりしてから夜行バスで帰りたいので、旅のゴールは道後温泉を考えています。 また、レンタカーで私一人で運転するので、カルスト等の難所と呼ばれるところは行かないことにしました。 今考えているプランは 夜行バスで高松入り、朝食に早朝から開いている駅周辺のお店で讃岐うどん→鳴門に向かいうずしおクルーズ→眉山に登り徳島市内を一望(眉山のかわりに祖谷の大歩危小歩危で遊覧船に乗って、かずら橋に向かうことも検討中。小便小僧まではドライビングテクニック上難しそうなのでやめます)→高知へ車を走らせる→桂浜→高知市内に一泊。 おいしいかつお料理や地酒などいただけたらと思います。 翌日は、日曜市とひろめ市場で朝食→高知城見学→松山へ→松山市内を観光して→道後温泉を満喫→夜行バスで帰るというものです。 しかしこれでは移動時間ばかりが多く盛り上がりに欠ける気がします。 いっそ友人には意見を飲んでもらって、 夜行で高知に入り→ひろめ市場で朝食→桂浜や高知城等観光→午前中の早い時間に四万十川へ→カヌーやラフティング→足摺岬(夕方5時くらい)→足摺に宿泊→翌日は一日愛媛でしまなみ海道も含めゆったり観光。 の方がいいのかなとも思います。 どこに行くのが落としどころのあるプランでしょうか。 また運転手が私しかいないこと、一応毎日運転はしていますが普段は長距離の運転をしないので、不安が残ります。 ここはムリだと思う、せっかくならここにも行って欲しい、または全く違うコース でも構いません。 大変まとまりのない文章で申し訳ありません。どうかアドバイスお願いします。

  • 松山-山口旅行のプランが作れなくて困っています。

    山口県へ友達と旅行したいのですが、旅慣れしていないので旅程が組めません。 2泊3日なのですが、どう回れば効率的でしょうか・・・? 【行きたい地域】  萩、(津和野)、秋芳洞・秋吉台、下関、門司   【その他の希望】  ・交通手段は、JRとバスを使用(車なし)  ・萩ではゆっくり散策したい  ・2泊のうち、どちらか1泊は長門湯本温泉or湯田温泉に泊まりたい   出発地は愛媛県松山市です。  四国脱出の方法として、松山-広島、松山-柳井、松山-門司を走る船があります。 どうか詳しい方、アドバイスをお願い致します。