• 締切済み

松山の暮らし心地はどうですか?

松山が暮らしやすさランキングに載っているとの理由で、 兄がIターンをしたいと言っています。 今は東京に住んでSEをしているのですが、 東京の喧騒に疲れ、のんびりと仕事をしたいと言っています。 兄はSEとしての技術は結構ある(と自分では言っている)ので、 仕事は探せると思いますが、本当に暮らしやすいのか不明です。 妹としては、田舎暮らしをしたことがない人間が急に 始めても、ご近所に馴染めなくて困るような気がするのですが・・・ なんとか、兄を引き止めたいのですが、意思がかたい人なので、 とめることが出来ない場合、せめて松山の情報を事前に調べてあげたいです。 元から住んでいる方々に迷惑をかけないためにも。 松山の人は、東京と比較して、明るくて細かいことを気にしない 印象を受けたのですが、実際は、どういう感じなのでしょうか?

みんなの回答

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 松山市、高松市、徳島市、高知市、吹田市、横浜市などに住み、現在は東京都在住です。  松山は住みやすいところですよ。都市の規模も適当な大きさで、物価も安く、ほとんどの物は松山市内で手に入りますし、喫茶店や飲み屋さんも多く充実しています。少し車で郊外に出ると海・山もきれいで自然に満ちています。食べ物も美味しくて、のんびりしていて秋祭りが盛んで、災害も少なく、晴れの日が多く(そのかわり水不足)暮らしよい街だと思います。  しかし、それは松山生まれの人や松山で長年暮らしている人にとって暮らしやすいと街と思いますが、よそから松山へ来た人が暮らしやすいかどうかは、別問題と思います。暮らしやすさランキングも、その街に住んでる人について調べたか、表面的なデータのみで判定しているのではないでしょうか。  松山は、松山市内で大半のことは済みますが、松山で手に入らない物を求めようとしたり、コンサート等や試験など松山では会場がない場合、次の隣接する大きな街が遠く不便です。広島でも高速船で2時間以上、往復1万円くらいかかりますし、岡山でも2時間半、神戸や北九州でも3時間半以上かかります。飛行機で東京へ行く方が早かったりしますが、費用はかなりかかります。  こういうわけで、松山は他の地域との交流が少ない街です。愛媛県内の伊予三島、新居浜、今治、宇和島、八幡浜、久万などから、松山市へ引っ越してくる人は多くても、県外から来る人は多くありません。そういう意味で、他の文化をあまり知らない、排他的、閉鎖的な面があります。  「東京と比較して、明るくて細かいことを気にしない」との印象はどこで受けたのでしょうか?東京こそ、隣にどんな人が住んでいようと気にしない街だと思います。松山は逆に古き日本をよく残した保守的な街です。隣の家の細かいことまで気にします。近所のうわさ話も多く陰湿な面もあると思います。親類や仲間は非常に大切にしますが、よそ者や人と違った行動をする人は、昔からの調和を乱す者として排斥する可能性もあります。  基本的には、お節介なほど親切ですが、よそ者はすぐには受け入れてもらえない可能性が高いです。2~3年松山になじもうと努力して、伊予弁でもしゃべれるようになってやっと仲間に入れてもらえると思います。地域の人々と仲良くなり仲間に入れてもらえるようになると、ほんとうに暮らしよい街ですが、それまでは厳しい街になるかもしれません。東京では一人暮らし、一人で外食しても別段気にしませんが、松山で一人で外食していると、ちょっと危ない人のように見られかねません。仲間に入れてもらえるまで苦労するかもしれません。  また、東京ほど仕事がありません。よそ者は雇われにくいかもしれませんよ。  東京の喧噪に疲れ、松山が気に入ったのならば、お休みの土曜・日曜などを利用して、何回も松山へ訪れ、観光旅行ではない、松山の人が土曜・日曜に行っているような行動(松山市内で買い物やとべ動物園、周辺の海や山、スポーツ、飲み歩き等)をしてみましょう。お兄さんが時間がないなら、あなたが替わってしてみてもいいです。物価は安くて治安はいい街ですから、飛行機で行く松山1泊2日のフリープラン(往復航空券とホテルのみセット)など、JALやANA系の旅行代理店などで調べてみましょう。慣れると、お安い航空券(バーゲンフェア、超割、早得、旅割など)だけを自分で早めに予約して、旅することです。何回も訪れ、友達もでき、就職先も見つけてから移住するほうがいいですよ。  松山市内中心部は、路面電車が便利です。路面電車1日乗車券(300円)を買い、松山市民になった気分で路面電車で街歩きを楽しんでみては?坊ちゃん列車は、追加200円で空席があれば乗車可能です。 松山市;http://www.city.matsuyama.ehime.jp 伊予鉄道;http://www.iyotetsu.co.jp 四国電車通り;http://www.geocities.jp/st_avenue/ 坊ちゃん列車;http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/ いよてつデパート;http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/grandopen/kanransya.html 松山城;http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/1177426_1025.html とべ動物園;http://www.tobezoo.com 松山市総合コミュニティーセンター;http://www.maps.or.jp/comcen/comcen.htm 子規堂;http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/shikidou.htm 石手寺;http://shikoku-net.co.jp/88/8851.htm 坂の上の雲ミュージアム;http://www.sakanouenokumomuseum.jp 商店街;http://town.ehime-iinet.or.jp/intro/ 道後温泉;http://www.dogo.or.jp 坊ちゃんスタジアム;http://www.maps.or.jp/centralpark/08_0000001.htm 松山観光;http://www.mcvb.jp 愛媛県観光;http://www.pref.ehime.jp/izanai/kankou.html  同じ愛媛県でも、中予(松山市周辺)ではなく、東予(川之江、伊予三島、新居浜、伊予西条、今治)や南予(城辺、津島、宇和島、卯之町、三瓶、八幡浜、大洲、内子)などは、それぞれまた雰囲気が違います。  愛媛県が合わなくても、四国4県は全く雰囲気が異なります。各4県山や海に隔てられて交通も不便だったので、気候・文化・暮らし・考え方・食べ物・習慣などかなり異なります。  高松市などのほうが、岡山へは1時間、大阪へは2時間と交通が便利で転勤族も多く、街は小さいですがよそ者には住みやすいかもしれませんよ。  徳島市中心部は、大阪のテレビも映り、淡路島経由で神戸まで車や高速バスで2時間ほどですから、関西広域文化圏といった雰囲気を持ちそれでいて、松山や高松よりもさらに街は小さくでのんびりしています。吉野川が流れ、水不足の心配もあまりありません。  でも、私が一番大好きなのは高知です。高知は四国山地に阻まれ、前は太平洋で陸の孤島といった雰囲気です。松山以上に関西など他の都会へ出るのも不便なだけでなく、隣の県に行くのさえ不便です。物価も若干高めで、県内の道路も悪く、交通も不便、産業も少なく、失業率の高さでは全国トップクラスです。データから見ると住みやすさのランキングでは下位になっているでしょう。  でも、貨幣経済をもとにしたデータによる価値観から脱却し、考え方を変えれば、高知は豊かですよ。高知県では、初対面でも挨拶して少し話をすれば、昔からの親友か親類のようになれることも多いです。人口が少ないだけに、人間が好き話をしたいという欲求が強いようです。よそ者大歓迎、すぐにほんとうの仲間として認めてくれます。高知では、自分と考え方の異なる人や異なる体験をしてきた人と議論しながら飲むのが大好きです。自分の意見に同意してくれるより、「わしはそうは思わん、こう思う」と、全く違う意見を言ってくれる方が大好きです。よそ者で考え方の異なる人と議論しながら飲むのは土佐人は大好きです。喧嘩してるみたいに激しく議論しても、最後はほんとうに親密になれます。また、頼りにされるのも土佐人は大好きです。通りがかりの人に道など聞いても、ようわしを頼りにして聞いてくれたと、大喜びで教えてくれます。  高知は貧しく不便で災害も多かったせいか、見ず知らずの人でもお互い助け合う気持ちは強いようです。自然豊かで南国ですから、困っても何とかなるさっていう気安さもあり、将来のことや損得など細かいことは考えず、今日を目一杯楽しむラテン的な性格が強いようです。不便だからこそ、古き良き日本が残っている気がして大好きです。 高知田舎暮らしポータルサイト;http://www.pref.kochi.jp/~chiiki/iju/   以下なども、参考にしてください。  まあ、四国4県いろいろな街に、1つの街で半日でいいからゆっくり滞在して、地元の人の行く喫茶店や居酒屋などに行き、地元の人と話をして、あなたお気に入りの街を見つけてください。  高知県なら、以下なども参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3752172.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3476726.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539497.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3597851.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3764104.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3819353.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3535246.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3806718.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3761625.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3527017.html ANO.10 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792281.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3830235.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3685567.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3537354.html ANO.1

参考URL:
http://www.shikoku.gr.jp,http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.anaclemento.com
  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.2

 松山を検べる以前に問題になるのは、お兄さんがどういう人であるかです。転居先の人たちと仲良くしていこうという姿勢が明確な人なら、松山に限らずどこでもやれるでしょう。そういう気持ちが無く、単に楽にしごとをしたいという気持ちの人では、どこへ行っても難しいんじゃないでしょうか (^_^)v

question94
質問者

お礼

はい、がんばって松山をけんべたいと思います(^_^)v

  • syun-
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.1

はじめまして。 松山で生まれ育ち20年以上暮らしたのち いまは大阪に住んでいるものです。 >>松山の人は、東京と比較して、明るくて細かいことを気にしない それは思い込みだと思います^^; どこの地でも人それぞれ性格が違いますから 一概に言えないと思います。 ただ松山は暮らしやすいと思いますよ。 東京に比べればはるかに田舎ですが 松山市内であればそんなに不便さもないです。 (たぶん・・) また電車・バスの便が少ないので 通勤は車か自転車を使う人が多いです。 お仕事をこれから探されるのであれば マイカー通勤OKかどうかも考慮に入れられたほうがよいかも。 のんびり仕事ができるかは 土地も関係あるかもしれませんが やはり社風がものすごく影響すると思います。 お兄様がいい会社に出逢えるといいですね。

関連するQ&A

  • 田舎→都会、都会→田舎、移住してもう戻れないって人

    いますか? 1:田舎から都会、いわゆる「上京」というパターン。そして 2:都会から田舎、いわゆる「田舎暮らし」UターンIターンというパターン。 長年暮らしてて、もう戻れない、つまりこの暮らしが気に入ってしまったって人いますか? 1か2、またその理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 松山市の賃貸住宅でお勧め地域を教えてください

    3月に会社都合で東京の職場から松山市に転勤になります。 夫婦二人暮しで、二人とも同じ職場です。 松山での職場は、松山空港のすぐ近くになります。 (最寄駅も松山空港のバス停) 松山空港のあたりは不便そうで、どのへんに住んだらよいか 全く検討がつきません。 夫は免許をもっていますが、車はありません。 また、私は免許ももっていません。。 これから車を購入して、基本的には一緒に通勤しようとは 思っています。ただ、一緒に通勤できない場合も考慮して バスでも通勤できるようにしておきたいと思っています。 また、私も松山市に行ってから免許を取得することは検討しています。 自転車で通勤できる範囲ですと空港近くなので、やはり飛行機の 音はうるさいのでしょうか? また、空港方面へアクセスがよい場所となるとJR松山駅や 松山市駅のようですが、その辺りの住み心地も教えてください。 転勤期間は3年前後なので、子供の教育環境などは 考慮しません。(現在まだ子供はいません) 二人とも仕事をしているので、スーパーやコンビニ、郵便局などが 近ければいいなあと思います。 今は、埼玉で2LDK、家賃約10万の場所に住んでいます。 2LDKで、駐車場込みで8万~9万くらいまでを上限として 探したいと思っていますが、(もっと安ければなおいいですが・・) 空港方面へアクセスしやすく、住むのにお勧めな地域について どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 都会に憧れるのは田舎者、田舎に憧れるのは都会出身者

    不動産系の仕事をしているのですが、 一般的に大都会に憧れるのは田舎者(田舎出身者) のんびりした所に憧れるのは都会出身者という感じなのでしょうか? 私は中間あたりが良いです、東京とか横浜とか、ああいう所はストレスになるし、 空気や景観も汚いので私は嫌ですが、 田舎は田舎で不便なので嫌です。 近くにコンビニや大手スーパーがそこそこあって、 人口密度は低めの方が良いですが、車を出さなくても 生活に困らないエリアが私は一番良いです。 最近、若者だと田舎派の方が多数派になったとテレビでやっていました。 結局、住みたい街ランキングというのはほとんどが東京ですが、 ほとんどは地方の人間が答えているわけですよね。 東京なんて4人に3人は他所の出身者の人で占めていますから。 将来は国内で老後を過ごすか、海外に移住したいかというのも 3人に2人は国内で過ごしたい、3人に1人は海外で過ごしたいという回答でした。 田舎に移住したい理由 「住むなら田舎派」という声が43.5%を数え、「都会派」を大きく上回りました。理由は「ずっと都会なので静かな田舎に憧れる。山や自然があり、近くに川が流れている場所は身も心もリラックスできる」「自給自足で四季の自然を感じながら、時間を気にせず、ゆっくり、のんびりと生活したい」「自然に囲まれた環境の中でスローライフを楽しみたい」「東京の人の多さ、いろいろな人間関係などに疲れてきたから」「人が多くてストレスになるので、田舎でのんびり暮らしたい」など、都会の喧騒に疲れたという声も目立った。

  • Uターン経験者、Uターンを考えてる人

    福岡の大学を卒業して、東京に上京して5年が 経ちます。派遣社員でIT系企業で 5年ほど仕事をしております(年齢30手前) 最近、九州へのUターンを考えてます。 東京に上京した方で、Uターン経験者、Uターンを 考えている方いますか? Uターンした人はどんな考えでしましたか? たとえば東京の生活があわないとか。。 私も今後の人生を考える上で、東京で正社員とかの 仕事を見つけて、結婚して生計を立てていくべきか 迷ってます。経済状況も不安定で、東京の生活への孤独感 などもある成果、福岡とかのほうが気持ち穏やかに 生きていけるような気がしてます。 ちなみに兄は東京にいますが、彼女はいませんし 友達も少ないです。 30歳手前で思いっきり、福岡へ帰り仕事を見つけるか それとも東京へとどまり仕事をするか。。 でもUターンしたところで、よい仕事があるかどうか も分からず。 おなじようにUターンを考えている方、悩んでいる方 お話聞かせていただけますか??

  • Iターン

    私は、 I ターンを考えています。 現在は、45歳で夫婦二人のマンション暮らしですので、老後は自然の豊かなところで 暮らしたいと思っています。 是非とも、自治体の I ターンの担当者の方や I ターンした方などの意見を伺いたいと 思い記載いたしました。 夫婦共々、埼玉県の都心部の出身で田舎というものがありません。田舎の人付き合 いもわかりません。 そんな状況で、気になるのが以下の点です。 1.I ターンを55歳くらいで実行しようか、45歳ぐらい(今)で実行しようか迷っています。   理由は、年をとってから I ターンをしても子供もいないので喜ばれないのではない   かということです。 I ターン促進の目的は、若い人の流入だからです。 2.45歳という年齢では仕事を必要としますが、この年齢で仕事が見つかるのかどうか   です。   55歳ならば、多少の蓄えと年金で自給自足でも何とかなるのかなと思っています。 以上、宜しくお願いします。

  • 地方暮らしの彼についていく?考えこんでしまいます。。。

    こんにちは。 初投稿させていただきす。 現在、私は27歳音楽関係の仕事、彼は29歳で法律関係の仕事をしています。 元々、2年前にお互いが東京出身で、バイト先で知り合いましたが、彼は就職で岡山に行くことになり、告白をされたのですが、遠距離のために断りました。しかし、1年以上の間、熱心に、付き合おうと言われ続けて、結局、岡山と東京とう遠距離をスタートをして1年弱になります。 以前から、結婚を前提にという付き合いをしていましたが、いざ彼から岡山に来てほしい、と言われ、どうしようかと考えてしまいます。 私が岡山へ行くのと、同時に現在のとても働きやすい職場を辞めること、家族や友人のように仲の良い年子の妹、友人たちと離れなければならないことや、ずっと都会で不自由なく生活をしてきたのに、田舎の暮らしに自分が耐えられるかどうか、悔やまれるのではないかと不安で仕方ありません。 今の生活がとても充実していますし、都会の喧騒や季節ごとのイルミネーションなども大好きです。田舎は時間がゆったりと流れ住みやすいといいます。ただ今の私にはそれが、退屈そうに思えてならないのです。 もう少し年齢が上がれば楽しめるのかもしれません。 また近い将来、子どもが出来て、習い事や塾などをさせたいのに、田舎では十分に出来ないのではないかと思います。 ただ年齢的に27歳、この先結婚に繋がる出会いがあるか、焦りもあります。 考えているうちに、自分が彼を本当に好きなのかどうかも分からなくなっています。 同じようなご経験のある方は、いらっしゃいますか。

  • 兄にとっての妹 妹にとっての兄

    兄にとっての妹 妹にとっての兄 素朴な疑問なので、軽く答えていただきたいんですが 「理想の兄」でググったら、色んな検索結果が出て来たのですが、 「理想の妹」でググったら、芸能人のランキングや卑猥な発想が多く出てきました。 私には兄がいます。 短足でポチャっとしてて理屈っぽくてネガティブな発言にイライラもしますが、兄は兄なので好きです。 ですが家族としてであり、少なくとも兄にエロイ水着着てほしいとか、風呂場でばったり出会いたいとか思いません。 ・男の人は違うのでしょうか?   極端な話、可愛くないと妹としても可愛がれないものでしょうか?    (兄にとって良い妹でありたいなーと思いますが、あの検索結果ではとても参考になりません。) 妹や姉のいる男性に答えていただきたいです。

  • 転職活動について

     私は、Uターン就職し入社して、現在6ヶ月目のものです。勤務時間8時~21時(サービス残業)、土日も持ち帰りの仕事、人間関係(上司の暴言)に悩んで何度も退職を考えていましたが、友人達に聞くと何処も大変なんだと思い、仕事はそういうモノだと割り切れるようになってきました。  しかし、学生時代にすごした東京で就職したいという想いが今は、強くてしょうがないです。今考えてみると、Uターンしたのは、今は東京が好きだけど年をとってからは、田舎がいいんじゃないかや、両親の帰ってきて欲しいなどのことからだったと思います。  東京には、なんでもあり、実際田舎に帰ってみて東京のよさが痛感できました。学生時代の友人はもちろん、田舎の友達も東京にいます。最近は本当に田舎で就職したことに疑問を感じています。同じ大変な仕事をするなら東京で働きたいと思います。  転職活動をするときに、この理由を正直に言うべきでしょうか?なにかアドバイスをしてくださいお願いします。  わかりにくい文章ですいません。お願いします。

  • 都会暮らしから田舎くらしってどうですか?

    高校まで信号機もコンビニもない田舎で過ごし、三十前前の今までそこそこの都会で暮らしているものです。 子供の頃は不便な田舎が嫌々で、近隣の都会に出ることばかり考えていましたが、近年、中学の同級生が結婚して地元に帰っていたり、同窓会で集まったりするのを機に、田舎の暮らしもまんざらでもないかな・・・という気がしてきました。 結婚したら夫婦で実家に帰ってみたいな、くらいに思っていますが、都会くらしから田舎の生活に戻るのにやっぱりギャップとかいろいろとあると思うんですよね? 田舎暮らしの経験は勿論あるわけですが、それも子供のころの話で実際に所帯を持つとまた川ってくるものがあると思います。 Uターンなんかで田舎暮らしをされている方のお話をぜひ、聞かせてください。

  • 田舎が舞台のサスペンス

    何年か前に見たドラマなんですがラストを見逃してしまって困っています。 内容は東京から田舎に嫁いできた人が優しい姑と(多分義妹も)同居していたけどそこでは嫁いだ家が殺人にかかわっていると噂されて近所の子供におにぎりをあげようとすると毒はいってない?と聞かれ死んだ妹を探している兄はどこかを掘ってさがしているし・・・ 東京のマンションに帰るとその家族がついてきてここで暮らしたいと言っているので都会はいやだと拒むのですが友人に相談していると旦那が迎えに来てやっぱりここで暮らしたいと言う・・・という所まで見ましたが。 結局犯人は誰だったのでしょうか?そして家族はかかわっていたんでしょうか?気になります。見ていた方がいたら教えてください