• 締切済み

office2007って使いにくいのですか

office2007ってoffice2003と互換性がないみたいですね。 使いにくいって本当ですか? いずれ使わなくてはならないでしょうが、今は2003に こだわりたいと思ってます。

みんなの回答

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3

> office2007ってoffice2003と互換性がないみたいですね。 互換が無い? Microsoft Office Open XML - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Office_Open_XML を採用したと言う話では、ない? Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック - Microsoft http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=ja で、下位からの互換は取れるし、下位のものは普通に開けるよ > 使いにくいって本当ですか? 人によるのでは? ツールバーがリボンに変って、イメージ変ったけど、元々ツールバーを使用してない人には、リボンに変っても変らないと思います 私は、ツールバーを使ってなくて、「右クリック」のサブメニューが、メニューを使用するから、気にならなかったけど? それよりも、「アシスタント」廃止が、嬉しい所

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

2003の後継ですので2007で作成したものを2003で開くことはできません。最初のうちは違和感がありますが慣れれば問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

互換性に関しては、古いOfficeに「互換パック」をインストールすればいいようですが。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja 使いにくいに関しては慣れかも知れませんが、Office 2007のUIを旧版に もどすソフトも販売されています。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/02/office.html http://www.magnolia.co.jp/products/utility/backto2003/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オフィス97→2000へ

    オフィス97からオフィス2000に入れ替えたいと思うのですが、入れ替えることによって今までのエクセルやワードのデータとかに影響はあるのでしょうか?例えばワードならフォントが変わるとか・・・97と2000には互換性はあるのか教えてください

  • OFFICE2010ナビ

    Windows8を利用しています。 Windows8の互換情報でOFFICE2010ナビは互換性がないと指摘されますが、ほんとうに使用することができませんか。

  • オフィス2003からオープンオフィスに変えたい

    Lenovoあたりの安いPCを買おうと思っているのですが、ワードやエクセルなどの オフィスが入ってません。オープンオフィスというフリーのソフトがあるのを知り それをダウンロードしようと思っているのですが、何か問題が起きる事はないですか? 今までのPCはFMV-BIBLO NF45Tでオフィス2003を使って、事務仕事をこなしてきました。 当分は今あるPCと新しく買うPCを自宅と事務所で使いたいんですが・・・互換性なども心配です。 エクセル2003は関数などは使っていなく、問題ないと思うのですが、ワード2003は、かなり複雑な 状況で図の挿入やワードアートを使ってます。(メニュー作りのため) 現在のPCはウインドウズXPのサービスパック2ですが、互換性に少し支障が出るのなら、 現在のPCからオフィスを削除して、新しいPCと同じオープンオフィスをダウンロードする事も 検討していますが、はたして今のPCに同じものをダウンロード来るかもわからないし・・・ 読みずらくなってしまいましたが、(1)互換性があって、フリーのものでも問題ないか? (2)または古いPCに同じオープンオフィスが入るか?です。宜しくお願いします。

  • officeについて

    キングソフトのofficeとopen officeとでは、どちらのほうがよりマイクロソフトのofficeと互換性がありますか?

  • Office2003とOffice2000について

    Office2003で作ったり、Office2000で作ったものを一旦2003で改変したりしたエクセルファイルをOffice2000で開こうとして開けませんでした。 両方のソフトの互換性にかかわるものなのかどうかは不明ですが、どうすれば両方で使えるようにできますでしょうか。Office2000のパソコンにも2003を導入すればいいのでしょうが、社内に相当沢山導入された2000をすべて変えるのはコスト上問題のようです。

  • Office2003の互換性について

    マイクロソフトのOffice2003で作った文書は、今後の新しいOfficeでは開けないと聞きました。 互換性を保つためにはどういうふうに残しておけばいいのでしょうか? 今は2007を使っていますが、全ての文書を作り直しておかなければいけない、 ということでしょうか?

  • office 2003について

    先日PCを組み立てました。 それでWINDOWS XPproを入れたのですが、officeを買い忘れました。 今まではFMVを使っていたのでプリインストールしてありました。 officeを買うのは初めてです。 そこで質問です。 office2003を入れたいのですが、 ネットで調べたら何々版とか色々種類があって何を買ったら良いか解りません。 OSしか入ってない状態でwordとエクセルを使える様にしたいのですが、 office2003の何版を買えばいいのでしょうか? 値段も色々あるみたいですので現在の相場を教えて頂けると 尚助かります。 ちなみにoffice2007は2003と操作系統に互換性がないという事を聞いたので買うつもりは無いです。 よろしくお願いします。

  • Neo OfficeかMS Office。

    Mac OS10.4を使用しています。 仕事先も多くはMacです。 以前は仕事でWinを使っていたため、何も考えずにMS Officeを使用していました(とはいうものの、Wordで文字数カウント、Excelで表作成ぐらい)。 今、Neo Officeをとりあえずは入れたのですが、MS Officeを購入すべきかどうかで迷っています。 仕事先は一応MS Officeは入っているみたいです(企業ですので)。 でも、ぼくは個人事業主なので、正直MS Officeの費用は痛いです。 それなら、ATOK for Macを、とも考えがよぎります。 Neo Officeと、MS Office、それぞれのWinと、MS Officeが入っているMacとの互換性などについて教えてください。 また、Mac用でMS Officeと互換があるというソフトも見かけたのですが(ソフト名は忘れました、、、)、それもどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • Officeについて

    フリーのOpenOfficeがあればMSのOfficeは不要ですか? 互換性は高いのですか。

  • Office互換パックについて

    Office2003を使用しているPC上で、 当時、Office2007が主流の頃(Office2010未発売時期)に 【Office互換パック(2007用?)】をインストールしたのですが、 この状態のままで、Office2010のファイルを読むことはできるのでしょうか?? ちなみにOffice2007と2010はファイル形式やファイル拡張子に変更はないとの事なので 読めるんじゃないかなとは思っているんですが・・・・ それとも、いま提供されている最新の互換パックを入れないと 読むことはできないのでしょうか? どなたか、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Type-Cドッキングステーションを使用してThinkPad(X390)をマルチモニターに設定する方法は?
  • Type-Cドッキングステーションを購入したが、マルチモニターにすることができない
  • EPSON社製品に関するドッキングステーションの問題
回答を見る

専門家に質問してみよう