• 締切済み

オーディオインターフェイス購入で、困ってます

オーディオインターフェイス購入を考えてるのですが YAMAHA Go46とAPOGEE duetのどちらを買おうか迷ってます。 とりあえず名の通ったヤマハで無難に済まそうという考えと どうせ買うなら思い切って良いものを買おうという考えとせめぎあってます。 価格も2倍以上開きがありますし。。 お金に余裕があれば迷わずduetを購入するのですが… しかし無難に妥協して後々後悔もしたくない気持ちもあります。 なるべく早めに決断を下さないと、後々ずるずるいってしまうこともわかってます。 こういうときはどうすれば良いのでしょう? どなたか、背中を押してください。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

そりゃ、性能だけで比較してしまえば、APOGEE duetに決まってると思います。APOGEEは一般素人市場向け製品が無いに等しいから、世間一般で認知度が低いだけで、業界的にはマイナーなんてとんでもない超有名メーカーですね。 duetはAPOGEE製品にしちゃめちゃくちゃ廉価ですから(APOGEEのweb見たらおわかりのとおり、本来はゼロ1つどころか2つ多い製品もザラです)、私なんぞは、自分では買えませんけど「そんなに惚れたのなら買ってしまえ!」と言いたいですね。 素人DTMなら、96KHzすら必要ないです。プロスタジオでも、48KHz機材で製作しているところはまだまだ結構多いですし、48KHzと128KHzの音の差より、10万円のマイク(プロでは普及品)と数十万円のマイクの音質差の方がどれほど大きいか…という部分もあります。個人的には、4~5万円のコンデンサマイク(ですら、私だって借り物しか使えませんが)使ってる程度では、128KHzにして何の意味があるのか…と思っています。 唯一の問題は、あんまり数が出てない製品でしょうから、何か有った時に参考になるニュースソースが少ないくらいですかねぇ。 ということで、私からは「めっちゃねたましいけど、もう思い切って買っちゃえ」に、無責任な一票を投じさせていただきます(^^ゞ

noname#108095
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよねー。APOGEEは業界的には有名なんだろうなとは思っていました。 duetは廉価ですよね、APOGEE製品にしては。 「そんなに惚れたのなら買ってしまえ!」 響きました。無責任な一票、ありがたく頂戴致します。笑 あ~悩む…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56942
noname#56942
回答No.2

>しかし無難に妥協して後々後悔もしたくない気持ちもあります。 音楽機材、特に非楽器は知識がつけばつくほど欲が出てきます。 知識がついて自分の機材の欠点がわかるようになるよろこびも確かにあるのですが、中には思わぬ大欠陥だったりすることもあります。 「驚愕の24bit/192kHzの超高音質!」なんて謳い文句で、実は最高音質設定だと他の機能が制限されるものも少なくありません。Go46も最高音質時にMIDI信号の制限があるみたいですね。 オーディオIFとしてはスタンダードなUA-25を最初に買った私としてはそういう妥協した後悔が大きくありました。 結局知識の向上に伴いどんな製品でも不満は少なからず出るでしょうし、上を見るとキリがない面もあります。 と、ここまで打ったところで初めてGO46とduetのスペックを調べてみたのですが、duetについての情報があまり出てきませんでした。 使っている人の使用感もヒットしなかったですし、マイナーメイカーですのでその辺気にするのであればGO46のほうがいいのではないでしょうか? あとインアウト数が少ないですね。バンド等アナログ録音面では弱そうな印象を受けました。 一方GO46は使用感も好評みたいですし、何より付属ソフトがかなりいいですね。コストパフォーマンスならばduetより明らかに上だと思います。 duetが悪いというより、duetにそこまでの値段の価値を見出せなかった私です。 私としてはGO46をオススメさせていただきたいです。 価格的にduetクラスの製品を買うのでしたらEDIROL(Roland)のFA-101あたりのほうが信頼できそうです。

noname#108095
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。やはり妥協して後悔されましたか。たしかに上を見るとキリがありませんが、 自分にとってduetは調度良い高級機と言いますか、それを買えばかなり満足度は高いという予感があります。 バンド録音の予定もありませんし、インアウト数の少なさはそれほど気になりません。 APOGEEはマイナーメイカーかもしれませんが、Ensembleというプロ用I/Fが発売当初話題になったように思います。こちらはAppleと共同開発のようです。 僕はLogicを使っているので相性も良いみたいです。デザインも好きですし。。 APOGEE duet レビューでググったら、使用レポが出てきました。 それを見たらほぼGO46を買うつもりだった自分が見事に覆されました。笑 MOTU Travelerのレンジより広いというのがやはりインパクト大きいです。 正直APOGEE duetに傾いてます。笑  でもお金が……苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

duetとGo46を比較ということは始めてのI/F購入でしょうか。初めての購入であれば低価格帯のものをとりあえず購入して予算は他に回すというのもよいと思います。 音の出口になるスピーカーやモニター用のヘッドフォンはあるのかわかりませんが、I/Fだけに投資しても真価がえられません。

noname#108095
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。そうです、初めてのI/F購入です。 モニター用のヘッドフォンはSony MDR-Z700DJを既に購入済みです。 ほかに購入予定なのはマイクくらいなので、この際思い切って良いものを、 という考えもあります。最近APOGEE duetの使用レポを見て、MOTUのTraveler以上に良いという記述があり、購買意欲がそそられている状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスを購入しようと考えているのですが、この中だとどれがお勧めでしょうか? 使用用途は、 ・PCに接続してコンデンサマイクによる録音 ・付属ソフトによる作曲(オリジナル曲の作成) (付属ソフト内にある音源をつなぎ合わせて作成するつもり) ・PCの高性能オーディオインターフェイスとして ご回答願います。 UA-25 http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25/index.html m-audio FIREWIRE 410 http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FireWire410-main.html YAMAHA GO46 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/audiointerface/go46/

  • マイクプリのついてないオーディオインターフェイスを教えてください

    ここ最近YAMAHAのGO44というオーディオインターフェイスを使用していました。 が、この機種はマイクプリアンプがついてないものだと思って購入し、 外部のプリアンプからリミッターをとおして録音していたのですが、 リミッテイングする前にデジタルでひずんでしまっていました。 てっきりリミッターの故障だと思っていたのですが、 別のアナログ卓にさして聴いてみるとしっかり働きます。 GO44は受けた後に必要ないゲインをあげてしまうようです。 そこで、オーディオインターフェイスについてる プリアンプを通したくないので、 ラインレベルで受けてくれるだけの オーディオインターフェイスを教えてください。 入出力はアナログで2in2outあれば十分なんですが、、、 ProtoolsHDのオーディオインターフェイスなどはプリアンプなんかついてないですよね?

  • オーディオインターフェイス

    はじめまして。 突然ながら、 YAMAHA/AG03 配信用ミキサー オーディオインターフェイス を買おうと悩んでおります。 私の目的として、 1. 歌い手さんのように録音し、ニコ動等に投稿すること 2. 後々ゲーム実況等出来たらいいなと思っています 3. 配信等も2と同様でしてみたいなという感じです このような場合、私が買おうと悩んでいるオーディオインターフェイスは適切なものでしょうか。 安くも高くもなく、金額的にはベストかなと思っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • インターフェイスについて、、

    インターフェイスについて、、 当方、音楽を作っています。 現在、新たなインターフェイスの購入を検討中です。 音楽は、主にプラグインソフトで一人で制作しています。 ですので一つづつ録音して、重ねていくという方法で製作しています。 プラグインソフト・サンプラー・シンセを主に使用して、数十トラックを重ねて曲を構成しています。 使う楽器(ハード)としては、現在シンセサイザー二台・後は外でフィールドレコーディングしたもの・それ等を扱うサンプラー・そして自らの声です。 ナマのギター・ベースは、使う可能性としてはありますが、現時点では低く、多様する事は今後としてはないと思います。 私的には、お金がないのでapogeeのduetを購入しようかと考えています。 しかし、duetはどういう方に向いているのか、また自分の元音源はそんな端子がいくつも付いたインターフェイス(apogeeのensemble等。これも検討しています)が必要なのかを考えると、イマイチ理解していない事で購入に踏み切れないでいます。 apogeeのensembleは、duetと比べて端子の数が多いというそれだけが特色、という事ではないのでしょうが。 製作的には、Macpro(デスクトップ)8コア、cubase5を使用し、比較的繊細な質の高いものを作っています。 曲的には、展開が速い、パンク・ノイズを含んだエレクトロニカ、といった感じでしょうか。 上記の内容を踏まえて、私にはどのようなインターフェイスが良いと皆さんはお考えでしょうか? 何か良いインターフェイスがあれば教えていただきたいのですが。 情報が少ないとは思いますが、基本的な事でも構いませんので、知識のある方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースのUA-25EXとFast Track Proのどちらがいいかで悩んでます。 使用環境としてはWindowsXPでCubaseを使用しています。YAMAHAのMO6をMIDIキーボード兼音源として使用しています。それとは別にROLANDのXV5050を音源として使用しています。今まではYAMAHAのGO46を使用してPCの音を出力して、YAMAHAのMW10へ。 MO6とXV5050の音もMW10に入れてモニタリングしている状況でした。 MW10の音をGO46に入れてレコーディング等をしていたのですが、GO46が壊れてしまったため買い替えを検討しています。 つなぎにMW10をオーディオインターフェースとして使用してみたのですが、キーボードの音を再生させて録音するときに、音がかなり小さく録音されてしまいます。バッファサイズ等の変更もしてみたのですが、まったく改善されず、YAMAHAに質問もしてみたのですが、音量の調整は出来ないとの返答でした。 そのため買い替えに踏み切ろうと思うのですが、上記の2機種で迷っている状態です。 上記の使用環境ではどちらがいいでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェイスについて(聴き専)

    パソコンの音楽をコンポにつないで、できるかぎり高音質で楽しもうと思いこの度オーディオインターフェイスを購入しました。 予算2万以内で探していた中でYAMAHAのGO44とONKYOのSE-U55SXとで迷ったのですが結局GO44を購入しました。 ところが実際つないで使用してみたのですがオンボードのアナログ端子とくらべてもほとんど違いがわかりません。 コンポはDENONのD-107のアナログ入力を使っています。 パソコンは去年購入したものでオンボードのデバイスはRealtek HDオーディオです。 インターネットで調べるとオンボのサウンドカードと比べると誰でもわかるほどに音質は格段によくなるとあったので。。。 私の耳がその程度なのでしょうか。。。? ONKYOのSE-U55SXならば違いを実感できたのでしょうか? それともGO44の音質はオンボード程度なのでしょうか? 気になってONKYO SE-U55SXも購入しようか悩んでいます。。。 どなたかオーディオインターフェイスに詳しい方ご教授いただけませんでしょうか?

  • オーディオインターフェースで質問

    宅録専門ですが。現在、オーディオI/OにMOTU Ultra Lite mk3を使用しております。がワンランク上のインターフェースを購入したく、MOTU HD192とAPOGEE ensembleを検討しております。DAWはDP6です。どちらがクオリティーが高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェイス

    オーディオインターフェイス。 近日、DTM機材を買いに行くものですが、YAMAHAの『KX61』を買って、まずは同梱されてる『cubase AI4』を使ってPCでの曲作りに慣れようと思ってます。 あとは、歌やギター(エレキ、アコギ)も録ってみたいので、オーディオインターフェイスの購入も考えています。 やはり、『cubase』ということなので、同メーカーのYAMAHAの『AUDIOGRAM3or6』が良いのでしょうか? 以上を踏まえて、MIDIもオーディオも使えるようなお勧めのオーディオインターフェイスがあれば教えていただきたいと思ってます。 なんでもいいのでよろしくお願いします。 PCスペック OS: VISTA Ultimate 32bit SP2 CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo E6750 2.66GHz メモリ: 2.00GB HDD: 500GB

  • DTMのオーディオインターフェースについて。

    こんにちは、DTMは初めてです。 SONAR6 producer editionを貸してもらったので、オーディオインターフェースとMIDIキーボードを購入し、DTMを始めようと思っています。 そこでオーディオインターフェースですが、 ・TASCAM(タスカム)/US-122L (USB2.0にしては安価ということで店員さんに薦めてもらいました) にするか、 後々のProTools M-Poweredへの移行の可能性を考えて、 ・SONARでも仕えるM-Powered製品 にするか迷っています。 また、サウンドハウス(http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList.asp?MidCategoryCd=30)で調べてみたところ、Firewireでも2万円前後のものがあるのですが、これらのものは皆さんの目からみてどうなのでしょうか?(YAMAHA GO44、TAPCO Link.FireWire 4x6、M-AUDIO FireWire SOLOなど) 使用PCはDELLのInspiron530(CPU-3.00GHz、メモリ-2046MB)で、OSはWindows VISTAです。 目的はバンド用のデモ音源作成(作曲)、ギターの録音とその視聴などを考えています。 MIDIキーボードについてはとりあえず入力できれば良いため、最安価のものを購入しようと思っています。 アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • オーディオインターフェイスを購入を検討しています。

    オーディオインターフェイスを購入したいと思います。 が、どれを買ったらいいのかよくわかりませんorz 現在検討しているのはYAMAHAのAudiogram6一択のみですが、他に「こっちの方がいい」ってやつがあったらぜひ教えてください。できればメリット、デメリットも教えていただけるとうれしいです。 予算は2万(少なすぎるwww)くらいです。 ちなみにソフトはLogic Express 9を検討しています。