• ベストアンサー

ホームページのテンプレートの事で?

GreenCupの回答

  • GreenCup
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

はじめまして。 私も回答No.1さんと同様、Tableを使った方がいいんじゃないかなぁと思いますが とりあえず、現状のままで左側が切れないようにするには shop.css を開いて、#left の高さ設定を100%にする(height: 100%)で対応できると思います。

torasan117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 試したのですが、ホームページビルダーのページ編集の画面では上手く表示できるのですが、プレヴュー画面では駄目でした。

関連するQ&A

  • ホームページの作成について

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在ホームページを作成しているのですが、フレームを使用すると、いろいろと問題があるようなので、フレームを使用せずにホームページを管理していきたいと思っています。 イメージとしては、トップ画面の同じデザイン(スタイル)を使用していきたいので、左にメニューバー、右側に情報を掲載させていくよう考えています。トップページをテンプレートとしてページを作成していくと、左のメニューバーにコンテンツを増やすと、すべてのページにコンテンツを一つずつ付け足していかないといけません。これでは、今後かんりしていくのに不便なので、スタイルシートのようなものを使用して、コンテンツを増やすと、すべてのページにコンテンツを増やすことができているっていうのは無理でしょうか? HTML等のレベルは、ホームページビルダーを使用して作成しているので、ほんの基本的なことしかわかりません。参考のページ等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • スタイルシートを使用したホームページの作成について

    教えて下さい。ホームページビルダー7を使用して、現在HPを作成しているのですが、スタイルシートを使って、同じレイアウトのページを作成したいと思っています。イメージとしては、ページ上部にタイトル、左側にメニューバーと考えているのですが、これをテンプレートとして保存して、各ページを作成しているのですが、この方法だと、メニューに1つコンテンツを増やしたりすると、すべてのページに1つずつコンテンツをつけてしていかなければいけません。今後の事を考えれば、コンテンツが増えていくと考えられますので、外部スタイルシート(css?)を使用して、そこを変更すれば全ページのメニューに反映されるような方法をとりたいと思います。 フレームを使用すればそれは簡単ですが、HPにフレームはいろいろな弊害があるので、やめたいと思います。フレーム以外でそれと同じような方法があればよろしくお願いします。 私のホームページの知識は、ビルダーで作成して、HTMLをちょこちょこと変更するぐらいなので、専門的に勉強していません。大体の意味がわかるのですが…。 どうぞよろしくお願いします。

  • CSSでHP作成したい。メニューコンテンツはどのように作ったらいいですか?

    CSSでHP作成したい。メニューコンテンツはどのように作ったらいいですか? こんにちは。 今まで、ホームページビルダーを使って、HTMLでウェブページを作ってきました。 左カラムをメニュー部分として、インラインフレームで作成していました。 この度、SEO対策から、 CSSを使ったテンプレートに代えて作り変えようと思っています。 でも、いまいちよくわからないのですが、 スタイルシートで左カラム(メニュー)を書くとなると、 全てのページを作った後にリンクを貼って、 そのメニュー部分をすべてのページにまた複製しないとならないですよね?? 私のウェブサイトは、100ページ弱あるので、 なかなか考えただけで大変そうです。。。 スタイルシートで、2カラム形式左メニューのページを作成したことのある方、 もし良かったら方法を教えて下さい。 ※ちなみに、ブログは自己カスタマイズが大変なので利用しない方向です。 FC2で持っていますが、やっぱりHTMLの方が使いやすいので・・・

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ホームページビルダー15 テンプレートの編集

    ホームページビルダー15で自社のホームページを作成しています。 8月下旬までに完成させろとの社長命令により CSSプロフェッショナルテンプレートを使用しております。 初心者の為、HTMLやCSSの入門編参考書を読みながらの作業で、 なんとか、おおまかな所までは完成させられそうなのですが、 どうしても乗り越えられない壁ができました。 それはメニューリストをプルダウン化させることです。 自分なりにいろいろ調べてはいるのですが、 いまいち理解できません。 例えば、某掲示板で私と同じ質問があり、 回答者の方が  http://html.datura.jp/2009/07/pulldown.html を参考にして、CSSをコピーしてメモ帳に貼り付け→名前を保存→menu.css menu.cssファイルをホームページフォルダ内に移動する スタイルシートマネージャを起動→外部スタイルシートの追加→menu.cssを指定 これでhtmlファイル内に <link href="menu.css" rel="stylesheet" type="text/css"> が追加され、 CSSファイルがリンクとして呼び込まれます。 と回答し、質問者の方が「助かりました!」と納得されております。 ところが、私も同じようにしてみたところ 何も変わりません。 私の勉強不足もあるのだと思いますが、 そこから何かを変えたりしなければならないのでしょうか? ちなみに私は、言われたままにしているのですが… なんとか、テンプレートのHTMLとCSSをいじって プルダウン化を実現させたいです。 少し時間もなく、焦って質問させていただきました。 できれば、手順を追って、細かく教えていただけますと助かります。 ご面倒かと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ホームページビルダー15のフルCSSテンプレート

    今現在、ホームページビルダー9を標準で使っていますが、新しくホームページビルダー15のフルCSSプロフェッショナルテンプレートでホームページを作成したいのですが、今現在のホームページをフルCSSプロフェッショナルテンプレートにダイレクトに張り付ける方法とかあるのでしょうか?それともまた一から作り直さなければいけないのでしょうか?できれば今現在のホームページを生かした状態でフルCSSプロフェッショナルテンプレートを使って作成したいのですが。いろいろやってみたのですが、できませんでしたよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 無料テンプレートを使ってのフレームページ作成

    無料で配布されているテンプレートを利用してフレームを利用したホームページを作成しようと思っています。 テンプレートをダウンロードしてホームページビルダー9で開いたまではいいんですが、フレームを分割するを押すと、自分が考えてた分割とは違いました。 うまく説明できなくて申し訳ないんですが、無料テンプレートを使って(例えば)左サイドバー部分は固定させるにはどうやったらいいんでしょうか?? よろしくお願いします

  • ホームページテンプレート

    趣味でしているスポーツのホームページを作ろうとしていますが 全く知識のない初心者なので、何から手をつけてよいのかわかりません 一応、作成ソフトはPC購入時に最初からついていたホームページビルダー9ライトがあります ホームページテンプレートという言葉を知ったのですが これを使えば楽にデザインのよいホームページができるのでしょうか? 更新をするのも楽ですむのでしょうか? また海外製と国内製があるようですが どちらを使用したほうが今後のことを考えて便利でしょうか テンプレートを使用した場合の メリット、デメリットについても教えて下さい。

  • ホームページビルダーのテンプレート変更

    ホームページビルダーのデザインテンプレートでページを作成しましたが、横幅が短いのですが、これを全画面で表示できるように変更するにはどのようにしたら良いのでしょうか?具体的には左にリンク、右側をすべて使いたいのですが・・初心者で申し訳ありません。

  • ホームページの効率的な管理方法

    ホームページの効率的な管理方法について助言いただけますでしょうか。 現在ホームページ・ビルダー12を使ってホームページの作成をしています。 大まかなレイアウトはヘッダーが有って、左にメニューブロックが有って、ヘッダーとメニューブロックはほぼ全ページで共通に使うようにしています。 ヘッダーとメニューの共通部分については、テンプレートとして作成しておき、新規ページ作成の時に利用するようにしています。 問題は共通部分の変更時なのですが、ページ数が多くなるとページ毎に共通部分の変更をするのは大変なことです。 効率的な管理方法があれば教えていただけますでしょうか。 ホームページ・ビルダー・クイックでは、上記のようなことができるのですが、レイアウトやデザインは定型のものしか使えないようなので対象外としています。 もしホームページ・ビルダー12以外のホームページ作成ソフトで、上記のような管理機能を持っているものがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • Homepage managerでcssテンプレートは使えますか。

    Homepage managerでcssテンプレートは使えますか。 レイアウト用にcssのテンプレートを使ってみようと思い、他のサイトからダウロードしたのですが、Homepage managerでとりこんで使うことができるのでしょうか。スタイルシートファイルエディタを使うのかと思ったのですが、やり方がまったくわかりません。 また、css自体よくわかっていないのですが、このレイアウトの中に細かい表などを作成していくことも可能なのでしょうか。 ご教授よろしくお願い致します。