• ベストアンサー

ワンセグ放送について。

noname#58440の回答

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.2

  地デジは一つの放送局から13のセグメントを使って放送してます、家庭用のTVで見る美しい映像はその13セグメントの中の12セグメントを使って映像とデータを送ってます。 そして残った1つのセグメント(ワン・セグメント=略してワンセグ)を使って現在は放送中と同じ番組を送ってるので携帯で見るのと家庭のTVで見るのとは同じ物です。 でも同じ物を送らなければならないルールでは無いので放送局が別の番組をワンセグ専用に放送する可能性はありますが、その様な話は聞いてませんから現在は同一内容と思っても間違いありません。  

firelove10
質問者

お礼

解りやすい説明をありがとうございます。

関連するQ&A

  • ワンセグ放送について

    1、ドコモ携帯電話のワンセグ対応の携帯電話ので テレビの地上デジタル放送を受信できますか? また、 2、ワンセグ対応の携帯電話をアナログテレビに接続して 携帯電話で見れるテレビ番組を視聴できますか? できる時は、どういう接続方法になるでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。

    地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。ワンセグはある一つのチャンネルしか見れない移動体通信用のものだと聞いたのですが、それでは時々きくワンセグチューナーなるものをPCにつけても一つの番組しか見れないということになるのでしょうか。また、ワンセグで放送される番組や地上デジタルで放送される番組は今の民放やNHKとは同じものなのか、全く違うものなのかどちらなのでしょうか。また、ケーブルテレビと地上デジタル放送とワンセグとは併用できるものなのでしょうか。多岐にわたりますがよろしくおねがいします。

  • ワンセグ放送について

    現在、アナログ放送のテレビが観れる携帯電話を持っているのですがアナログ放送が全く受信できない(画面が砂嵐)場所ではワンセグ放送も受信できないのでしょうか? どなたか是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ワンセグ放送(ワンセグチューナー)って・・・

    ワンセグ放送って、普通のテレビ放送が携帯やPCで受信できるって事でしょうか? 私の家のテレビ回線ではテレビ埼玉、東京MXテレビといったローカル放送が映らない(受信できそうな地区ではある)のですが、 PC用ワンセグチューナーを使えばワンセグ放送で視聴できるでしょうか? ワンセグに詳しい方ご回答お願いします。

  • ワンセグのサイマル放送について

     ワンセグ放送において、現在サイマル放送を展開し、地上波と同じ番組を放送している事は分かったのですが、何年か後にワンセグ独自の放送が開始される事を知りました。  そこでお伺いしたいのですが、このワンセグ独自の放送が開始される頃には地上波と同じ番組の放送(クイズ番組やドラマの放送)は停止されてしまうのでしょうか?  回答宜しくお願いします。

  • 生放送について

    テレビやラジオの生放送について質問します。 2と3はこのサイトにラジオというカテゴリがないのでここで質問します。 1:バラエティ番組の生放送の目的はなんですか? ニュースやスポーツ中継などを生放送にするのは分かるのですが バラエティ番組まで生放送にする必要は無いと思います。 2:ラジオ番組で野球中継の次の番組のほとんどが生放送に なっているのはなぜですか。 3:テレビよりラジオの方が生放送が多いのはなぜですか。 4:テレビではなぜ夜の番組より昼の番組の方が生放送が多いのはなぜですか。

  • ワンセグ放送の画質について

    ワンセグ放送の画質ですがものすごく悪くないですか?なんてこんな放送開始したのでしょうか?携帯電話でテレビ見るなら、ふつうのデジタル放送の電波じゃだめなんですか?

  • ワンセグ放送

    初歩的なことですが、ワンセグ放送とは、地デジのデータ放送が携帯電話で見れるということなのですか。

  • ワンセグの試験放送について

    こんにちは。こちらのカテゴリには初質問になります。よろしくお願いします。 私の住んでいる地域では数日前にワンセグおよび地上デジタル放送の試験放送が始まりました。本放送は10月31日からです。 まえからずっと楽しみにしていだので家で携帯のテレビを起動してみたところ、視聴地域の隅に住んでいるためか、一局だけ番組名が表示されるだけで他は試験放送開始前と全く変わらず、視聴できませんでした。その一局も番組名が出るだけで映像は出ません。 ためしに送信所の近くへ行ってみたところ、わりとスムーズに移りました。 そこで質問なのですが、地デジの「試験放送」は出力は「本放送」と全く同じなのでしょうか?なお、検索して確認してみたところ、家は隅のほうではありますがしっかりと放送エリアに含まれています。 出力が本放送で上がるのなら、まだ期待が持てるかな、と思った次第です。お時間のあるときで構わないので、よろしくお願いします。

  • 現ドコモでワンセグ放送を見たいが価格が高い

    現在、FOMAを愛用しています。叔父とテレビ電話することがあるので 他社へ変えないのですがこの前F904iが目に付き価格を見ると3万超えているので手が届きません。ワンセグ放送を見たいと最近思い、auやSBのワンセグ携帯を買って、例えば2ヶ月目に解約しても、ワンセグ放送は見れますでしょうか?FOMAのリモート予約は必要としてないので、安いauかSBで使えればなぁと思っているところです。分かる方教えてください。