• ベストアンサー

あれ ・ ・ どっちなんだろう?

hinebotの回答

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.14

>、「桜井、って言ったら、誰を想像する?」と言われて、迷わず「アルフィーの桜井」って答えたら、「あんたも年代がバレるよ。」と言われてしまいました。 >どうも「ミスチルの桜井」と言う方が若さを示していたようです。 あれ、これを読んだとき若い方は「嵐の桜井翔」かなと思ったんですけど、ミスチルか…。 もう一つ、ジャニーズネタで「剛くん」と言ったらですが、これが「つよしくん」と音付きでも、「草なぎ剛(SMAP)」と「堂本剛(KinKiKids)」の2人想像できますが、活字だけみていると「森田剛(ごう)(V6)」もありえるんですよね。 あと「ぐっさん」。TOKIOの山口くんかと思ったら、DonDokoDonの山口智充さんだったり。

yumesawa
質問者

お礼

「 KinKi Kids の “ 堂本くん ” といえば?」 と問われたら、果たして、どちらを答えるでしょうか(^^;) “ 翔 ” といえば、「 哀川 翔 」氏も居ますね。      ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

yumesawa
質問者

補足

「 同じ苗字の2人組で、片方が “ 剛 ”( つよし )といえば? 」 との問いに、 『 Kinki Kids 』 ではなく 『 中川家 』 と答える人って、いらっしゃるのかな・・(^^;)

関連するQ&A

  • 柔道の篠原信一さんはなぜプロレスラーにならないのか

    柔道選手だった篠原信一さんは、なぜ同じ柔道選手だった小川直也さんのようにプロレスラーにならないのでしょうか。

  • ナイキの用品を使っているプロ野球選手

    ナイキの野球用品を使っているプロ野球選手って誰がいますか? さっと思い浮かぶので、 清原、桑田、ダルビッシュ、松坂、上原、岩隈、川上憲伸 、 松井稼頭央、岩村、 くらいです。スパイク、グローブでも構わないので、使用選手を教えて下さい!

  • 今の日本球界

    正直今のプロ野球選手は大リーグに行き過ぎだと思います。 イチローや松井秀喜が行くのはわかるけど、そのほかの選手が行くのはちょっと疑問です。 ましてや藪などは論外だと思います。 井口や中村紀も正直松井稼や新庄の二の舞になると思います。 今の日本球界はどうだと思いますか?

  • 横浜ベイスターズの筒香選手

    筒香選手について教えて下さい。 現在・過去のプロ野球選手の誰に一番イメージが近いのでしょうか。 やはり「ハマのゴジラ」?と呼ばれている?ので、 松井秀喜選手に近いタイプなのでしょうか? 今年は、1軍で活躍してほしいのですが、 ポジションあるのかなぁ。

  • 福留孝介さんはそんなにすごい選手なのでしょうか

    福留孝介に対し、カブスやホワイトソックスなどが年俸16億ほどを用意しているそうですが、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000015-spn-spo そんなにすごい選手なのでしょうか。イチローや松井秀喜のように活躍できるのでしょうか。また、なぜこんなに高評価されているのでしょうか。 ・イチロー、松井秀喜などの活躍に加え、松井稼頭央などが活躍している ため、日本の一流選手への評価が高まっている ・日本人観光客目的 ・中日が日本一、アジア一になったこと ・福留の素質をよく見抜いている

  • 野球選手といえば・・・

    みなさんがお気に入りの野球選手を教えてください ちなみに私は、松井秀喜選手です

  • 松井秀喜は日本プロ野球に貢献しないのは契約ですか?

    松井秀喜は日本プロ野球に貢献しないのは契約ですか? 松井はメジャーに行ってからWBCやオリンピックには一度も出ませんよね? 日本であれだけ活躍し、ヤンキースにまで入ったのに日本のプロ野球への貢献度はメジャー選手の中でダントツに少ない気がします。に感じるようにして欲しいです。 契約ならばヘタな契約ということになりませんか? 張本さんも良く言っていますが、私も同感です。

  • プロ野球選手の体型について

    野球選手は下半身が非常に大きいです。 メジャーリーガーの松井秀喜なんて物凄い大きさです。 では175cm~180cm(とくに小笠原、青木、金本といった一流の有名選手)の選手の尻周りは平均でどれくらいのサイズでしょうか?

  • これの選手について教えてください。

     これらの選手名を教えてください。 よろしくお願いします。 (1)K-1(どのシリーズか分かりませんが・・・)に多分一回のみ出場し、ハッスルにおける川田の様な衣装(黄色の衣装でサイドに黄色いライン)を着ていた選手。軽量級だと思います。 (2)プロ野球の選手からプロレスラーに転向した選手。多分オリックスかダイエーだったと思います。苗字が3文字。

  • 改名について。

     先日、テレビで改名の特集がされていました。  改名する条件として「生活に支障が出るレベルの問題であれば」改名が認められるという話でした。  しかし、野球選手や有名人に改名する人はたくさんいますよね。  松井和夫→松井稼頭央(野球選手)   富野喜幸→富野由悠季(アニメ監督)  これらのほかにも改名されている方はいると思うのですが、例に挙げたこの人達は生活に支障が出る問題があったのでしょうか?。  こういう有名人は特別に改名が認められやすいのでしょうか?。