• 締切済み

教えてください。

僕は、将来、ソフトウェア開発技術者になりたいです。それで、今中学3年生で、高校は、理数系のコースがある高校に進学したいと考えています。数学はあまり得意ではないのですが・・・まだ、「コレが作りたい!」と言うのはないのですが、パソコンのソフトの開発に携わるの仕事をしたいと想います。なので、そのような進路選択をしたいと思っています。問題とかを見ると、数学が使われているので、理数系のコースに進んだ方がいいのでしょうか? 進路は自分で決めるもので、ほかの方々に聞くのもどうかとは思うのですが、回答のほうよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

理数系または情報処理系がある高校から専門学校に進むのが 一般的ですが、仮に理数系でなくとも、情報処理の専門学校を 卒業していればソフトウェア技術者にはなれると思います。 情報処理の学部・学科がある大学に進学すればなお良いと 思います。 情報処理には数学も出てきますが、数学が得意である必要は ありません。数学的アルゴリズムは、専門書に書いてあるもの を調べて使う姿勢でよいと思います。 むしろ、設計書や取扱い説明書などの文書作成がしっかりできるか どうかも重要であり、仕様をまとめる能力やコミニュケーション能力、 チームワークができる性格なども問われます。もちろん体力もです。 競争はあるでしょうが、在学中にいくつか資格を取っておけば、 求職の際に自己アピールの材料となります。 ご自分が希望する進路に進めるように頑張ってください。 以上

noname#57444
noname#57444
回答No.2

 ソフトウェア自体は非常幅広いです。 文系、理系を問わず、開発はあると思います。 (但し、仕事の量として均一とはいえませんが)  ソフトウェアはロジックを開発するための道具です。 質問者さんが進学を目指しておられるのなら、道具 を使いこなす為の勉強ではなく、ご自身の興味のある 分野を専門となさるための進路を考えてはと思います。  開発では専門知識をお持ちの方が必要とされ、 OS開発、組み込み機器開発などの場合、その基礎的な 専門分野が電気、電子などの工学となるためそうした 方々が採用され易い結果となる事が多い様です。 「ソフトウェア開発技術者になりたい」と思った きっかけを思い出されて、判断材料となさっては いかがでしょうか。

回答No.1

世の中で沢山使われている、お金の勘定をしたり帳簿を付けたりする業務ソフトウェアを作るだけなら、高度な数学の知識はいりません。実際企業でコンピュータが使われるようになった頃のソフトウェアエンジニアはほとんどが英語関係の出身の人だった、なんて話もあります。今でも、文系の大学を出てSEをやっている人は沢山います。 一方、コンピュータそのものを動かすOSの開発や組み込み機器の開発は電子工学など、それなりに装置(ハードウェア)の知識が必要ですので、ベクトルとか虚数計算(微分方程式)とか、まあそこそこ数学の知識があったほうが良い世界です。 また、圧縮伸張とか暗号、グラフィックス処理などは相当に高度な数学的知識が必要な分野です。 分野によっては数学は得意じゃなくても大丈夫と思いますが、高校では理数系を勉強して損はないんじゃないでしょうか。理数系から文系に転向するのは簡単ですが、逆は難しいと思います。

関連するQ&A

  • 宇宙技術開発に携わりたいものです!大学選びに悩んでいます

    僕は今年、理数科系の高校に進学したものです。 今進路で少し知らないことがあるんです。 将来は宇宙技術開発の職業に就こうと思っているのですが、 どういう大学に進学した方が良いかや、 高校のときとってた方が良いという資格や、 そのためにはどういう勉強をした方が良いのかなどなど いろいろな情報が知りたいですので宜しくお願いします。

  • 誤投稿↓ 数学が得意になるには 

    こんばんは、自分は中高一貫の私立高校3年で理数科進学クラスに通うモノです。なのにナゼ上記のような質問をするのかといいますと正直、進路の選択を誤ったというコトです。 言い訳をするようでナンですが、一応中学時代は数学が出来きるとまではいかないもののソコソコの点(定期考査でも8割方の点数)はいつもありましたし、他教科でも学年の上位にいました。そのため理数コースは大変だ!難しい!との話も耳にしていましたが、向学心と言いましょうか自分の能力を高める為、また難解であったとしても努力で解決できるだろうという甘い考えから進学をきめました。ところが高2の2学期あたりから俗に言う「中だるみ」状態に陥ってしまい。いつしか努力し勉学に励むという行為が疎かになり、数学はもちろんの事、他教科でも成績不振となり、受験を意識し始めた去年の冬から現在にかけ勉強(受験に向けて)にかける意識を高めているのですが・・・ 英語や政経といった所謂、暗記教科においてはガッツで乗り越えている状態ですが、コトに理数クラスの根幹となる数学、さらには物理になると成績は低迷しています。 其の数学について担任に相談したところ、勉強方法が悪いのではナイかと言われました。そして数学は回数をこなすのが重要なのではなく、本質を掴みに行くのが重要だと言われました。また、得意な友人に尋ねても授業と テスト前に少し勉強すれば点はとれる、特に勉強法はナイと言われました。数学に関しては得意、不得意がアルのも事実だと思いますが、得意になる為にはどうすればよいのでしょうか?また、数学の得意な方は不得意な方 とくらべてドコがちがうのでしょうか?

  • ネイリストになるための質問です

    私は、現在15歳の高校1年生です♪ 夏休み中の課題で 進路課から進路レポート(職業調べ) が出されました\(^q^)/ そこで、私は将来の夢でもある 《ネイリスト》を選びました! いろいろ、資格や進学などについては 調べることができたのですが、 1番困った学校からの質問内容が 「文系と理系どちらに選択がよいか?」 でした。 私の学校は珍しく、 1年で数学をやったら2年からは数学を とらなくても良いとなっています。 私は数学が結構苦手で 2年からは文系を選ぼうかと思ってるのですが ネイリストになるために 理系、理数系をとったほうが いいのでしょうか? 回答のほどお願いします!!

  • 進路について悩んでいます。

    私は中学3で進路について悩んでいます。 私の学校はエスカレーター式で、 もう高校の進路について12月3日までに決めてしまわなければなりません。 今までは理数科で出していて、理科も数学も大好きなんですけど、 将来は税理士関係の仕事に進みたいと思っています。 なので、文系に進んだほうがいいかなと悩んでいます。 学校の先生に相談したら、 自分のやりたいほうに行かないと後悔することになるかもしれないから 理数科のほうを勧めるとおっしゃていたんですけど、 ここで自分の好きなこと、やりたいことを選んで 将来をダメにしてしまったらどうしようといろいろ考えてしまってどうしても答えがだせません。 自分の将来のことなのにどうすればいいか分かりません。 後3日しかないので、どうかアドバイスしていただけませんか? 長くなって申し訳ありません。

  • 工業高校

    中2の女子です。 私は、工業関係の仕事に興味があって工業高校に行きたい!と思っています。ですが、私はどちらかというと文系で数学と理科の電子系になると苦手です。 そろそろ3年になるから進路のこと考えなきゃいけないと思って、心配になってきました。 今、中学にいるうちに理数系を得意にしていたほうがいいですか??

  • 将来の夢が無い...

    僕は中学3年の♂ですが、 あと何日かで三者面談が始まります。 ところが行きたい高校について、親との意見が食い違っています。 理由は僕に将来なりたいものが無いからです。 僕は大学進学率のいい公立高校に行きたいんですが、 親は就職率のいい理数系の高校を勧めてきます。 でも僕はなりたいものが何も無いし、理数系が苦手です。 だから僕は理数系の高校に行きたくないのですが、 大学に行っても就職しなければ意味が無いし... それで自分で将来何になろうか決めたいんです。 そうすれば自分の夢が実現するような、 進路を決めることが出来るからです。 だけど何からすればいいのかわかりません。 だからもしよければ、職業について調べれるサイトや、 アドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • 選択教科について。理系

    今高校で選択教科を選ぶ時期にになりました! 私は理系進学を希望しているのですが出来たら推薦で大学を狙っています。 しかし一般入試のことも考えて選択教科で悩んでいるのですが数Bと芸術系の選択がありどちらをとったらいいのか悩んでいます。 あまり数学が得意な方ではないので芸術系教科で点を取れたら良いかなと思っているのですが・・・。 数Bが必要ではない理系の学部はあるのでしょうか? よかったら教えてください。 将来は管理栄養士、ペット栄養士、薬剤師などになりたいと思っています。 追記 数学はあまり得意ではないのですが化学や生物は得意なのでそちらの進路も考えています。

  • 文系?それとも理系?

    私は今、中学3年生なんですが、 将来は中学校教師になりたいと思っています。 「国語」「美術」「理科」のいずれかの担当になりたいと考えています。 高校は普通科を受験する予定です。 高2から理系コースと文系コースに別れるそうなんですが・・・ 今のところ、「理科」の教師が1番の憧れです。 「理科」ってことは「理系コース」を選ぶべきですよね?? しかし、私は数学が大の苦手でどうも理系と言うべき 頭をしていないのです。むしろ英語などの文系の方が得意だと自分でも思っています。 こういう場合はどっちに行くべきですか?? また、大学は教育学部に進もうと思っているのですが、 数学ができないと理数科は難しいのでしょうか?

  • 高校の理数科って?中学2年生です!

    こんにちは!最近進路に悩んでる中2です。 質問ですが 『高校の理数科』ってありますよね?理数科というのはやっぱり理科と数学を中心に勉強するんですか? 普通科と理数科の学校生活とか部活に違いはあるんですか? 理数科にいくと将来どんな職業につけるんですか? 教えてください!!

  • 進路選択について

    初めまして。 現在高校2年生です。 進路選択について質問があります。 私は化学が好きで、今のところ、 工学部で新物質の開発や環境保全技術を学びたいと思っています。 ですが私は化学が単に好きというだけであって、 他人より特に化学ができたりする(テスト・模試で点数が取れている)というわけではありません。 また他の数学・物理などの理数系科目も好きなのですが 得意というわけでもなく、なかなか点数が伸びません。 逆に文系科目の方が右肩上がりです。 あと約10日で概ね進路を決定しなければならないのですが、 今の成績から判断して正直理系は苦しいのではないかと思っていますし、 この成績で理系なんて…と担任に笑われてしまいそうで恐いです。 ですが工学部に行って学びたいという気持ちも大きいです。 単に化学が好き、というだけでは 工学部に限らず、理系に進むのはやめたほうがいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。