• ベストアンサー

妊娠・出産に関する保険について

私は18歳で専門学校へ通っております。 付き合っている彼女(18)が妊娠し、結婚することになりました。 下記の状況での最善の処置方法をご指導いただければと思います。 ・私と彼女は、彼女の実家でお世話になっているため、食費や生活費はほとんど必要なし ・彼女は父親の土建の扶養家族 ・私は過去3年間自衛隊に入っていたので一時的に保険はそちらから入っていた ・私は兄の扶養家族 ・私の月収が不定期のバイトで5万程度で、足りなければ家から仕送り、余れば彼女の家に収めている ・出費は私の学費と交通費 ・出産予定日は10月下旬 ・彼女の収入はなし ・まだ母子手帳はもらっていない この状況で婚姻届、入籍、出生届け、国保加入はどのような手順を持ってすれば最善なのでしょうか。 婚姻、入籍もできるだけ早くしたいと思っております。 また、出産費用はありますが、就職できるようになるまで余裕はありませんので、出産一時金を受け取れるようにしたいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

何でこのカテでの質問なんでしょう? 〉彼女は父親の土建の扶養家族 「土建」って何ですか? 保険証に書いてある「保険者」の名前を正確に書いてください。 土建関係の国民健康保険組合に加入しているということでしょうが、国民健康保険に“扶養”というものはありません。 ※そもそも「扶養家族」という名前の制度は存在しない。異なった制度をごっちゃにした俗語。 国保は世帯単位ですから、同一世帯である彼女は「家族(家族被保険者)」という立場で加入しているということです。 〉私は過去3年間自衛隊に入っていたので一時的に保険はそちらから入っていた 「公務員共済」ですね。 ・「入籍」は、「婚姻」(婚姻届け出)を俗にそのように言うほか、父母が違う戸籍にいる場合に、一方の親の戸籍からもう一方の親の戸籍に移ることも言いますが、あなたはどういう意味で使っているのでしょう? 〉どのような手順を持ってすれば最善なのでしょうか。 あなたの考える「最善」の基準が分かりません。 1.婚姻の時期はご自由に。親の同意さえ得られれば、本人の自由です。 子の出生前に婚姻していないのなら、子が非嫡出子になり、母の氏を名乗り、母の戸籍に入るだけの話です。 2.「私は兄の扶養家族」とおっしゃいますが、前記のようにそのような制度はありません。 お兄さんが「健康保険」に加入している場合、あなたが「被扶養者」でいられるのは、お兄さんから、あなた自身の収入以上の生活費の仕送りを受けていることが条件です。 「国民健康保険」に加入しているのなら、世帯が同じかどうかによります。 3.生活費を彼女の親に頼っている現状では、健保の被扶養者や国保の同一世帯とは言い難いので、制度上は、すでに彼女の世帯の一員として国保に加入しているはず、と判断されるでしょうね。 ※住民票の続柄は、「同居人」または「子の(未届の)夫」。 当然、あなたが加入した分、世帯の保険料/税は増えますから、それは組合員被保険者である彼女のお父さんが負担することになるわけですが。 結婚したからといって、独立して国保に加入できる、加入する、という話ではありません。 現実の生活の状況によります。 現時点でも、住民票上、続柄を「(未届の)夫/妻」として別世帯にすれば、あなたと彼女とが1単位として市町村の国保に加入できますが、実質的には別世帯とは言い難い状況ですから、それを市町村が認めるかどうかは保証できません。 ※保険料/税の支払い能力が怪しいし……。 〉出産一時金を受け取れるようにしたいと思っております 「出産育児一時金」ですね。 国保ですから、出産時点で彼女が加入している国保から彼女に支給されます。 〉まだ母子手帳はもらっていない 妊娠届をするのが最優先でしょうに……。 妊婦検診を受けずに出産するのは危険です。検診を受けていないようなら救急も受けてくれませんよ(病院に受け入れ拒否されます)。 母子手帳には、検診の無料券が2枚程度はついてくるはずです。

yuzukasa
質問者

お礼

はじめに、閲覧ありがとうございます。 母子手帳は妊娠3ヶ月をめどに申請していくつもりです。 無知ゆえに間違った解釈でわかりにくい質問内容に対し、ご丁寧にわかりやすく説明してくださりありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kakihaha
  • ベストアンサー率59% (80/134)
回答No.2

yuzukasa 様へ >まだ母子手帳はもらっていない 気になるので、この点について女性として、経験者として、一言 「母子手帳」は、結婚してなくても、すぐもらえます、 と、言うよりはなにをおいてもすぐ貰うように彼女のかたに勧めてあげてください。 管轄内の、保健所・健康保健センター等 自治体によって異なるとは思いますが、役所に聞けばすぐ解ります。 未婚(入籍してなくても)可、 簡単です、 妊娠が確定しているのであれば、妊娠初期は不安定です、危険が伴います、必ず受診をされて、定期受診を受ける事をお勧めします。 いろいろご事情はあると思いますが、お腹の赤ちゃんのこと、彼女のこと、大事にしてあげてくださいネ

yuzukasa
質問者

お礼

妊娠検査のための受診は済ませました。 次回(妊娠三ヶ月目)の定期受診後、母子手帳をもらいにいく予定です。

関連するQ&A