• ベストアンサー

出産一時金貸付(社会保険)

年末には出産を控えています。 来月に入籍予定なのですが、 出産一時金の貸付をお願いしたいと考えております。 今は私は働いておらず、 父が自営業なので現在は国民保険に加入しています。 入籍したら旦那の扶養に入るつもりなのですが、 社会保険からでも一時金の貸付は可能なのでしょうか? 収入や会社よって貸付できる所とできないところがあったりするのでしょうか? 出産一時金は30万~35万円のようですが、 都道府県によって違うのでしょうか? それとも市町村? この場合、会社の所在地の市町村から出るのでしょうか? それとも住民票のおいてあるところ??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12955
noname#12955
回答No.2

>社会保険からでも一時金の貸付は可能なのでしょうか? >収入や会社よって貸付できる所とできないところがあったりするのでしょうか? 保険者(社会保険事務所、健康保険組合)によってやっているところとやっていないところとあります。 貸付制度があれば、収入は関係なく誰でも利用できます。 出産一時金の貸付制度はご主人が政府管掌健康保険でしたら、社会保険事務所に申し込みますと、社会保険協会が変わってやっています。 出産一時金は一児につき一律30万円を支給されます。 その8割の最大24万円を無利子で貸し付けてもらえるというものです。差額が出産一時金として支給されます。 詳しくは下の参考URLで。 http://www.tosyakyo.or.jp/kashitsuke/syussan/index.html なお、ご主人の保険者が健康保険組合の場合は、出産一時金の貸付制度をやっているところとやっていないところもありますので、直接健康保険組合にお問い合わせになってご確認なさると良いでしょう。 >出産一時金は30万~35万円のようですが、都道府県によって違うのでしょうか? 都道府県は関係なく、出産一時金は法律で『一児につき一律30万円』(法定給付)の支給が決まっています。 その他に健康保険組合によっては付加給付といって法定給付のほかにプラスアルファー分の支給があります。 政府管掌健康保険は付加給付はありません。 >会社の所在地の市町村から出るのでしょうか? 市町村から支給されるのでなく、ご主人が加入されている健康保険保険証の保険者(社会保険事務所、健康保険組合)から支給されます。 国民健康保険の加入の場合は市町村から支給されることになります。

参考URL:
http://www.tosyakyo.or.jp/kashitsuke/syussan/flow.html,http://www.tosyakyo.or.jp/kashitsuke/syussan/faq.html

その他の回答 (2)

noname#12955
noname#12955
回答No.3

#2です。補足します。 出産一時金貸付制度は政府管掌の健康保険はすべてやっております。 社会保険事務所に申し込みますと、都道府県の社会保険協会が変わってやっています。 #2のURLは東京社会保険協会ですので参考に見てください。 返済はあなたのご主人の委任に基づいてあなたが出産されると、出産一時金が直接都道府県社会保険協会へ返済されます。その差額が出産一時金として支給されるようになります。 健康保険組合の出産一時金貸付制度のしくみは直接お問い合わせくださいね。

参考URL:
http://www.tosyakyo.or.jp/kashitsuke/syussan/pdf/syussan_moushikomi.pdf
natuyui_2005
質問者

お礼

明日、問い合わせてみます。 ありがとうございました。

  • utako-san
  • ベストアンサー率37% (96/258)
回答No.1

こちらを参照されてください。 また、ベビータウンなどでも詳しく説明がされてますよ。こちらのgooでも過去の検索でいろいろヒットします。 生まれるまではいろいろとありますが、がんばって出産されてくださいね。 私の場合は33週で生まれてしまったので、出産費用自体一部保険が利いたりしましたので、検診等の総額で、30万ほどでした。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200501/2005012500039.htm

関連するQ&A