• ベストアンサー

1円携帯

今って、1円(0円)ケータイってないんですか? 今年、初めて携帯を買うのでよくわからないんですが・・・。 あと、F705iっていくらくらいするんでしょうか。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1円ケータイは904i以前の機種であればまだ存在しています。905i以降はありません。これは総務省が2011年までに販売奨励金を無くすようにしているためで、ドコモは905i以降販売奨励金を大幅に削減しているからです。 F705iの価格ですが、905i以降の端末なので当然1円ケータイはありません。 バリュー(新プラン)で新規であれば一括で4万1790円、24分割で頭金3150円、月々1610円、12分割で頭金3150円、月々3220円です。 ベーシック(販売奨励金有りの今までと同じプラン)であれば新規で2万6040円です。 機種代ではベーシックのほうが安いのですが、現在ベーシックを選らんでも何のメリットも無いのでバリューコースを選択することをお勧めします。

Pooh0324
質問者

お礼

回答ありがとございます! 1円携帯は、904i以前だったらあるんですね! やっぱろ、F705iは4万ぐらいしますよね。 私はまだ、子供なので親に買ってもらうんですけど、さすがに4万じゃねだれません(笑) なんか、コースもいろいろあるんですね! 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 どこにお住いかわからないので回答にはならないかもしれませんが、1円携帯どころか今日我が家に配達された新聞に次のような折り込み広告が入っていました。 ドコモ池田店(大阪府池田市)のチラシです。  「今日から1週間限定でSH903iTV,M702iG,らくらくホンIV883iESは新規0円,充電アダプター付」 F705iについては他の回答者さんが書かれているとおりです。

Pooh0324
質問者

お礼

場所によってはあるかもしれませんね! 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

1円携帯って、まだありますよ。 古い機種になりますが、家の近くのショップでありました。 F705の値段は・・・  バリューコースなら、約39,000円  ベーシックコースなら、約25,000円

Pooh0324
質問者

お礼

まだあったんですか! 家の近くのショップにもあるといいんですが・・・(笑) F705iが高いですね・・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66332
noname#66332
回答No.1

ウィルコムのW-VALUE SELECTなら持ち出し0円で新規加入できますよ。

Pooh0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ウィルコムなら、あるんですね~・・・。 でも、まだ私子供なんで電話よりもメールの方が多いと思うんですよね・・(笑 教えてくれてありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今、DoCoMoで1円ケータイって・・・

    今って、1円(0円)ケータイってないんですか? 今年、初めて携帯を買うのでよくわからないんですが・・・。 あと、F705iっていくらくらいするんでしょうか。 回答お願いします

  • 0円携帯

    今auとDOCOMOの2台持ちを考えています。 auの0円携帯って実際月額いくら必要ですか? auは、新規で、購入予定です。 プランとしては980円のプランです auは彼女との通話のみに使用するだけです。

    • 締切済み
    • au
  • 今番号の入っていないドコモ携帯を持っています。が・・・

    どなたかおしえてください。 私は以前、ドコモのF902iを使っていて解約しました。 今はauの携帯を使っているのですが、やはりドコモに戻ろうかと 今考えています。 そこで。以前使っていたF902iをドコモに持っていって また新規契約をしようとすると価格はいくらになるんでしょうか? 新規契約料金だけで済むのでしょうか??? お分かりの方、教えてください。

  • 一円携帯について

    よく一円携帯とか売ってますよね。 あの一円携帯って言うのは、何かわけがあって一円で売ってるのでしょうか(たとえば、めちゃくちゃ基本料金が高いとか)回答お願いします。。

  • 3000円以下でケータイかスマホ

    毎月払うお金が3000円以下ってあり得ない話なのでしょうか? 私は今までケータイを持ったことがなく、最近iphoneを買ってもらいました。でも私は5000いくらかと思ていたら勘違いだったようだということが最近分かりました。 周りのケータイ所有者の人に月いくらか聞いてみたら、ケータイの人も高いんだということがわかりました。 月に払うのが3000円以下って買ったけど全然使わないとかじゃないとできないことなのでしょうか? お願いします。

  • 携帯について

    現在、ドコモのP-905iを使用しています。今年いっぱいで3年になります。そろそろ機種変更したいのですが、11月発売のP-02CかF-02Cで悩んでいます。色は白が良いなと思ってるのですが、Pは白がありません。Fは価格が分かりませんが、Pよりはだいぶ高くなりそうです。Pのピンクも嫌いな感じではないんですが、Fだとタッチパネルではないものの、最新機種と言う感じがしてカッコいいです。価格的にはPが魅力的ですが、迷うところです。予算は高くても55000円です。皆さんならどちらを選びますか?Fの携帯は使ったことがないですが、使いやすいですか?回答お願いします。

  • 一番安い携帯はどれ

    携帯を買おうと思うんですけど どこが一番安いですかね 僕的にはソフトバンクだと思います ココからが質問です 1頭金0円の携帯を買って後からいくら位支払うのか 2ソフトバンク以外にメールするといくらかかるのか 3Iモードなどいくらかかるのか 4どこが一番安いのか お願いします

  • ケータイ水没・・・

    今日!というかたった数時間前!! 東京のこの大雨でケータイを水没させてしまいました↓↓ 水没してしまった理由は・・・とても情けないどうしようもない話なんですが・・・。 本題に入ります!水没させてしまった場合、機種変更で新しいケータイは買えるでしょうか?番号などは変わって欲しくないんです・・・! あと私はドコモのF900iを使っていてもしまた買うなら同じのかF900itにしようかと思ってるんですが、ちなみに今いくら位で買えるでしょうか?? もう1つ!!もしも新規でケータイを買わなければいけない場合、何を持っていけばいいのでしょうか?学生証とか・・・??そういうもの? ちなみに私は学生で17歳です!! 切実にお願いします!!!

  • 0円携帯

    こんにちは。 0円携帯とそうでない携帯の値段の差が激しいのですが0円携帯はどういう理由で0円になるのですか?古いモデルだからですか?どんな人気機種でも待てば0円になるのでしょうか? 今Cyber-shotケータイ S001を狙っているのですがどの店舗でも0円はありませんでした。

    • ベストアンサー
    • au
  • 0円携帯について

    どうもです。 あの今iphoneをもってるんですが携帯代がめちゃかかっていて 二台もちを考えているのですが、0円携帯を持つかウィルコムを 持つか考えています。 どっちのほうが安くすみますか? あと0円携帯を買うとしたらau docomo softbank どこの会社の0円携帯がいいですか? いろいろわからない点も多いので詳しく説明などお願いします。 改めてよろしくお願いします。