- ベストアンサー
うつ病を早く治す手段はありませんか
主人が鬱病になって、1年以上になります 会社も半年ほど休み、復職しましたが、いまだに辛そうです 精密検査、入院等、少しくらいの時間とお金がかかっても よいですから、早く直す方法をご存知のかた、おられましたら 教えてください 関西在住ですが、必要とあらば日本中どこにでも行きます 宜しくお願い致します
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私には、mECT(修正型電気痙攣療法)が良く効きました。 40日ほど入院して行います。 全身麻酔下で、こめかみに電極を付け電流を流します。 これを週2回のペースで合計8回がワンクルーです。 有効率は80~90%と高く、効果もすぐ現れます。 ただ、再発しやすく、私も再発しました。 私は国立精神神経センター武蔵病院で2回受けたことがあります。 他に防衛医大、千葉大学の付属病院でも実施しているようです。 再発しなければ、本当にすぐ効くよい方法だと思うのですが…
その他の回答 (4)
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
ゆっくりと過ごすのが一番だと思います。すでに復職されてしまっておられるようですので、それ以外の事だと思いますが、基本は薬物である程度まで追い込んで心理療法との併用で止めを刺すというのが一番かと思います。復職できたのがドクターの許可ありなのか強引なのかで心理療法ができる状態かどうかが決まりますが、許可がすんなりと下りたのならば心理療法との組み合わせがいいかと思いますし、強引に働き始めたのならば、休職の方がよいかと思います。 電気刺激のお話がありましたが、これは個人的には最終手段だと思います。感覚的にはかなり強引に黙らせるという感じかと思います。それ以前の事ですが、働けるのなら普通にお薬と休養と時々心理療法で十分だと思います。早く治すとか、そういうことは考えない方がよいと思いますよ。治る時は治るのですからゆっくりとそのときを待つ方が余計なプレッシャーも感じることなくすんなりといけると思いますよ。 余談ですが、ある一定の時期を過ぎると薬を止めたり、いきなりハードワークを行ったりしない限りは心配している間にすんなりと快復していきますので、そう心配する事はないと思いますよ。 ここからはご本人むけです。 一番は早く治そうとか急がない事。その次になんでも意外と何とかなるという事を忘れない事。自分を見失わない事(見失う事が普通なのでうまく見付けさせる事というのが傍からの役割かな・・・)というのが秘訣かと思います。 早く仕事をしたいのはわかりますが、もう少し家族と長くいること(家族との時間という方がいいかな)を大切にされてみてはいかがでしょうか??とご本人にお伝え下さい。
こんばんは うつ病の治療は坑うつ剤主体の薬物治療や認知行動療法等の心理療法が主なものとして有ります。 それらの治療法は個人での有意差がありますから、必ずこの治療法だと治癒するとは言えないと思います。 治癒する方は3ヶ月位で治癒するし、10年位治療しても治癒しない方もおりますからね。 自分も治療歴5年になりますが、症状は一進一退の状態です。 うつ病と言っても、外因性うつ病、心因性うつ病、定型うつ病、非定型うつ病等と千差万別です。 あらん限りの治療法を受けられるより、どの範疇のうつ病かを確定して、それに有効な治療法を見出した方が改善に近いのではと思います。 参考までに 治療機器を使用する治療法としては♯3の回答者さんが言われた「m-ECT(無痙攣電気ショック療法)とTMS(経頭蓋磁気刺激療法)が有ります。 TMSはm-ECTより低侵襲性の刺激療法です。 磁力により刺激を与えるものですから、m-ECTに比べショックが少ない、痙攣を供なわないので全身麻酔の必要がない、健忘等の副作用がない等のメリットが有ります。 デメリットは実施医療機関が少ない、健康保険適用の治療法ではない。 1ヶ月の入院を必要とする等が有ります。 自分の知る限り実施医療機関は2箇所です。 東京の杏林大学病院 http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/clinic/center/psychoneurotic/equipment.html 金沢の金沢医大病院 http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/21st/221.htmlです。 詳細に関しては、直接病院にお尋ね下さい。 聞いたところでは、杏林大学病院は治療を受けるまで6ヵ月待ちだそうです。 参考になれば
お礼
回答有難う御座います 一度調べてみます
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
あまり回復の兆しが見られないと不安になるお気持ちはとてもよく わかります。が、長年うつ病を患う人が多いのをご覧になれば わかるとおり、残念ながら早期に治す方法は存在しないというのが 現実です。ほかに器質的な病気(脳、甲状腺など)でも 見つからない限り、従来の内科や外科的治療法は皆無に等しいです。 ただし、少しでも効果的にうつ病治療を行う方法は何かないだろうか? という視点から考えることはできるかもしれないです。 ●体力を取り戻す 脳内の神経伝達物質の乱れがうつ病を引き起こしているのですから、 漢方、鍼治療やサプリメントなどは、根本的な治療には なり得ません。ただし。これらには療養生活やメンタル系の薬で 落ちてしまった体力を取り戻すのには、いくらか役に立ちます。 漢方では「補剤」という言い方をするようです。 ご主人は、職場・自宅間の往復だけでも心身ともに消耗してるか、 あるいは職場でも焦りやプレッシャーから、疲れやストレスを 感じているようなことはありませんか? 体の疲れを感じるだけでも落ち込みにつながることがありますので、 体力をつけて少しでも動けるようにしてみてはいかがでしょうか? ●日内変動 夜中がつらいというのは、睡眠障害(不眠)のことですか? だとしたら、時には眠剤の力を借りつつも、日中30分程度でも 日光にあたり、時間が許すなら軽く散歩をして気分転換をはかっては いかがでしょうか? 体力づくりにも役立ちますし、日光に 当たることで体内時計もリセットできます。うつ病は日内変動 (朝寝起きが悪く、夜に元気が出てくる)の症状がきつくて 不眠にも陥りやすいんですよね。ズレを直し睡眠の質を 良くすることですね。 ●認知行動療法 心理療法(カウンセリング)の一つです。ものごとの受け止め方の 枠組み(スキーマ)を見直すことで、ネガティブ思考のパターンや プロセスを見つめ直すというものです。 ただ、自分のネガティブな側面を見つめなおすという点で 余計な落ち込みを招いて悪化することもありますので、 医師の許可が必要です。良質のカウンセラーを医師に紹介して いただくよう、相談してみるといいでしょうね。 ●やはり思い切って入院を考える 復職したことで、ご主人も回復を焦っている側面があったり 職場環境にも焦らせる空気がないでしょうか? また、こう言っては申し訳ないのですが、家族も回復を あまり焦り過ぎると、本人の気持ちを追い詰めてしまい、 それが本人にとってプレッシャーとなり、かえって病状が 安定しないどころか、悪化することもよくあるのです。 集中して治療に当たることで改善を考えるのもいいことですが、 医師の診立てと治療方針で全て決まることなので、 お願いしても「必要なし」とされる可能性もあります。 他にも、薬のみならず生活習慣に取り入れられるもので 何か治療に良いことはありませんか?と医師に相談してみませんか? 上記は、あくまで個人手的に医師から教わったり勧められたことですが、 個人差や病状の重さにもよるので、実践するかどうかも事前に医師に 相談したほうがいいです。また、復職が本人にとってプレッシャーや 負担になっていないかどうかも、医師・本人・家族・職場で 話し合う機会ももったほうがいいと思います。治療・通院優先の 勤務体制になっているか、業務量は今の病状適切かどうか、 といったポイントの確認と見直しですね。
お礼
回答有難う御座います 入院のこと相談してみます
- firesnow
- ベストアンサー率12% (6/49)
自分ももう何年も鬱に苦しんでいまして、気功やら鍼やらサプリメントやらいろいろ試しましたがすごく効果あったものはないですね。 自分にあった抗鬱薬を早く見つけることと、偏った物の見方のを認知療法などの本を読んで変えていくことが一番かなって思います。 ただ、回復は必ずしますから対処の仕方を見つけることが肝心ですよ。
お礼
回答有難うございます 血液検査とか、そんな方法もありませんか とにかく、夜中がダメみたいです
お礼
回答有難う御座います 時間をかけるしかないのですか 主人は世界的に有名な、AV機器メーカS社に勤めて いますが、それまで1千万円を超えていた年収が 半年休んだせいか、降格され、昨年は500万弱に なりました 家のローンや子供の教育のことを考えるとどうしても あせってしまいます