• ベストアンサー

うつ病と体臭

とても困ったことが起きたのでどなたかご存知の方教えていただけますか? 私の主人は8年前からうつ病で通院中です。 製造メーカーの事務職です。 職場を転々と異動になりましたが、何とか辞めずに頑張っています。 実は、体調が悪い前とかにアルコール臭いというか、たまねぎの腐ったようなにおいがするときがあります。 以前なかったものです。 今の職場でアルコール臭いと言われ、アルコール検知器で測定し、 血液検査を受けさせられました。 昼間からお酒は飲んでいません。 平日は薬によくないので、アルコールは一切取っていません。 休日も500mlと1本飲むか飲まないかです。 検査の3日前に缶ビール(500)を1本飲みました。 なのに、検知器で0.27という数値が出ました。 現在血液検査の結果待ちです。 この結果によっては解雇処分があると思いますが、 アルコールを取ってないのにこんな結果が出ることがあるのでしょうか? 血液検査では確かな値がでるのでしょうか? 主人は結果が出るまで自宅待機させられています。 ちなみに検査の前のお昼に牛丼と栄養ドリンクを飲んだと言っています。 うつ病になってから、運動をしなくなったので、太り、会社の健康診断では肝臓の機能がよくありません。それらが影響するのでしょうか? 夫婦で途方にくれています。 どなたかご助言よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.1

まず、アルコール検知器でも市販のもので、特に型が古いものなどは、にんにくの臭いやタバコの煙で誤作動するものの存在しました。臭いの元がなにであるかはわかりかねますが、誤作動の可能性が高いのでは?と思います。栄養ドリンクは確かアルコールは入ってなかったと思いますが・・種類にもよるかもしれませんが可能性は低いと思います。が、にんにくなどの成分は入ってる可能性があり、それが検知器を反応させたのでは??という推測ですが可能性はあると思います。 血液検査しているのであれば出ない血中のアルコール濃度は正確に測れるはずなので大丈夫だと思いますよ。 臭いについてですが、薬による便秘などが影響してる可能性、血中に何らかの薬の成分があり、それが臭いをもたらす可能性、胃が薬に耐え切れずに胃の働きが落ちてきて消化不良を起こし発酵臭がする可能性・・・いろいろ起こりえると思いますよ。これは病院で先生にご相談したほうが良い気がします。ストレスから過食気味になるなどあるのでしたらなおさら、胃がついていけてない可能性もあると思いますので、胃薬など併用していく必要があるかもしれません。 肝機能については良くわかりませんが、薬で昨日が落ちることはありえますよね。僕も薬のみ初めて5年ですが、肝臓の値が悪くなってきました。臭いとの関連はチョットわかりかねますが、肝臓は消化吸収などにかかわっているため、体臭を含めた臭いに関連している可能性はある気がします。 あくまで素人の想像での回答ですのでご了承ください。 たぶん、血液検査で無実は証明されると思います。もし、万が一悪い結果になったら医師に相談し、証明をもらい、会社と掛け合うなり労働基準局(?)にご相談してみてください。

taky04
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 主人と2人読ませていただきました。大変参考になり、勇気づけられました。 休職などを繰り返しながら、本人は辞めたくないと必死に努力している所です。確かに私から見ても、ゆっくり、のんびりなので会社の方は迷惑しているのもわかる気がいたします。 けれど、普段からねちねちと小言を言われたり、栄養ドリンクを飲んだと言っても、俺が試しにやったが、アルコールの検知器は反応しなかった!そんなのは関係ない!と血液検査をしたようです。主人の言う事にはまるで耳を貸してくれないようです。まるでいじめですね。 これだけ、世の中にうつ病という言葉が知れわたってきている現在、 当事者が一番辛いのに、わかってもらえない現実にため息がでるばかりです。 栄養ドリンクはアリ〇〇〇Vというもので、エタノールというアルコールが 含まれていました。 毎日体がだるいらしく、お昼に1本飲んでいたようです。 結果が白を祈るばかりです。 お忙しいのに、お返事ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dassen
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.6

#4です。 アルコール検知器で0,27と言う数値。 栄養ドリンク程度でこんな数字出る事は絶対にありません。(10本飲んでもこんな数値でないと思います) 現在の酒気帯び運転の判断基準が0,15。 栄養ドリンク1本でこれを上回る数値が出るのであれば、高速のサービスエリアで販売されてないですよ。(飲酒運転防止の為に、サービスエリアでアルコール類の販売はされていない) 上司の小言で追いつめられ、体調をさらに崩しているのであれば、主治医の診察時にその旨をカルテに書き込んでもらい、因果関係を後から検証出来るようにしておきましょう。 事実だとすれば、パワーハラスメントであり、労働環境衛生担当者等にも責任問題が発生します。さらには、労災が適用される可能性もあります。 医学的に上司のパワーハラスメントが、症状を悪化させている原因にもなっている事を証明出来るようにしておきましょう。 上司が、あなたの旦那さんに対する行為に対抗する為には、ある程度の準備も必要です。 客観的証明(医師の診断書や、上司からいつ、どのような嫌がらせをうけたかの記録など)を準備して、労働基準監督署に救済の申し立て、弁護士に人権救済の防止立てをする等の最終手段もあります。

taky04
質問者

お礼

ご心配下さって、ありがとうございます。 今日、主治医のところに行きました。やはり体調の悪さから、胃の粘膜がただれたり、腸からアルコール臭のようなにおいは出るそうです。 それにより、検知器が反応する事もあるそうです。 現在産業医と連絡を取っている最中です。あいにく、主張中とやらで、まだ直接話は出来ていませんが、伝言は伝わっていると思います。必要であれば主治医と話をしてもらう予定です。 そして栄養ドリンクの製造元に電話で成分などの問い合わせをしましたら、 検知器に反応することがやはりあるようで、同様な問い合わせがくるそうです。ただ、0.27という数字が、多い少ないかはわかりませんが、 その食後に血液検査をしても、栄養ドリンクのアルコールが血中にでることは、まずないと詳しく調べて教えて下さいました。 その言葉を信じて、、、待つしかないようです。 もし結果が万が一黒になったら、、、、、 dassenさんのおっしゃるような手段も考えていきたいと思います。 親身にお答えくださり、感謝しています。 dassenさんもお身体気をつけて。ありがとうございました。

回答No.5

・すでに適切なアドバイスが多々ありますね。私も同感です。 ・私もうつ病休職経験者ですが、体調の悪い時、大変嫌なにおいが自分でも わかるぐらいした経験があります。今も服薬していますが、今はしません。 したがって 薬だけでなく体調も影響したのだろうと思います。 誤解がとけうまくまた勤務できたらいいですね。お大事に!

taky04
質問者

お礼

お返事が遅くなり失礼しました。 お礼を書く欄を間違えていました。(補足に書き込んでしまいました!) ごめんなさい。

taky04
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 yakushimasさんも同じような経験をされたようで、大変参考になりました。 本日主治医に相談したところ、体調の悪さなので、胃の粘膜がただれたり、腸から臭ったりすることがあるようです。 それにより、検知器が誤作動することもあるそうです。 結果が出るまで落ち着きませんが、お返事ありがとうございました。

  • dassen
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.4

私も鬱などで精神科のお世話になっています。 向精神薬に限らず、アルコールによって薬が増力する事がありますので、アルコール類の摂取は十分注意が必要です。 ちなみに、栄養ドリンクにもアルコールが若干含まれています。 ちなみに、アルコールの分解に関しては、お酒に強い、弱いにかかわらず、誰でもほぼ同じなので、3日前に飲んだアルコールが血液中に残る事は考えられません。(肝機能がよっぽど悪くない限り←これで引っかかる位なら、既に肝機能障害で入院したり、色々な制限が加わっているはず) 洗口液(モンダミンとか、リステリンとか)を使用してから、アルコール検査機で測定すると・・・。 引っかかります。 洗口液を使用した後、飲酒検問でアルコール反応がでて、検知器で反応しなくなるまで30分位かかったと言う笑い話もあります。 血液検査を行っているとの事ですから、産業医がいらっしゃると推測されますので、主治医と産業医の間で紹介状(診療情報提供書)により情報共有をしてもらう事も有効な手だてかもしれません。

taky04
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お話を聞いて少しほっとしておりますが、飲んだ栄養ドリンクにエタノールというアルコールが含まれておりました。食事をとって30分後ぐらいに血液検査をしたようです。そのアルコールが血中に出るようなことはないのでしょうか?それだけが気がかりです。 産業医がおりますので、相談して解決していきたいとは思いますが、 今までも、こちらの言い分はきちんと聞いてもらえず、辛い思いをしてきました。今回の上司も以前から毎日のように小言を言いつづけ、主人の体の状態を理解してはくれてないどころか、どんどん彼を追い詰めています。 確かに主人にもダメなところはあると思います。会社は慈善事業じゃない事も良く理解しています。けれど、あんまりな事が多すぎます。 今回、検知器で反応が出たことに上司はご満悦のようで、こちらの反論する時間をあたえてもらえないような気がいたします。 誰が味方になってくれるのでしょうか? 私にもっと力があれば、、、と悔しいです。 ありがとうございました。

noname#37852
noname#37852
回答No.3

血液検査前には食事をしないほうが良いぐらいなので、 直前に何か飲食なさったのであれば影響するかもしれません。 アルコールを飲んでいないなら会社側と話してよく理解してもらわないといけませんね。 うつ病でなくても、体の不調やストレスなどで体臭が変化することはあるそうです。 (以前職場の隣の席の人が一時期体臭がきつくて、苦労しました) 通院中の医師に相談してみては? 細かい検査をしてみて内臓などの疾患が見つからなければ、体質改善するなら漢方薬局に相談してみるとかいうのもありそうな気がします。 ※精神科、内科などでも漢方薬を処方してくれることがありますが、その診療科の中で保険対象になる症状に限られます。 というか健康保険で処方できる薬がある程度決まっているというのか。 http://www.wakiga.jpn.org/magazine/mg002.html http://xn--tqqp74j.jugem.jp/

taky04
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 昼食を食べて30分後ぐらいに検査をしたようです。 今までもいわれのない言いがかりを言われたり、主人も辛い思いをしてきました。いじめのようなものですね。 会社も厄介ものはきりたいのが本音でしょう。 主治医に連絡を取ったところ、やはり体調が悪かったりすると、体臭がきつくなったりするそうです。特にがんの患者さんに多いとか、、、、 明日直接病院に行くつもりです。 今日は朝から私まで、気分が落ち込んで何も手付かずでした。 そしたら、子どもはわかるのですね。長男はお母さん何かあった?と心配していたし、次男は夕方から熱を出しました。私の気分の悪さがうつったのでしょね。お母さんは元気じゃないと。。。。 頑張ります。ありがとうございました。

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.2

栄養ドリンクの中には、アルコールが含まれているものがありますよ。 何を飲んだか、再度確認したほうがいいかと思います。

taky04
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 エタノールというアルコールが含まれていました。 体がだるいといってお昼休みに1本飲んでいたようです。 そのことも主人は上司に言ったようですが、まったく聞き入れていれなかったようです。俺も試したが、アルコール反応は出ない!と言われたそうです。個人差があると思うのですが、、、、

関連するQ&A