• ベストアンサー

フォルダと名前について教えてください。

km4444の回答

  • km4444
  • ベストアンサー率55% (80/145)
回答No.3

権限がないのでファイルサイズがゼロになっていることも。 この場合は、Administratorのユーザーアカウントでログオン してサイズを確認してみるのも。 もし、サイズがゼロでなければ、フォルダのプロパティから [共有]タブを選択して[□ネットワーク上でこのフォルダを 共有する(S)]を有効にしてから、フォルダの中身を他の場所 に移動します。作業が終わったら、設定した共有を解除して 元に戻します。 WindowsXP Home Editionで 「Administrator」にパスワードを設定したい http://www.windows-world.jp/faq/-/58289.html XPに「Administrator」でログオンする http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021003/102153/ [Windows XP] 拡張オプションメニューについて教えてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=529&PID=9305-6181#case1 WindowsXP Home Editionの場合は、パスワードが設定されて いないので、Administratorのパスワード欄はカラのままで Enterキーを押してログオンします。 『ネットワーク上でフォルダやファイルを共有するには』 ↓ 『フォルダを共有するには』の部分を参考にして…。 http://support.microsoft.com/kb/883006/ja

関連するQ&A

  • フォルダのカスタマイズの表示がない

    フォルダを右クリックしプロパティ内のカスタマイズタブがないのですが表示方法を ご指導ください。 Win7を使用しています。 フォルダのアイコンの変更を試みています。

  • フォルダーのアイコンの変更ができない

    フォルダーのアイコンの変更ができない  フォルダーのアイコンを変えるには、アイコン上で右クリック→「プロパティ」→「カスタマイズ」  タブ→「アイコンの変更」でOKという説明ですが、「プロパティ」を開いても「カスタマイズ」というタブが出てきません。以前はこれでできていましたが、windows7に変えてからできなくなりました。どのようにしたらアイコンの変更ができるのでしょうか?

  • フォルダ変更でプロパティのカスタマイズが表示しない

    フォルダアイコンを変更でプロパティのカスタマイズが表示しません 普通ならばアイコンを変更したいフォルダを右クリック ⇒プロパティをクリック ⇒全般、共有、セキュリティ、以前のバージョン、カスタマイズ が表示するのですがそのカスタマイズが表示しません。 表示させる法を教えて下さい。 OS Win7、Win8を使用しています。

  • フォルダ表示を元に戻したいのですが…

    あるデスクトップテーマをダウンロードしたところ 通常のフォルダ(新規作成のフォルダ)が出てこなくなっちゃいました。右クリック→プロパティ→カスタマイズ→のフォルダアイコンの変更を開きフォルダを変更しても全く変更しなくて困っています。どうしたらよいのでしょうか?いい方法があれば教えて下さい。 ちなみにフォルダアイコンはSTAR WARSのデススターになっちゃいました。(∋_∈)

  • 変えたフォルダアイコンが元に戻る

    WinXP(SP3)です。たくさんのフォルダのうち、よく使うフォルダのアイコンを変えるべく以下のようにしますが、よく元に戻ります。戻らないようにできないでしょうか。Windows のUpDateで戻るのかもしれませんが、2つフォルダを変えていますが、片一方だけのときもあるし、両方戻るときもあります。  「フォルダ」右クリック→「プロパティ」→「カスタマイズ」タブ→(フォルダアイコン)の項の「アイコンの 変更」→選択後「OK」クリック

  • フォルダのプロパティが表示されない

    表題の「フォルダのプロパティが表示されない」 フォルダを右クリックすると「開くからプロパティ」 迄が表示されます、プロパティを右クリックしても フォルダのプロパティが表示されません。 最近まで表示されて居たのですが、出来なくなりました。 フォルダの中のファイルはプロパティが表示されます 表示出来る様に設定方法をご指導頂きたく、宜しく お願いいたします。

  • フォルダアイコン変更について

    XP(SP3)の外付けHDDには各フォルダがあり ショートカットだけを集めたフォルダをPC側に1つ作成しました。 下記の方法でフォルダアイコンを変更したのですが 変更できるフォルダと変更できないフォルダがあり困っております。 フォルダ→右クリック→プロパティ→アイコンの変更→ C:\WINDOWS\system32\SHELL32.dllの中から1つを選択→OK→適用→OK 変更できないフォルダには写真のアイコン(サムネイル)が表示されたままです。 変更できたフォルダはC:\WINDOWS\system32\SHELL32.dllにあるアイコンに変更できます。 これは何が原因だと考えられるでしょうか? 初心者なので具体的にご指導いただくと助かります。

  • ウインドウズ7でのフォルダアイコンの変更方法

    インドウズ7のノートパソコンでフォルダアイコンの変更をしようと思い、プロパティを右クリックしてもカスタマイズが出てきません。どうしたらフォルダの画像が変更できますか。教えてください。 プロパティには全般、共有、セキュリティ、以前のバージョンの項目しか出てきません。

  • フォルダをダブルクリックしたときの操作について

    フォルダ・カーソルのアイコンを変更していたときです。 何故か、『マイコンピュータ』の中のフォルダをダブルクリックして中を見ようとしたら、『検索』が始まってしまいました。 ほかのフォルダを試しに開いてみても、同様のことが起こります。 コントロールパネルの中のマウスとフォルダオプション以外は、各フォルダのプロパティのカスタマイズ、アイコンの変更しかいじっていないと思うのですが…。 一度右クリックを押してショートカットを見ると、検索が太字になってしまっており、これではいちいち右クリック操作をしなければならずとっても不便です。 誰か、改善方法を知っている方がおられましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします!

  • xpのマイドキュメントに当たる個人名フォルダを移動したい、他1点

    1,XPのマイドキュメントはアイコンを右クリックでプロパティから   フォルダの移動先を指定できましたが、   VISTAで「ユーザーのファイル」をデスクトップに   表示しておりますが   右クリックしてもプロパティがありません。   これを支障なく移動するにはどうしたら宜しいでしょうか? 2,もう1点はマウスポインタで選択した項目が   薄い水色で表示されますが、ちょっと見にくいので   もっと見やすいように色を変えたいのですが   可能なのでしょうか、可能であれば設定を教えてください。 以上2点ご教示願えればありがたいです。