• ベストアンサー

NAS

お世話になります。 会社には約40台のPCがあり、各人のファイルをネットワークにつながっているHDに保存しようかと思っております。そのような場合のストーレージは何が最も適当でしょうか。第一候補はLS-HGLシリーズを考えていますが。 また、当HDは接続するPCの台数に制限があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MadaO88
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.2

40台となると、LS-HGLシリーズでは正直処理能力が弱いと思われます。セキュリティの観点から、またバックアップという問題を考えても、 導入するのであればTS-HGL/R5シリーズ(テラステーション)の方がよろしいのではないでしょうか? 特に、RAIDが組めるNASの方が、万が一のHDDの故障の際にも安心です。データ復旧サービスの価格の高さを考えても、多少初期導入費用を 高くした方が安くつくことも十分考えられます。 なお、台数制限は無かったと思いますが、同時アクセスの場合は大体8台くらいのPCまでが安定動作の目安だったと思います。これを超えると、 アクセスが遅くなったりしてしまいます。

bon_henry
質問者

補足

ありがとうございます。目的はあくまで各人のファイルのBACKUPですので、MadaO88さんの仰るTS-HGL/R5はちょっと高いかなと思ったしだいです。でも、この機種にこしたことはないですね。

その他の回答 (1)

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

40台のパソコンがどのようなアクセスをするのでしょうか? バックアップなど一日一回程度のアクセスなら別ですが、主データフォルダ相当として頻繁にアクセスするのであれば、専用のサーバ機を立てた方が良いのではないかと思います。 Linuxを自力で導入できるならば本体\15000程度から購入できます。 (日本HPのページを検索して、サーバを探してみてください) 家庭用NASですとせいぜいSOHOの5台程度なら大丈夫かと思いますが、40台ともなるとさすがに処理能力に不安があります。

bon_henry
質問者

補足

ありがとうございます。目的はあくまで、ファイルのバックアップです。NASに個人用フォールダーを作成し、そこに各人のファイルをBACKUPするイメージです。従いまして、一度に40台のPCが接続するわけではありません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • NASの接続環境

    NASの購入を考えています。 BUFFALOのLS-HGLシリーズに注目しています。 接続環境についてなんですが ルーターから、複数HUBを介して複数PCが接続できる環境で 特定のPCのみNASに接続可能、もしくわ 特定のPC以外はNASへの接続は不可などの機能あるいわ 設定などがあるのでしょうか。

  • NAS HDD(buffalo)について

     buffaloのネットワーク対応HDD(NAS)を購入したいと思っています。 使い方としては、  転勤中の家族、友人へ ・遊びに行った時に撮影した写真、動画の共有 1.私が撮影した 写真をこのHDDに保存して 転勤中の家族、友人がパソコンで、このHDDにアクセスして アクセスした パソコンのHDDにコピー可能なのか? 2.私がビデオ撮影した動画を「Ulead DVD MovieWriter」で メニューなど編集しDVD-VIDEO形式で保存したデーターを 転勤中の家族、友人がパソコンで、このHDDにアクセスして アクセスした パソコンのHDDにコピー可能なのか? 3.LS-HGLシリーズ、LS-LGLシリーズ違い 上記のような使用の場合 どちらの方がいいのか? 4.停電の場合 壊れてしまうのでしょうか?

  • NAS RAID

    NAS、 RAID 初心者です。 教えて頂けますか? buffaro の LS-QL/R5シリーズを検討しています。 他に似た様な物、お勧めの NAS、 RAID がありましたら教えて頂けますか? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/ また、LS-Q2.0TL/R5 のHD は 500G x 4台でしょうか? よろしくおねがいします。

  • レグザZV500について

    レグザZV500購入しました。 LANでバッファローのLS-HGLシリーズに録画をしていますが 問題発生!! あれれ!!自動連動電源じゃないの?? PC連動電源はやっぱりPCじゃないとダメなの? レグザ対応などと書いてあるからPCをレグザに見立てて 考えてしまったよ~~ レグザで連動電源が使えるHDありませんか? もしくは、うまい使い方等教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Windows7にしてから NASの速度が遅い

    自宅でNAS(LinkStation LS-HGLシリーズ(500GB))を利用しています。 グローバルIPを2つ所有しており、1台(PC-Aとします)はグローバルIPをそのまま利用。 2台にはルータを利用してプライベートIPを割り振っています。また、NASにもプライベートIPを割り振ってあります。 ですので、PC-Aからは、グローバルIPを指定しなければNASまでたどり着けません。 (ほかの2台は同じセグメント内なので、マイネットワーク内などにNASが表示され、プライベートIPを指定すればNASまでアクセスできます) 以前まで、すべてのPCはXPを利用しており、PC-AからもNASへの接続は非常に早く快適でした。 (FTPを利用して、グローバルIPを指定して接続に行っていました) このPC-Aを最近Windows7に切り替えたところ、これまでと同様の接続(FTP)でフォルダまでは閲覧しにいけるのですが、転送速度が非常に遅くなってしまいました。(50MBのデータに50分ほどかかります) 原因がさっぱりわかりません。Windows7にしたこと以外何もしてないので、原因はソコだとおもうのですが。。。 BuffalowのHPを見ると、Windows7の共有フォルダのセキュリティレベルの問題が記載されていたので、「ファイル共有セキュリティレベル変更ツール」というのをダウンロードしてきて実行してみましたが、速度に変化はありませんでした。。。 NASのファームウェアもVer1.7と最新です。 あとは何をいじればいいのかまったくわかりません。。。 どなたかご教授いただけますでしょうか?

  • NAS 外部ネットワークからの書き込みについて

    今LS-HGLシリーズを導入してます。 内部ネットワークからは、書き込み、読み込みともに正常に行えるのですが、 外部ネットワークからの場合、 読み込みは正常に行えるのですが、書き込みで意味不明なエラーが出ます。 (外部からの接続はFTP接続で、IE上のドラッグ&ドロップで操作してます) まず、ファイルは転送できます。 フォルダも、新規フォルダをPC上で作成し(中身なし)それをNAS上へドラッグするとコピーできます。 しかし、フォルダにファイルを入れてある状態で、そのフォルダをNAS上へコピーしようとドラックすると、 FTPサーバのフォルダを開こうとしてエラーが発生しました。 フォルダへのアクセス権を確認してください。 詳細 550 / no such file or directory というような内容になりコピーできません。 なぜフォルダにファイルが入っている状態でコピーしようとする時だけ エラーになるのか意味が解りません。 なにか解る方いましたらアドバイスお願いします!

  • LS-HGLにHD-LBU2を増設したいです。

    LS-HGLの500GのタイプにHD-LBU2の2Tのものを接続し、ネットワークHDDの容量を増やそうとしましたが、実際つないで見たところ、パソコン上でHDDの認識はしますが、新しいドキュメントを追加しようとするとアクセスできませんと言われて拒否されてしまいます。同じような症状が出た方いらっしゃいましたら解決方法を教えてください。 環境は以下の通りです。 ■PC p6745jp   CPU種類:Core i5 2300    メモリー容量:4GB   HDD容量:500GB   OS:Windows 7 Home Premium ■HDD  LinkStation[LS-HGL500]   HD-LBU2[2T](増設用) ■ルーター   AirStation[WHR-AMPG] ■経緯  (1)HD-LBU2購入後、まずパソコンでUSB接続し、付属のソフトウェア等を解凍。    その際、「ディスクフォーマッター」なるもので「NTFS」にフォーマット  (2)USB接続でHD-LBU2内のドキュメントの作成編集等ができることを確認し、LS-HGL500にUSBで接続  (3)マイコンピューター内で「ネットワークの場所」にLS-HGL500(Share (\\LS-HGLBE7))とは別に「usbdisk1」(Share (\\LS-HGLBE7))なるドライブの表示を確認。  (4)クリックすると中のデータ等は閲覧はできるが編集しようとしたり、新しくデータを追加しようとしたりすると、「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました」と表示される。  (5)ネットで解決方法を探ってみるとNTFSフォーマットしたHDDはアクセス制限がかかるため、それを解除しなくてはいけないということがわかり、対象ドライブのセキュリティの許可を変更しようとしたが、「セキュリティ情報適用中にエラーが発生しました」との表示が出て拒否される。  (6)そもそもUSBとパソコンを直接つなげば正常にフォルダ内のドキュメントの読み書きができるのだから、NASのHDDを使ったことが原因のひとつではと考え、今に至ります。 長々となってしまい、申し訳ありません。ただNAS対応HDDにUSB接続でHDDを増設される方はたくさんいらっしゃると思うので、同じような症状が出て解決された方はご教授お願いいたします。

  • LinkStationにUp方法

    LS-HGLシリーズの500GB 外付けHDDを購入しました。  使い方は、友人と旅行に行った際に撮影した映像を パソコンで「オーサリング」して外付けHDDに保存し 友人の都合の良い時にネット経由で  個々にパソコンに落としてもらいDVDに焼いて もらおうと思っています。  質問は、「オーサリング」して 現在 私のパソコンのHDDに保存してあるのですが、  外付けHDD(LS-HGL)に出来たフォルダーごと 移動すればいいのでしょうか?  それとも中身のデーターだけなのでしょうか? データーは、2GBで出来たフォルダには、 「旅行」と名前を付け  中身には、<AUDIO_TS><VIDEO_TS>の2つで  通常 DVDメディアに焼く際には、 <AUDIO_TS><VIDEO_TS>の2つのフォルダを焼いています。

  • 外出先から、自宅のNAS【共有フォルダ】にアクセス

    タイトルの件、質問いたします。 自宅のパソコンに、NASを設置しています。 NASは主に、自宅にある2台のPCからアクセスできる共有フォルダを 設置して、利用しています。 このNASに、外部、例えば、漫画喫茶や、自分のノートPC【インターネット環境あり】から アクセスして、NASの中にある共有フォルダにアクセスはできますか? ネットワークの構築等難しければ、どの分野を勉強すれば良いのか教えて下さい。 NASやルーターの電源はいつも付けています。PCの電源は消しています。 【環境】 os:windows7 NAS:バッファローLS-VLシリーズ http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/ ルーター:バッファロー WZR-HP-G301NH http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/

  • ZoneAlarmトラストゾーンに追加が不安です

    OS:XP 先日LS-H500GLを買いました。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/ 説明書のとおりファイアウォール(ZoneAlarm)を無効にしてセットアップを完了させたのですがファイアウォールを有効にするとネットワークドライブにアクセスできなくなってしました。 色々と試したのですが最終的にZoneAlarmトラストゾーンにネットワークドライブIPアドレス(192.168.11.●)を追加することで無事にネットワークドライブにアクセスできました。 これはセキュリティの面で問題ないのでしょうか? PCに詳しくないのでとても不安です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう