• ベストアンサー

ダウン症の子を流産しましたが・・・。

5年間不妊治療をしている38歳です。 4つできた胚盤胞のうち、4AB1つをフレッシュで移植し、初めての妊娠をしましたが、8週で心拍消失。稽留流産でした。検査したところ、ダウン症だったと言われました。 医師からは偶然に起こることなので、凍結している残りの胚盤胞で妊娠しても、染色体異常の確率が増すわけではないと説明を受けました。 でも、ネットで色々見ていると、ダウン症児を出産したら、再びダウン症児を産む確率が高くなると書いてあるサイトが多くあります。同じ年齢の人の2倍から4倍くらいになると。 これは、流産した私のような例でもあてはまるのでしょうか?また流産するのが怖くてたまりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 私も4年前に同じようなことがありました。私が11wで流産した児は21トリソミーと13トリソミーを併せ持った重度の染色体異常でした。しかも、この時の妊娠は3つ戻して3つ全部着床したのに、5wで一つめが成長を止め、6wで二つめの心拍が確認できず、最後まで一見順調に育っていた残りの児も11wで心拍消失、結局、3つ全部を稽留流産したこともあって、残り3つの凍結胚を戻すにあたっては質問者さんと同様の心配をすごくしていました。 私もとことん主治医と話し合い、染色体の異常は「その個々の受精卵の事情によるもの」であって、同一周期に採卵して受精した全ての受精卵に同じ異常があるのではないこと。胚のグレードの善し悪しと染色体異常の有無は全く関連がないこと。結論として「もう一度、採卵からやりたい」と言う私に「次は流産しない保証はないが、残りの凍結胚を戻しても新たに採卵した胚を戻しても条件に違いはない」とキッパリ仰って頂いたので、凍結胚を戻しました(が、余剰胚なのでグレードが低く妊娠には至りませんでした)。 >これは、流産した私のような例でもあてはまるのでしょうか? 流産は含まれないですよ。だって、初期流産した胎児の染色体検査をいったいどのくらいの人がすると思いますか?初期流産は全妊娠の10-15%にものぼるのです。一度や二度流産したことがある人なんてゴロゴロいます。初期流産の殆どは受精卵側の染色体異常や遺伝子異常が原因です。初期流産した人が全員、胎児の染色体検査をしてごらんなさい、殆どのケースで染色体異常がみつかるでしょう。21トリソミーは染色体異常の中では軽度なので流産せずに出生することも多いですが、流産胎児の染色体異常はもっともっと多様です。 つまり、質問者さんのような人は、知らないだけで大勢いて全く珍しくないのです。その人達の殆どは次の妊娠、次の次の妊娠では健康な児を出産しています。私だって、三つ子を流産した後の体外受精で今度は双子を妊娠し、元気な男の子と女の子を授かっています。 実際に、一度ダウン症児を出産した人が、その後の妊娠でもダウン症児を出産する確立が上がるのは、遺伝的背景のあるダウン症(ロバートソン転座等)が含まれる割合が一般よりも増えるからだろうと思います。 結論です。質問者さんに今後ダウン症の赤ちゃんが産まれるリスクは「年齢相応」ですよ。 >また流産するのが怖くてたまりません。 解ります。私はその三つ子の前にも自然妊娠で一度流産してますから。最初の流産は胎嚢も確認できるかできないか微妙なままの完全流産でしたから、悲しかったけれど次の妊娠を心配したりはしませんでした。しかし二度目の流産の後は本当に怖かったですよ。世の中の人はみんな、どうやってこの恐怖を乗り越えてまた妊娠しようと思うのだろう?と、教えて欲しい気持ちでいっぱいでしたね。 でも、やがてわかったんです。悲しい、怖い、、でも。。「それでも赤ちゃんが欲しい!」 流産から時間が経つにつれて悲しみと恐怖を押しのけて、やっぱりその気持ちが抑えられなくなった時に、私は二度目の体外受精の予約を取りました。 まずは焦らず心の痛みを癒しましょう。必ず時間が解決してくれますよ。

masiro6
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 つらい経験をされたんですね。乗り越えて進まれたのは、本当に偉いと思います。双子ちゃんですか。いいですね! >質問者さんに今後ダウン症の赤ちゃんが産まれるリスクは「年齢相応」ですよ。 文字では書ききれないくらい安心しました。 まだまだ立ち直れないでいます。友人には妊娠も流産も打ち明けてません。数年前、流産したことのある友人には話そうかと思ったんですが、泣かないで話せる自信が今はないので。 少しずつ、前向きになれたらと思ってます。 つらい経験を書いてくださってありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#77585
noname#77585
回答No.3

回答にはなっていませんが、ご容赦ください。 辛いご経験でしたね・・ 私も、後期流産で死産の処置を取ったことがあります。。 Drの説明では、「先天的に弱い命は、成長に耐え切れず(自然)淘汰される」と・・。 病気を抱えながらも、産まれてくる命はそれだけで強いのだと思います。 そして、不安は本当に良くないです。(力説) 次も?・・と心配していては、その不安がよくないことを招きそうで心配です。 次にまたトライなさる時は、大丈夫。絶対我が子に会うんだ!という強い気持ちを持って欲しいですし、そういう心構えが出来てから、トライなさって頂きたい。 病児を生みたいと思って産むママはいらっしゃらないでしょう・誰でも世に言う5体満足を子供のために望みます。 産まれた命がいとおしいから、困難にくじけず子供のために逞しく強くなっていくのではないでしょうか? ダウン症は妊娠中の検査でわかろうと思えばわかるんです。 その時に、受け入れるのか、その検査だけを信じて受け入れられないのか・・(母体保護だかなんだかで、希望があれば中絶許可はされます。) その事は、質問者様とご主人のお心ひとつだと思います。 質問者様の元に生まれようとする命のために、妊娠する前にご一考下さいます様、お願い申し上げます。 キツイ表現、内容ありましたことお詫び申し上げます。

masiro6
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 今はまだつらいですが、毎日泣いてた直後の日々を考えると多少はマシになりました。 私自身、家族性の内分泌異常を抱えていて、遺伝するかしないかは半々と言われてます。 いろんな心配事だらけですが、子供を望む気持ちはあきらめきれません。 もう少し時間がたてば、頑張っていけるかなと。 ありがとうございました。

  • miss-you
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

「病は気から」という言葉が存在するように、 とにかく今は明るく元気でいることで、 胎児にも良い影響がいくのではないでしょうか。 あなたが落ち込む気持ちも分かります。 でも、現在のあなたがそんなに怖がったりしてたら、 胎児に良い影響がいくわけがありません。 今はとにかく明るく、元気で、そして栄養のある食事を 心がけていれば、きっと元気な子供が誕生することでしょう。 頑張ってください。応援してます!

masiro6
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 まだまだ立ち直れませんが、がんばります。

関連するQ&A

  • 体外受精、拡張胚盤胞でも染色体異常?

     2年前に自然妊娠したものの初期流産(5週)してしまい、その後なかなか子供に恵まれず、不妊治療をしています。検査によって卵管が閉鎖していることがわかり、体外受精に踏み切りました。  新鮮胚移植ではダメでしたが、幸い拡張胚盤胞が凍結できていたので、今回、その凍結卵を移植し2回目のチャレンジとなりました。無事妊娠し、心拍まで確認できて赤ちゃんは二頭身にまで成長しておりましたが、残念ながら9週で心拍が確認できなくなり、繋留流産と診断されてしまいました。2回目の流産、今回は心拍が確認できていただけに残念でなりません。  今回移植した凍結卵は6日目の拡張胚盤胞で、いい卵だと説明されていました。初期流産は、一般的に赤ちゃん側に問題があるといわれておりますが、このような場合でも染色体異常なのでしょうか?流産を2回繰り返したので血液検査を受けていますが、まだ結果は出ておりません。  また、まだ凍結卵があるので、今後移植していくことになると思います。凍結している受精卵も今回と同様6日目の拡張胚盤胞でいいものといわれておりますが、一般的によりよい卵から移植すると聞きます。今回こんなことになってしまい、またダメなんじゃないか・・・と不安になってしまいます。みなさんは、どう思われますか?

  • 採卵を先にするべきか?移植を先にするべきか?

    こんにちは。 39歳ですが、1年前と先月、2度続けて流産しました。まだ子供はいません。 1度目は心拍確認前、2度目は心拍確認後すぐの稽留流産でした。 今後不育の検査も行っていく予定です。 不育検査後の話になってしまうのですが、現在胚盤胞を1つ凍結してあります。 これは7個採卵のうち3個が受精し、1つを新鮮胚で移植し(陰性でした)、残りの2つが胚盤胞まで育ちました。どちらともグレードがよく凍結前では4AA、そのうち前回移植したものは、移植の時には5AAの状態になり妊娠できました。 先生からは「不育の検査が終了したら残りの1つを移植しましょう」と言われていますが、流産した卵と同時期にできたものなので少し不安です。 もう39歳になっていますので、少しでも若いうちにもう一度採卵をし、凍結卵を増やしてから移植を始めるべきかなと悩んでいます。 子どもも2人を希望しており、もしこの胚盤胞で妊娠できた場合、出産をしてからまた採卵することになります。そうなると40~41歳になりますし、なかなか胚盤胞までいかないのではないかななど色々考えてしまいます。 ただ少しでも早く妊娠、出産したいため、残りの胚盤胞をすぐにでも移植したい気持ちもあります。 残りの1つを移植してから次の採卵に向かうべきか、もう一度採卵をし凍結卵を増やしてから移植を始めるべきか、どちらが良いと思われますか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 3度目の流産

    3度目の流産をしました。子供はいません。 ずっと昔に知人が、一般的に3度続けて流産する確率は1%にも満たない、というような話をしていたのを思い出し、自分で実際にインターネットで調べて見ても、どうやらそういう見解が多いようです。 私の場合、1度目の流産は38歳のときで、7週での心拍確認前の稽留流産でした。2度目も38歳のときで、15週で染色体異常による流産でした。今回の3度目は40歳で、8週目で心拍確認後の稽留流産でした。 そこで質問なのですが、3度続けて流産する確率は1%にも満たない、というのは、高齢妊婦にもいえることなんでしょうか? それともそんな低い確率は若い妊婦さんだけにいえることなんでしょうか?高齢だと、3度続けて流産することは珍しくないのでしょうか?

  • 凍結胚盤胞で妊娠された方おられませんか?

    38歳の主婦です。2月に顕微授精を受け、10個採卵中2個が胚盤胞(採卵後5日目1個と6日目1個)になり、5日目に胚盤胞になった卵1個を移植し妊娠しましたが9週目に胎児の心拍が停止し、流産となってしました。6日目に胚盤胞になった卵は凍結保存してあります。医師からは流産2ヵ月経過後以降にこの凍結卵を戻す事を勧められています。この凍結卵は受精後の経過もあまり良くなく、しかも6日目に胚盤胞(あまり形状も良くない様に見えます)なった卵です。私はまだ不妊治療を続けていくつもりですが年齢の事も気に掛かります。あまり見込みがないのならこの凍結卵を使用せずに新たに顕微受精を受けようかとも思います。そこでお聞きしたいのですがあまり経過、形状ともに良くない凍結胚盤胞で妊娠、出産をされた経験のある方がおられたらその時の経験を教えていただけませんか?

  • 流産しているのでしょうか

    8月22日に凍結胚移植をしました。 9月2日に病院にて妊娠判定(尿検査)をしたところうっすらではありますが陽性でした。 しかし先生には「うっすらとしか出てないため流産してしまったか流産しかけてるので今日は流産防止の注射を打ち切迫流産の方向で治療していきましょう」と言われました。 昨日までに出血も痛みもなく気になり自分で検査薬を使ってみたところ陰性でした。 体温は高いままです。今日から6週目のはずです、 4月にも同じ方法で妊娠をしたのですが5週で「染色体異常」で流産しました。その時には痛みや出血が酷かったので自分でもダメなのだろうと覚悟はできていました。 一体何が起きているのかわからず不安でしょうがありません。 流産しても出血しない場合もあるのですか? それとも稽留流産や子宮外妊娠の可能性もあるのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 枯死卵流産

    12日前に、初期流産(赤ちゃんが育たない)と質問させていただいた者です。 去年、心拍確認後に8W6dで流産しました。 その時の赤ちゃんも最初から育ちが悪く、7Wで心拍確認できた時に胎嚢15mmという小ささでした。 今回の妊娠でも、5Wで胎嚢確認できず、7Wで10mmだった事から、血栓か血液凝固因子系の不育症ではないかと、疑ったのですが、今回の流産は『枯死卵流産』だと言われました。 どうにかならないものかと思い、こちらで教えていただいたバイエルアスピリンも服用しましたが、胎嚢は大きくなっていませんでした。 枯死卵流産は、母体に影響されず、卵の染色体異常が原因なんでしょうか? 少なからず母体は影響するのでしょうか? それと、不育症の検査をしたいと思っているのですが、枯死卵流産は不育症に関係ない流産なのでしょうか? 2回の妊娠とも体外受精での妊娠です。 近県の不育症検査のできる病院にも行きましたが、当時まだ妊娠中だったので、検査はしてもらえませんでした。 生理中の数値がよいらしいです。 もし可能なら、名古屋か東京の有名な病院で検査してもらえるならと思っています。 そういう病院では門前払いされるでしょうか… もう流産は経験したくないのですが、どうすればいいでしょう。 ちなみに、私は今29歳で、受精卵は28歳のときに凍結させたものです。 12個凍結できて、1個妊娠→8Wで心拍確認後流産、2個移植できたが妊娠できず、1個妊娠→枯死卵流産、2個移植前に成長ストップ。 あと6個残っています。 今度の移植は、不育症の検査をしてからと思っていましたが、どうしたらいいでしょう。 お願いします。

  • 42歳流産5回。妊娠6wでまた流産宣告されました。

    子どもを望む42歳です。 不妊治療を36歳から始めてら5度の稽留流産を経験しています。 人工授精10回、体外受精にも5回挑戦しましたが 胚盤胞を移植しても妊娠できませんでした。 転院も数回しました。 流産した5回の妊娠は全てが35歳から41歳まで タイミングでの自然妊娠でした。 なぜ、体外受精はダメなのかはわかりません。。 41歳で流産した時、悲しくて辛くて、 体外受精するお金も尽きて、一度は治療を諦めかけましたが やはり、どうしても夫との間に子供が欲しくて横浜にある 不育症病院で流産の検査をしました。 血液凝固に問題があり、バイアスピリンの服用をしながらトライして、 もし妊娠できたらヘパリン注射をするように言われて、一年がんばって 今回やっとタイミングで妊娠できました。 4w4 妊娠検査での血中hcgは1700と安定して 5w3 胎嚢と卵黄嚢が見え、ヘパリン自己注射を始めて開始しました。 毎日、先が不安で、昨日診察でした。 6w3 胎芽、心拍の確認ができ、 今までの流産は、6~7週心拍確認できない稽留流産だったので 始めて心拍をみて、涙がでました。 しかし、 医師から「心拍が58しかないね。この時期では遅すぎる。 心拍が始まったばかりはゆっくりだけど、、、 おそらく、、時期に止まってしまうと思います、、 流産手術の事を考えておいてください」と言われて その場では必死にがまんしましたが、電車で泣きながら帰ってきました。 でも、まだ心拍が止まっているわけではない。 母親が先に諦めちゃだめって、思い、 今朝もヘパリン自己注射して。。 数日後には、結果がでる事はわかっています。 怖くて悲しくて、近くに吐き出す場所がなくて こちらに書き込みました。。 心拍が遅くても復活された方は、いらっしゃるのでしょうか。。 ヘパリン自己注射してもダメで、諦めきれずに 高齢でも妊活をされている方、 42歳以降で流産後に、自然妊娠で出産できた方が いらっしゃいましたら、 お話おきかせください。 子供が欲しいけど、諦められない。 何とか前向きに妊活できる自分になりたいので どうかよろしくお願いします。。

  • ダウン症の確率について

    年齢   ダウン症   染色体異常 20歳  1:1667    1:526 30歳  1:952    1:385 35歳  1:378    1:192 40歳  1:106    1:66 45歳  1:30     1:21 ↑これは他の質問で見ました。 上記は ●自然妊娠のときに、ダウン症児が生まれる確率 ●人工授精のときに、ダウン症児が生まれる確率 ●すべての妊娠について、ダウン症児が生まれる確率 どれについての確率ですか?もしくは ●それぞれの妊娠でダウン症児が妊娠する確率(流産の場合も含む) ●それぞれの妊娠全体で流産する確率 また上の表以外のものについてもそれぞれの年齢についての確率が知りたいです。 あくまでも『それぞれの妊娠』とダウン症の関係が知りたいです。 もしくは他にも様々な要因があって確実な答えは無いのでしょうか?

  • 稽留流産でしょうか?

    不妊治療をはじめて顕微授精→1月末に凍結胚移植(胚盤胞)をおこないました。 妊娠判定ではβ-hcg値が40台で少し不安でしたが、その後は基準値よりは低かったですが徐々に数値も上がり胎のうも確認できました。6週6日目には赤ちゃんの心拍も確認でき、分娩する病院に予約を入れてもらい安心していたのですが。。その1週間後もう1度診察に行きエコーで確認すると。。赤ちゃんの心拍はかなり弱まっておりました。先生のお話では「すこし赤ちゃんの成長も遅く心拍も前回より遅くなってきてます。このままだと流産の可能性があります」と、お話されました。それにβ-hcg値も1週間前より下がっていました。次回は5日後に診察へ行くのですがこのような場合また心拍が元気になったりβ-hcg値も上がることってあるのでしょうか?赤ちゃんの成長が遅い遅いと言われてましたが無事に心拍まで確認でき、とても嬉しかった矢先のことだったのとても落ち込んでいます。。凍結胚移植のため今日で8週0日なのですがつわりもまったくありません。 ただ。。今日の夕方頃にトイレットペーパー茶色いおりものがつきました。以前も(5週すぎ)茶色いおりものが出て病院へ電話しました。先生に初期は鮮血でなければ大丈夫と言われたのですが、今日出たおりものも茶色でしたが赤ちゃんの状態が状態なのでやはり心配です。やはりこのまま流産してしまう可能性はあるのでしょうか? 分かりづらい説明ですみません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 稽留流産後の高齢妊娠、高齢出産

    38才で初妊娠、6週で心拍確認後、8週で稽留流産といわれ、9週で子宮内容除去術を行いました。 結婚して10年目でようやく授かった子供だったので、ショックで気が狂いそうです。 不妊治療をはじめて8ヶ月でタイミング法で授かったので、病院の先生は、また妊娠できますよ!子宮もきれいだし、大きな問題はないから大丈夫。流産は10人に1人、高齢だと5人に1人の確率で普通にあることで、妊娠初期の流産は胎児側の染色体異常が原因だから仕方がない、流産を繰り返すことはめったにないので心配しなくていいよと言ってくれます。 二回生理を見送ったらまた妊娠していいと言われました。 私がもっと若かったら、その言葉を信じて待つことができたと思いますが、年齢的なこともあり、焦ってしまいます。 38才以上で初妊娠、稽留流産後、無事妊娠出産された方っていらっしゃいますか? その場合、手術後から何回生理を見送って治療を開始されましたか? 流産後どのくらいで妊娠されましたか? 教えてください。