• ベストアンサー

住民税の支払い

住民税の支払いについて質問です。 住民税には『普通徴収』と『特別徴収』があると聞きました。 『普通徴収』とは個人で支払いするもの。 『特別徴収』とは会社から給料天引きで支払いするもの。 自分は昨年8月マツで前職を辞めて、同年10月に現職に就職しました。 正式にはH20年の2月1日本採用として扱われることとなりましたが、 そこで1つ疑問があります。 今回本採用初の給料明細を見たら『健康保険料』・『厚生年金』・『雇用保険』・『源泉所得税』はきちんと天引きされておりましたが、『住民税』だけ天引きされておりません。 これは会社に聞いたほうが良いのでしょうか? 会社によって『特別徴収』が無いところがあるのでしょうか? そのまま、今までどおり『普通徴収』を個人で行えばよいのでしょうか? ご回答宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.2

今回住民税が天引きされていないのは当然だろうと思います。 最初に就職した年の1年と数ヶ月、住民税は天引きされませんでしたよね? 所得税はその年の所得を予想して前もって引かれる(源泉徴収される)ことになっていますが、 住民税は所得が確定してから翌年6月~翌々年5月に徴収されます。 H19年分について会社で年末調整されたのでしたら H20.6~の特別徴収になると思います。 会社によりますが、年の途中での退職・就職の場合、 H19年の退職時、H18年の所得に対する住民税の残りを、 前の会社で一括して(天引きで)支払う場合と、 普通徴収に切り替える場合があります。 普通徴収に切り替えた場合、納付書が届きますから それを使って納付します。  (ご経験済みですよね) H19年の途中で就職した場合には、 新しい会社に納付書を提出し、特別徴収に切り替えてもらうか、 とりあえず、普通徴収のままで済ますかです。 普通徴収のままで済ますとH20.5まで天引きはありません。 H19年の所得について年末調整した場合、 通常はH20.6から特別徴収になります。 もし、ご自分で確定申告される場合は 普通徴収か特別徴収か選べます。 5月頃納付書が届いてしまったら(届かないと思いますが) 会社に確認してみれば良いと思いますが、 自分なら、今はとりあえず放置する。ですね。

その他の回答 (1)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

8月の退職後は普通徴収で納付していたのですね 平成19年分の住民税の普通徴収であれば 最終納付は1月末です 平成20年分は 特別徴収であれば 6月~平成21年5月に天引きされます (平成19年分を普通徴収で 平成20年分から特別徴収ならば 平成20年6月の給与から)   会社に特別徴収の手続きがなされているかを確認されれば良いでしょう

関連するQ&A