• 締切済み

急に肌が荒れてしまいました

holly130の回答

  • holly130
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

参考までですが…… 月経前などは肌バランスが揺らいで肌が荒れやすくなったりしますが、いかがでしょうか。 もしくは、今頃~春先にかけてホルモンが活発になってくるので肌バランスが崩れて肌が荒れるというのもよくあることだそうです。 アレルギーなどが出やすいのもこの時期ですね。 アレルゲンとしては紫外線や花粉など色々です。

--kurumi--
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 乾燥肌だけどオイリー 改善するには

    肌のことで質問があります。 今の季節頬や口周りは乾燥してがさがさなのに、Tゾーンだけべたべたします。 Tゾーンも、皮膚を見ると乾燥してるみたいなのにべたべたします。 ちなみにTゾーンのべたべたは年中です。 今まで私はオイリーな肌質で乾燥するのは季節的に仕方がないと思ってたんですが、友達に相談したらそれって乾燥肌なんじゃないの?と言われました。 今まで冬は化粧水+乳液だけでたまにピーリングしてましたが、ピーリングはやめて、乳液の後にクリームをプラスしようと考えています。これで改善するでしょうか? また、他に気をつけた方がいいことがあったら教えて下さい。お願いします。 鼻周りの皮膚を触るとぼこぼこしててすごく嫌です。毛穴も目立ちます。(毛深いのもあるかも)最近お化粧を始めたのですが、ファンデーション塗ると見た目がひどくてショックを受けます(T_T)

  • 肌がヒリヒリ・ピリピリする…

    ここ最近、肌の乾燥がひどくて辛いです。 顔にポツポツとコメドが点在していたのが嫌だったので、ずっとユーシアACの白にきび用のものを使っていたんですが、何ヶ月も効果が無く日に日に乾燥肌になりつつあるのを実感してきたので、何日か前から化粧水も乳液もアベンヌに変えました。 するとコメドは見る見る無くなっていくし肌がモチモチしてきたので、「コレはいいぞ!」って感じです。 でも乾燥は相変わらずです。まだ使い始めたばかりだし、しかも今ちょうど生理でその関係もあるのかもしれませんが、洗顔後に関わらず普通にしている時でもヒリヒリします。 顔の肌は白いのですが、ほんのり赤くて炎症を起こしているようです。 部分は頬とアゴのライン(つまりUゾーンですね)の乾燥しやすい部分です。 ネットで見ていたら、「乾燥肌でもヒリヒリするのは要注意!すぐに皮膚科へ」とあり、心配になってきました。以前皮膚科でヒドイ処方をされたことがあるのでかなりトラウマです… ヒリヒリするのは本当にヤバいんでしょうか? また、皮膚科へ行くとステロイド剤を処方されるようですがコレのメリットとデメリットを教えてください。 とのかくこのヒリヒリはどうすればよいのでしょうか?(>_<)

  • 脂性乾燥肌に合うファンデーションを教えてください!

    私の肌質は脂性乾燥肌らしく、 Tゾーンはテカリが気になり 頬は乾燥が気になります。 おでこにはいくつかのニキビとニキビ跡があります。 いつもは 洗顔後、化粧水と乳液をつけ 朝は水のみで洗顔しています。 今までいろいろなBBクリームや下地、ファンデ等 試したのですがなかなか合うものがなく・・・。 何もしないのがベストなのだろうとは思うのですが 顔色が悪く見えてしまうので・・・。 特に頬の乾燥がひどく パサパサし粉を吹いてしまいます 脂性乾燥肌にオススメの 化粧下地やファンデがある方、ぜひ教えてください! 又、オルビスのファンデを使ってる方がいましたら 使用感を教えていただけると嬉しいです。 学生なので予算としては5000円以下でお願いします。 よろしくお願いします!

  • 洗顔料を使うと肌が荒れてしまいます

    今まで1年ほどずっと同じ洗顔料を使っていたのに 最近突然、洗った後、頬の上やあごが赤くなりヒリヒリするようになりました。 違う洗顔料に変えてみたりしたのですが、どれも荒れてしまいます。 今は、赤ちゃんでも使えるような刺激の少ない石鹸を使っているのですが それでも少し荒れます。。 洗顔をする時にお湯だけで洗顔すると荒れないのですが、 お湯だけで洗顔をして治ったとしても、洗顔料を使うとまた荒れそうな気がします。 お湯だけで洗顔しても顔の汚れなどは落ちているのでしょうか?? それから、突然肌が荒れだした原因は何なのでしょうか?

  • 急に乾燥!

    おとといぐらいから急に口の周りと頬の辺りが乾燥してます!! 毎日洗顔後は化粧水で水分補給をしてますが急に乾燥してきました!! 季節の変わり目だからでしょうか?対策方法教えてください(>_<)

  • にきびによく効く薬!!

    私は今にきびに悩んでいます(;3;) 私の肌質は鼻やおでこはテカテカなんですが 頬は乾燥肌みたいな感じです…。 にきびに効きそうな薬、または洗顔を教えてください0(><。) 肌質によって洗顔などは人それぞれだと思うのですが みなさんの経験上オススメの物を教えていただければと思いますm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 自分の肌の質を識別するには。

    洗顔やシャンプーを使っていて、最近「乾燥肌」「混合肌」など自分の肌質が気になってきました。 今使っているものが合ってないかもとちょっと心配になります。 自分の肌質の知り方ってありますか?? あと顔と頭皮の肌質は同じなのでしょうか? お願いします。

  • 肌が汚くて困っています

     学生時代から相当ひどいニキビで悩んでいました。 今は25才でニキビが新しく出来ることはほとんどなくなりましたが 頬に赤みが全体的に薄く残っているのと、頬が凸凹してきたのが気になります。 まだ、凸凹が浅いのですが、明るい照明の下では凸凹しているのが わかります。 凸凹はだんだんと深くなっていくのですか? それと、色素沈着を起こして赤くなっている部分は、これから凸凹してくるのでしょうか? 学生時代、皮膚科でイオウローションを処方されて、ニキビだけに塗ってと言われてましたが、頬全体にニキビがあったので、部分的にではなく頬全体に塗っていました。 イオウローションは、脂を取る作用があるみたいです。 そのためか乾燥が今でも本当にひどく、季節関係なく、皮がめくれるのがわかるくらいです。ファンデーションを塗ると、ひどいときは亀裂が走ってるのがわかります。 毛穴も黒いポツポツがはっきりと見えます。 肌のキメも粗いです。 ふっくらとしたなめらかな感じではなく、頬がガサガサとしたような ハリは当然ないです。 なのでいろんな面で肌質が良くないので頬の凸凹もニキビ跡なのか はっきりわかりません。 笑ったとき、頬の凸凹は伸びてわからなくなる。 寝て起きたとき、ほとんどわからなくなる。(運動した直後もです) 明るい照明の下以外は、ほとんどわからなくなる。 これらの症状は浅いニキビ跡の凸凹がある人たちは共通していることですか?

  • 冬の肌対策

    冬のスキンケアについて教えて下さい。もともとオイリー肌なのですが、冬になり乾燥がひどくなると頬やこめかみあたりにつっぱり感が出てきました。乾燥対策にと保湿クリームやBBクリームも保湿高めのものを使い始めましたが、すると今度は吹き出物が…!特に職場にいる時はエアコン付けっぱなしなのでカサカサがひどくなります。保湿しつつ吹き出物も防ぐ方法ってありますか?ちなみに化粧品や美肌グッズ(たとえば携帯用ミスト器など)にはなるべくお金をかけたくないのですが。同じような肌質のかた、どうされていますか?

  • お肌の正しいお手入れ方法って?

    26歳女性です。 今までいろいろなメーカーの基礎化粧品を試してきましたが、一時的に効果がみられるものの、なかなか肌質が改善しません!! ちなみに混合肌です。 化粧品は人それぞれ肌に合う合わないがあると思いますので、オススメを教えてほしいわけではないのですが、基本の正しいお手入れ法をぜひぜひアドバイスいただきたいと思ってます!! そこでいくつか質問があるのですが、 1)季節によって肌質が異なる場合は、季節ごとに基礎化粧品も変えたほうがいいのでしょうか?(夏は顔全体オイリーで、秋冬はTゾーンとUゾーンはオイリーで、目の周りや頬が粉がふくほどカサカサしてしまいます) 2)今の季節は混合肌なのですが、脂っぽい部分とカサついている部分はそれぞれ別々のものを分けて使ったほうがいいのでしょうか? 3)朝起きてからの洗顔やメイクをしていない日の夜の洗顔時でも、きちんとクレンジングをしてから洗顔したほうがいいのでしょうか?(朝起きると顔全体がテカテカしていて、ノーメイクの日でも夜にはテカテカしています) 4)朝と夜に使う基礎化粧品は、日中用と夜用で使い分けたほうがいいのでしょうか?(メーカーによると思いますが、日中用と夜用で分かれているものがありますよね) 5)クレンジング、洗顔フォーム、化粧水や美容液、乳液、クリームなどいろいろありますが、全て同じメーカーのもので揃えたほうがいいのでしょうか? どれか一つでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。