• ベストアンサー

UAマイルの利用法

rarara390の回答

  • rarara390
  • ベストアンサー率47% (120/252)
回答No.2

大丈夫です、同じスターアライアンス系統のANAの席なら取れます。 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/easier_award_travel.jsp 昨年末の規約改定で有効期限が短くなりました、18ヶ月マイル交換、加算がないと失効します、結婚などで 仕舞い込んでいたマイレージは失効に十分ご注意下さい。 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/exp07.jsp

makua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時々マイル明細が来ていたのですが、英文アレルギーの悪い癖で(宛名がローマ字でしたよね?)ほとんど読んでいませんでした。18ヶ月で加算がないと失効するのですね。偶然?ショッピングで使っていたので免れていたようです。ご紹介頂いたサイトも読んでおこうと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ANAの国内特典航空券、UAのマイルでとると?

    ANAのマイレージを数年前から溜めております。マイレージの交換先として、普通に購入すると高くつく国内線の特典旅行が手に入るので溜めておりましたが、結婚後、妻は平日に有給が取りづらい職種で、どうしても旅行が3連休などになってしまうため、特典航空券が非常に取りづらくなってしまいました。 そんな状態でしたが、仕事の社内異動で、海外出張がある部署に移動し、年数回ですが、UAを利用することが多くなりました。スターアライアンスなので、マイルはANAに溜めていましたが、UAも15,000マイルでANAの国内線特典航空券がゲットできると知りました。 そこでお聞きしたいのが、ANAの国内線特典航空券を取得するのに、ANAのマイルとUAのマイル、どちらを使ったほうが取りやすいでしょうか? シンプルに考えればANAのほうかもしれませんが、もしもUAのマイルを使ったときに、UAがANAにお金を支払うのであれば、ANAとしては、自社のマイルを使ってもらうより儲かるので、枠としては多いのでは?なんて邪推をしたりしています。。

  • UAマイレージの有効利用法

    UAのマイレージが気がつけば13万マイルも貯まっています。1990年代初にUAのクレジット昨日付きカードをもっていまして、その頃に貯めたマイルがまだ残っています。現在はクレジット機能付きではなくて普通のマイレージカードのみ持っています。クレジット機能付きは年会費が高いこともあって解約しました。 近々、ANAもしくはJALのマイレージカードを作り、今後はそちらのカードで買い物などのポイントもマイル化していこうと思っています。陸マイラーに近い私としては、マイルの利用がフライト以外の選択肢が広い国内エアライン系のカードの方が有利と考えました。 そうなると、UAのマイレージの残マイルをどうしたものかと悩んでいます。フライトはほんとうに少ないのですが、何かうまい使い方はないでしょうか。  ○フライト以外の変換方法は何かないか?  ○特典航空券みたいなものがあると聞いたがこれは本人のみ   利用可能な航空券なのか?  ○UA以外の提携会社の特典を受けることはできないのか? などなど、ご教授願いたくよろしくお願いいたします。

  • セゾンUAとマイルについて

    宜しくお願いします。 セゾンUAカードを作ろうか検討しています。飛行機の利用は海外が主です。航空会社はいつもバラバラでその都度格安航空券を利用しています。今は何の特典もない手持ちのカードで決済してますがこれからは買物や公共料金の支払い等全てセゾンUAカードで決済しようと考えています。そこで質問なのですが、 (1)UA以外の航空会社を利用してもマイルは加算されるのですか?何かスターアライアンスとか、ワールドパークス?とかの提携会社であれば加算されるという事なのですか? (2)去年の私の年間決済額はカード決済100万位です。旅行は南アフリカ(マレーシア航空)へ1回、サイパン(ミクロネシア航空?)へ1回行きました。毎年行き先は異なりますが、こんな感じでセゾンUAよりお勧めはありますか? (3)セゾンUAの場合、VISAとMASTERがありますがどちらでも問題ないのですか?MASTERの方が日本で使いにくいなど。 マイルの貯め方も全く分からない初心者です。詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • UAマイル(30,000)を利用して2泊3日の海外旅行

    UAのマイルが自分と娘のとでそれぞれ40,000と35,000あります。 このマイルを利用して主人と2泊3日の海外旅行へ行きたいと思っています。 第1候補としてはGUAMが上がっています。 そこでここでも度々質問に上がっていますが、 特典旅行の予約の仕方がイマイチよくわかりません。 (1)都内在住ですが成田からの直行便がスターアライアンスでの便ではない為関空からのANA便を利用しての乗り継ぎしかないと聞きました。 その場合はマイルの使用はどうなりますか? (2)ビジネスクラスへのアップグレードはできますか? (3)娘のマイルを主人が使う事になりますが、予約の際に一度に できますか? (4)特典旅行の際のホテルのみの予約で格安な予約方法、又はサイトがありますか? (5)何ヶ月前から予約可能ですか? (6)UAセゾンカード(マイレージプラス)なのですが、航空券しか交換できないので今後もこのカードを使用していくか迷っています。 格安旅行パックの方が旅行としては安くつくかな?と言う気もするので。 以上、いろいろ質問しましたがどの部分でも良いので 良いお知恵を拝借したいと存じます。

  • UAマイルを使って関空からシンガポール航空でバリ島・・必要マイル数は?

    UAマイレージカードを持っているのですが、質問です。 1.関空からバリ島まで特典旅行で何万マイル必要でしょうか? (シンガポール航空希望です) 2.シンガポール航空を利用したいのですが、シンガポールからテンパサールまでの乗り継ぎもシンガポール航空になるのでしょうか? それだと2度シンガポール航空に乗ることになりますが、必要マイルはわかりますか? 3.ユナイテッド航空のサイトのマイレージのページで「セイバー特典」「スタンダード特典」と2種ありますが、予約時に選ぶのでしょうか?(もちろんマイル数もありますが・・) どの質問でもいいので詳しく載っているサイトや表のリンクがありましたら教えてください。 まだまだこれから貯めるので特典旅行は先になりますが、よろしくお願いします。

  • UAと他スターアライアンス航空会社とのマイル交換率について

    新たにクレジットカードを作成しようと検討しており、海外旅行が好きなので、マイルの貯めやすさからUA系のカードに絞りこんでます。 マイルではUAチケットが取りにくいと聞いたので、 他スターアライアンス系の航空会社も利用しようとした場合、UA と他スターアライアンス系(主に東南アジア辺りを運航する航空 会社)とのマイル交換率はどのくらいなんでしょうか。 例えば、ANAとの交換比率が記載あるサイトなどありますか。 また、スターアライアンスを利用したとしてもマイルでのチケットの取りにくさは変わらないでしょうか。 ※チケットの取りにくさはシーズンにもよると思いますが、ここではGW、夏休み(7~9月)、年末年始のハイシーズンとします。 よろしくお願いします。

  • カンタス航空利用:マイルについて

    このたびカンタス航空を利用し家族でオーストラリアへ旅行します。 その際のマイレージ加算について教えて下さい。 私自身はUAの会員なのですが(私以外の家族はマイルをためていません) カンタスのマイルはUAへ加算出来ないためアメリカン航空の マイル会員になりカンタス便の加算をしようかと思いますが カンタス航空なら家族間での合算が可能な事を知り迷い始めました。 アメリカン航空は家族間でのマイル合算は出来ないのでしょうか? カンタスの家族間合算というのは特典を譲渡するのではなく 特典に達しないマイルでも合算可能ということですか? 両航空会社のホームページを見ても詳しい事が分かりませんでした。 また、今回の場合、どのようにするのが一番得策かと思いますか? 出発まであと1週間のためあまり時間がありません。 よろしくお願いします。

  • 飛行マイル

    私は、年に2~3回の海外旅行と5~6回の国内線を利用する国内旅行で航空機を利用する程度ですが、国内航空会社のマイレージプログラムでは期間が短いためメリットを受けることができないため、比較的メリットを受けやすいNW,UA,AAのプログラムに参加していますが、当然パートナー航空会社も利用しています。 飛行マイルについては航空会社毎に多少違いますが、飛行場間のおおよその飛行マイルを調べられるホームページをご存じの方、情報をお寄せください。 宜しくお願いします。

  • UAマイル94000ポイント使って・・・

    教えてください。UAマイル94000ポイントを有効に使って家族旅行したいと思います。夫婦と子供(中1、小4)の4人です。8月2週目くらいからの予定です。マイルの特典旅行ははじめてです。何からはじめていいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • ルフトハンザのマイルをUAとANAのどちらに貯めるべきか?

    こんにちは。マイルに関する質問です。初心者です。今度、ルフトハンザ航空を利用してドイツへ出かけます。チケットのクラスはVです。このタイプであれば、ユナイテッド航空へのマイル換算が100%になるということだったので、ユナイテッドのマイルを貯めるつもりでいました。しかし、基本的に陸マイラーになる予定なので外資系のUAではなく、ANAのほうがマイルは貯めやすいのかと思いはじめ、ANAへのマイル換算率を調べてみました。すると、70%の換算率でした。UAorルフトハンザで一万マイルを超えていたマイルは、ANAに貯めると8000マイル弱にしかなりません… 今後のことを考えて、マイルがたまりやすいANAにするか、それともマイルが100%つくUAに貯めるか、どちらがいいのか、アドバイスをお願いします。