• ベストアンサー

講師になりたい

フルートレッスン歴23年になったので 自宅で先生をしたいと思うようになりました。 現在、習っている先生に相談しようと思うのですが言い出せません。 それは、音大も出ていない私が、海外の音大を出てすばらしい先生に 同じ先生になりたいなんておこがましい気がして言い出せないのです。 もし先生になることができても、その先生にずっと教えていただきたい気持ちはあるのですが、どのように伝えたら良いのでしょうか? また、実際先生をされている方、生徒にこう言われたらいやですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.4

>「おこがましい」と言うのは、先生にとったら甘い考えをしていると思われそうだったからです・・・。 お金を取る覚悟もあるし、能力的な自信もあるが、最後の最後で踏ん切りがつかないといった所でしょうか。 もし十分な覚悟と能力への自信があるのなら、先生からそのような評価を得ている以上は躊躇する必要はないと思います。 本当に良いのか?という気持ちも分かります。いくら人からOKをもらっても、自分で自分に対し自信を持ってGOサインを出せないと、踏み切れないものだと思います。 教えることを仕事にする前に、リサイタルを開いてみてはどうでしょうか?2時間びっしりなどというものではなく、休憩を挟んで1時間で収まるような規模でも良いと思います。お金を取ったお客様の前で演奏することで、能力的な自信を再確認するだけでなく、講師をやっていくかどうかの覚悟も自然に決まると思います。 お金を取って楽器を教えるということは、自分の演奏に責任を持つということを意味します。完全に一線を超えた世界です。 単発の演奏の仕事と教える仕事で生計を立てる人たちは数多くいるのですが、その人たちは1回1回のレッスンに生活がかかっているわけです。レッスンの仕方の評価と、生徒が上達するかどうかという評価が収入に直結するからです。彼らは自分が小さい時からしてきた膨大な量の練習と、自分自身の経験をもとに目の前の生徒と対峙しています。質問者様も、彼らと同じ覚悟が必要になるわけです。 ■技術的な能力、音楽的な能力を合わせた総合的な楽器の能力が、プロとしての水準に達しているかどうか。 ■リサイタルを開いた結果、プロとしてやっていけるという感触を自分自身で得られたかどうか。 ■客からのまさに客観的な意見で、質問者様の能力がチケットの代金を払うのに値するかどうか(プロと認められる能力を持っているのかどうか)。 リサイタルを開くことで、これらのことが自ずとはっきりすると思います。自分自身にも納得出来るやり方ですし、誰にも文句を言わせないやり方です。 先生によっては、今回の話をすることで破門する人もいると思います。 お金を取ったお客様の前で演奏する自信が無いのであれば、弟子を取る資格はありません。 ご参考まで。

panasucari
質問者

お礼

目が覚めた気がします。 自分の実力を過信していたかもしれないです。まずは、リサイタルいいですね!ステップを踏んでいずれ教えることを目標にがんばりたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.5

前回の意見と温度差を感じ、不審に思われるかもしれませんね。 楽器店の講師の試験を受け水準に達していることを認められて講師をする場合、能力は楽器店から評価されるわけです。 それに対し、個人の教室というのは教師の能力の評価がオープンではありません。そのため楽器店の講師とはまた違った事情になります。 このようなことから、前回の意見とは違った方向性のものになりました。 度々失礼しました。

panasucari
質問者

お礼

また、ご意見を頂きありがようございます。 教えることを目標に実力磨きに励みたいと思います。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

先日もコメントした者です。もしかして?と思ったら同じ方でした。 >どのように伝えたら良いのでしょうか? 「弟子をもち、自宅でレッスンをしようと思う。」 「教えることを仕事にしようと思う。」 「講師として自宅で生徒を集めレッスンをしようと思う。」 こういう話はストレートに言う必要があることです。 人に教えることを仕事にしようと思うことと、今の先生に引き続きレッスンを受けることは別の話です。 まずは、自分の演奏能力、音楽的能力で仕事をすると決めたことを伝えることです。 補足して頂けますか? ■講師ということは、弟子からレッスン料を取るということでよろしいですか? ■「おこがましい」という部分をもう少し詳しくお話して頂けますか? なぜ、おこがましいと思うのですか?

panasucari
質問者

お礼

また回答していただきありがとうございました。 思い切って相談してみます。弟子からお金をいただいて仕事として考えています。「おこがましい」と言うのは、先生にとったら甘い考えをしていると思われそうだったからです・・・。 演奏能力は、先生も教えることはないっと言ってもらってるので 多少は自信があります。少しずつ勉強したいと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

普通の先生で、あなたにその実力があると思われたなら、 快く力になってくれるはずですよ。 ただし、自分の「先生」はあくまでも先生ですから、自分が先生になっても より向上心を求める意味でも教えを請う気持ちは忘れてはいけません。 自分の力を磨くことも忘れず、がんばってください。

panasucari
質問者

お礼

そういう意見をきけてうれしいです。 練習を何倍もして自分の力を磨きたいと思います!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

教え子の成長は教師の喜びとするところです。思い切って相談すべきです。

panasucari
質問者

お礼

うれしい意見をありがとうございます! うれしいものなんですね。同じ土俵にあがるわけで相談しずらかったんです。かっこつけてもいけませんね。 素直に相談してみます。

関連するQ&A

  • ピアノの講師について

    現在5歳の娘がピアノの個人レッスンに通い始めて1年弱です。 始めたのは娘がピアノを習いたいを言い出したのがきっかけです。 実家の近くにピアノの先生が居ると言うことでお願いしました。 しかし習い始めてからとても厳しい先生だということに気づきました。レッスン中私が部屋で待っているのですがこちらがドキドキする程厳しくされています。あまりに娘が怖がるので直接先生に相談したところ、 「それでは小学生にあがるまではもう少しやさしく教えます。」との回答。確かに依然と比べると口調がやさしくなり先生なりに努力してくださってますが、娘はレッスンが楽しくないようで、やさしい先生がいい・・・と。知人の紹介で一度やさしい先生にもあってみようと言うことで体験レッスンをしていただきました。出張レッスンで自宅に来ていただきました。確かにとてもやさしくレッスンしていただき、上手に弾けたね~。という感じで終了。娘はとても気に入っています。 そこで、実際幼児にレッスンを習わせている親、またはピアノの講師の方に質問なんですが、 私の心配している点は  (1)厳しく指導してくださる先生か、やさしく子供と楽しみながらレッスンしてくださる先生か、どちらがよいのか。(技術、楽しさ)  ※プロや音大になどとは思っていません。ただ折角習うのであれば基礎を覚えて弾けるようにはなってほしい。今の先生は基礎重視。   (2)自宅に出張していただくと集中してレッスンが出来るのか。2歳になったばかりの次女がいるので邪魔にならないか?  ※少し教室が遠いのでレッスンは出張でお願いすることになります。  (3)このまま厳しい先生のもとではピアノを弾くことが嫌いになってしまわないか。 私はピアノの知識がまったくなく娘の為にどうしてあげればいいのかわからず悩んでいます。 今の先生はとても熱心に指導してくださっています。 意見、感想をお願いします。

  • 音大進学について

    今年の春に高校一年になったものです。 六歳からフルートを習っていますが、諸事情があって六歳からついていた先生のレッスンを受けられなくなってしまいました。 音大進学を考えているので、ピアノとソルフェージュのレッスンに通っていますが、フルートも新しい先生を見つけてレッスンに行きたいと思っています。 音大に行く場合、志望校を卒業した先生につくことが必要だと聞いたのですが本当でしょうか? はっきりと志望校を決めている訳ではないので、どう先生を決めていいのかわかりません。 何か情報があればよろしくお願いします。

  • 音大の教授レッスンについて

    私は現在中2で、フルートを吹いています。 音大に行きたいと思っているのですが、教授のレッスンはいつ頃から受けたほうがいいのですか? 親に、高校に行ったら、音大の教授のレッスンを受けたい。と言ったら、値段などのこともあったり、あまりわかってくれません。 どうしたら分かってくれるのでしょうか?(1から説明をしたいのですが、どうやったらいいのかが分かりません) 普通は教授のレッスンは受けるものなのでしょうか? また、レッスンの回数などは先生に決めてもらえるのでしょうか? 教えてください!

  • 音大受験の時のレッスンについて!

    私は現在中2で、音大に行って、その後、音楽活動をしたいと思ってます。(音大受験について、ある程度分かっていますが、レッスンのことがわからないので教えてください!!) 音大受験にあたって、レッスンは、行きたい大学の先生にレッスンしてもらうといいということを聞いたのですが、その場合は、その先生と、普段(?)の今まで習ってた先生2人に習うのでしょうか? それとも、行きたい大学の先生だけで良いのでしょうか? 私は今、ヤマハのフルートの先生に習っているのですが、レッスン時間が短かったり、いろいろあるので、高校になったら先生をかえてみてもいいかな?と思うのですがそれは、今まで中学から習っている先生の方が良いのでしょうか? それとも、自分に合ういい条件の教室を探すべきでしょうか? もし、探す場合は、音大コースがいいのでしょうか?それとも、習おうかな?と考えてる先生に、音大受験したいのですが・・・。と言うほう、どっちがいいのですか?

  • 体験レッスン

    やはり音大の体験レッスンでは先生も気を使うのでしょうか? 音大の体験レッスンに行ったのですがとても優しく丁寧に指導してくださいました。 私がイメージしていたレッスンとかけ離れていて驚きました。 私は音大受験をする子として育ってきたわけではありません。 高2で突然音大を目指し出しました。 なのでもっとボロクソ言われると覚悟していました。 しかしよいテクニックを持っていますね。 珍しい子だ。と言われました。 母は生徒が一人でも多く欲しいからお世辞を言っているだけだと言います。 私もそのように思います。 先生にまたレッスンに来るよう言われました。 もちろんそのつもりなのですが優しすぎる、甘すぎる気がするんです。 先生に弟子入りした途端とても厳しいレッスンになるのでしょうか?

  • 音大生のフルート

    娘がフルートで音大に行くという進路が視野に入っています。 今は中学生ですが、ムラマツの20万円(一番安いもの)を使っています。 このフルートで、音大受験、音大生活に耐えられるでしょうか? 入る大学、技量で意見が変わると思いますが、 希望の音大は地方の私立で、技量は、すでに音大に入れるぐらいだと レッスンを受けている先生にいわれました。

  • 音大合格後のお礼について

    社会人ですが、この度音短大のピアノ科に合格しました。 そこで先生へのお礼なのですが・・・。 金額をどうこう・・・というのは随分と下世話で、余り人に聞くのもどうかと思われる事ですが、かといって先生に失礼になっても・・・と思い、経験者の方のご意見をぜひお聞きしたいのです。 私の友人は今から20年近く前で、短大で5万円、大学で10万くらいは包んだと言っていました。 気持ちの問題であって、金額などあってないようなものだけどねえ~・・・とその友人も言っていましたが、私としては5万くらいは包みたい気持ちはあっても、今後もたくさんお金がかかり、入学金なども公庫で借りることになっているので、あまりたくさんも出来なくて・・。 3万円を包み、5千円~1万円くらいまでのお花かなにかと一緒にお礼に伺おうと思うのですが、少ないでしょうか・・・? クラシックピアノ関係の、あるHPには1レッスンが1万円なら、こういった場合のお礼は2万円でいいです。とあったのですが、私の先生は、先生ご自身の学歴も、生徒の音大やコンクール実績もすごい方なのですが、随分と良心的なレッスン代で見てくださっていて、1レッスン1万円もしません。 ですが、お礼が2万では少ない気がして・・・。 3万のお礼とお花でもよいでしょうか・・・?実際に音大に合格し、お礼をされた方や、お礼を生徒さんから頂いた先生方のご経験、ご意見よろしくお願いいたします。

  • やる気のない講師に当たったらどうしますか?

    現在、フィリピン人の先生を対象にしたネット英会話しています。 入ったばかりですが、昨日やる気のない講師に当たりました。 大学を卒業し、レストランで働いている女性です。 質問して先導してくれるわけでもなく、こちらが話しかけないと 応答しません。まるでお金払っているこちらが先生のようです。 もちろんそういう講師には二度と頼まないようにしています。 ただ、最初だけそういう人に当たったらせっかくのレッスンが無駄に 思え、返金してもらいたくなります。 昨日は30分のレッスンですが、こちらが疲れたので15分で切り上げました。 次回そんな講師に当たったら、、、 「きみは講師だろ?講師なら生徒をリードするべきなんじゃないか?」 「きみの声から察すると疲れているみたいだね。こっちが疲れるよ。お金払って こんな疲れるレッスンを受けさせるなんてひどいね。講師なら元気にやるべきでは?」 「君には職業選択する自由があるよ。やりたくなければ辞めるのが生徒にとっても きみにとっても有益だと思わない?レストランの仕事に専念しては?」 など注意しようと思っています。 彼らは楽な仕事と思ってやってる人も多くいるようです。 20歳前後なので能力を引き出してくれる先生というより、単なる雑談ですが、 それでもちゃんと会話になっていれば問題ありません。 ただ、黙って30分過ごして生徒の時間を無駄にして、お金を得ようとする 講師が許せません。 本部には詳しくは評価できない仕組みになっています。 こっちが気を使いたくもないし、最悪、若いフィリピン人に仕事とはなにか?を教える方が 私にとってレッスンになりますが、講師に注意するなんておかしいでしょうか?

  • 音楽教室講師のみなさんに質問です

    音楽教室で講師をしています。 音楽教室で教えている生徒に、今月から今までのレッスン曜日が行けなくなったので、来月から先生の自宅で月1回だけ教えてもらいたい、といわれました(どうもお月謝が高いからのようです・・・推測ですが)。 ありがたい話なのですが、ふと、お月謝のことを考えると、今月は、一回もレッスンしていないのに(それは生徒の都合ですが)、教室のシステム上、お月謝を頂くことになってしまいます。なので、来月の一回のレッスン料は、今月分を充てるという形にして、いただかないほうがいいのでしょうか?生徒はお月謝に関して何も言いませんが、何となく感じるものがあるので、どうしようか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 大人のピアノレッスンについて

    中途半端にピアノを続けて30年、40歳を過ぎて、育児がひと段落したところで、ピアノの練習を再開した主婦です。 クラシックの名曲をきちんと弾けるようにしたいと思い、自宅から通える距離に、大変素晴らしいご経歴で、ご自身も活躍されている先生がいらっしゃり、レッスンを受けさせていただくことになりました。 クラシックを教えていただくのには、願ってもない先生なのですが、音大卒でもない私程度の者がレッスンなんて受けていいのだろうか、と思い、また久しぶりのレッスンということもあり、かえって緊張しながらレッスンに通っています。 幸い、先生も気持ちよく引き受けては下さったのですが、私の方が卑屈なのか、細かいところで、どうも小バカにされているような気がしてしまいます。 大変勉強になってはいますが、趣味のレッスンとしては気分的にイマイチです。 このような場合、先生との相性が悪いというのでしょうか? 私の目的が曖昧なのがよくないのでしょうか? 大人のレッスンで、先生との相性がいいと感じるのは、どういう時に、なのでしょうか? はっきりしない質問で申し訳ありませんが、どうぞご意見ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう