• ベストアンサー

子連れで札幌に9時着。当日中に→旭川に移動予定ですがこの時間帯では駅ビル周辺では観光買い物などはできませんか?

titokaniの回答

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

大倉山なんてどうでしょうか? http://www.sapporo-dc.co.jp/okurayama/index.html 競技、練習がなければジャンプのスタート地点までリフトで上がれますし、 ウィンタースポーツミュージアムはなかなかのみごたえらしいですよ。

noname#51628
質問者

お礼

お勧めどうもありがとうございます。 子供と一緒に楽しめそうな施設ですね!! 札幌ではあまり時間が取れないので、遊びに行くことはできないのですがはじめて知った場所なのでとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 富良野→旭川→札幌→新千歳空港間の移動および観光について

    こんにちは。北海道初心者です。宜しくお願いします。 8月11日の朝から富良野・美瑛をドライブして夕方(16時頃)から旭山動物園に行き旭川泊の予定です。 12日は旭川を朝早くに出発して札幌に入り、市内観光やドライブなどをして札幌泊予定です。 13日は早朝に札幌を出発してドライブして夜21時の新千歳空港から帰ります。 教えてください。。。 一、お盆の富良野・美瑛は混むと聞きますが大変でしょうか?どの辺を観光したら良いですか?ファーム富田は行っておいたほうがいいですか?北の国から関連の場所はさほど興味は無いです。動物園は3時間位あれば大丈夫かなと思ってます。あと、旭川でお勧めの朝食店なんかご存知でしたら教えてください!お勧めの旭川ラーメン店なんかも教えていただけたら嬉しいです♪ 二、13日の日程が決まってません。洞爺湖や支笏湖や有珠山(ロープウェイ)や登別のクマ牧場、室蘭の白鳥大橋、地球岬・・・など行きたい所はたくさんあるのですが、走行距離もたくさんになってしまいますよね。 19時にはレンタカーも返却しなくてはなりません。 もう一つの案として、いろんな所を観光しないで、北海道の壮大な景色を最後にゆっくり堪能するなんていうのもいいかなとも思ってます。どのようなルートで観光や移動するのが良いでしょうか?是非アドバイスを頂きたいと思っております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 札幌、旭川周辺のオススメ観光スポットを教えて下さい

    来週、家族で2泊3日で北海道旅行に行きます。 1日目、札幌観光、ラーメン屋さんめぐり、札幌市宿泊 2日目、旭山動物園、ラーメン屋さんめぐり、白金温泉宿泊 3日目、富良野観光 レンタカーを借りて、こんな感じの予定でいるのですが 札幌~旭川のおすすめ観光スポットと、 おいしいラーメン屋さんをご存知でしたら教えてください。 3歳の子どももいるので、のんびりめに回るつもりでいます。

  • 夏の北海道旅行について(旭川から札幌までの移動時間)

    皆さん、こんにちわ。  夏休みに家族で北海道旅行を計画しています。メンバーは夫・私・娘(小5・年中)の4人です。  北海道と聞いて、娘達はどうしても旭山動物園へ行きたいと言います。そして夫は札幌でグルメしたい、そしてニセコで遊びたいとの希望です。  そこで、行きの飛行機を旭川で降りてそこから直接動物園へ行き見学が終わってから札幌へ行くというプランを考えてみました。  そこで、皆様にお聞きしたいのは  1.旭川から札幌までレンタカー使用・高速使用でどのくらい時間がかかりますか?7/23頃を予定していますが渋滞などありますか?  2.旭山動物園は一日見て遊んでいられますか?  3.ニセコ泊と遊園地があるリゾート(ルスツ?)とどちらをお薦めしますか?  です。  ちょうどその頃はラベンダーの季節ですが私は涙をのんで見てみたいのを我慢です。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 冬の旭川周辺でおすすめのスポット

    初日札幌雪まつり、2日目旭山動物園、夜旭川空港から東京に戻ります。 冬の旭山動物園は15:30に閉園のようですが、17:30頃に旭川駅周辺で知人と食事の予定です。 冬場は手軽な観光スポットも閉館のところが多いようで、どうやって時間を潰すか考えています。 できれば冷えた体を温めたいのですが、旭川駅近郊で温泉や入浴のみが可能なホテル旅館があるでしょうか。 移動はタクシーになると思います。 またお風呂にこだわらず、お勧めがありましたら教えてください。 メンバーは大人4人です。 よろしくお願いします。

  • 8月の旭山動物園 開園から入って20時20分の旭川空港発の便までは暇?

    7月31日から8月2日までの2泊3日の旅を計画してます。 1日目 千歳空港 9:35着 札幌市内観光    札幌泊り 2日目 富良野、美瑛観光(レンタカー1泊2日)  旭川泊 3日目 旭山動物園観光  旭川空港 20:20発   決めているのはそれだけです。 3日目は旭川のホテルを10時位に出発して旭山動物園に直行します。 移動はレンタカーです。旭山動物園は3時間位で回れると聞いたので、大人3人なので、そこそこ動物園を見た後、 20時までは時間が空いてしまうのかと思ってます。 他に見どころがありますか? また、1日目の札幌泊りと3日目の旭川泊りを逆にしたほうがよいのかとも思っています。 その場合、1日目、旭川空港着は12:30位、3日目 千歳空港発20:00位を予定してます。 初めての北海道で、わからないことばかり、教えてください。

  • 10月の北海道旅行 JRで移動

    愛媛県から10月10日~10月13日の4間で北海道旅行を計画しています。女3人旅なので、ANAのパッケージプランで動こうと考えています。ちなみに車を運転する勇気は皆ないので、オプションで4日間のJRフリーチケットを購入しました。1日目は仕事を終えてからの出発なので新千歳に21時頃到着予定です。その為、1日目札幌泊です。予定としては、2日目札幌観光後に20時頃のJRにて旭川へ移動しホテルへ。2日目は、旭山動物園を満喫し小樽移動し夜の運河を観光。4日は、小樽観光後に新千歳に移動しようと予定しています。観光ガイドを見ていると紅葉の時期になるので富良野周辺にも立ち寄りたいと考えています。旭山動物園の帰りに立ち寄れるかなと思うのですが駅からの移動移動は、やはり車がいいのでしょうか?今、考えているのは短時間だけ車を借りるとかバス等で移動するか、どちらが効率がいいのでしょうか?また、お勧めスポットを教えて下さい。

  • 旭山動物園-美瑛-富良野

    9月15日~16日・1泊2日で3歳の子供を連れて旅行します。 1日目-JR旭山動物園号にて札幌出発・旭山動物園-旭川-美瑛駅近く泊 2日目-美瑛駅~レンタカーで美瑛・富良野観光-夕方、旭川駅にレンタカー返却-JRにて札幌へ・の予定なんですが、 1日目に旭山動物園に11時頃入園予定です。1日動物園で過ごすか3時間で切り上げて14時よりツインクルバスに乗って丘コースを廻り美瑛駅で下車するか迷ってます。 動物園は子連れで3時間の滞在では不十分でしょうか? (前日に美瑛を少し観光しておくと翌日がよりゆっくり観光できるかな?と、ふと思ったので) もう1つは、1日旭山動物園で過ごし、夕方より旭川駅でレンタカーを借り美瑛駅まで行き泊まるか、旭川駅からJRで美瑛駅まで行き翌朝より美瑛からレンタカーを借りた方が良いか迷っています。 ベストなプランを教えて下さい。

  • 旭川周辺の観光スポット・スケジュール

    来週から北海道に4泊5日の旅行に出かけます。 おおまかなの日程は下記の通りです。 1日目:14時頃、旭川空港着。18時まで自由時間。 2日目:私用により観光の時間はほぼなし。夜は時間あり。 3日目:私用により観光の時間はほぼなし。夕方以降は時間あり。 4日目:旭川観光⇒札幌へ移動。 5日目:札幌観光 【移動手段】公共交通機関のみ 5日目の札幌観光は行き先の目処が立っているのですが、 1日目と4日目の旭川での観光の計画が全く立てられていない状況です。 旭川周辺で行ってみたい所というと、旭山動物園や美瑛・富良野などです。 1日目に着いてすぐ動物園というのは厳しいですよね・・・? 旭川周辺で手軽に観光できるお勧めスポットをご存知ありませんか。 それから旭山動物園や美瑛・富良野を4日目に回ろうと思うと、 どのようなスケジュールを組めばよいのでしょうか。 もし両方を回るのが厳しいということであれば、旭山動物園優先(動物園と同じ日に回れそうな他の観光スポットもあれば一緒に)で教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 7月の中旬に北海道旅行を計画しています。

    7月の中旬に北海道旅行を計画しています。 アドバイスをお願いします。 女性一人での旅行になります。 車の運転暦は長く日常的に運転をしています。 1日目(水曜日) 14時ごろ新千歳空港着、電車で札幌に移動。 15時頃札幌駅付近のホテルにチェックイン。 市内プチ観光と夕食(車は借りません。) JRタワーの展望台、大通公園観光。 夕食はスープカレーを食べようと思っています。 札幌駅付近泊 2日目(木曜日) 9時半ごろ札幌発の電車で旭川に移動。 駅で荷物を預けてバスで旭山動物園へ行き閉園まで見学。 旭川駅付近のホテルにチェックイン 夕食は旭川ラーメンを食べようと思っています。 旭川駅付近泊 3日目(金曜日) 9時ごろ旭川駅付近でレンタカーを借りる。 旭岳ロープウェイ、美瑛観光。 美瑛で昼食(可能なら富良野まで行ってみたいです) 16時ごろ旭川駅でレンタカー返却。 札幌に電車で移動。 札幌駅付近のホテルにチェックイン。 夕食はお寿司などのお魚を食べようと思っています。 4日目(土曜日) 札幌観光(車は借りない予定です) 大倉山シャンツェに行ってみようと思っています。 15時半ごろ札幌駅から新千歳空港に電車で移動。 空港でお土産を一気に買います。 早めの夕食を空港でとる予定です。 18時30頃の飛行機に搭乗します。 飛行機とホテルはもう決まっています。 一泊目はハイクラスのホテルなのでホテル滞在時間をゆっくりとろうと思っています。 レンタカーはハイシーズンになるので3日目だけ借りる事にしましたが4日目新千歳まで借りたほうが効率的でしょうか? 空港で返すのは面倒のような気がして・・・ 移動手段の使い方がこれでいいのか、札幌の観光はどこに行こうか 悩んでいます。 また、お勧めの場所、食べ物等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 札幌駅周辺の海鮮店(15時から開店している)

    札幌住み始めて3年になるものです。 来週、静岡から父母が北海道観光にやってくるため、夕飯を食べられるおいしいお店を探しているのですが、 帰りの飛行機の関係で、15時くらいから夕飯を食べ始めなければなりません。 以前父が札幌に来た際に、すすきのにあるお寿司や海鮮あぶり焼きのお店に連れて行ったところ、とても喜んでいたので、今回も海鮮系が良いかなと思っているのですが、 早い時間から営業している海鮮系のお店がありましたら、どなたか教えてください。 車があるので、多少札幌駅から離れていても構いません。 よろしくお願いします。