• ベストアンサー

お釣りは手渡しでないと不愉快ですか?

ライフ  *゚+。(σ‐σ)。+゚*(@InTheLife)の回答

  • ベストアンサー
回答No.21

レジカウンター業務に限らず、日常のあらゆるシーンにおいて “相手を気遣わせない、さりげない気の回し方”は、大切なように思います。 ご質問のやり取りを、読ませていただきながら 職場や外出先で、時折、出現する“ドアマン”を思い出してしまいました。 自分が、今から入退室しようとする部屋のドアが、手動開閉式だったとしますね。 自分と、そのドアまでの距離は、まだ、大分あるのですけど 自分が、そこに辿り着くより先に、そのドアを開けてくれた人物がいたとします。 そのかたは、ドアが閉まらないよう、その体勢をキープした状態で 自分が、ドアに到着するまでの時間、じっと、そこで待ってくれています。 ちなみに、自分は、特別、両手が塞がっているような状態でもありません…。 こんな時、“ドアぐらい、自分で開けるよ。気遣わなくていいから、閉めちゃって!” …なんて、とても言えない私、相手のご親切に調子を合わせ “これは、これは!どうも、お待たせして、すみません。(^-^; ” …と、ペコペコしながら、急ぎ足で、開放された出入口を通過させてもらいます…。 『私、サービス満点でしょっ!』(*゜-^)/~   ( ̄_ ̄;)『そうだね…。』 相手の心を無視した、一方的な親切なら、簡単で、誰でも、すぐ実行に移せます。 だけど、親切の押し付けは、感謝されるどころか ありがた迷惑にしかならないケースも起こり得るかも知れません。 ご質問のお店側が、“手渡しの温もりこそ、我が社の丁重と誠意の現れ!” …と、考えていたとしても 質問者様にすれば、そんなマニュアルは、焦りの要因にしかならないように。 店員さん側に、肝要なのは、関わる相手の心情を汲んで たとえ、マニュアル通りにいかなくても 臨機応変に対応してみることではないでしょうか。 私の場合、カードや釣銭の授受方法は 手渡しでも、受け皿を介してでも、どちらでも、かまいません。 手渡しの場合でも、レジに立つ店員さんによっては 『お客さん。こちらのマニュアル速度に合わせようと、焦る必要ありませんからね。』 …といった、暗黙のメッセージを その目線や態度に、ほんのり漂わせて下さるかたも、稀に、いますから。 受け皿に乗せて、ご返却下さる場合でも 窓口から、こちらの動作を、終始、注視されてしまうと “早く、受け皿をお返しして、この場を去らなくちゃ…!” と、アセアセしてしまうのは、同じことですし。 いずれにせよ、清算していただいた、その場では 現金も、カードも、レシートも、まとめて無造作に、ポッケに突っ込んでおいて 一旦、レジや受付窓口を離れてから ゆっくり、レシートの内容を確認しながら、カードや紙幣や小銭を、財布に戻すのが 人前では緊張しやすい、私なりのスタイルです。 出勤途中のサラリーマンやOL服の客に対して 「お弁当の方、割り箸は、どういたしましょう?」 チョコレートとフライドチキンを買った客に 「袋のほうは、ご一緒でも、よろしいでしょうか?」 お会計の最中に、他の客に対して 「イラッシャイマセー」「アリガトーゴザイマシター」と、機械的な呼びかけ。 近年は、何処のお店も、画一的マニュアル合戦にハマってしまっていて 目の前の相手の心に添う心がけなど、どうでもよくなってきちゃってるのかな…? …なんて、つい、残念な感想を抱いてしまいます。 組織が定めたマニュアル通りの手順を確立させることで、いっぱいいっぱいで 一所懸命なのは、見てて、すごく伝わってくるんだけど 一連の動作の中に、こちらとの“呼吸”が、まるで、感じられないような応対には ちょっぴり、寂しい想いがしますね。

tewpi
質問者

お礼

丁寧な回答をいただきまして大変嬉しく思います。 くだんの「ドアマン」もそうですが、私がもうひとつ日常すごくイヤなのが、交差点でこちらが横断歩道の数メートルも前に居て、渡り始めるのにまだまだ余裕があるのに、「延々と」とも言いたくなるようなタイミングで早くから止まって待っている車。 >私、運転マナー良いでしょっ!』(*゜-^)/~   ( ̄_ ̄;)『お気を使っていただきまして…。』 絵文字が可愛いので流用させていただきました ありがとうございました

関連するQ&A

  • お釣りの小銭が多い「かな」と思ったときどうする?

     お釣りの小銭が多いかな?と思ったとき皆さんはどうされますか?  今日、某ファーストフード店で、会計のお釣りを受け取る際、ポーッとしていて、そのまま財布の中に突っ込んでしまいました。  会計直後は、あまり気にしなかったのですが、財布の小銭入れがやけにパンパンだなと思い、もしかしてお釣り貰いすぎた?と思いました。(心なしか、10円玉が多いような、そうでもないような・・・といった具合です)しかし、気づいたのが会計直後でなかったので、どうすればいいのか・・・    友人に相談したのですが、ばからしいと相手にされず。  「お店に500円位渡せば間違いないだろうか」と友人に言ったところ、「bababasicって、本当に善悪の価値観備わってるの?そんなことして、店がうれしいとおもう?」とまで言われました。    私としては、もしかしたら幾らか多く貰っているかもしれないというモヤモヤがあるので、できる限りお店に言いたいのですが・・・どうすればいいでしょうか?アルバイトの人もレジの違算で困っているかもしれないし・・・  あと、私の善悪の価値観は変なのでしょうか?

  • 友達の働くお店で買い物→お釣りをなくしました;;

    こないだ友達がアルバイトで働いているお店に買い物に行きました。 その時店の中にいたのは私と友達の二人。 他の店員さんはみんな店の外で忙しく働いている時でした。 その友達も忙しそうだったので二千円分の買い物をして、 すぐ店を出て帰ろうと駅まで行った時に 財布の中にお釣り(三千円)が入っていないことに気づきました。 私は帰らなきゃと思っていたし、お店は忙しい様子だった・・・ その友達にお釣りを貰い忘れたみたいだ。とだけメールしてそのまま帰りました。 そしたらその友達から連絡が来て、 「今日のお店のお金はちょうどだった。お釣り渡さなかったっけ?・・・私が(自腹で)三千円渡すよ!もし見つかったら返してくれればいい。」 ということになりました。 もちろん私はその時持っていた荷物全部何度も調べました。 お釣りを貰った記憶は思い出せなくて、(そのお店の)ポイントカードは貰って財布に入ってるんですが お釣りとレシートはやっぱり見つからない。 この三千円を友達の自腹から受け取るのってどうなんでしょう? お互いお釣りの部分の記憶は曖昧で、自分の荷物から三千円が見つからない限り友達のお金を貰うことになるし。 でも正直買い物した以上のお金をなくしたと思いたくないです。 どうかよろしくお願いします。

  • お釣りのとり忘れ

    先日、コピーをした時、前の人がお釣りをとり忘れていました。 周りを見ても、その時は、誰もいなかったので、そのままにして、 新たに百円入れて自分の分のコピーをしました。 その後も少しまってみたのですが、誰も取りにくる様子がありませんでした。 私は、以前お釣りを取り忘れた時、戻ってももうお釣りはなかったので、 その時は魔がさして、お釣りを頂いてしまいました。 ただ、自分自身でも悪いことをした認識があります。 人に盗人だと責められる夢まで見ました。 今は、すごく後悔しています。 今からでもコピー機が置かれてた場所に返しに行きたいのですが、 今更か、とか盗んだんだなと思われるのが壊れて踏み出せません。 470円です。 10円とかならここまで思わなかった気がします。 同じようなことをしてしまった経験がある方、 どのように乗り越えたのか教えて下さい。 くだらない質問ですみません。 でも、真剣に悩んでます。 やっぱりお店に返すのが一番なんでしょうか? よろしくお願いします。。

  • おつりが足りなかったんです

    今日の夕方、文房具屋でマグネットを買いました。その代金が400円で、消費税入れて420円でした。そして財布には1万円札が一枚と、小銭しかなかったので、1万20円払いました。その後、家に帰って財布の中身を見てみると、5千円札、千円札がそれぞれ一枚ずつしか入っていませんでした。おつりが3千円足りなかったのです。そのお店に急いで電話しましたが、すでに閉まっており、通じませんでした。この場合、残りの3千円は返してもらえるでしょうか?店の人が善い人だったら簡単でしょうが、もしそうでない場合、どのようにすればいいですか?教えてください。ちなみにレシートは渡されませんでした。

  • お財布と小銭入れについて。

    今使っているお財布がくたびれてきて新しいお財布を探しています。私は左利きなのですが、お店でよく売っているお財布はデザインは可愛いので気に入っても小銭入れが右側に付いていたりと左利きには慣れないと使いにくい物もけっこうあります。 買い物をしているとどうしても小銭が多くなるので、社会人になってからはお財布と小銭入れを別々に持ち歩いています。今使っているお財布は小銭入れが付いていますが、全く使っていません。なので、次に買うお財布は小銭入れの無いものにしてしまおうと思ったのですが、お店ではなかなか女性用で札とカードだけのお財布というのが見つかりません。 それで、自分でレザークラフトでもして作ろうかと考えたのですが、同僚から「女の人が札入れだけの財布って持つの?」と聞かれて「え?持っちゃいけないの?」と言うと「持ってる人見たことないよね」って言われました。確かに見たことないかも。 女の人で札入れを持つのって、おかしくはないですよね?使い勝手がよければ良いと思うのですが。また、レザークラフトの手作りショップとかではなく、左利き用の財布を売っているお店などご存知の方いましたら教えて下さい。

  • お釣りを多く受け取ってしまった場合

    私は、買い物をした時に受け取るお釣りをあまり確認せずに財布にしまいます。 例えば、1万円出してお釣りを受け取って、財布にしまって、しばらくしてまた財布を見た時に、 思ったより、お札が多かったとします。 思い返すと、お釣りを受け取る際に違和感がありました。 お釣り間違えか、そう思うから、そう見えるのか。 元々入っていたお金と混ざってよく解りません。 もし、お店から連絡があった場合、自分でハッキリ解らなかったら返金に応じなくてもいいのでしょうか?

  • レジでのおつりの受け皿渡しについて・・・。

     お店で買い物すると、お店によってはお釣りを手渡ししないで、カウンターにある丸い受け皿にいれて渡してくれるとこありますよね。^_^;  とても忙しいお店なら、次のお客さんを待たせない為に、お釣りをお皿にいれて返すのも分からないでもないんですが・・それでもなんか一種むなしさというか・・・悲しい気分になっちゃいます。  ましてお客さんが自分だけなのに、トレイに入れて返されるともうブルーです。(*_*)  あれってみなさんはどう思われてますか??     

  • お釣りがありません

    さきほど個人経営の喫茶店で夕食をとりました。 で、会計をすませようとしたところで 「970円です」 (店主に5千円札を渡す) (店主、レジスターを確認しながら) 「……すみません。こまかいの、ありません」 と言われました。そこで仕方なく小銭入れをあさり、なんとか970円があった のでそれで会計を住ませました。 ここで気になったのですが、もしもこの時点で小銭に970円がなかった場合は どのような対応をとるのが一般的なのでしょうか。 ただ、どこかへ小銭に両替しにいくにしてもその店の回りには両替をしてくれそうな店がなかったのですが。(自販機はありましたが、5千円札は使えませんし)

  • お釣りはどこに?

    家でお財布を確認したら、お釣りをもらってない事に、気がついた。 次の日、お店にいったら、店のお金を毎日、清算してるが、昨日は、問題なかったので、渡せないと言われました。 レシートないし…。防犯カメラもないし…。店で、着服したかもしれないけど…。私の記憶だけでは、どうすることも出来ないですよね。でも、二千円は、あきらめつかないし…。 店員の態度も悪いし! なにか、よい方法は、ありませんか?

  • おつりの渡し方

    私がよく行くコンビニは外国人の方がよく買い物に来ています。 コンビニの店員さんのレジの対応を見ていると、 おつりを渡すときに 「ファイブ、シックス、セブン」 (↑5000円札と1000円札2枚を数えて見せる。) 「セブンハンドレッド のお返しになります」            (↑最後だけ日本語) というカタカナ英語で対応していました。 外国人の方は、解っているのかととても疑問を感じました。 と、同時に外国ではおつりはどのように渡されるのか知りたいと思いました。 正しいおつりの渡しかた(方法と言葉:英語)と 外国(世界各国)でのおつりの渡し方を教えてください。