• ベストアンサー

ご主人が単身赴任又は長期出張が多い家庭での育児

3歳7ヶ月の男の子を持つ母です。4月からは幼稚園です。昨年秋に主人の転職+いきなり転勤で引っ越してきました。それからすぐに10ヶ月間の長期出張が決まり、現在社宅で子供と二人暮らし状態です。子供もこの年になるとパパがいないのを物凄く寂しがります。突然「パパに会いたい」と泣くこともありますし、出張先から帰ってきたら「もう行かない?もう行かない?」と涙ながらに聞いていて辛くてたまりません。出張先に戻る時などは出張先の名前を言うと大泣きするのでとりあえず「会社に行く」と言って行きます。寂しい思いを少しでもさせまいと日々努力してはいるのですが、もともと生理前などはイライラしやすく、そんな時は子供の相手をするのもいい加減になってしまい寂しい思いをさせてしまいます。主人も子煩悩で子供に会えないこと、子供が寂しがることをとても辛く思っています。お互いの実家も飛行機で行くくらいのところなので、土日は実家へなどということはできません。 実家から遠く離れていて、ご主人が単身赴任や長期出張の方、子供にはどう言い聞かせていますか?又、土日などはどのように過ごされていますか?同じような境遇の方、経験のある方のお話が聞きたいです。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

 お気持ちすごくわかります。 おそらく、4月になって入園すれば、毎日が新しい刺激の連続で、ボウヤもママも、パパを恋しがる暇もなくなることでしょうから、4月以降のことは大丈夫、なのでは。 コツはね、あります。 遠くのご実家との事、たまーに会う、ジッジやパッパのこと、日常では余り寂しがらないのではないですか。かといって、再会すれば、大喜びするのでは。父親のことも、そのような位置づけになれば、良いのです。 そしてママがまず、パパ・パパ・と子どもの前で恋しがらない事。 ご両親のこと、会えないからって恋しがらないでしょ?居なくて当たり前、だもの。育児も、一人じゃ何かと大変でしょう、あ~あ、パパが居たらなー。って思うこともあるでしょう。そのような(ある意味・甘えた?)態度が子どもを余計にパパへと駆り立てるのです。勿論、子どもの前では見せないかもしれません。それでも子どもってやっぱりよく大人を見ていますよ。ちゃんとその気持ち、伝わっていると思います。 割り切って、ママとボウヤで二人家族。これを日々楽しんで下さい。あの手この手で。パパは遠くのジッジやバッバと同じ。写真でも飾っておいて、元気かな?って明るくその不在を楽しんで下さい。パパが居ないからこそ、楽しめることもあるでしょ(笑)。夕御飯の手抜きとか・・(笑) 映画も、二人分なら安くて済むし・・(笑)。レンタルビデオで、好きなシリーズを少しずつ全巻制覇するのも楽しいですよ。親子二人でマイブームを作ったり。(そのキャラになりきって会話したり・例えばママが悪役なら『風呂が沸いたぞ・さあ風呂へ入るのだー、オマエの良い心を洗い流してやるー!』とか言って、なりきる。子は喜んで『そうはさせるかー、悪の心を洗い流してやるー』とか言って反撃します・笑)  子どもが自分でなく、『その人』を恋しがるとき、その人に『何を』求めているのか、をよく感じ取ることです。園などでもありますよ。担任がちゃんと居るのに、隣のクラスの担任ばかりになついたりね。よく見るとやはりあります。『相手してくれる』でなく、一緒になって『遊んで』くれる人。元気のないときに、『頑張れ!』ばかりでなく、よく聞いてくれて『そうよね』と言ってくれる人・・。やはり自分の対応とは違う『何か』を求めているのです。 土日の外出は特に家族連れが多いので落ち込む人が多いですね。 なるべく、土日の外出・買い物は控え、他の日にするのがベターかと。 一緒に餃子を包んだりして、親子でクッキングも楽しいですよ。土日は時間もたっぷりありますからね・・。親子クッキングの本も出ていますよ。 そして、究極のアイテムは・・ゲームです。生理前や生理中などで、イライラや体調不良がピークの時は、やはり親子で距離を開けることです。 今は幼児向けのパソコンソフトやビーナ(Bee-na)、プレステやDSソフトなどもありますから、(子どもにゲームは大反対派でしたが、与え方をキチンとさえしていれば、良い面が意外にも多い事を学びました)非常食ならぬ、非常アイテム、として用意されるのもよろしいかと。育児に煮詰まると、知らぬ間に虐待・・まがいのことをやってしまったりしてしまう方もありますよね・・。でも実家も遠く、転勤先でたった一人で育児する大変さは、やった者しかわからないと思います。もう既にアレコレ日々努力されているとの事、どうか煮詰まる前に、ママご自身がリラックスして過ごせますように・・。入園すればきっと大丈夫!

mu-mu-424
質問者

お礼

詳しく回答して頂きありがとうございます! 全く考えたことのないご意見で大変参考になりました。 確かにじいちゃんばあちゃんのことは寂しがりません。 でもやはりパパとは違うと思うのでなかなかすぐにうまくはいかないかもしれません・・・ ただ、私は『相手してくれる』人で、パパは『遊んでくれる』人だったかもしれません。もっといっぱい『遊んで』やります。料理も興味ある子なので餃子やクッキーを一緒に作ってみたいと思います。 とても心が楽になり、またがんばれそうです!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.4

WEBカメラをご利用になられてはいかがでしょう? 最近は安くなりましたし、顔も見れて声も聞けるし。 我が家では離れていた時、それで毎晩お話ししてました。 子供の様子も判るのでご主人の方も安心ですし、寂しさが少し紛れるかと思います。 これに慣れると、同じ部屋で過ごしているかのように感じられていいですよ。

mu-mu-424
質問者

お礼

WEBカメラですか、そういうのがあるんですね。 確かにいいかもしれません。早速見てきます! ありがとうございました。

  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.3

お子さんと手紙書きましょうよ。 お父さんだって遊びで家に居ないわけではないですし、質問者さんと可愛い子供を残しての長期離脱ですから帰れるものなら毎日でも帰りたいでしょう。 大人だって寂しいですって。 手紙を書きましょ。

mu-mu-424
質問者

お礼

手紙ですか、考えつきもしませんでした。今の時代に手紙というのも新鮮でいいかもしれませんね。ありがとうございました。

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

単身赴任でも長期出張中でもありませんが、似たようなものですので。 私たちもまったく見知らぬ土地に1年前に転勤で引っ越して来ました。 以降、主人は月の半分以上は出張で留守です。 長い時は1ヶ月半、1泊2日が1日おきに半月とか。 うちは子供が一年生で状況を理解できますので、寂しがって泣く事はないですが 妊娠中の私が満足に相手できる訳もなくストレスは溜まってると思います。 ですので、可能な限り週末は出掛けるようにしています。 月1ちかく映画に行きますし、博物館・動物園・水族館。 あまり体力を使わなくて済む、比較的経済的入場料の場所へ。 さすがに毎週って訳にはいかないので、近くのショッピングセンターにも。 とにかくずっと家にこもらないようにしています。 子供も母もストレスになりますから、外に出て楽しく疲れるとその間は忘れてますから。 幼稚園に入って、物事が分かるようになるとお子さんもしっかりします。 あっ!もう一つ。 うちはかなり小さい時から主人が留守がちですので ”あなたは男だから、お母さんを守ってね。お父さんがいない時にはお父さんの代わりね。” と言ってましたので、幼稚園前から寝る前の戸締りは彼の仕事。 それが自覚となり自信になってます。 本当に男の子相手で大変だと思いますが、どうぞ無理せず楽しんで。 子供と恋人気分で楽しみましょう。

mu-mu-424
質問者

お礼

まだ3歳なので何もできないと思い込んでいましたが、役割を与えるのはとてもいいかもしれませんね。昨日、お母さんを守ってねというようなことを言ってみました。そしたら少し照れ笑いしながらも嬉しそうな感じでした。とりあえず新聞を取ってくるのを子供の役割にしてみようかと思います。ありがとうございました。

  • natu-3
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.1

6歳、3歳、0歳のママです。 うちも夫が長期出張(海外)がほっとんどです。 毎月数週~長くても2カ月弱あります。 6歳の娘はもぉしっかり理解しているし、体をつかって 遊んでくれる相手がいないだけ寂しいようですね。 私が出来る範囲で相手をしていますが3人いるので 結構厳しいですね。 3歳の娘は質問者様のお子様と同じで、毎度毎度大泣きです。 なので寝てから帰ってきて、起きる前に仕事に行っている事に なっています。 時差があるときは平日にも電話がありますが 時差がないときは土日にしか電話もありませんので、 連絡手段は1日1通のメールのみです。 どうしても大泣きしてきかない時だけ携帯に電話してますが 仕事中の事もあるので毎度はできません。 遠出したりパパがいないのを理由に家ばかりでも 子供達はさみしいので、お天気がいい日はお弁当を作って 近所の動物園に行ったり、公園でランチしたり・・。 ちょっと早めに起きて、午前中の2時間は必ず外遊びをすれば 下の二人はぐっすりお昼寝なので、お昼寝中に上の子と 小学校の準備や真ん中の子の入園準備をしたりしています。 >そんな時は子供の相手をするのもいい加減になってしまい 仕方ないですよ。一人ですべて出来るなんて無理です。 子供だって時間をかけてわかってくれますから、大丈夫。 お互い無理せず頑張りましょう。

mu-mu-424
質問者

お礼

海外出張は寂しいですね・・・うちはまだ国内なのでいい方なのかもしれません。3人のお子さんを抱え、がんばってらっしゃる方もいるんだと思えただけで、私も負けてられないという気になりました。やはり3歳の子は泣くんですね。うちも夜遅く帰ってきて朝早く出ていくことにしていましたが、ちょっと限界を感じてきたところです。もう少し大きくなればわかってくれるものなんでしょうか?それでも寂しいものは寂しいですよね。お互い頑張りましょう。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご主人が長期出張や単身赴任している奥様、教えて下さい!

    ご主人が長期出張や単身赴任している奥様、教えて下さい! 私は40歳の専業主婦で子供はいません。 主人が出張が多くほとんど家にいないのです。 帰ってくるときはきちんと料理を作りますが、いなくなると殆ど料理と名の付く物は作りません。 犬を飼っているので、ワンコの食事は作りますが、自分の食事はと言うと… 今日はタマゴかけごはんと、夜はおにぎりとキムチで食べました。 昨日は…インスタントラーメンとか味玉とごはんと納豆かな? 絶対体には良くないと分かっていますが…自分のためだけにご飯を作る気になりません。 皆さんはこんな状況の場合、どんな料理を作ったりしてますか? 栄養バランスに叶った簡単な料理や、作る気力を与えて頂けたら嬉しいです。 料理は作るの好きなんですが、誰も食べてくれる人がいないと作る気がしなくて…

  • 妊娠中に旦那の長期出張

    現在妊娠5ヶ月の妊婦で二歳の子供がいます。主人が職場から長期の出張を打診されました。その出張なのですが、期限が決まってないそうなんです。旦那が出張先で結果を出せば帰ってこれるそうなのですが、そんなの先が見えないなというのが正直な所です。。半年や一年と決まっていれば待っていようと思えますが、期限なしだとどうすればいいか悩んでしまいます。会社からは、月に3~4回ほどこちらに旦那が帰ってくる交通費は支給されるそうです。これは出張なのでしょうか??期限なしでは転勤のように感じます。二歳の子供は来年幼稚園で、10月には願書提出しなくてはなりません。主人が何年も帰ってこれないようなら転勤先に家族で引っ越したほうがいいような気もします。。でもあくまで長期出張なのでいつか戻ってくる方向で会社は主人のみの引っ越しとなっているようです。期限なしの出張ってあるのでしょうか??本当は転勤だけど経費削減で長期出張になってる可能性もありますか?どうするのが一番いいのかわからなくなってしまいました。今住んでいる所は関東で、私の実家や主人の実家も割と近いです。主人は愛知への出張になります。今住んでいるところに私と子供が残り帰りを待つか、産後愛知で一緒に住むか、出張を断るか、、一応家族に相談するように言われてますが断れば後に響きますよね。期限がないのがネックになっています。

  • 主人が単身赴任になりました。どうしたらよいか悩んでいます。

    主人が単身赴任になりました。どうしたらよいか悩んでいます。 どうかご意見をお願いします。 私は30歳主婦です。主人は会社員で、2歳と0歳の子供がいます。 地方に住んでいますが、今月から主人が東京へ出向となりました。期間は2年間といわれています。 私は専門職で、現在は出産後のため、仕事をやめ主婦をしていますが、来年の春から復帰する予定であり、主人は単身赴任で2年間ほど頑張ってもらうことにしました。 そしてこの間、私と子供2人は、現在の家は引き払って、すぐ近くにある私の実家に住むことにしました。その理由としては、 1.私の仕事は、夜間でも緊急の呼び出しがあり、実際に仕事を始めると、主人がいない間は同居でないと厳しい 2.単身赴任の場合、家賃の補助は東京の家の補助しか出ず、現在の家の家賃がまるまる自己負担となってしまうこと などがあります。 しかし、これを主人の実家の両親に伝えると、私と子供が私の実家に住むなどとんでもない、と猛反対をされました。 主人の両親としては、 ・嫁にきたのに、私の実家に住むなど甘えている、 ・自分たちの家をちゃんとかまえて、自分たちで生活する苦労をした方がいい、 ・主人が東京から帰省しても帰る家がない、 ということで、実家に同居するのではなく、近くでいいから家を借りなさいと言われました。 主人は私の実家の両親とはとてもうまくいっていて、東京から帰ってきたときには、実家に泊まることになりますが、それでも全然かまわないし、私と子供2人だけを残して東京に行くよりは、実家にいてくれたほうが良いと言っています。 主人も短気なところがあり、これだけ説明しても分かってもらえないなら、もう二度と(主人の)実家には行かない、とけんか別れになっています。 私としては、確かに私の実家に甘えているのかもしれないし、私と子供が実家に同居するということで、主人のお父さんとけんかになってしまい、申し訳ない思いもあります。 ただ、私が仕事をする上で、主人が単身赴任で協力を得られないなら、どうしても同居で両親に協力してもらう他ないと思うのですが、主人の両親の理解は得られそうにありません。 主人は、もう子供でないし、私たち夫婦で話し合って決めたことなんだから、このまま思うとおりにすればいいと言っていますが、本当にそれでよいのでしょうか。 主人の両親の言うとおりに家をちゃんとかまえておくべきでしょうか。 主人の引越しも迫ってきているのに、なかなか答えが出せずに悩んでいます。 どうか、ご意見をお願いします。 長文失礼致しました。

  • 単身赴任は単身赴任でも・・・

    単身赴任というと大抵は会社辞令が多く、嫌だけど仕方なくだと思うのですが、旦那の場合そうではなく、単身赴任を承知で職場を選んだということが、私には理解できません。 旦那とは結婚して15年、子供2人(中学生・小学生)がいます。最近まで自営で飲食を10年やっておりましたが、いろいろあって店を閉め就職活動をしておりました。そこへ旦那の実家側が戻ってこいと言ってくるようになりました(旦那の実家は隣県で旅館・飲食業を営んでいます)。昔は実家で働いていたのですが、10数年前に長男が戻ってきたことから半分追い出されるような形で出てきたということもあり、旦那は、実家で働くのだけは嫌だとずっと言っておりました。実際、実家は山奥で中学までしかない為、受験生のいる我が家には、今更ありえないと私も思っていました。 それなのにどういう心の変化なのか、旦那は実家で働くことを決めました。  私が、どんな仕事でも家族いっしょにいたいこと、私も働くからいっしょにいたいこと、を何度も泣いて話しましたが旦那の決心は固く、変わりませんでした。 このご時世、転職が厳しいのは初めから覚悟していましたし、見守ってきたつもりです。まだまだ就職活動を始めたばかりだと私は思っていました(面接4社め)。ですが、旦那は違ったのでしょうか・・・ 思ったより世の中厳しくて、実家で働こうと気が変わったのかも知れません。  実家までは片道約90キロ、約2時間掛かるため、毎日通うのは不可能で、半単身赴任です。 (旦那は、通うと言って私を説得したようなものですが、さすがに事故とか体が心配ですので、それは無理だと最初から思っていました) そこまで言うのだから、いいよとは言ったものの、涙が溢れてきて苦しくなります。家族の為に家族を残して単身赴任を選んだのでしょうか。苦労してでも家族一緒にいたいと思う私とは、価値観が違うのでしょうか。   これまで、優しく子煩悩で、子供達はパパ大好きです。 受験生なので今は動けませんが、旦那が通えるようにと県外受験も考えましたが、県外受験は子供が嫌がっています。受験後、隣県の境にある県内の私の実家近くに移ることも検討中です。(20キロ短縮するだけですが、ここからなら通えると旦那は言っています)  いちばんいい方法を考える毎日ですが、やはり旦那に対して、なぜ?という思いが消えません。今まで苦労を共にしてきて、旦那のことをいちばん解ってるつもりだったのに・・・きっと解ってなかったんでしょうね。今まで常に一緒にいたから、突然のことで私が寂しくてしょうがないだけなのでしょうか。毎日がつらいです。  こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 主人に単身赴任をさせるかどうか迷っています

    結婚6年目。30代の主婦です。 4歳・1歳の子供がいます。 今、主人に1年間限定の転勤話が出ており迷っています。 私と主人の親からは「1年間だし、単身赴任で行ってもらったら・・」と言われています。私の気持ちとしては一緒に行きたいのですが・・。 行きたい理由としては・・ 1、今現在、主人の親と同居しており、この1年間だけでも親から離れて生活してみたい。 2、私自身、主人と離れることが寂しい。(普段から出張が多く、帰りも遅い) 迷う理由としては・・ 1、上の子供の幼稚園の問題。(今の幼稚園でのお友達と離れてしまうのがかわいそう) 2、主人の会社側は単身赴任を条件として出している。(家族同伴した場合、金銭的な補助がないだけで、会社には黙ってればいい・・と  主人は言っていますが・・) 転勤場所は今のところから新幹線と在来線を使って約5時間くらいのところです。さすがに、主人に毎週末帰ってきてもらうことに無理はありますし、私が行くにしても小さな子供が一緒だと正直厳しい距離です。 私の友人は、一緒に行ったほうがいいと言っています。この期間だけでも家族水入らずで生活をするのもいいんじゃないか・・と。それに男をひとりにしたら何をするかわからない・・とまでσ(^◇^;)。。。 同じような経験をされた方、アドバイスを頂ける方、よろしくお願いします。

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • ご主人が出張時、お子さんへの説明は?

    2才8ヶ月の息子と2ヶ月の娘の母親です。 旦那が明日から3ヶ月間中国に出張に行きます。 1人での育児も不安ですが、息子がかなりのパパっ子なので、主人が居ないと寂しい想いをすると思うので、どういう風に説明をしたらいいのか悩んでいます。 毎日仕事から帰ってくるまで何度も「お父さん帰ってくる?」「お父さんまだ?」と聞かれるのに、3ヶ月も帰ってこないことをどういう風に伝えればよいのでしょうか? 一応「明日からお父さんはお仕事で居ないけど、電話でおしゃべりしようね。帰ってくるまでお母さんと待っていようね。」と言っていますが、理解しているかは分かりません。 息子が寂しい想いをしないように私も頑張りますが、ご主人が出張で留守の方は、お子さんにどのように説明していますか? また寂しい想いをしないように、気をつけていることなどはありますか?

  • 主人の長期海外出張を反対してしまいました

    先日、主人から海外出張の話があると相談されました。 出張と言っても、会社員ではなく自営業みたいなものなので 上司から言い渡されたとかそういう大事な感じではないのですが・・・。 主人の持っている知識を、その国の人たちに教えてほしいと頼まれたらしいのです。 だいたい、4,5ヵ月は行かなくてはいけないそうです。 我が家には3歳の子供と、秋に出産予定の子供がお腹にいます。 もし行くことになっても、子供が産まれて数カ月後のことだそうですが、 それでも、数ヵ月主人に海外に行かれてしまったら不安でたまりません。 100%無事で帰ってくるという保証もないですし、行く予定の国も 治安がいいのか、悪いのかさえ知らない国です・・・。 一度行くと最低三年間は一年のうち数ヵ月行くという契約だそうです。 私が思っていることを素直に主人に話すと、行くことを断ると言ってくれましたが、 主人自体は行きたくて仕方ないようです。 知識を教えに行く立場とはいえ、主人も行くことで、これからの仕事に プラスになるに違いないと私も思います。 私のつまらない理由で断らせてしまった→でも、主人に何かあったら・・・と 私の頭の中で繰り返し考えてしまいます。 もっと強い妻、母にならなくてはいけないでしょうか? みなさんならどうしますか? 読みにくい文章ですみませんが、ご回答お願い致します。

  • 夫の単身赴任について

    こんにちは。29歳、主婦です。 今後の生活について考えることがあります。 主人の勤めている会社は、全国に支店があり、この先間違いなく転勤があります。 今はまだ子供が生まれてないし、(妊娠中ではありますが、)小さいうちは、一緒についていこうと思っています。 でも、子供がある年頃になったら、一つの場所に腰を据えた方がいいのかな?と思いますが、パパがいないと寂しい思いをさせてしまうかなとも考えてしまいます。 もし単身赴任したとしたら、夫の食生活、私生活なども心配です。 自分自身はこういう経験がないので、どんなもんか分かりません。 実際、単身赴任のご家族がいらっしゃる方、自分がしてますという方、経験談、思ったこと、ご意見なんでもお聞かせ願えたらと思い質問しました。 よく「亭主元気で留守がいい」といいますが、そうなのですかね??

  • 単身赴任か家族で引っ越しか

    主人が、4月から、同県内の自宅から車で3時間程(高速利用)のところに異動することに決まりました。2年間の予定です。 異動先の市は、主人の実家がありますが、実家からは通わず、どこかを借りて住むと言います。主人の実家との距離は、車で30分程になると思います。 こどもは男の子で、4月から5年生で、転校をしたくない様子です。 また新年度の地区委員を引き受けてしまっています。 車で3時間程ですので、週末行き来し、家族で会うことは出来ると思います。しかし、こどもが、土日は塾と習い事で、丸一日空いている日があまりありません。 単身赴任は、淋しいと聞きます。こどもを説得し、地区委員をお断りして、引っ越した方がいいでしょうか?悩みます。 アドバイスや体験談よろしくお願いします。