• ベストアンサー

ヘアカラーしたいんですが

erikanの回答

  • erikan
  • ベストアンサー率47% (19/40)
回答No.1

こんばんわ~。 髪の毛が傷んでいてあまりいろをつけたくない方にはヘナがお勧めです。レッド系やオレンジ系や色の付かないトリートメント効果だけのものなど色々あります。 ただ、100%の(美容院や市販の一部は染まりやすいように化学薬品が含まれていたりするので100%をまずお勧めします。)ヘナを使用した方がいいでしょう。色つきの有無関係なくトリートメント効果もありますし。 ただ、1回やっただけではそれほど色もトリートメント効果も期待できないと思うので何回かやってみた方がいいです。 ちなみに私は元が明るかったので1回で満足がいきました。(白髪染めでも需要があるので、明るい部分には一番色が出ます。) あともしヘナを購入されるようであれば、ハンズやロフトなどに置いてあるので見てみて下さい~。

ryo--ko
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m100%がいいんですね♪美容院でやろうと思ってるんですけどそれかな~。トリートメント効果もあるならなおのこと良いですね☆ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 地肌に優しいヘアカラー

    私は、36歳の男性です。 数年前から、白髪が目立ち始めたのですが 市販のヘアカラーは、地肌を傷めるので 良くないと、聞きました。 そこで知人から、「資生堂AFクリームヘアカラー」 は、地肌にも優しいから大丈夫と聞いたのですが 実際のところはどうでしょうか? 髪の毛も少なくなり始めてるので心配です。 以前、ヘナカラー(天然100%)が良いと聞いて 使用しましたが、匂いと効果に満足いきませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 白髪染め後のヘアカラー

    32歳の女です。今までは美容室でブリーチしてカラーをしてもらっていましたが、一ヶ月程前に何となく気になった白髪が嫌で、市販の泡タイプで白髪染めしたんです。明るめの白髪染めを選んだけど、やはり仕上がりは、黒に近いダークブラウンでした。 今まで美容室でヘアカラーだけしてた時が、明るめだったせいか、白髪がメッシュっぽく馴染み白髪が目立ちませんでしたが、髪を白髪染めしたばっかりに、余計に白髪が目立ちます(泣) 前程の明るめな髪にはしませんが、栗色くらいにはしたいんですけど、白髪染めをして一ヶ月。美容室のヘアカラーは出来ますか?(-公-;)

  • 市販のヘアカラーでよかったもの。

    こんにちは。 髪の毛を染めたくて、市販のヘアカラーで 染めようと思っています。 もちろん美容院で染めるのが一番いいかと 思うのですが。。費用も結構かかりますので・・ 市販のヘアカラーでよさそうなのがあれば 教えていただきたいです。 ちなみに、 白髪染めでもなく 色を抜いてやるわけでもないです。 出来たら早めに染めたいです。。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • ヘアカラー 発色

    今日家でヘアカラーをしました。 ですが、いたんでいるせいか あまりそまっていません。 今までにセルフヘアカラーと黒染め、白髪染めの黒 を4回ほど繰り返しています。 どうしたら、発色してくれますか… 痛むのでもう染めるのは 避けたいのです…

  • [ヘアカラー] 白髪まじりのこの頭、はたしてどうなるでしょうか?

    こんにちは。 すでに良い年であることは十分分かっているのですが、ちらほらしている白髪君をどうしても好きになれません。 そこで、「ヘアカラー」にチャレンジしようと思っています。そうです「白髪染め」ではありません。 髪の毛の1%から2%いや3%くらいだと思いますけど、目立つようになってきているのでおしゃれ感覚で遊ぼうと思います。 一応買って見たものが、下記のスモーキーボルドーという色です。 http://www.dariyacosme.com/lineup/menspalty/mens05.html パッチテストは完了していますので、後はやるだけなんですがどうしても躊躇してしまいます。 こんな私の背中を押してください(笑。 1.ヘアカラーではあまり白髪は染まらないとの事ですが、どのくらいになるのでしょうか?  せめて白くなければOKなんですけど。 2.この色の場合、髪の毛は心底ワイン色になってしまうのでしょうか? 出来上がりの絵がどうしても予想できません。 経験者またはメーカーの方、よろしくお願いいたします。

  • 初めてのヘアカラー

    昨日初めて髪の毛を染めたのですが30分放置してもサンプル画像での10分放置した時くらいの暗さでした。 ブリーチは嫌なんですが、明るめの色にするにはどうすればいいでしょうか? 紫外線にガンガンあたるしかないですかね(苦笑 それと今週か来週中にツートンにしたいのですが、2回目でも色はちゃんと染まりますか? お手ごろの値段でどこにでも売ってるヘアカラー剤もよければ教えて下さい。 ご回答お願いしますm(--m)

  • 染髪について

    学生の女子です。 今年の5月初めに髪を茶色に染め、 7月末に黒に染めました。 しかし髪の毛は1ヶ月ちょっとで茶色に戻ってしまい、 それから3ヶ月、髪が伸び、 髪色がプリンのようになりました。 黒く染めても1ヶ月ちょっとで戻るものなのでしょうか? 出来るだけ黒を保ちたいのですが、 一度茶色にすると、色が落ちて 黒から茶色に戻るものなのでしょうか? また、ヘアカラーよりも白髪染めのが黒を保てるなら、 今度は白髪染めの黒を使いたいと思っているのですが、 そうすると今度はヘアカラーが入りにくくなるとかありますか? あと、髪の痛みが気になるのですが、 白髪染めとヘアカラーは、どちらの方が痛むのでしょうか。 ケアの仕方やオススメの物があるなら教えて頂きたいです。 まとめると… (1)一度茶色にすると、後から黒に染めても色が落ちて茶色に戻るものなのか (2)黒を保ちたい場合、ヘアカラーと白髪染めのどちらが良いか (3)白髪染めを使うと、その後ヘアカラーが入りにくくなるか (4)傷んだ髪をどうケアしたら良いか (5)白髪染めとヘアカラーは、どちらの方が痛むか 質問多くてすみません! よろしくお願いします!

  • ヘアカラー(美容室で)

    ヘアカラーのしすぎで、白髪が増える事ってあるでしょうか? 昔自分で液を買ってきてやってましたが、やっぱり地肌についたりしますよね?そのせいで毛根が痛んで白髪になってしまうのかなぁと・・・・ 最近はするのもたまにしてますが、美容室でやってもらうようにしてます。 でも、美容室でも、根元を塗る時地肌に液がつきますよね?もし、白髪になる原因になるのだったらもうやるのは やめようかなぁと思ってるのですが、出来たら茶色にしたいんです。 白髪がちょこちょこ見つけるようになったので、気になってます。

  • ヘアカラー!

    ヘアカラー! 夏に向けて髪を切ったのですが、なんともつまらない頭に・・・。 そこで髪を再び染めてみようかと思っています! 去年、茶色に染めて今はほっといたせいで黒に戻っていますw そこで質問なんですが、上記のような黒髪の場合、 赤とかの激しい色を入れるとどうなりますかね? メンズ用のヘアカラー剤でおすすめのメーカーや色があったら 教えていただけると幸いです。 ちなみに色は、赤とかシルバー?みたいな変わった色にしようかと 考えておりますw どうかよろしくお願いします!

  • ヘアカラー後の髪の色の変化について

    ヘアカラーをして2ヶ月くらいたつと、毛先の色がどんどん薄くなって、なんだか色がない?なんて思うこともあるのですが、これって普通なのでしょうか? 私は白髪も結構あるため、美容院に勧められてヘアカラーをしていますが、最初の1ヶ月くらいはほどよいのですが、日にちがたつにつれどんどん赤茶色くなっていってしまいます.さらに毛先のほうは色が薄くて毛に色がない?なんて思うこともあります. これらのことはしょうがないのでしょうか?結局、赤茶になってしまうため、また染めて黒っぽくしますが、数ヶ月後にはまた茶色.この繰り返しになってしまいます.何かいい方法、あるいはアドバイスをいただけたら嬉しく思います. よろしくお願いいたします.