• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男のスキンケアについて)

男性のスキンケアについてのおすすめとは?

renmiroの回答

  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

このサイトはご存知ですか?いろんな情報を得られます。 知ってましたら失礼しました。 http://mens-care.net/

monolight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらのサイトは知っていました。。 ちょっと質問の仕方が曖昧だったかもしれません。 申し訳ございません。。。 ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルは、 夜、洗顔後、寝る前に塗るだけで、全てをまかなえる (これひとつでOK)というものらしいのです。 男ですから、楽にケアしたいところです。 (サンプルでの使用なので、効果のところは不明なんです・・) アクアコラーゲンゲルより、 効果的なものはご存知ありませんでしょうか? たとえば、SKIIの○○のように・・ アクアコラーゲン最高って言うご意見もお待ちしております。

関連するQ&A

  • ニキビ肌ではないのに、ある日突然(昨年梅雨の時期から)ニキビが一年以上

    ニキビ肌ではないのに、ある日突然(昨年梅雨の時期から)ニキビが一年以上治らず困ってます。 洗顔は資生堂の「パーフェクトホイップ」、基礎化粧品は「ドクターシーラボ・アクアコラーゲンゲル」、ファンデーションは「シーラボ・BBクリームファンデーション」、 そして 市販の「アクネージア」を使っています。ニキビが出来る前から変えてないのですが、 ずっと使っている化粧品が突然肌に合わなくなる事はあるのでしょうか? 皮膚科にも行きましたが効果ならず…

  • 何かが間違っているスキンケア!?

    お世話になります。 25歳♀、多分・・・肌質は脂性(もしかしたら混合肌の可能性も?)。 どんなに努力しても、毛穴は開きっぱなしで、ニキビも出来てしまいます。 毎日のケアとしては・・・ 朝: お湯or水だけの洗顔(汚れが気になるときは軽く洗顔料も使用) 精製水で水道水をふき取ってから、化粧水、乳液、保湿下地、カラー下地、毛穴隠し用下地、軽くパクトファンデをはたく。 夜: 蒸しタオルで毛穴を開き、日本薬局方のオリブ油でマッサージしながら化粧を落とす。 お風呂でしっかり洗顔(泡をしっかり立てて、泡で洗う)。 お風呂あがったら、精製水でふき取り。毛穴が気になるときは氷で冷やし、化粧水をこれでもか!というくらい叩き込む。 乳液、クリームを塗って完了。。 あとは、2週間に1~2回、スペシャルケアとしてガスールパックをしています。 ガスールを精製水で溶かし、グリセリンと重曹も入れてパック。 流したら熱湯を注いだ洗面器にタオルをかぶって顔だけサウナ。15分くらい我慢・・・ そのあとオリブ油で丁寧にマッサージして、洗顔して、化粧水と精製水で30分ほどパック。 (水分は飛ばさないように常に注意しています) これをやると毛穴の汚れは落ちているのがわかるのですが、やっぱり毛穴が閉じません。。 氷で冷やしても、あまり開き具合は変わらないんですよね。 あと、気になるのはニキビ。 アゴのラインと、頬や鼻にもたまに出来ます。 人一倍(?)ケアには気を使っているつもりですが、どんなに色々試しても一向に肌が綺麗にならず、やる気をなくしてしまいそうです・・・。 私の日々のケアに何か問題点が見つかったら、是非アドバイスをお願いいたします。 あと、他にお勧めのケアなどありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • スキンケア、毛穴の悩み

    過去の質問など色々見ましたが、自分のスキンケアが合っているのか不安に思ったので質問をさせてください。 乾燥肌でほほの毛穴の開きが気になっているので保湿のケアと、鼻や口まわりだけほほに比べて色が黒い?ので美白ケアをしています。 【朝】洗顔フォームで洗顔→精製水でふきとり→精製水&化粧水でコットンパック→美白系の美容液→美白系もしくは保湿系の乳液→UVカット下地→リキッドファンデーション 【夜】クリームタイプのクレンジング→洗顔フォームで洗顔→~朝と同じ~→保湿系美容液→美白系乳液 という手順でやっています。自分なりには肌を改善したくて試行錯誤した結果なのですが、一向に毛穴は縮まらないし、肌の色は均一になりません。。。 なにかアドバイスをお願いします!!

  • 私のスキンケア・・

    こんにちは、中2男子です。 最近スキンケアに目覚めて(笑)、色々なものを買ってみました。 でもなにかと不安があります。 【いつものスキンケア】 朝:冷たい水で洗顔 夜(入浴時):びふナイト(スクラブ)を泡立てネットで泡立て、絵筆洗顔→ふき取り化粧水→全身に豆乳ローション (週1で毛穴パック) ↑見たいな感じなんですけど、質問があります。 1.化粧水と豆乳ローションって効果被ってるんじゃないんでしょうか?(どっちも要するに化粧水だし・・) 2.洗顔前にDHCのディープクレンジングオイルと保湿液を使おうかと思っているんですが、メイクしてない人でも使って良いんでしょうか?(オススメクレンジング,保湿液を教えて) また、皆さんのスキンケアを教えてもらえるとうれしいです(>_<) 乱文失礼。。

  • 就寝前のスキンケア(男性)

    30代男性です。最近肌に関心を持つようになりました。朝はいつも洗顔フォームで洗顔し、その後ローションを塗っています。しかし、夜は全くケアをせずに寝ています。そこで夜就寝前にやっておいたほうがよいおすすめのスキンケア方法おしえてください。またおすすめの化粧品もおしえてください。

  • 30才にの肌に一番重要なのは?

    30歳女性です。今後しわ、しみ防止のために今、一番気をつけなくてはいけないことはなんですか? 洗顔ごの保湿ケアの方法、化粧水などの種類、フェイスマッサージなどなど。またそれら良い方法があったらおしえてください。

  • 私のスキンケアのチェックをお願いします

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代の女性です。 私の普段のスキンケア方法が正しいかどうか、皆様どうかチェックをお願いします(>_<) 朝:泡立てネットでしっかり泡立てて洗顔→スキンケア 夜:肌が乾いた状態でオイルクレンジングした後、そのままイオンスチーマー(温)をあてながら5分くらい優しくマッサージ→お風呂に直行して洗顔 ちなみに、普段のお化粧は、化粧下地→リキッドファンデ→ルースパウダーで、お化粧直しではティッシュで脂を取ってからプレストパウダーを使います。 お風呂上りには、イオンスチーマーを使った後スキンケアをしますが、基礎化粧品は『ドクターシーラボの薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー』のみです。 週に1回、美容液マスク(ドラッグストアの安いもの)をしています。(その後ドクターシーラボを使います) ちなみに、今は『DHCディープクレンジングオイル』を使っているのですが、オイルクレンジングはお肌に負担が大きいと聞いたので、今のオイルがなくなり次第ミルククレンジングに挑戦しようと思っています。 私はTゾーンは脂っぽくUゾーンは乾燥しやすい混合肌ですが、にきびや吹き出物はほとんど出ません。 先日、化粧品売り場のカウンターで見て頂いたら、毛穴の開きは大丈夫だけど、水分量が少し足りないと言われました。 見直した方が良いところ、止めた方が良いところ、付け加えた方が良いところ等ありましたら、是非アドバイスをお願いします。 宜しくお願い致します。

  • スキンケア、保湿について

    大学に入ってから、ニキビがおでこや頬等にできるようになり、キメも粗い気がして、乾燥しているのかと思い保湿アイテムを使うようになったのですが、メイクをすると前以上に乾燥する気がします。目の下が特にメイクをすると乾燥します。 朝→ 水洗顔 ホホバオイル3滴 無印の高保湿タイプ化粧水 ルルルンのモイストクリーム 夜→ 松山油脂の肌をうるおす保湿クレンジング DHCのポアナウォッシュ ホホバオイル3滴 無印の高保湿タイプ化粧水 (たまに、化粧水とクリームの間にビークリエイトの薬用ホワイトニングエッセンス) ルルルンのモイストクリーム メイク→ REVLONのカラーステイ CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー 保湿のしすぎで余計に乾燥しているのでしょうか…? また、頬の毛穴も広がってる気がして本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 理想な保湿方法!!(ニキビ)

    こんにちわ20歳なんですけど。 朝水洗顔→夜 洗顔料(ビオレ弱酸性) 洗顔後のケアは化粧水のみです やはり これで乾燥するってことは 美容液or乳液が 必要なのかな? ピリピリ&つっぱって 苦しいです(>o<") ビオレは わりとあっているのでは。。? とおもっているのですが。同じような方いますか?? 他の洗顔料だとさらにつっぱって苦しいのです 涙 ニキビをおさえるのには保湿だっておもうのですが いいものないですかぁ~(>o<")だれかおしえてっ!! いろいろ調べたけど。ありすぎてわからなぁいい

  • このお化粧の仕方はどうでしょうか。

    こんにちは!現在20歳の女です。 私が今しているメイクの方法を判断してほしいのです。 洗顔、化粧水、保湿、またクレンジングはオルビスでしています。UVケアやファンデ(UV)もオルビスです。 ですがファンデーションは毛穴をふさいでニキビの原因になると雑誌に書いてありました。なのでファンデを抑えようと思うのです。 そこでファンでの変わりにフェイスパウダーを使用するといいとのことなので今のところ目に付いているのはオルビスの『アクネベールパウダー リフィル』とははぎくの『粉おしろい』です。 ここでわからないことがあるのですが、このフェイスパウダーは保湿の後につけてもいいのでしょうか? あとこの2つ以外にも何か良いフェイスパウダーがありましたら教えて欲しいです。出来ればお値段は少し安めでUV効果があるのでが良いのですが・・・。どうか宜しくお願いいたします。