• ベストアンサー

印刷方向を逆向きにしたい

SAKUJOUの回答

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.1

プリンタの機種がわかりませんが、EPSONですと、設定で印刷の向き「180度回転」というのがありますから、それでやればいいと思います。

関連するQ&A

  • CanonTR8630で封筒印刷

    封筒印刷(長形4号)にて宛名を印刷したいのですが、WORDで用紙設定、印刷設定を縦方向にして、プリンターの後トレイに封筒をマニュアル通りに縦方向にセットして用紙サイズも長形4号、封筒に設定しても文字が横向きに印刷されてしまいます。 どこかほかに設定が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • OSXでプリンタで逆向きに印刷するには

    eMacにEPSONのプリンタPM-770Cをつないで通常は順調に使えているのですが、OS9の時に使えていた機能がOSX(10.2.4)で使えない状態で困っています。それは印刷する方向です。用紙をお尻のほうから印刷したいのです。封筒を印刷する時に、そのほうが用紙づまりになりにくいので。 OSXで印刷する場合、逆向きの印刷設定はどこでできるのでしょうか? OSXの「用紙設定」ですと、たて正方向、右横向き、左横向きの3つは選べるのですが、たて逆方向が選べないようです。OS9(8.4~9.2)の時は選べたのですが。 OSXでは逆向き印刷は無理なのでしょうか? あるいは、なんらかの設定で可能になるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 封筒印刷が出来ない

    px-s5040ですが、封筒印刷(長形3号)を手差しトレイから行うと途中で紙送りが止まり、紙詰まり表示になります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 宛名印刷

    現在使用のパソコンは富士通(FMVFH53)OSはウィンドウ10、 筆まめversion26、プリンターはエプソンEP802Aです。長形40号(90x225mm)の封筒への宛名印刷ができません。用紙サイズ指定し、プレビューも出ますが印刷をかけると、そのまま封筒が出てきて宛名が印刷されていません。長形3号(120x235mm)の封筒には宛名印刷ができますが長形40号に印刷できないのはなぜでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • PIXUS iX7000での仕様以外サイズの封筒の印刷

    こんにちは。 PIXUS iX7000での仕様以外サイズの封筒の印刷の件でご指導願います。 仕様では「洋形封筒4号/6号、長形封筒 3号/4号」となっています。 印刷したいのは「長形40号 90×225 と 角形2号 240×332」です。 A3ノビのプリンタですのでユーザー定義用紙でサイズを指定して180度回転にチェックを入れれば、 物理的には問題ないと思うのですが、紙詰まり等が心配です。 キヤノンではサポート外という事のようです。 問題ないものなのでしょうか。 同様の経験のある方、機械的に詳しい方、 ご指導の程、どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルで長3封筒の印刷

    エクセルで長3封筒の印刷 エクセル2007を使っています。 長3封筒に印刷をしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? ページレイアウトのサイズで、洋形2号などはあるのですが、長形3号はありません。 ちなみに差し込み印刷ではなく、見たままそのままを印刷したいです。 (意味わかりますかσ(^_^;)分かりづらかったら、すみません)

  • 筆まめの封筒印刷の「印刷方向=180度回転」

    筆まめVer.31です。例えば「用紙サイズ=長形3号封筒」、「給紙方法=手差し給紙」にすると「印刷方向」を180度回転にしなくとも180度回転して(お尻から)印刷されます。180度回転を指定すると逆さになって頭から印刷されます。プレビューでは確認できず何枚も失敗しました。これは封筒は自動的に180度回転になるのでしょうか。角形でも同じでしょうか。ご存じの方、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 封筒印刷についてお聞きします

     いつもお世話になっています。  カテ違いでしたらすみません 早速ですが、タイトル通りで封筒の宛名書きを「一太郎」の書式設定で長形4号にて印刷をしているのですが、初めの頃は用紙(封筒)は他の文書等を印刷するときと同じように逆さまに差して居たのですが、プリンター(PM-T960)内の印刷設定プロパティである時気が付き、 用紙=封筒 用紙サイズ=長形4号 に設定をすると、「長形封筒は、フラップ(フタの部分)を折らずにフラップ側を上(天)にしてセットしてください」と出て、その通りにしてプリントをするのですが、時々逆さまにプリントをされる時が有り悩んでいます。 一々確認の為に試し刷りをして、インクを減らしてばかりで困っていますし、何が原因なのかよく判りませんので何方かご指導願えますか。    お礼と評価は必ずさせていただいておりますので宜しくです(-_-;)    

  • 封筒 印刷したいんですが・・・^^;

    SHARP AR-C170FPを 使用しています。プリンターの封筒の設定が 長形3号 洋形2号 洋形4号の 3種類しか設定できず、他のサイズの封筒を プリントしようとすると「自動調節します」となり 横に印刷されたり、ズレたりします。主に使用したい封筒は 長形4号 角形8号 角形3号 角型2号です。カンタンにプリントするには どのような方法がありますか?どうか教えてください。又、印刷範囲なども使用する封筒に合わせたいので どのようにすればいいのか教えてください。※筆王2006 Excelを 使用しています。初心者な者で カンタンな説明でお願いします。

  • 長形3号封筒に印刷ができない

    長形3号封筒に印刷ができない EW-M571Tを使用しております。長形3号封筒に宛名を印刷しようとして封筒を説明書通りにセットしても「用紙サイズがプリンターの設定と異なります」というエラーメッセージ(ウィザード)が出て印刷できません、用紙サイズの認識がなされていないようですが対応の仕方がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。