• 締切済み

病気だけど妊娠したい!!

私は6年前からパニック障害になり頓服で薬を飲んでいましたが、昨年結婚し、子供が欲しいため8月から1月までの半年間抗うつ剤を飲み、1月末で断薬しました(心療内科の先生との相談の結果です。) 幸い大きな発作もないし、本当に子供が欲しいと思うのですが、昨晩激しい腹痛に襲われ激しい不安に襲われました。トイレに30分こもっていれば治ったのですがお腹が痛いときこのままずっと痛すぎて治らなかったらどうしようと思い不安に襲われるのです。そんな時こんな状態じゃ妊娠なんてありえないって思います。その時は怖くてこんな不安になって薬を飲めないぐらいなら子供なんていらないって思ってしまいます。しかし腹痛が治ったて少ししたらやっぱり子供がほしいって思います。こんな気持ちで妊娠して不安になっても乗り越えられるのだろうか本当に心配だし怖いです。でも子供が欲しいです。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?子供は諦めるべきでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#199153
noname#199153
回答No.3

はじめまして。 現在7ヶ月の妊婦です。私も妊娠前~現在も心療内科通院中です。 私の症状は不安症とうつでした。もちろん内服もしてました。 妊娠に気づいてから内服をやめたくらいです。 私は不安症の症状のほうが強かったので、妊娠しても不安なかんじはなくなりませんでした。よりによって、産婦人科での仕事が長く、お産に関しての知識があるぶん、不安は今でも大きいです。 でも、少しずつ気分も変わっていきました。 特に赤ちゃんの胎動があってからは、幸せな気分で不安な気持ちは薄れていってます。 でも、産後はうつになりやすいと私も言われています。 そしたら、薬も再開なので母乳育児はできなくなってしまいますが、今からダンナにもこのことを言っており、協力をお願いしています。 私は妊娠してとてもよかったと思っています。 諦めないでください。 妊娠することによって、私は治るかも・・・と赤ちゃんに勇気付けられましたよ!

  • m-cabi-
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.2

子供を諦める必要はないと思います。 お医者さまと連携をとりながら、前に進むことが大事ではないでしょうか。 私はうつ病の妊婦です。 抗うつ剤を毎日1年半飲んでいました。心療内科の先生に妊娠希望の相談をし、まず体調のある程度の回復→断薬→3ヶ月は避妊→子作り開始、という流れで進みましょう、と計画していました。もちろん体調次第なので時間はかかるかもしれない、と言われていました。 ところが、体調がある程度の回復し、減薬している時に妊娠がわかりました。抗うつ剤をガンガン飲んでいる時でした。お医者さまに怒られるかと思って受診すると、怒られることはなく、薬をいきなりやめるほうがリスクは高いので、妊娠中も薬は飲み徐々に減らしていこうということになりました。 産婦人科(個人病院)では、抗うつ剤を服用中であることを告げると、責任持てないから、と総合病院を紹介されました。 総合病院では、うつ病の妊婦をこれまで何人も診てきた医師が担当になり、私が通っていた心療内科(個人病院)の先生と連絡をとりながら診察してくださいます。 妊娠3ヶ月の時に断薬し、今はまあまあ元気に生活しています。具合が悪くてもうつ病のせいなのか、妊娠のせいなのかわからない時もありました。 私は断薬前に妊娠してしまったので、デメリットがいくつかあります。 1、産後うつになる可能性が、普通の妊婦さんより高い。 2、妊娠中に服用していた抗うつ剤の影響が赤ちゃんにもあるかもしれない。 3、妊娠中に薬を飲んでいたということ自体が私の不安材料になっている 4、産後うつになった場合はすぐに抗うつ剤の服用を開始する。その場合は母乳育児はやめた方がいいかもしれない 質問者さまは、断薬までこぎつけているので、とても偉いと思います。それがベストです! 私の場合は、もう妊娠してしまったので頑張って産みましょう!!とお医者さまに言われています。不思議と妊娠してから精神的には落ち着いています。心療内科の先生も産婦人科の先生も産後は特に注意しましょう、という意見です。このままうつ病が治る人もいると聞いているので、そうなってくれるといいのですが・・・。 パニック障害とはまた違うので的外れな回答かもしれませんが、お医者さまとちゃんと相談されているのなら着実にすすめると思います。 子供が授かったとき、それも何かのめぐり合わせ、良縁と思って受け入れ、チャレンジしていきませんか!!

seven1223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。断薬はできたものの今はいつでも薬を飲めるという安心感を持ちながら生活していますが、妊娠中はそうはいかないだろうと不安になります。m-cabi-さんは薬を服用されているのですね。私の心療内科の先生も妊娠しているからといって絶対に飲んではいけないわけじゃないと言っていました。薬を飲めないストレスで体に悪影響を及ぼすこともあると・・・。現在妊娠中でしょうか??元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っています。そしてうつ病もそのままよくなるといいですね。m-cabi-さんのお言葉で勇気付けられました。 チャレンジしてみます。ありがとうございました!

  • emi0321
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.1

先生と相談の上で断薬されているのですよね? 妊娠も可能、という判断なのですよね? 病気ではなくても妊娠中というのはあれこれ不安になります。たまらなく不安になってしまった場合にどうすればよいか、先生や旦那さんと相談し、乗り越えていけば大丈夫なのではないでしょうか。 私はパニック障害についての知識はありませんが、そうでなくても妊娠中というのはいろんな人の協力が必要です。たまごクラブなどを読み、妊娠中のトラブルについて知識をつけ、対処法を身につければ乗り越えられるのではないですか? 何にせよ先生と相談が必要だと思います。

seven1223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。先生との相談の結果断薬しました。そうですよね。周りの家族に協力してもらい妊娠、出産、育児をできたらいいな思います。1人では絶対できないことですもんね。

関連するQ&A

  • 妊娠とパニック障害

    妊娠希望の20代後半の者です。 妊娠を希望しているのですが、5年ほどまえからパニック障害を患い現在は頓服でレキソタンとデパスを服用しています。普段の生活に大きな支障がないほどの軽度なものなのでパニックになりそうな時や不安な時だけ服用していました。しかし軽度といっても乗り物に乗る時や、私の病気を知らない人と外食したり旅行はもちろんですが夜中に目が覚めると怖くなり薬が必要です。自分的にはけっこう辛いしこれ以上ひどくならないにしても、よくもならないので一生このままなのかなと考えたりもするので、心療内科で相談したところ長期間(半年~1年)SSRIを使用してみようということになりました。 もちろんその間妊娠はしない方がいいけど、半年後に減薬していき断薬できればすぐに妊娠してもいいと言われました。 また妊娠後も安定期にはいればレキソタンやデパスを頓服で服用していいと言われました。 パニック障害の私にしてみれば妊娠中辛い時は薬を飲んでもいいと言われ少し不安は取り除かれ前向きにも考えられるのですが、これまでの抗不安剤から抗うつ剤(処方されたのはデプロメール25mgです)に変わったことや長期間服用することに少しとまどっています。 長期間服用することで断薬できるのか、その後妊娠しても大丈夫なのかなど・・・。妊娠中に薬を飲まないにこしたことはないのはわかっていますが本当に辛い時飲んでもだいじょうぶなのか。 長文になってしまいましたが、抗不安剤や抗うつ剤を服用しながら妊娠・出産された方いらっしゃいませんか。

  • パニック障害と妊娠

    27才 女です。 4年前に結婚し結婚直後からパニック障害になり心療内科へ通院し1年間 パキシルを飲み 早く断薬したいのと症状がよくなっていたので薬をやめました。ここ2年くらいは疲れていたり精神的に不安定になった時など何度が発作が出ていますがその回数も徐々に減り 「胸がザワザワするな・・・」と思っても「大丈夫!大丈夫!」と意識を転換できるカンジです。 そろそろ子供が欲しいと思っているのですが 病気・病院に対する不安やこんな自分じゃダメだ・・とどうしようもない不安にかられる時にパニックっぽくなることがあり それだけ子供ということが現実的になってきたのかも、とも思う反面 妊娠中にパニックになるのではないか、10ヶ月も我慢できるのか、など自信がありません。 妊娠中にパニックになってもお腹の子をどうすることもできないし。。。 「子供は親を選んできてくれる」という言葉を信じ こんな私でももし赤ちゃんが授かれたならそれは 私でも頑張れる!ってことだから頑張ろう!と 前向きな時と 不安で仕方ないときと波があります。 妊娠して自分がどんな気持ちになるかなんて 今はわからないケド「嬉しい!我が子の為に頑張ろう!」と思えるのか「怖い!苦しい!」と思ってしまうのか・・・(汗) でもきっと自分の本心としては きっと頑張りたいんです。 パニック障害でも頑張って妊娠した方 参考意見が聞けたら光栄です。

  • パニック障害の治し方

    私は5年ほど前にパニック障害になってから、頓服でレキソタンとデパスを服用しています。不安になりそうな時や乗り物に乗る前に服用し、普通の生活を送っています。普通と言ってもやはり発作が起きた時は本当に死ぬかと思うぐらい辛いですが・・・。 しかし、このまま不安な時だけ薬を飲むようにしていると一生乗り物に乗る時は薬を飲んで、時々発作を経験しないといけないのかという不安にかられます。そこで、医師に相談したところ、「人より多く不安になったりするのはあなたの性質の問題だから薬を飲みながら上手く付き合って」と言われました。(2年前の話です) そして最近、ちょくちょく発作がでるようになったので違う病院でその事を伝えるとデプロメールを半年ほど飲み続けて様子をみよういうことになりました。 そうすれば今よりも良い状態になるのかなっと思うのですが、今までは抗不安剤を服用していましたが、抗うつ剤に変わるのにも少し抵抗がありますし、減薬や断薬をした時に反動がこないか心配です。(医師は大丈夫だと言っておりましたが) 今後、子供がほしいとも思っていますがどうしていいかわかりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • パニック障害と妊娠

    パニック障害になり3年になります。年齢の事もありそろそろ子供がほしいなと考えてはいるのですがやはり薬に関して不安です。かかりつけの神経科の先生は大丈夫だとは言ってくれています。ちなみに頓服としてデパス0.5gを不安時に服用しています。同じようにデパスを服用しながら出産された方、他の薬を服用されて出産された方どのように薬と付き合いながら妊娠生活を送られていましたでしょうか?あと出産時は発作はおきなかったのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 抗うつ剤と抗不安薬

    抗うつ剤と抗不安薬 パニック障害歴7年です。昨年子供を出産後パニック障害が悪化しうつ状態にもなりました。 出産前は頓服で抗不安薬を飲む程度でした。 母乳育児だっため薬は飲まず月1回のカウンセリングだけでのりきってました。先日母乳も終わったので投薬治療することになりました。 まずは朝夜デプロメール25mgから初めて徐々に増やしていくそうです。 しかし、デプロメールを飲み始めてからかなり調子が悪くなりました。抗うつ剤を飲むことに抵抗があったし毎日飲むので頭から離れないのが原因かとも思うのですが飲み始めて6日、毎日軽い発作がおきそうになります。 抗うつ剤を飲み始めて調子が悪くなるとかあるのでしょうか? 子育てしながらなのでかなり辛いです。 あと、レキソタンも頓服でもらってますが飲み続けると耐性がつくとか聞くのでよっぽどじゃないと飲むのに躊躇します。 私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • パニック障害と診断され薬を服用しなかった方

    はじめまして。 9月に電車に乗っていた時発作を起こし、心療内科に行った所 パニック障害と診断されました。 そこでパキシル10mgを1日1回分とデパス0.5mg(頓服)を処方されました。 家に帰り薬を調べていたら減薬(断薬)症状が結構キツイというようなことが書いてあるのを多々見たのと、 薬を服用していったら、段々薬がなくては不安になってしまう様にならないかなと不安になり 現在まで1度も薬を服用せずにいます。 心療内科に行った翌日からカイロプラクティックに通い出したのですが それからは多少ドキドキする時もありますが、発作を起こすことなく 電車(特急列車約3時間も含みます)やバス、車にも乗って外出出来る様になったり美容院にも行けました。 現在まで1度も薬は服用していませんが、症状もほぼ落ち着いていると思うので 現在は断薬中なんだと思い、このまま薬を服用せずにマイペースで 無理なく生活していけばいいのかなと思っているのですが、 多くの方が心療内科などで処方された薬を飲んでいらっしゃると思いますが 薬を飲まずに治療された方いらっしゃいませんか? お薬を飲まずに治療されていた時に採って良かったなと思う物(食べ物など)ありましたら教えていただけませんか? 最近ではカイロだけでなく、漢方(自律神経を安定させるのに効果的なお茶)も飲んでします。

  • パニック障害でも出産できた方

    29歳です。 結婚して6年たつこともあり、元々早く子供がほしかったですが5年前にパニックになり、1年パキシルを服用し、その後は不安時のみデパスを飲んだりしていましたがほとんど薬はなくても平気でした。 しかし去年激しい発作になったあと、予期不安が続き最近やっと落ち着いてきたところです。 妊娠を希望していたので、薬を飲まないよう耐えてきましたが、こんな辛いことに耐えてストレスをためるよりも、薬を飲んで楽になるほうがずっと治りも早いと思い、最近は不安なときだけデゾラムを使用しています。 去年激しい発作に見舞われるまではほぼ完治していたと思います。 それに今思えば初期の頃は本当に軽度だったのだと思います。 実際発作が起きても、電車にも乗っていたし。。。。 発作もほとんどなく出ても自分でコントロールでき、飛行機でも何でもできていて、もういつ妊娠しても平気だと自信がついた矢先のことだったのでとてもショックでした。 不安になると、自信がなくなり子供はあきらめるべきか、、、と悩まされますが諦めなければいけない人なんてやっぱりいないと思うんです。 実際、不安がなくなれば子供が欲しいと思うのでそれが本当の自分の気持ちなんだと思います。 心療内科の先生はいつ妊娠しても平気だと言ってくれていますが。 パニック障害を抱えながらも、妊娠出産ができた方がいたら勇気をもらえたらと思います。 今、一番の不安は妊娠中に大きな発作がおきまた不安に覆われてしまったら。。。そんな精神状態で妊娠出産に耐えられるかが不安です。 安定すればとっても楽な気持ちでマタニティライフをすごしたいなーと楽しい想像ばかりしてしまうのですが(笑) 妊娠中は薬は飲まない!と考えているのですが、妊娠中でも薬は飲めるのでしょうか? もしそうであればそう安心して子供を作っても平気でしょうか。。。

  • 妊娠6週目、パニック障害です。

    こんにちわ、先日産婦人科にて胎のうが確認され ウキウキしている次第でございます。 私は、約5年程前にパニック障害と診断され、 妊娠がわかる前日(たぶん4週目)まで薬を飲んでいました。 今まで5年間に及んで飲んでいた薬は、パキシル・ルーラン・メイラックス、頓服にはワイパックスでした。 しかし、結婚して1年半がすぎそろそろ子供を・・・と思ったころ、 精神科の先生に相談して、薬による胎児への影響がすくないもの(薬)にしてもらい、1カ月ほど過ごしていました。 薬はジェイゾロフトというものです。 妊娠がわかってからは飲んでおらず、(ここ2週間ほど) もしかしてこのままパニック障害が治るかな?と思っていた矢先に 予期不安とめまいが再発しました。 めまいに関してはトラウマがあり、初めてめまいを起こした時の 「このままグルグル回り続けて止まらなかったらどうしよう・・・」という不安が今でもあります。 そしてそれが予期不安にもつながり、「またあの地獄のような日々が続いたら・・・このまま発狂して、自分をコントロールできなくなったら」と考えが悪循環になります。 その発作が起きた時は主人も仕事が休みだったので、 泣きながら、こうゆう不安があって、自分が自分ではなくなりそうだとぶちまけ、しばらくして落ち着きました。 今不安なことは、またあの予期不安がきたら、ということと 精神科の先生には発作が起きたらワイパックスを飲んでいいと言われているが、やはり飲むのには抵抗があるということです。 赤ちゃんのためにも、できるだけ薬は飲みたくないと思っていますが、 母体にかかるストレスも軽減したい、とも思っています。 パニック障害でも妊婦さんの方や、近くにこういったかたがいる方、 予期不安や発作をうまくやり過ごす方法を何か知っていましたら、 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パニック障害で出産された方教えてください。

    現在妊娠3ヶ月の20代後半の女性です。 私は5年ほど前にパニック障害になり薬を服用していました。妊娠が判明する8ヶ月前に薬はやめており頓服でデパスとレキソタンをもらっていました。待望の妊娠だったのではじめはとてもうれしかったのですが、日に日に不安が募ってきて今は、喜びよりも不安がおおきいです。 心療内科の先生からは、安定期に入れば辛い時は薬を飲んでもいいと言われているので、少し安心できているのですが、できれば薬は飲みたくないです。 出産までのあと約半年間耐えれるのか、ちゃんと出産できるかなど不安な要素をあげればきりがないほどです。 陣痛って急に我慢できないほどの痛みが襲ってくるわけじゃないですよね?始めはチクチクとした痛みがくるっていうのをよく聞きますが、その陣痛のはじまりでまだ余裕がある時に発作になったらどうしようと不安です。 パニック障害で出産をされた方、妊娠中や出産時にこれはよかったとか、これで乗り切れたというようなことがあれば教えて下さい。お願いします。

  • ジェイゾロフトの断薬症状について

    ジェイゾロフトの断薬症状についての質問です。 2年半前にパニック障害と診断され、10ヶ月ほど前から、ジェイゾロフト25mg、メイラックス10mgを毎晩、発作時の頓服としてソラナックスを処方されていました。(症状が重かったときは、パキシルを服用していた時期もあります。) 最近では症状もほぼでなくなってきたので、主治医と相談した結果、先月末からジェイゾロフトの服用を止めてみましょうということになり、 現在はメイラックスとソラナックスのみを処方されています。 自分自身ではもう大丈夫だろうと根拠のない自信があったのですが、 ジェイゾロフトの服用を止めてから、不安強くなり、落ち着かない日が続いています。 軽い発作であれば、頓服を飲まなくても済んでいたものも、先日発作を起こしてから不安な気持ちが収まらなくなり、ちょっとしたことでも怖いから頓服飲んでおこうと以前よりも頓服の服用回数が多くなってしまいました。 おそらくまだ断薬するには時期がはやかったのではないかと思いますが、ジェイゾロフトの断薬症状について、経験などがある方がいらっしゃればどのようなものがあったのか、教えていただきたいです。 主治医にも相談しますが、実際に経験された方のお話を伺えたらと思います。

専門家に質問してみよう