• ベストアンサー

保育士の執拗な質問にうんざりです

今週土曜日、勤め先の亡くなった社長の法事があります。 先月亡くなり、社員一同葬儀・告別式に出席しました。 社員全員、親族に混ざり納骨もさせていただくという異例?な状態で執り行われました。 今週土曜日に法事です。 いつも土曜は12時頃まで預かっていただいているのですが、法事後食事会もあるのでお迎えが15時頃の予定です。 その旨を伝えたら 「法事の場所はどこですか?」 「法人場所の住所と電話番号、食事会の住所と電話番号を控えてきてください。」 と言われました。 電話番号って、携帯で連絡が取れるのに必要なんでしょうか? 法事先、食事先の住所まで? とても疑われているようで不愉快です。 これが一般的な対応なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60421
noname#60421
回答No.4

息子が通う幼稚園では、携帯電話は最後にかけるのが通例という事で、緊急連絡先は固定電話優先なのを教えなければいけません。 うちは最大午後4時まで延長保育が可能ですので、延長をたのむ書類にも外出先と電話番号を書き込まなくてはいけない事になっています。 携帯番号だけじゃ受理されないです。 携帯だと電波が届いていないため・・だと困るので、固定を優先させるという意味では当たりまえだと思いますよ。 子供に病気や怪我があった際、携帯が繋がらないじゃ困りますからね。

その他の回答 (3)

noname#81629
noname#81629
回答No.3

携帯電話というものはあくまでも非常のものです 最近は何を勘違いしているのか「携帯があれば大丈夫」と思い込んでいる人が多いのです。 中には”固定電話"を取り付けないという人もいる始末です。 携帯など、電池が切れればトランシーバーにすらなりません。 電波が届かない場所(どんなに都内でも)もありますし。 安定性・安全性という点では固定電話にはまだまだかないません。 おそらくこの保育園では以前に「連絡が付かない」トラブルがあったのだと思われます。 そのため固定電話のある場所・番号、を極力聞くようマニュアル化されているのでしょう。 不躾ではありますが対応としては間違ってはいません。 何よりも、このような「連絡が付かない」トラブルに対して文句を言うのは親のほうだったりします。 (中には「もっと連絡先を聞いてくれればよかったのに・」などという親も・・) 別にあなたの個人情報でもありません。 ちゃんとお答えしておきましょう。

  • thomas17
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

保育士をしていました。 勤務先以外の場所(いつもと違う場所)にいる時には、必ず居場所や分かれば連絡先を聞くようにしています。  理由は、もし大地震などの震災が起こった場合・急なお迎えをお願いしなければいけない緊急事態が起こった場合に、 「いつもの勤務先なら○○分で着く」と思っていたのに、 居場所が違って大幅に予想時間がずれてしまうことを防ぐため、また 仮に携帯に出ない・通じない場合にどうしても連絡をとらなくてはいけないために電話番号などを聞いています。  私たちは預かっている身なので、万が一のことを考えて・いろいろな状況を考えています。 稀に「一日くらい・・・」と思われて、いつもと違う場所に行かれていた方がいましたが、お子さんがすぐに病院に掛からなくてはいけない怪我をしてしまい、携帯にかけても出ず、職場にかけると「本日は休んでいます」とのことで、まったく連絡が取れずに困ったことがありました。  私が働いていた園では上記のことを入園時に必ず伝えお願いしていましたが、それでも言って下さらない方はたくさんいらっしゃいました・・・。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.1

携帯で連絡が取れるとは限りませんので、大事があった場合の連絡先の確保で、常識的なことだと思いますが。 教えるのが不愉快であれば、「携帯で連絡取れる場所にいるので大丈夫。電波が届かない場合は、コチラの責任です」と一言お伝えすれば良いと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう