• 締切済み

冬割り期間延長or春割り

 もうすぐ冬割り(確か、2月22日?) が終わりますが、 期間延長するのでしょうか? それとも、春割り?みたいな新割引って行うのでしょうか?

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

ショップにお尋ねになった方がよろしいでしょう。

mokkso
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^o^) そうですね。ショップに確認してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3月は冬?春?

    3月上旬は暖かかったのですが最近、また寒くなってきました。 あなたにとって3月は冬ですか?それとも春ですか?

  • 春割はいつからなのでしょうか?

    今年のauの春割はいつからなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 失業保険期間延長をしましたが

    57歳男性です。平成19年8月にうつ病になりました。出勤したり、休んだりして結局働けなくなり、35年務めた職場を、昨年11月30日を持って退職しました。ハローワークに行って失業保険期間延長を申請し、延長が、平成23年12月1日から26年1月30日まで認められました。今のうつ病の症状では就労は、延長期間が終わっても無理と思われます。その場合は失業手当は、全然支給されないで終わってしまうのでしょうか?できるだけ詳しく教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 出産育児による受給期間延長 内職と延長期間の超過

    3年前に、出産と育児による退職にともなって雇用保険の受給期間の延長を申請しました。 延長対象期間は、平成17年2月1日~平成20年1月31日です。 平成17年4月中旬に出産しました。 昨年12月から自宅で内職をはじめ、その収入が月に2~3万円です。 育児の場合は養育する子供の3歳の誕生日の前前日までとありますが、 延長対象期間を超過しているのと、 内職をしているのとで、 受給できないのではないかと心配です。 この場合、受給できるでしょうか?できないでしょうか? お恥ずかしながら先ほど受給延長のことを思い出し、明日は祝日で安定所にはいけないので、ちょっとあせってこちらに質問してみました。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • docomoの春割

    あの教えていただきたいのですが、docomoの春割ってありますか?機種変とか割引ありますか?お教え下さい。

  • 失業給付金の受給期間延長後について

    H15年6月に自己都合退職をし、 給付金の受給申請を8月に済ませましたが、妊娠がわかり、H15年11月に受給期間延長の手続きを済ませました。 子供が2歳になり、そろそろ再就職を・・・と思っていた矢先、規定では最高3年間の延長が限度ということで、改めて以前いただいた書類に目を通してみたところ、 期間延長手続きをした日→H15年11月26日 職業に就く事が出来ない期間→H15年9月27日より となっていました。 今から延長解除をしにハローワークへ出向いても、もう手遅れなのでしょうか・・・ もしくはこの延長期間は受給期間も含まれるのでしょうか・・・だとしたら尚更無理ですよね。 おそらく手続きしに行った際にいついつまで、という話は聞いていたとは思うのですがメモが残っていませんでした。 無知ですみませんが、教えていただけたら幸いです。

  • 試用期間の延長

    中途採用で試用期間6ヶ月と言われて働いていました。試用期間も無事に終了し、なにも言われなかったので本採用と思って働いていました。 試用期間終了後2週間たったぐらいの日にミスを犯してしまいました。 すると上司から『無期限で試用期間を延長する』と言われました。 まだ本採用の辞令をもらってなかったのですが、延長することは可能なのでしょうか?賃金などは変わりませんが、なんか納得できません。試用期間が終了前ならまだ納得できますが、終了後に延長などはあっていいものなのですか?

  • 振込み無料期間の延長

    ゆうちょ銀行口度どうしの振込み無料期間は、さらに、延長されて、来年の9月30日までになったのですか。

  • 受給期間延長中の就業について

    出産予定日の4ヶ月前を目安に退職をする予定です。しばらくは働けないので受給期間延長をするつもりでしたが、引継ぎの人が決まるまで、2~3ヶ月の間、月10日ほど、1日5時間程度、出社してほしいといわれました。その間は、もちろんお給与として支払われます。それでは、退職せず、継続して雇用保険に入る事もできると思うのですが、月10ほどの5時間程度の出社なので、雇用保険の適用者にはなれないとのことでした。私は働くのは全く構わないのですが、問題は受給期間の延長を申請しながら、短期・短時間でも働くことができるのか、もし出来ない場合は、私のようなケースは、働かないで、受給期間延長だけした方がいいでしょうか。何か他に方法があるようでしたら、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 失業保険期間延長について

    初歩的なことかも知れませんが、教えて下さい。 妊娠、出産、育児のため、失業保険の受給期間延長申請をします。 手元に離職票(1,2)、受給期間延長申請書はあります。 里帰り出産をする都合、申請書を郵送しようと思っているのですが、添付するものは離職票以外に何がありますか? 延長期間を記入する部分で、延長開始期間というのは離職日の翌日からですか?それとも延長申請の可能な日(離職日の31日後)からですか?期間は3年でしょうか? よろしくお願いします。