• ベストアンサー

全国のママさんにお伺いします!

赤ちゃんを自分ひとりでお風呂に入れていらっしゃる方!何時ごろ、どうやって(上手に入れるコツなど。)いれてますか?些細なことでも結構です。私に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.1

こんにちは。赤ちゃんを誰の手も借りずにお風呂に入れるのって大変ですよね! うちは上に6歳の子供がいるのでこんな感じです。 たいていの場合: 1.全員の分の着替え・パジャマとバスタオルを所定位置に用意する。 2.お姉ちゃんに自分で脱ぐように言いながら、自分がまず脱ぐ。 3.次に赤ちゃんを裸に。 4.お風呂に入って赤ちゃんと自分にかけ湯。 5.お姉ちゃん、かけ湯。 6.みんなで湯船に。赤ちゃんと子供の顔と耳の後ろを拭く。 7.お姉ちゃんが遊びに興じている間に、赤ちゃんと洗い場(っていうんだっけ?)に。 8.赤ちゃんの頭を洗う。 9.赤ちゃんの身体を洗う。その時、自分の身体も洗ってしまう。 10.湯船に入り、お姉ちゃんを洗い場へ。 11.お姉ちゃん身体洗う。届かないところは私が手を伸ばして手伝う。 12.片手に赤ちゃんを抱えながら、もう片手でお姉ちゃんの頭をシャワーを使って洗う。 13.みんなで湯船につかり歌を歌ったりお話をしたり遊ぶ。 14.ゆだる前に湯船から上がる。 15.お姉ちゃん自分で身体を拭く。赤ちゃんをバスタオルにくるみ、平坦なところへ走る。 16.赤ちゃんの身体を拭いて、オムツをつけパジャマを着せる。 17.自分の身体をバスタオルで巻いて、お姉ちゃんの頭と身体を拭いてやる。 18.お姉ちゃんに自分でパジャマを着るように言いながら、自分の身体を拭く。服を着る。 19.みんなでお茶を飲む。 20.子供が寝てからか、翌朝子供が寝ている間か、休みでだんなが見てくれている機に自分の髪を洗う。 裏ワザパターン: 1~3は同じ。 4.お風呂にスキナベーブを溶かす。 5.みんなでお風呂に入る。 6.お風呂の中でみんなの身体を洗う。 7.赤ちゃんの頭もタオルを使って湯船の中で洗ってしまう。 8.歌を歌ったり遊ぶ。 9.上がり湯をかける。 10.お風呂を出てからはいつもと一緒。 最近は下の子も大きくなってきたので、スキナベーブではなくてバスジェルを使って泡泡風呂。家族(-パパ)で「プリティーウーマン」気分で「ふぅ☆」って泡を吹いています。スキナベーブもバスジェルも、湯船の中で身体を洗っちゃえるところがミソですね。出たり入ったりはしんどいし。

noname#4134
質問者

お礼

わーっ!いっぱい書いていただいて有難うございます! お風呂にスキナベーブ入れるのは手間が省けていいですね♪ 今度試してみます!

その他の回答 (5)

  • tyobimama
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

yuchikomamaさん、こんにちは。 参考になるとよいのですが。まず、私が子供を産んだ産院では1日のうち何時に 入れたらいいかということはその家庭の生活リズムによって違うので何時に入れるかは自由だそうです。ただ、毎日同じ時間帯に入れることが大事なんだそうです。 赤ちゃんに生活のリズムをつける事が目的だそうです。 我が家は5歳の娘と7ヶ月の息子がいます。主人の帰りが遅い時は私が1人でお風呂に入れますが  1.自分とお姉ちゃんが入浴。その間、風呂場の前でベビーラックで息子待機。   (ベビーラックに乗せる前に下から順にバスタオル、パジャマ、オムツ、体を    拭くバスタオルをセットしてその上に赤ちゃんを寝かせる)  2.私とお姉ちゃんは湯船につかる前にすべてをキレイにしてからつかる。  3.お姉ちゃんの体を拭き、着替えるように言ってから息子入浴。  4.上がったら息子をベビーラックに乗せてある程度拭いてからバスタオルに   包み、自分もささっと拭き、手早く息子にパジャマを着せる。  5.自分の着替え。 といった感じです。 上の子の時もベビーラックにすべてをセットしておいてから自分が手早く洗い 上の子を続けて入れてました。3ヵ月になっていれば同じ湯船に浸かっても問題 無いと思いますよ。 あと、この時期は冷えるので多少熱めのお湯に浸かると冷えなくていいですよ。 冬は風呂場から近いお部屋に暖房を効かせておいてそこに着替え等をセットして おいて熱めのお湯に十分浸かったあとお風呂場から直行してました。 ただ湯あたりには十分気をつけてくださいね。 

noname#4134
質問者

お礼

毎日同じ時間帯に入れるのがいいなんて知りませんでした。ベビーラックがあると便利なんですね。ありがとうございました。

回答No.5

私は2ヶ月の半ばくらいから、普通のバスタブにいつもより浅めにお湯を入れて、一緒に入れちゃってました。 夏生まれなので、寒くなかったのでできたのかもですが・・・。 しっかり抱いて洗えるし、ベビーバスを1人で使うほうがかえって難しかったもんで。。。 なので、眠っていなければ、自分が入る時間と同じ 夜 でしたよ。 それまでは、母に毎日昼間来てもらい、手伝ってもらってました。 なんせ、初めてで、どう扱っていいのかもわかりませんでしたので。。。 首などが座るまでは大変でしょうけど、頑張ってくださいね。

noname#4134
質問者

お礼

もう首はすわっているのでだいぶ楽になりました。ほんと初めてって難しいですよね。

回答No.4

うちの子は今、3歳なのですけど、赤ちゃんだった頃は午前中とかに入れていました。理由は、旦那の帰りが遅かったので私一人で入れるとなると何かと大変ですし、夕方から夜にかけては夕食の用意や洗濯物をたたんだりと忙しい上に子供がぐずったりしますので、余裕のある午前中だいたい11時頃入れていました。うちの子は冬生まれだったので、夜より暖かいのも良かったです。お日さまの光の中で入れていた光景を懐かしく思い出しました。

noname#4134
質問者

お礼

寒くなってきたらお昼にいれるのがよさそうですね。参考になりました。

  • masayo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

そうですね、うちはもう保育園に行ってるんですけど。体験談、書かせてください。 赤ちゃんって何ヶ月くらいですか? おすわりができる赤ちゃんとできない赤ちゃんではまたちがいますね。 おすわりできない場合・・・ まず、準備。あがってから着せる服、オムツ,バスタオル、、、全て脱衣所に用意します。それと、ご自分用の、バスタオル(大きいめの)それと、赤ちゃんを乗せておくところ(うちはベビーラックをベッド状にして、バスタオルをひいて脱衣所に準備しておきました)。そして、自分が脱ぎ、まずテキトウに洗って(湯船にすぐ入れる程度に)。その間、赤ちゃんがいる脱衣所とのドアは開けておいて、常に様子をみながら。自分がOKになったら、赤ちゃんを脱がせます。で、おしりなんかをあらったらすぐ湯船に抱っこして入れます。少し温まったら、洗い場に上がり、抱っこしてガーゼで頭から足まで、さっさと洗ってあげます。もう一度、温まったら、脱衣所のベビーラックのバスタオルの上に寝かせ、よく体を拭いて服をきせてしまいます。(自分は赤ちゃんをおいたら、バスタオルをまいてる程度) コツですか。そうですね、自分のことは仕方ない、と諦めることでしょうね・・・ それから、裸にする前に準備!これが大事ですね。 おすわりできるようになてからは、お風呂用のイス(おもちゃがついてるようなもの)に座らせておいて自分の体を洗ったりできましたよ。 うちは主人の帰りが遅く、二人の子供(2歳違い)を毎日ひとりで入れていました。 たいへんだったけど、今思えば懐かしいし、楽しかったような気もします。

noname#4134
質問者

お礼

やっぱりおすわりできるようになるまでが大変なんですね・・・。 うちにももらいものの湯船に浮かせるお風呂用いすがあるのですが、早く使えるようになればいいんですが。 どのお母さんも自分のことはそっちのけにしてるんですね。母は強し!です。

回答No.2

こんにちは!!初めての赤ちゃんですか? ご出産おめでとうございます♪ 私は三人のママですが、いつも子供と一緒に 四人でお風呂に入っています♪(ちょっと狭いけど) 赤ちゃんの場合は、何時に入れたら??とか 考えてしまいますよね~。経験があります。 本には夕方がよい、とか食前食後(授乳の前後)はさける、とか 書いてだりますが、あまり気にしなくていいです。 赤ちゃんがキゲンがいいときに入れてあげたらいいと思います。 私は、子供が一人だったときは、パパが帰ってきてから 入れてもらっていたのですが、そうするとかなり入浴が 遅くなって、寝る時間も遅くなって、どんどん後ろに ズレていったんで(笑)、途中から私一人で入れるようになりました。 うちは一番上が幼稚園なので、早寝早起きにするため、 かなり入浴は早いです。 5時頃入っています。そのあと、お風呂上りは牛乳と 決まっていて(赤ちゃんのときはオッパイ) しばらくしてから、晩御飯・・・というパターンです。 夏は4時半くらいでもいいけど、これから寒くなるので、 ご飯のあとのほうがいいかな~と考え中です(笑) 上手にいれるコツですか・・うちはお風呂場におもちゃがいっぱい!! ただのプリンカップとかでも、上手に遊んでいますよ。 もう少し大きくなったら水鉄砲とかシャボン玉もいいかもしれません。 ガーゼをお風呂の中でふくらませて、さわらせてあげたら 喜ぶかも!!空気が出るのが面白いですよ♪ 私はアンパンマンの歌を歌ったりしてましたよ♪ いろいろ工夫して楽しいバスタイムにしてください♪

noname#4134
質問者

お礼

うちの子はまだ3ヶ月なんですが、もうちょっと大きくなったらお風呂用おもちゃで遊びながら入りたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう