• 締切済み

ママは壁?

生後2か月の男の子の母親です。 本当に恥ずかしい話ですが、生後1ヶ月終わりになるまで赤ちゃんが起きている間、あまりあやすことをしていませんでした。 (実家もなく、知人もいない土地で家事に追われ、泣かない子なのをいいことに私が赤ちゃんに甘えていたんです)また、自分もいっぱいいっぱいでおむつや授乳やお風呂もほぼ無言で世話をしていたと思います。 泣かないので抱っこもしていません。逆に抱っこすると泣き始めていたので... ふとああ、だめだと気づき、赤ちゃんと触れ合って会話をしないとと気づいたときには遅かったのかもしれません。 今赤ちゃんとはほとんど目線があいません。2ヶ月なのに全然笑いません。 また、今まで起きているときに見えていた白い壁ばかりみています。 私と目が合うと泣き出し、白い壁を見るとじーっと見つめ泣き止みます。あやしていても私から目線をそらし白い壁ばかり...抱っこしても体をそらして壁を見ます。 私の赤ちゃんは白い壁をママと思っているの?と思ってしまう位に... この2ヶ月私は何をしてきたのだろうと毎日後悔しています。 やっと我が家に来てくれたのに、私は赤ちゃんにひどいことをしていました。 こんな私が子育てをしていく資格がこれからあるのか、今から赤ちゃんとの信頼関係を回復できるのか、不安でいっぱいです。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.8

2歳の子の母です。 2か月ですよね?笑わないと思いますよ?まあ、笑う子もいるのかもしれませんが・・・ウチは多分4か月くらいで「あ~」と言って初めて笑ったという記憶があります。 目線が合うようになったのもそれくらいだったような・・・(それでも頻度はたまに合うかな・・・という程度です)2か月なら目線の先の目的物と焦点があうかどうかって頃だと思います。 抱っこは横抱きがイヤってことはありませんか?ウチは縦抱きが大好きでした。 お風呂に入れてオムツ替えて授乳して・・・いっぱいスキンシップしてるじゃないですか~。 具体的な話しかけや手足を使ったスキンシップは今からでも全然遅くないと思います。 産まれてもすぐにお母さんと過ごせない赤ちゃん達はいっぱい居ます。 その子達は、みんなスキンシップ不足で笑わなくてお母さんと目が合わない子ってことになっちゃいます。 ウチの子は1か月ほどNICUに入院していて1日一回会えるかどうか、授乳もオムツ替えも1回出来るかどうか・・・っていう状態でしたが、もういまじゃ横で笑いっぱなしのしゃべりっぱなしです。 遅かっただなんてとんでもない! お母さんの体も状態も落ち着いた、今からがスタートです♪

heiji0218
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 まだ完全には復活はできませんが、徐々にがんばっていきます。 たくさんの励まし、本当に感謝しています。

  • berry_tea
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

大丈夫です。質問者様は優しいお母様だと思います。 二ヶ月の赤ちゃんは小さくてやわらかくて首もすわっていなくて…。 お世話ひとつにしても大変ですよね。 毎日の育児、本当にお疲れさまです。 低月齢の赤ちゃんが壁などのあらぬ方向を見るのは普通の事です。 「赤ちゃんは抱っこが好き」なのが常識のように言われていますが、 抱っこの嫌いな赤ちゃんもいます。 抱っこ嫌いの赤ちゃんでも首がすわり立て抱っこができるようになると 或る日突然、抱っこ大好きベビーになる子がいるようです。 (つまり横抱っこが嫌だったのでしょうね) 抱っこを嫌がるならおててを取ったり指を握らせてあげるだけでも 赤ちゃんとのスキンシップは十分取れると思います。 赤ちゃんは日々成長していきます。 笑う、笑わないはまだ成長段階に達していないだけかもしれません。 赤ちゃんはお世話をしてくれるママに必ず応えてくれますよ。 休みなく続く育児にこれからも不安な事は沢山あると思います。 あまり思い詰めずゆったりと、赤ちゃんとの生活を楽しんで下さい。 …私も頑張ります(^^)

noname#45950
noname#45950
回答No.6

産後1.5ヶ月の者です。 すごく早産で、赤ちゃんはNICUに入院してます。 なので、オムツ替えも、だっこも数えるくらいしかしてません(当然ですが)。 で、そんな赤ちゃんのケアの一環として「カンガルーケア」というのがあります(正規出産でも最近は取り入れられているようですが)。これは普通のだっこと違い、おむつ1枚の赤ちゃんを裸のママの胸の間に抱くというものです。赤ちゃんのぬくもりを感じて、すごく心が通じ合った様に感じて、とても感動しました。 「カンガルーケア」で検索すると、いくつかヒットすると思うので、興味があったら検索してみてください。 なお、やる時には寒くないように赤ちゃんには厚手のタオルを掛けてあげてください。また、ママは前開きの洋服がいいです(かぶりだと赤ちゃんの顔が見えないので)。 ちなみにウチは明後日、パパのカンガルーを予定してます。

  • coco33335
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

6ヶ月の子供を育てています。 質問者様、一日でも早く気がついてよかったじゃないですか!! 過去のことはもうどうにもならないので、後悔したり自分を責めても仕方ないです(^-^) あまり思いつめて、考えすぎないようにしてくださいね! 今日からでも間に合いますよ! こんな私が子育てをしていく資格があるのか…資格がある無いではないと思います。 母親である質問者様の責任ではないでしょうか。 共に頑張っていきましょう!! ちなみにうちの話ですが… 私も実家は遠いし、頼りになる知人は近所にいませんが(主人も平日は育児不参加です)、子供中心でやってますよ(^-^) 家事、最低限です(^‐^;) それにしても、赤ちゃんを相手にできないくらいの家事ってありますか?? 私が大雑把なだけなんでしょうか??? もう少し力を抜いてはいかがですか☆ それと、うちの子も抱っこするとのけぞって壁など見てますよ☆ 抱っこしているときに私の顔をず~っと見てる、なんてことあまり無いです。 それと、2ヶ月のときってそんなに笑わなかったような…。 あせらず、これから赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげてください♪ 母の愛は必ず通じます!!

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.4

こんばんは☆ 私もまだまだ新米ママ(生後3ケ月)なのですが、 ママが笑えば赤ちゃんも笑うようですよ! 質問者さんは、 「今まで悪いことしたかも・・・また泣かれるかも・・・  この子は私のことキライなのかも・・・」 とビクビクしながら接していませんか? 泣かれても何でも笑顔全開を心がけて接してみてください。 赤ちゃんはママの表情で安心してくれるはずですヨ! お互い慣れない育児でたいへんですが、頑張りましょうね(≧∇≦)ъ

  • DaisyLuck
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.3

本当に甘えてらっしゃったんですね。 赤ちゃんは抱っこやあやされたり、話しかけられたりして五感全体で いろいろな物を得ようとします。 話かけてあげなければ赤ちゃんを言葉を覚えません。 抱っこをしてあげなければママが抱っこが下手なままなので抱っこを嫌がりますよ。 それに抱っこは赤ちゃんが安心する一番の方法なんですから。 それをされてない赤ちゃんからしたら急にされても慣れなくて大人みたいに、すぐには対応なんてできませんよね。 赤ちゃんとの信頼関係は回復できますよ。 今回のheiji0218さんのされた事は2ヶ月の間という短い期間ですが 赤ちゃんにはそれなりの期間なんですよ。 なので焦らず根気強く赤ちゃんに愛情を持って接してあげてください。 赤ちゃんに笑ってほしいなら、まずはママであるheiji0218さんが笑ってあげてください。 常に白い壁を見ているのは当たり前ですよ。 今まで常に見えているのは白い壁だったんですから。 今まで常に=普段どおり=安心ってことなんですよ。 目が合って泣くのは赤ちゃんに笑ってあげてますか? 心から愛しいと思って笑いかけてますか? 赤ちゃんは見えるものが全てではないんですよ。 ママの雰囲気が情緒不安定そうだったりしたら赤ちゃんは、それを敏感に感じ取りますよ。 大人よりはるかに敏感に感じ取ります。 それに抱っこしても身体を反らすのは居心地が悪いのか、壁を見たいからですよ。 これからは赤ちゃんにちょっとした時でも声かけをしてください。 (例えば「ママは洗濯してくるから、ちょっと待っててね」等) そして抱っこしてる時には壁を見ててもいいじゃないですか。 少しずつですよ、急に全てを求めないであげてください。 少しずつ愛情ある対応をしていけば赤ちゃんは必ず答えてくれますよ。 不安がるより、これから愛情いっぱいで育ててあげよう!って気持ちを切り替えて赤ちゃんを育ててあげてください。 それだけ赤ちゃんを思ってあげれるheiji0218さんならきっと大丈夫ですよ。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

おむつ、授乳、お風呂とちゃんと世話をしてるじゃないですか。 それだけでも触れ合っているんですよ。 赤ちゃんが壁をじーっと見つめる事は、良くありますよ。 何を見てるのか分からないけど きっと何かがあるんでしょう(^^; それを、ママが邪魔しちゃったから泣いてるだけです。 私も2ヶ月頃はそんなに話しかけをしなかったですねぇ。 でも赤ちゃんが大きくなるにつれて 自然と話し掛けるようになりますよ。

  • joshuapk
  • ベストアンサー率16% (26/161)
回答No.1

大丈夫です。まだ2ヶ月じゃないですか。 赤ちゃんは本当にいろいろなので、笑わないからといって即自分の責任なんて思わない方がいいですよ。 あなたもまだ新米のお母さんなのですから、間違う事もたくさんあります。 ひどい事をしたと思われるなら、これからいっぱい接してあげてください。 誰かちかくに相談出来る人がいるなら、話を聞いてもらってください。 あなたが責任を一人でかぶって、思い詰める事の方が心配です。

関連するQ&A

  • 目線をそらされます

    生後3ヶ月に近い赤ちゃんですが、私と全く目線が合いません、というより、目線をそらされます。 1.抱っこしている時   目が合うと左右どちらかに目線をずらします。 2.授乳時   最初からママの体と逆方向を向き、一切目が合いません。   目線はキョロキョロと動きますが、ママ方向には向きません。 3.寝ていてあやす時   ママと逆方向に視線が向きます。私が左に行けば右に、左に行けば左に... 一瞬目が合うこともありますが、すぐに目線をそらします。  おもちゃやメリーはじっと見るので、目が病気で目線が合わないというよりかは、赤ちゃんが故意的に目線をはずしているように思えます。 (旦那がやっても同様です)目線が合わないので、一切笑いません。 笑わないことがまた辛いです。 以前にも相談させていただきましたが、私は情けないですが、1ヶ月後半まで赤ちゃんとあまり触れ合っていませんでした、 また、いつも いっぱいいっぱいに世話をしていて、心から笑ってお世話できていたか?といわれると自信はありません。 それが影響して目線が合わないのでは...と考えてしまいます。 目線が合わない事が今の自分にとって、子育てを苦痛に感じさせてしまっています。 焦りと後悔と悲しさで毎日涙が止まらず、どうにかなりそうです。 生後三ヶ月でこのような状況だった方いらっしゃいますか? また、その後目線は合うようになりましたか? 教えてください  

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください

    生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください 今週に入ってから、赤ちゃんが起きているとき、常におっぱいを欲しがるようになりました。 授乳&おむつ換えのあと、1人で寝かせておくと30分もしないうちにまた泣きだします。 抱っこしても泣きやまず、必死におっぱいをさがします。 授乳&おむつ換えのあと、寝かしつけようと抱っこすると、今度は5分もしないうちにおっぱいを探して泣きはじめます。 そしておっぱいをあげても、ろくに吸わず、くわえているだけと言った感じです。 ちなみに赤ちゃんの体重は増えているので、母乳は足りていると思っています。 日中は授乳ばかりだし、抱っこでなだめようとしてもダメなので、わたしも疲れてきました。 また、すぐおっぱいを探しはじめるので、抱っこするのが嫌になってきました。 赤ちゃんはこういうものなのでしょうか? 経験者のかた、どうかアドバイスをお願いします

  • ベビーカー押すママは、なぜ謝らないのですか?

    ちょうど同じころの赤ちゃんの孫を持つ女性です。 スーパーで、ベビーカーを押すママが狭いスーパーの通路を無言で通る意味を教えてください。 私が人間出来てるとか、今の若い子はとか、そういうことをいいたいのではないです。 子育てで大変な時期なのだなとも思ってますが、道を譲るときとか、人で込み合ってる店の中、無言で当たり前のように行っちゃうママの心理と意味を教えてください。 知らん顔で行く方がストレスあると思うのですね。道を譲るのが当たり前の場面でも 条件反射で「すみません」と言っちゃうのが反射的に日本人そうなのかなと思うのですが、全く無言で人が退いてるのに行っちゃう心理と、心の声ってどういうものか知りたいので教えてください。 私のエコバックのひもが、赤ちゃんの指に引っ掛かり「あっ」と思いましたがママは無言でそのまま歩いてました。 そういうことが二件あった昨日、これはどのように理解したらいいのか相当悩み夜眠れませんでした。 まあ、今は冬ではないから、生後数か月の赤ちゃんを人ごみに連れてもいいだろうけども 人に当たったらこちらが悪くなくてもすみませんと、言った方が安定すると思います。無言でおれば、私と同様に夜眠れないくらいもやもやするだけ、損失だと思うのですが・・・・ まあね、形だけ口先だけ謝れと言ってるみたいになりますが 私の言いたいのはそうじゃなくて、なんで、無言でいられるのかそれだけ教えてください。 次回からどういうリアクションで接したら良いでしょうか? ぶっちゃけ、退かなかった方がよろしかったでしょうか? 今後どのようなふるまいをしたら私は良いのでしょうか?教えてください。 出来る限り子供連れの人に近寄らないようにしてますが、相手から来た場合避けられないのでよろしくお願いいたします。 少子化のためにはこのような愚痴を言ってはいけないのですがその点は申し訳ございません。

  • もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。

    もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。 育児で悩んでいます。 赤ちゃんがママの抱っこだけを嫌がります。 グズったりするとあやそうと抱くのですが腕の中で暴れてしまいます。 泣いていなくても泣き始めたりしてママの抱っこを嫌がってしまいます。 今は里帰り期間で実家にいるのですが実母が抱くとすぐに泣き止んだりおとなしくなります。 それを見るとママが嫌いなのかと泣きたくなる日々が続いています。 抱っこもできないママなんて母親失格ではないかと落ち込んでいます。 もうすぐ里帰り期間も終わり昼間は赤ちゃんと2人の生活が始まります。 泣いた時はどうあやしたらいいのか今から不安で仕方ありません。 同じ様な経験をされた方、いらっしゃいますか? 抱っこを嫌がる場合、赤ちゃんをどうあやしましたか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 働くママさん、助けてください!

    こんにちわ。 今、ぐじけそうになっているので働きながら子どもを保育園に預けているママさんのアドバイス、体験談を聞きたいと思い書きました。 私は生後2ヶ月になる赤ちゃんの新米ママなんですが、11月からもう職場復帰なんです。 幸い、認可保育園の入園が決まり、来月の10月からならし保育が始まります。 周りからは「こんな小さい赤ちゃんを預けるなんて!」だとか「かわいそうすぎる!」だとか言われています。 実際、私も我が子の顔を見るとこんなかわいい子を生後2、3ヶ月で他人に預けてしまうなんてかわいそうだし、申し訳ない気持ちでいっぱいでくじけてしまいそうなんです。 月齢が小さいうちに預けて働いたママさんのアドバイス、体験談などを聞かせてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 生後26日目の赤ちゃんのママです。

    生後26日目の赤ちゃんのママです。 うちの子あんまり寝ないんですが、そんな赤ちゃんもいますか?夜は1時間おき~2、3時間おきにおっぱいを飲んですぐに寝るのですが朝や昼間は15分~30分寝るくらいで… 今日は朝30分くらい寝て昼からはまだ一回も寝てません(;_;) お腹もいっぱいのはずだし、おむつも替えたし… 部屋の温度や服もこまめに替えてるのですが。 おっぱいを飲むか泣くかって感じで… 抱っこしてウトウト寝そうになるのですが、思い出したように泣き出します。 あと寝てる時に手足がビクンとなってビックリして起きたり泣いたりもします。普通なのでしょうか??どこか痛かったり調子が悪いのかなと心配になったりします(>_<) こんな質問ですみません…m(__)m

  • いつまで続く「赤ちゃん返り」

    この間、みなさんにアドバイスをいただいた「上の子の赤ちゃん返り」ですが、 4歳のお姉ちゃんの気が済むまでおっぱいを飲ませ、哺乳瓶で麦茶も飲ませ、 オムツも履かせ、いっぱい遊んで、お話して、とにかく暇さえあれば、 相手をしてあげるようにしました。 まだ数日ですが、ママとしては、ヘトヘトです。 生後2ヵ月の赤ちゃんの抱っこと授乳だけでも、睡眠不足でフラフラなのに、 4歳の赤ちゃんも増えたら、もうイライラに変わってきそうなんです。 上の子の赤ちゃん返りって、いつまで続くのでしょう?

  • 体をそらす

    もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんですが 抱っこしてたりすると、体をそらせたりします。 何か異常があるんでしょうか? 母乳もいっぱいのむし、よく寝てくれますが・・。 あと授乳中ウーとかアーとか唸ってます。

  • ママの外出について

    生後6ヶ月の赤ちゃんが居るママです。 主人の仕事が11時~17時までで、それだけでは生活費が全くもって足りないため、私が赤ちゃんが生後2ヶ月の時から19時~24時まで仕事に出ています。生活費の半分は私のお給料からです。 昼間や週末は勿論私が赤ちゃんの世話をし、私が仕事のときは主人が赤ちゃんを見ていてくれています。赤ちゃんは遅くても22時くらいには寝てくれるので、主人が面倒を見るのは毎日大体3~4時間位で、搾乳してある母乳を1回あげてくれています。他人に預けたりはしていません。 赤ちゃんは粉ミルクを嫌がって飲まないため、私が職場で毎日母乳を搾乳しています。毎晩仕事から夜遅く帰って来ても未だに夜中の授乳が2回ほどあり、この4ヶ月間色々大変で疲れますが何とかやっています。赤ちゃんは本当に本当に可愛いので、この子のために私なりに子育ても仕事も家事も両立して頑張ってやっています。 そこで相談です。 まだ半年の赤ちゃんがいるのに、休みの時に独身の友達達と夜ご飯に行ったり、仕事場の飲み会に参加したりしするのは、やはり悪いママでしょうか。 私は妊娠中も生活費のために出産前日まで働きました。つわりがものすごく酷くて、妊娠してから先月頃まで仕事以外殆ど外出していませんでした。 最近はママ友達とは赤ちゃんを連れて時々昼間会うのですが、他の友達は独身で昼間働いているため、会えるのが夜になってしまいます。でも授乳の時間があるので3~4時間で帰宅するか、もしくは赤ちゃんが寝た後から出るようにしています。先月初めて外出したのですが、それから誘われることも多くなってきて、主人に赤ちゃんを見ててもらい、先月は3回ほど夜に友達と遊びに出ました。 主人は何も言いませんでしたが、主人は全く遊びに出かけたりしない人なので、なんだか悪い気がしました。母に話したら半年の赤ちゃんがいるのに、夜友達と遊びに行くなんて、母親失格だと言われました。やっぱり母親失格でしょうか? 主人は妊娠してからも赤ちゃんが産まれてからも、生活費が足りないのにもかかわらず、他の仕事を探したりしようともしてくれません。今も月~金まで毎日たった6時間しか働きません。赤ちゃんの面倒は良く見てくれていますが、私と赤ちゃんを養ってくれないので、私が夜働いています。この先将来が本当に不安です。色々不満もありますが、今は何でも赤ちゃんの為だと考えて、私は全て頑張れます。 時々遊びに行くと、ストレスも発散できるし友達とも色々な話ができるし、帰って来てからまた頑張ろうという気持ちになれます。 でもやっぱり赤ちゃんを主人に預けてまで夜に遊びに行くのは母親として最低ですか?次回夜に誘われたら断るべきでしょうか・・・・。 それとも私も頑張っているのだから、月に2~3回くらい友達と夜ご飯に行ったりしても良いのでしょうか・・・。自分の母は専業主婦だったので、夜赤ちゃんを置いて出かけるなんて有り得ないみたいで、母に言われた「母親失格」の言葉が気になっています。 専業主婦のママ、働くママ、半年くらいの赤ちゃんが居るママ、色々な意見が聞きたいと思い相談させてもらっています。

専門家に質問してみよう